物流

自社主催セミナー/未来を担う、食品と物流~コールドチェーンの現在地~

流通ニュース、LNEWSは11月26日、自社主催イベント「未来を担う、食品と物流~コールドチェーンの現在地~」をオンライン開催する。 現在において冷凍食品は、生活様式の変化や人手不足対策といった社会環境変化から欠かせない […]
The post 自社主催セミナー/未来を担う、食品と物流~コールドチェーンの現在地~ first appeared on 流通ニュース….

ローソン/秩父市でドローン配送実験を来年1月開始

KDDI、KDDIスマートドローン、ローソン、ちちぶ結いまち、埼玉県秩父市の5者は2025年1月、埼玉県秩父市浦山地区において物流効率化の実証実験を開始する。 <実験イメージ> 環境省の「2024年度運輸部門の脱炭素化に […]
The post ローソン/秩父市でドローン配送実験を来年1月開始 first appeared on 流通ニュース….

三菱食品/物流事業を分社化

三菱食品は11月、100%出資で「ベスト・ロジスティクス・パートナーズ」を設立する。 新会社は、三菱食品の物流事業を会社分割により承継、2025年4月1日から事業を開始する。 「物流2024年問題」など物流の持続可能性が […]
The post 三菱食品/物流事業を分社化 first appeared on 流通ニュース….

商品マスタデータ/小売企業間で共有「マスタデータえびす」卸・物流向けサービス開始

eBASE(イーベース)は9月初旬、「卸・物流会社」向けに「マスタデータえびす」のサービス提供を開始した。 サプライチェーンにおける物流効率を高める要素として重要な「データ精度(Quality)、収集負荷(Cost)、更 […]
The post 商品マスタデータ/小売企業間で共有「マスタデータえびす」卸・物流向けサービス開始 first appeared on 流通ニュース….

【PR】あらた/自動化推進で成果・メーカーとの連携進展も、インタビュー公開

シーアールイー(CRE)は8月28日、自社ホームページ内「物流クロスオーバー」コーナーに、あらたロジスティクス本部横浜センター駐在の今井達也氏のインタビュー記事を掲載した。 <インタビューの告知> 「物流クロスオーバー」 […]
The post 【PR】あらた/自動化推進で成果・メーカーとの連携進展も、インタビュー公開 first appeared on 流通ニュース….