スーパーマーケット/7月は主要10社は全社前年超え
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の7月の営業概況によると、既存店売上高は全社が前年を超えた。 ライフコーポレーション7.1%増、USMH5.3%増、マルエツ3.7%増、カスミ7.3%増、マックスバリ […]…
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の7月の営業概況によると、既存店売上高は全社が前年を超えた。 ライフコーポレーション7.1%増、USMH5.3%増、マルエツ3.7%増、カスミ7.3%増、マックスバリ […]…
イオンモールは8月31日、広島県広島市で運営する地域創生型商業施設「THE OUTLETS HIROSHIMA」において、2021年の増床リニューアルに向け本格的な建設工事に着手したと発表した。 <増床棟イメージパース> […]…
楽天と東急は8月31日、楽天と東急が双方で蓄積するオンラインとオフラインのデータを活用しデータマーケティングソリューションを提供する「楽天東急プランニング」を共同で設立したと発表した。 9月1日から、営業を開始し双方のオ […]…
イオンディライトは8月31日、商業施設などの清掃における科学的根拠に基づき衛生的な環境を実現する「ニュースタンダード(新基準)クリーニング」を発表した。 <感染制御学の専門家監修のもと清掃手順のマニュアルを作成> 6月3 […]…
ファミリーマート、レスターホールディングスとレスターHDの子会社で植物工場事業を行うバイテックベジタブルファクトリー(VVF)は8月31日、植物工場で栽培された安全・安心な野菜の普及に向けて協業し、ファミリーマート商品へ […]…
ローソンは9月1日、大阪府内の15店舗に、非対面型の荷物発送サービス「スマリ」の投函ボックスであるスマリボックスを導入する。 <スマリボックス> 2019年4月から、ローソンは東京都内の一部店舗で「スマリ」サービスを開始 […]…
キリンビールは8月31日、「ベジバル フルーツ&ベジの特製カクテル オレンジmix・レッドmix・グリーンmix」(参考小売価格税込229円、250ml、アルコール分4%)の商品発表会を開催した。 <野菜・フルーツの素材 […]…
AI流通革命3.0研究会は9月16日、オンラインセミナー「大久保恒夫が経営改革の具体策を語りつくす~見えてきた、今すぐやる改革と根本的改革~」を開催する。 コロナによる顧客の来店状況・購買行動・ニーズの変化から、流通業が […]…
イケア・ジャパンは9月1日、岡山市内に配送センターを開設する。これにより、IKEAオンラインストアまたは全国のイケアストアで購入した商品を受け取ることができる。 昨年3月にイケア・ジャパンで初めて開設した札幌の配送センタ […]…
デニーズは8月31日、東京都江戸川区の「デニーズ本一色店」にて、 ドライブスルーのサービス「くるまでデニーズ」を開始したと発表した。 <くるまでデニーズ> 今回ドライブスルーを始めたデニーズ本一色店は、店長と地域を統括す […]…
アルベログランデ、東急不動産、鹿島建設は9月14日~17日、「東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー」(東京都港区)において、東京都による先端テクノロジーショーケーシング事業「Tokyo Robot Collection」 […]…
イトーヨーカ堂は9月1日、AI(人工知能)を使った商品発注のシステムを全国のイトーヨーカドー132店で導入する。 発注対象となる商品は、カップ麺や菓子などの加工食品、冷凍食品、アイス、牛乳など計約8000品目となる。 < […]…
セブン&アイ・ホールディングスは9月8日、グループのプライベートブランド「セブンプレミアム」チルドのパウチタイプの和惣菜6品をリニューアル発売する。 <ひじき煮> 「セブンプレミアム」チルドのパウチ惣菜は、自宅で一から調 […]…
ラーメン・カレー・定食8社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高は丸亀製麺13.8%減、王将フードサービス6.1%減、リンガーハット25.1%減、ハイデイ日高26.1%減、幸楽苑25.5%減、いきなりステーキ […]…
ファミリーマートは9月1日、サントリー酒類と共同開発した「-196℃メロンソーダパンチ」(350ml税込155円、500ml211円)を発売する。 <-196℃メロンソーダパンチ> 昨年発売した「-196℃メロンソーダパ […]…
イオンモールは8月28日、岡山県岡山市のショッピングモール「イオンモール岡山」のリニューアルを2021年春から順次進めると発表した。 イオンモール岡山は、西日本最大級の旗艦店として2014年12月にグランドオープン、今年 […]…
PLANTは8月31日、プライベートブランド「TARO&HANAKO」商品を販売する通販サイトをオープンした。 「TARO&HANAKOは、身近な素敵をコンセプトに素材や製法にこだわり、飽きのこないシンプルなデザインで、 […]…
コメリは9月6日、三重県津市の「ハード&グリーン藤方店」にプロ向け業態「PRO」を併設する。 <ハード&グリーン藤方店> 工務店などのお客からプロ向け商品の要望が多かったため、9月6日から、ハード&グリーン藤方店を縮小し […]…
岡山髙島屋は8月28日、岡山市の「イオンモール岡山」にテナント出店している「タカシマヤフードメゾン岡山店」の営業を、2021年2月28日に終了すると発表した。 「タカシマヤフードメゾン岡山店」は、2014年12月にオープ […]…
経済産業省が発表した2020年7月の商業動態統計速報によると、商業販売額は42兆5740億円(前年同月比12.8%減)となった。 このうち小売業は12兆4360億円(2.8%減)、卸売業は30兆1380億円(16.8%減 […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2020年7月のドラッグストアの売上高は6205億円(前年同月比5.6%増)だった。店舗数は1万6696店(3.7%増)。 <ドラッグストア販売額・前年同月比増減率の推移> […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは8月31日。タイのCP All Public Co.Ltd.(以下:CP All)の子会社とマスターフランチャイズ契約を締結し、2022年を目途にラオスにセブン‐イレブンを開店すると発表した。 […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、ホームセンターの7月の売上高は3014億円(前年同月比10.6%増)だった。店舗数は4377店(0.6%増)。 <ホームセンター販売額・前年同月比増減率の推移> 商品別にみる […]…
マーケティング研究協会は9月15日、オンラインセミナー「セブン-イレブン徹底研究セミナー~No.1チェーンの変化対応力を学ぶ~」を開催する。 セブン-イレブンの現状と課題とともに、他の大手コンビニチェーンとの違いを解説。 […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、7月の家電大型専門店の売上高は4564億円(前年同月比12.4%増)となった。店舗数は2565店(1.9%増)。 <家電大型専門店販売額・前年同月比増減率の推移> 部門別売上 […]…
関西スーパーマーケットは9月1日、「関西スーパーフェスタ立花店」(兵庫県尼崎市)をリニューアルオープンする。 <関西スーパーフェスタ立花店> 2000年4月に開店の同店は、リニューアルによって、「デリカステーション」、食 […]…
モスバーガーを展開するモスフードサービスは9月2日、埼玉県所沢市の商業施設「グランエミオ所沢」内に「マザーリーフティースタイルグランエミオ所沢店」をオープンする。 <店舗外観イメージ> 「マザーリーフティースタイルグラン […]…
イオンモールは8月28日、社会課題の解決と環境配慮を目的に、同社初となるサステナビリティボンドを発行すると発表した。 サステナビリティボンドとは、調達資金の使途が、社会的課題の解決に資するものであること(ソーシャル性)及 […]…
ライフコーポレーションは8月29日、京都市の「ライフ宝ヶ池店」を改装オープンする。 <ライフ宝ヶ池店> 2000年2月19日にオープンした店舗を一新するもの。改装では、従来から支持を得ている生鮮食品をさらに強化する。 農 […]…
そごう・西武は9月28日まで、西武池袋店、そごう横浜店・千葉店、ECにおいて、男性に向けたキッチン特集を開催する。 <西武池袋本店のキッチン売場> 秋の味覚が出始め料理需要が高まる時期に合わせ、会期中キッチン売場では、男 […]…
ブルーボトルコーヒージャパンは9月14日、「ブルーボトルコーヒー 竹芝カフェ」を「東京ポートシティ竹芝オフィスタワー」にオープンする。 <ブルーボトルコーヒー 竹芝カフェ> 同日開業する「東京ポートシティ竹芝オフィスタワ […]…
イオンモールつくばとつくば市に拠点を置くロボットメーカーのDoog社は9月1日~30日、地域におけるテクノロジーの社会実装を推進するつくば市と協働し、施設内を自動巡回する紫外線照射ロボットの実装実験を実施する。 <紫外線 […]…
プロントコーポレーションは9月1日、東京・田町に「CAFFE&BAR PRONTOムスブ田町店」をオープンし、「天然水の森きょうと南山城」の育林材をふんだんに活用した「P LOVE GREEN店舗」として提案する。 森を […]…
ローソンは9月4日、愛媛県今治市に、明治安田生命J3リーグ所属のプロサッカークラブ「FC今治」との初のコラボレーション店舗「ローソン今治別名店」をオープンする。 <店舗外観イメージ> 店舗内外にFC今治のチームカラーのブ […]…
ローソンは9月1日から、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている日本の「食」の応援として、4月に発売を開始した「串カツ田中」コラボ商品第2弾となる商品を順次、発売する。 <串カツ田中ソース使用 串カツ盛合せ> 9月1日 […]…
コーナン商事は9月4日、大阪府堺市でキャンプ専門店「CAMP DEPOT」の営業を開始し、第1号店である「CAMP DEPOT 鳳東町店」をオープンする。 <CAMP DEPOT 鳳東町店> 「CAMP DEPOTは、コ […]
コーナン商事は9月4日、大阪府堺市でキャンプ専門店「CAMP DEPOT」の営業を開始し、第1号店である「CAMP DEPOT 鳳東町店」をオープンする。 <CAMP DEPOT 鳳東町店> 「CAMP DEPOTは、コ […]
三菱地所は8月28日、都心型商業施設ブランド「エムズクロス」シリーズの展開を開始すると発表した。 まず、東京都渋谷区神宮前において事業を進めてきた商業施設ビル「(仮称)神宮前4-3計画」について、施設名称を「エムズクロス […]…
帝国データバンクは8月26日、「上場企業のコミットメントライン契約動向調査」(2020年1~7月)を発表した。 上場企業では、現時点において新型コロナウイルスによる重大な影響を受けていなくても、今後の業績見通しの判断が難 […]…
ビックカメラは8月29日~11月1日、「調理家電祭」を開催する。 <調理家電祭> ビックカメラ、コジマの各店舗、ビックカメラインターネットショッピングサイトにおいて、同社指定品購入で最大5000ポイントプレゼントするもの […]…
フジは9月1日、マイナポイント事業に参画し、マイナポイントの付与と利用を開始する。 <マイナポイント事業の告知> マイナポイント事業は、消費の活性化やマイナンバーカードの普及促進、キャッシュレス決済の利用促進を目的に開始 […]…
<オゾン除菌脱臭機> 昨今、新型コロナウイルス感染症の影響から、衛生環境の整備に注目が集まる中、オゾン関連製品のニーズは高まっており、本製品の8月の販売実績は前月対比で3倍、問い合せは5倍以上となっている。 また、藤田医 […]…
キユーピーは8月27日、常温で保存ができて、簡便なパスタソースなどの調理食品を活用したレシピの特設サイト「アクティブストック」を公開した。 <特設サイト「アクティブストック」> 毎日の献立に役立つレシピを食シーンに合わせ […]…
日本ビジネスプレスは9月11日、オンラインセミナー「Work style Innovation Forum 2020秋」を開催する。 コロナ禍が続く中、多くの企業が働き方の新しい常態を模索している。リモートワークや時差通 […]…
高島屋は8月28日、イオンモール岡山にテナントとして出店している「タカシマヤフードメゾン岡山店」を2021年2月28日営業終了すると発表した。 「タカシマヤフードメゾン岡山店」は、2014年12月にオープン。デパ地下のお […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、7月のアイスクリームの1位は、明治「エッセルスーパーカップ超バニラ」200ml(希望小売本体価格140円)となった。 濃厚な味わいとシャープなキレのある […]…
ドトールコーヒーは9月1日、エデンレッドジャパンが提供する、企業の従業員が利用可能な福利厚生の電子食事カード「Ticket Restaurant Touch(チケットレストラン タッチ)」の利用可能店舗を計1106店舗に […]…
大創産業は8月28日、「コード付タップ2.5m 3個口VCTFKL665」「コード付タップ1.5m3個口 VCTFKL665」の内部の金具にゆるみがあるものがあることが分かったため、自主回収すると発表した。 <対象商品> […]…
ビックカメラは9月18日、「ビックカメラ 日本橋三越」を増床リニューアルする。 家電の新スタイルショップとして、2020年2月日本橋三越の新館6階にオープンした「ビックカメラ 日本橋三越」は、ハイエンド商品を中心に厳選し […]…
ビックカメラは8月27日、木村一義取締役が9月1日付で社長に就任する人事を発表した。 宮嶋宏幸社長は、取締役副会長に就く。 同社は、異動の理由について、「収益体質改善の課題に対して、これまでの延長線だけではなく、豊富な経 […]…
コジマは8月27日、中澤裕二常務執行役員が9月1日付で社長執行役員に就任する人事を発表した。 11月18日開催予定の定時株主総会後の取締役会において、代表取締役社長社長執行役員に就任予定となっている。 木村一義代表取締役 […]…
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、7月の既存店売上は、イオンリテール2.9%減、イトーヨーカ堂1.2%減、PPIH(国内リテール主要5社)2.2%減となった。 <GMSイメージカット […]…
帝国データバンクは8月25日、「人手不足に対する企業の動向調査」(2020年7月)の結果を発表した。 調査期間は2020年7月16日~31日、調査対象は全国2万3680社で、有効回答企業数は1万1732社(回答率49.5 […]…
丸井グループは8月27日、レシート買取アプリ「ONE」を運営するWEDとの協業を推進し、マルイ店舗でのテナント精算・売上報告システムを共同で開発し、全店導入に向けて順次、運用をスタートした。 現在マルイ店舗ではショッピン […]…
良品計画は8月27日、「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」のテーマで9月・10月に価格の見直しをすると発表した。 これまでもシーズンごとに価格の見直しを行ってきたが、「良い品」を「安く」という生活者の想いにより一層お応え […]…
良品計画は8月27日、「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」のテーマで9月・10月に価格の見直しをすると発表した。 これまでもシーズンごとに価格の見直しを行ってきたが、「良い品」を「安く」という生活者の想いにより一層お応え […]…
藤沢市、日本財団、セブンイレブン・ジャパンは8月27日、限りある資源の有効な活用と海洋プラスチックごみ対策を目的としたペットボトル回収事業を開始する。 実施にあたり、藤沢市内のセブンイレブン15店舗に「ペットボトル回収機 […]…
パルコは9月1日付で、2020年度下期の組織改定を実施する。 J.フロントリテイリング(JFR)グループの不動産事業の一元化に伴い総合デベロッパーへの事業拡大のフェーズへと移行するため、商業デベロッパー部門を廃止し、JF […]…
True Dataは8月27日、この秋に「シチュー」、「白菜」、「ココア」、「入浴剤」が売れ始めるタイミングを示す「商品前線」を発表した。 <シチュー前線> 同社は、さまざまな季節商品の売れ始めやピーク、収束期を予測する […]…
ローソンは9月1日、「チーズ!チーズ!チーズ!6種チーズの生パスタ リングイネ」、 「ボロ!ボロ!ボロネーゼ!角切り牛肉の生パスタ フェットチーネ」(各税込550円)を発売する。 <6種チーズの生パスタ> 今回発売する商 […]…
ロコガイド、SPinno、ドリーム・アーツは9月17日、オンラインセミナー「リアル店舗のニューノーマルを考える~店舗業務と販促支援の効率化~」を開催する。 <リアル店舗のニューノーマルを考えるWEBセミナー> 多店舗を運 […]…
ロコガイド、SPinno、ドリーム・アーツは9月17日、オンラインセミナー「リアル店舗のニューノーマルを考える~店舗業務と販促支援の効率化~」を開催する。 <リアル店舗のニューノーマルを考えるWEBセミナー> 多店舗を運 […]…
ローソンは9月1日から順次、全国のローソン店舗で、2020年度版の「中華まん」の販売を開始する。 <商品の一例> 今年は、肉の旨みとジューシーな味わいが楽しめる「ジューシー肉まん」税込130円や、4種類のチーズを使用した […]…
三井不動産は8月27日、東京・渋谷の商業施設「RAYARD MIYASHITA PARK(レイヤード ミヤシタパーク)」に「&mall THE STORE」を開設したと発表した。 <&mall THE STORE> 「& […]
日本マクドナルドは9月2日~10月中旬、専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー「McCafe by Barista(マックカフェバイバリスタ)」併設店舗で、和スイーツドリンクを発売する。 <商品ラインナッ […]…
大創産業は8月28日、広島市の「ダイソー広島段原SC店」をリニューアルオープンする。 300円ショップ「THREEPPY(スリーピー)」を併設し、「DIYコーナー」や「ナチュラルテイスト」「レジャーコーナー」を新設し、広 […]…
キリンビールは8月27日、「一番搾り 糖質ゼロ」(350ml、500ml、オープン価格)の商品発表会を開催した。 <一番搾り 糖質ゼロ> 10月6日に発売する「一番搾り 糖質ゼロ」は、「一番搾り製法」による雑味のない澄ん […]…
ダイエーは9月1日、神戸市の「ダイエー西神中央店」をリニューアルし、「イオンフードスタイル西神中央店」としてオープンする。 <イオンフードスタイル西神中央店> 首都圏および京阪神地域における事業領域の拡大を目的に、「おい […]…
ニトリホールディングスの似鳥昭雄代表取締役会長は8月27日、第4作目となる著書「ニトリの働き方」(大和書房・本体1400円)を出版した。 <ニトリの働き方> これまでの著書と異なり、本書では、似鳥氏がこれまで語り続けてき […]…
パルコは今秋、全6区画の約760m2をリニューアルする。地下1階・1階・3階・4階・6階の一部区画と店舗を一新する。 今回のリニューアルでは、昨年から取り組んできた「さまざまなニーズに沿ったライフスタイル提案を可能とする […]…
丸亀製麺は9月2日~10月5日、秋のお月見にぴったりの打ち立てうどんと玉子が絡み合う商品を「うどんでお月見シリーズ」として今年から販売する。 今年のおすすめは新商品の「月見鶏すき焼きぶっかけ」(並税込690円)で、9月2 […]…
モスフードサービスは8月31日~10月下旬、埼玉県内のモスバーガー66店舗(一部特殊店舗除く全店)にて、埼玉県産のいちごを使用した「まぜるシェイク 埼玉県産いちご」(S税別269円、M334円)を地域・期間限定で発売する […]…
コロワイドグループのカッパ・クリエイトは9月1日~30日、テイクアウトメニューを対象に「お受取時にdポイントカードご提示でポイント10倍!」を実施する。 <お受取時にdポイントカードご提示でポイント10倍> NTTドコモ […]…
ミニストップは8月28日、シビレる辛さが刺激的でクセになる「シビ辛チキン」(税別168円)を発売する。 <シビ辛チキン> ジューシーな鶏もも肉に、爽やかな香りと辛味が特長の四川青山椒(藤椒)で味付けし、さらに肉の表面にも […]…
マックスバリュ東海は9月4日、愛知県豊田市初出店となる「マックスバリュ豊田四郷店」をオープンする。 <マックスバリュ豊田四郷店> マックスバリュ豊田四郷店は、国道419号線に隣接し、愛知環状鉄道四郷駅の東約300mに位置 […]…
東急ハンズは8月26日、小型専門店「ハンズ ビー」がアミュプラザくまもと(熊本県熊本市)に2021年春オープンすると発表した。 JR熊本駅前に現在建設中の商業施設・アミュプラザくまもとに出店。店舗の運営は、2020年11 […]…
東急ハンズは8月26日、小型専門店「ハンズ ビー」がアミュプラザくまもと(熊本県熊本市)に2021年春オープンすると発表した。 JR熊本駅前に現在建設中の商業施設・アミュプラザくまもとに出店。店舗の運営は、2020年11 […]…
JR西日本SC開発は9月18日、大阪駅直結のファッションビル「ルクア大阪」に、「そとあそびしよう」をテーマに、ルクア大阪として初のアウトドアゾーンとなる「LUCUA OUTDOOR from ALBi(ルクア アウトドア […]…
三井不動産は8月26日、「三井二号館」(東京都中央区)において、1階部分のリニューアルを行ったと発表した。 今回のリニューアルにより、京都から東京に移転した「aca(アカ)」、新業態となる「KINZA(キンザ)」、日本初 […]…
ファミリーマートは8月26日、遠隔操作ロボット技術を核とした、新たな店舗オペレーション基盤の構築を目的に、Telexistence(以下:TX)製ロボット「Model-T」「Augmented Workforce Pla […]
伊勢丹新宿店は8月19日、本館3階の「リ・スタイル」をリニューアルオープンした。 <キュレーション編集> 「リ・スタイル」は、1996年3月にファッション感度の高い女性に向けてオープン。同社広報によると「今回のリニューア […]…
東急ハンズは12月下旬、神戸市の「東急ハンズ三宮店」の営業を終了する。 東急ハンズ三宮店は、1988年3月の開業以来32年余りの長きにわたり、地元神戸エリアのお客のほか、県内外から多くのお客が利用していたという。 ■東急 […]…
東急ハンズは12月下旬、神戸市の「東急ハンズ三宮店」の営業を終了する。 東急ハンズ三宮店は、1988年3月の開業以来32年余りの長きにわたり、地元神戸エリアのお客のほか、県内外から多くのお客が利用していたという。 ■東急 […]…
中部薬品は8月27日、静岡県静岡市葵区に「V・drug葵神明店」をオープンする。 <V・drug葵神明店> V・drug葵神明店は、静岡鉄道「新静岡」駅から北西に約1.5㎞の住宅街に位置する。同店の開設により、グループの […]…
ロート製薬とマツモトキヨシホールディングスは共同で9月1日から、「地球も肌も潤うリサイクルプログラム」を全国の薬マツモトキヨシ「matsukiyo LAB(マツキヨ ラボ)」で開始する。 使い終わったスキンケア製品の空き […]…
ファストフード3社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高は日本マクドナルド1.0%増、ケンタッキーフライドチキン27.3%増、モスフードサービス6.6%増となった。 ■日本マクドナルド(2019年12月期:2 […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、7月のお菓子の1位は、味覚糖「ぷっちょワールド 鬼滅の刃 鬼消ゴム」10粒となった。 TVアニメ「鬼滅の刃」がコラボした、ブラッドオレンジ味のぷっちょ。 […]…
ツルハホールディングスは8月26日、Nintendo Switch専用ソフト「あつまれ どうぶつの森」のゲーム内で、ツルハグループオリジナルの「ツルハ島」を公開する。 <「あつまれ どうぶつの森」で「ツルハ島」公開> ツ […]…
ミニストップは8月28日、2020年「中華まん」を発売開始する。 <肉まん> 今年の中華まんは、メイン商品の「肉まん」(税別120円)と「ピザまん」(120円)、「チーズカレーまん」(120円)をよりおいしくリニューアル […]…
東急ハンズは8月26日、みんなの手で、「ニッポンクラフト」の未来を拓こうをコンセプトに、日本の職人が誇る素材や技術「ニッポンクラフト」を活用した商品企画を、世界中のクリエイターから集めて実現するプラットフォーム「wato […]…
ファミリーマートは8月28日、長崎県佐世保市の「ファミリーマート佐世保名切町店」の同一敷地内に「ファミマランドリー佐世保名切町店」を開店する。 自社が展開するコインランドリー「ファミマランドリー」の九州地方1号店となる店 […]…
しまむらは9月2日、宝島社が発行するファッション雑誌「リンネル」「InRed(インレッド)」と共同開発した新ブランド「SEASON REASON by Lin.&Red(シーズン リーズン バイ リン アンド レッド)」 […]…
日本マクドナルドは9月2日、「月見バーガー」など「月見シリーズ」を期間限定発売する。 <月見バーガー、濃厚ふわとろ月見> バーガー・マフィン4種、スイーツ2種、サイドメニュー1種、ドリンク2種の計9商品が登場する。 定番 […]…
明治は8月26日、十勝工場(北海道河西郡芽室町)において、同社として初となるフレッシュモッツァレラチーズの生産ラインを新設し、生産を開始したと発表した。 <十勝工場> 国内のチーズ市場は年々伸長しており、2019年度の国 […]…
国分グループ本社は9月1日付で組織変更を行う。 国分首都圏において、「第二営業本部第二支社」の傘下にある「静岡支店」を廃組し、静岡エリアの菓子事業を国分中部へ譲渡する。 国分中部では、国分首都圏の静岡エリアの菓子事業を譲 […]…
クオールは10月1日付で組織変更を行う。 全国に展開する調剤薬局グループ子会社に対する薬局運営の支援、指導をこれまで以上に細かく実施し、適切な薬局運営とグループ事業計画の実現を目的に、関連会社統括部を経営戦略本部から薬局 […]…
コロワイドは8月25日、大戸屋ホールディングスの現状と買付条件の変更について発表した。 大戸屋ホールディングス株式に対する公開買付けにおける買付予定数の下限を自社の既保有分も含めて45%から40%に変更すると共に、買付期 […]…
ファミリーマートは8月25日、伊藤忠商事子会社であるリテールインベストメントカンパニー合同会社が実施したファミリーマート株に対する公開買い付けが成立したと発表した。 リテールインベストメントカンパニーは、ファミリーマート […]…
ミニストップは9月1日付で、代表取締役社長が営業開発担当を兼務し、配下に東西営業開発本部を配置する組織を継続する。 FCサポート本部内に、開発企画部を新設し、企画部門を強化し、新パッケージの導入、浸透を図る。商品本部内に […]…
ミニストップは9月1日付で、代表取締役社長が営業開発担当を兼務し、配下に東西営業開発本部を配置する組織を継続する。 FCサポート本部内に、開発企画部を新設し、企画部門を強化し、新パッケージの導入、浸透を図る。商品本部内に […]…