月別アーカイブ: 8月 2020

楽天、東急/共同出資で「楽天東急プランニング」設立

楽天と東急は8月31日、楽天と東急が双方で蓄積するオンラインとオフラインのデータを活用しデータマーケティングソリューションを提供する「楽天東急プランニング」を共同で設立したと発表した。 9月1日から、営業を開始し双方のオ […]…

イオンディライト/感染症対策盛り込んだ商業施設の清掃基準

イオンディライトは8月31日、商業施設などの清掃における科学的根拠に基づき衛生的な環境を実現する「ニュースタンダード(新基準)クリーニング」を発表した。 <感染制御学の専門家監修のもと清掃手順のマニュアルを作成> 6月3 […]…

ローソン/非対面・店舗の省人化対応「e発送サービス」開始

ローソンは9月1日、大阪府内の15店舗に、非対面型の荷物発送サービス「スマリ」の投函ボックスであるスマリボックスを導入する。 <スマリボックス> 2019年4月から、ローソンは東京都内の一部店舗で「スマリ」サービスを開始 […]…

大久保恒夫氏登壇/売場の革新、ネット販促、DX解説9月16日WEB開催

AI流通革命3.0研究会は9月16日、オンラインセミナー「大久保恒夫が経営改革の具体策を語りつくす~見えてきた、今すぐやる改革と根本的改革~」を開催する。 コロナによる顧客の来店状況・購買行動・ニーズの変化から、流通業が […]…

デニーズ/ドライブスルー「くるまでデニーズ」開始

デニーズは8月31日、東京都江戸川区の「デニーズ本一色店」にて、 ドライブスルーのサービス「くるまでデニーズ」を開始したと発表した。 <くるまでデニーズ> 今回ドライブスルーを始めたデニーズ本一色店は、店長と地域を統括す […]…

東京ポートシティ竹芝/発熱・マスク着用検知ロボなど実証実験

アルベログランデ、東急不動産、鹿島建設は9月14日~17日、「東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー」(東京都港区)において、東京都による先端テクノロジーショーケーシング事業「Tokyo Robot Collection」 […]…

イトーヨーカドー/132店で8000品目「AI発注システム」導入

イトーヨーカ堂は9月1日、AI(人工知能)を使った商品発注のシステムを全国のイトーヨーカドー132店で導入する。 発注対象となる商品は、カップ麺や菓子などの加工食品、冷凍食品、アイス、牛乳など計約8000品目となる。 < […]…

セブン&アイ/「セブンプレミアム」パウチタイプ和惣菜を刷新

セブン&アイ・ホールディングスは9月8日、グループのプライベートブランド「セブンプレミアム」チルドのパウチタイプの和惣菜6品をリニューアル発売する。 <ひじき煮> 「セブンプレミアム」チルドのパウチ惣菜は、自宅で一から調 […]…

ラーメン・カレー・定食/7月既存売上リンガーハット25%減、日高屋26%減

ラーメン・カレー・定食8社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高は丸亀製麺13.8%減、王将フードサービス6.1%減、リンガーハット25.1%減、ハイデイ日高26.1%減、幸楽苑25.5%減、いきなりステーキ […]…

岡山高島屋/来年2月末「タカシマヤフードメゾン岡山店」閉店

岡山髙島屋は8月28日、岡山市の「イオンモール岡山」にテナント出店している「タカシマヤフードメゾン岡山店」の営業を、2021年2月28日に終了すると発表した。 「タカシマヤフードメゾン岡山店」は、2014年12月にオープ […]…

セブンイレブン徹底研究/No.1チェーンの変化対応力学ぶ9月15日WEB開催

マーケティング研究協会は9月15日、オンラインセミナー「セブン-イレブン徹底研究セミナー~No.1チェーンの変化対応力を学ぶ~」を開催する。 セブン-イレブンの現状と課題とともに、他の大手コンビニチェーンとの違いを解説。 […]…

関西スーパー/「フェスタ立花店」刷新、デリカ・食情報発信を強化

関西スーパーマーケットは9月1日、「関西スーパーフェスタ立花店」(兵庫県尼崎市)をリニューアルオープンする。 <関西スーパーフェスタ立花店> 2000年4月に開店の同店は、リニューアルによって、「デリカステーション」、食 […]…

モスフード/グランエミオ所沢のTSUTAYAに「マザーリーフティースタイル」

モスバーガーを展開するモスフードサービスは9月2日、埼玉県所沢市の商業施設「グランエミオ所沢」内に「マザーリーフティースタイルグランエミオ所沢店」をオープンする。 <店舗外観イメージ> 「マザーリーフティースタイルグラン […]…

イオンモール/新型コロナ対策など「サステナビリティボンド」300億円調達

イオンモールは8月28日、社会課題の解決と環境配慮を目的に、同社初となるサステナビリティボンドを発行すると発表した。 サステナビリティボンドとは、調達資金の使途が、社会的課題の解決に資するものであること(ソーシャル性)及 […]…

そごう・西武/イエナカ時間拡大で「料理男子」向けキッチン特集

そごう・西武は9月28日まで、西武池袋店、そごう横浜店・千葉店、ECにおいて、男性に向けたキッチン特集を開催する。 <西武池袋本店のキッチン売場> 秋の味覚が出始め料理需要が高まる時期に合わせ、会期中キッチン売場では、男 […]…

ブルーボトルコーヒー/「竹芝カフェ」出店、持ち帰り専用BOX先行発売

ブルーボトルコーヒージャパンは9月14日、「ブルーボトルコーヒー 竹芝カフェ」を「東京ポートシティ竹芝オフィスタワー」にオープンする。 <ブルーボトルコーヒー 竹芝カフェ> 同日開業する「東京ポートシティ竹芝オフィスタワ […]…

イオンモールつくば/紫外線照射自動巡回ロボットの実装実験

イオンモールつくばとつくば市に拠点を置くロボットメーカーのDoog社は9月1日~30日、地域におけるテクノロジーの社会実装を推進するつくば市と協働し、施設内を自動巡回する紫外線照射ロボットの実装実験を実施する。 <紫外線 […]…

三菱地所/都心型商業施設「エムズクロス」シリーズ展開開始

三菱地所は8月28日、都心型商業施設ブランド「エムズクロス」シリーズの展開を開始すると発表した。 まず、東京都渋谷区神宮前において事業を進めてきた商業施設ビル「(仮称)神宮前4-3計画」について、施設名称を「エムズクロス […]…

新型コロナ/上場企業コミットメントライン契約5.2倍、小売16社

帝国データバンクは8月26日、「上場企業のコミットメントライン契約動向調査」(2020年1~7月)を発表した。 上場企業では、現時点において新型コロナウイルスによる重大な影響を受けていなくても、今後の業績見通しの判断が難 […]…

フジ/マイナポイント事業に参画

フジは9月1日、マイナポイント事業に参画し、マイナポイントの付与と利用を開始する。 <マイナポイント事業の告知> マイナポイント事業は、消費の活性化やマイナンバーカードの普及促進、キャッシュレス決済の利用促進を目的に開始 […]…

キユーピー/パスタソースなど調理食品生活用の簡便・即食「レシピサイト」

キユーピーは8月27日、常温で保存ができて、簡便なパスタソースなどの調理食品を活用したレシピの特設サイト「アクティブストック」を公開した。 <特設サイト「アクティブストック」> 毎日の献立に役立つレシピを食シーンに合わせ […]…

富士通、カルビー/ウィズコロナのワークスタイル改革9月11日無料WEB開催

日本ビジネスプレスは9月11日、オンラインセミナー「Work style Innovation Forum 2020秋」を開催する。 コロナ禍が続く中、多くの企業が働き方の新しい常態を模索している。リモートワークや時差通 […]…

高島屋/「タカシマヤフードメゾン岡山店」閉店

高島屋は8月28日、イオンモール岡山にテナントとして出店している「タカシマヤフードメゾン岡山店」を2021年2月28日営業終了すると発表した。 「タカシマヤフードメゾン岡山店」は、2014年12月にオープン。デパ地下のお […]…

アイスクリーム/7月の1位は明治「エッセルスーパーカップ超バニラ」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、7月のアイスクリームの1位は、明治「エッセルスーパーカップ超バニラ」200ml(希望小売本体価格140円)となった。 濃厚な味わいとシャープなキレのある […]…

ビックカメラ/「日本橋三越」1.7倍に増床、おうちフィットネス支援

ビックカメラは9月18日、「ビックカメラ 日本橋三越」を増床リニューアルする。 家電の新スタイルショップとして、2020年2月日本橋三越の新館6階にオープンした「ビックカメラ 日本橋三越」は、ハイエンド商品を中心に厳選し […]…

コジマ/中澤裕二常務が社長就任

コジマは8月27日、中澤裕二常務執行役員が9月1日付で社長執行役員に就任する人事を発表した。 11月18日開催予定の定時株主総会後の取締役会において、代表取締役社長社長執行役員に就任予定となっている。 木村一義代表取締役 […]…

丸井、WED/テナント精算・売上報告システムを共同開発

丸井グループは8月27日、レシート買取アプリ「ONE」を運営するWEDとの協業を推進し、マルイ店舗でのテナント精算・売上報告システムを共同で開発し、全店導入に向けて順次、運用をスタートした。 現在マルイ店舗ではショッピン […]…

無印良品/価格見直し「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」

良品計画は8月27日、「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」のテーマで9月・10月に価格の見直しをすると発表した。 これまでもシーズンごとに価格の見直しを行ってきたが、「良い品」を「安く」という生活者の想いにより一層お応え […]…

無印良品/価格見直し「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」

良品計画は8月27日、「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」のテーマで9月・10月に価格の見直しをすると発表した。 これまでもシーズンごとに価格の見直しを行ってきたが、「良い品」を「安く」という生活者の想いにより一層お応え […]…

セブンイレブン/藤沢市内の店舗にペットボトル回収機を設置

藤沢市、日本財団、セブンイレブン・ジャパンは8月27日、限りある資源の有効な活用と海洋プラスチックごみ対策を目的としたペットボトル回収事業を開始する。 実施にあたり、藤沢市内のセブンイレブン15店舗に「ペットボトル回収機 […]…

True Data/「シチュー」「白菜」「ココア」など今秋の売れ始め予想

True Dataは8月27日、この秋に「シチュー」、「白菜」、「ココア」、「入浴剤」が売れ始めるタイミングを示す「商品前線」を発表した。 <シチュー前線> 同社は、さまざまな季節商品の売れ始めやピーク、収束期を予測する […]…

リアル店舗のニューノーマル/店舗販促と業務効率化9月17日無料WEB開催

ロコガイド、SPinno、ドリーム・アーツは9月17日、オンラインセミナー「リアル店舗のニューノーマルを考える~店舗業務と販促支援の効率化~」を開催する。 <リアル店舗のニューノーマルを考えるWEBセミナー> 多店舗を運 […]…

リアル店舗のニューノーマル/店舗販促と業務効率化9月17日無料WEB開催

ロコガイド、SPinno、ドリーム・アーツは9月17日、オンラインセミナー「リアル店舗のニューノーマルを考える~店舗業務と販促支援の効率化~」を開催する。 <リアル店舗のニューノーマルを考えるWEBセミナー> 多店舗を運 […]…

ダイエー/イオンフードスタイル西神中央店をリニューアル

ダイエーは9月1日、神戸市の「ダイエー西神中央店」をリニューアルし、「イオンフードスタイル西神中央店」としてオープンする。 <イオンフードスタイル西神中央店> 首都圏および京阪神地域における事業領域の拡大を目的に、「おい […]…

丸亀製麺/うどんでお月見シリーズ開始「月見鶏すき焼きぶっかけ」

丸亀製麺は9月2日~10月5日、秋のお月見にぴったりの打ち立てうどんと玉子が絡み合う商品を「うどんでお月見シリーズ」として今年から販売する。 今年のおすすめは新商品の「月見鶏すき焼きぶっかけ」(並税込690円)で、9月2 […]…

モスバーガー/埼玉のいちご農家支援「まぜるシェイク埼玉県産いちご」

モスフードサービスは8月31日~10月下旬、埼玉県内のモスバーガー66店舗(一部特殊店舗除く全店)にて、埼玉県産のいちごを使用した「まぜるシェイク 埼玉県産いちご」(S税別269円、M334円)を地域・期間限定で発売する […]…

東急ハンズ/小型専門店「ハンズ ビー」アミュプラザくまもとに出店

東急ハンズは8月26日、小型専門店「ハンズ ビー」がアミュプラザくまもと(熊本県熊本市)に2021年春オープンすると発表した。 JR熊本駅前に現在建設中の商業施設・アミュプラザくまもとに出店。店舗の運営は、2020年11 […]…

東急ハンズ/小型専門店「ハンズ ビー」アミュプラザくまもとに出店

東急ハンズは8月26日、小型専門店「ハンズ ビー」がアミュプラザくまもと(熊本県熊本市)に2021年春オープンすると発表した。 JR熊本駅前に現在建設中の商業施設・アミュプラザくまもとに出店。店舗の運営は、2020年11 […]…

三井不動産/日本橋室町「三井二号館」刷新、上海蟹の名店日本初進出

三井不動産は8月26日、「三井二号館」(東京都中央区)において、1階部分のリニューアルを行ったと発表した。 今回のリニューアルにより、京都から東京に移転した「aca(アカ)」、新業態となる「KINZA(キンザ)」、日本初 […]…

伊勢丹新宿店/リ・スタイル刷新「人」軸に商品・スタイリング提案

伊勢丹新宿店は8月19日、本館3階の「リ・スタイル」をリニューアルオープンした。 <キュレーション編集> 「リ・スタイル」は、1996年3月にファッション感度の高い女性に向けてオープン。同社広報によると「今回のリニューア […]…

マツキヨ、ロート製薬/スキンケア製品の容器をリサイクル

ロート製薬とマツモトキヨシホールディングスは共同で9月1日から、「地球も肌も潤うリサイクルプログラム」を全国の薬マツモトキヨシ「matsukiyo LAB(マツキヨ ラボ)」で開始する。 使い終わったスキンケア製品の空き […]…

お菓子/7月味覚糖「ぷっちょワールド 鬼滅の刃 鬼消ゴム」が1位

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、7月のお菓子の1位は、味覚糖「ぷっちょワールド 鬼滅の刃 鬼消ゴム」10粒となった。 TVアニメ「鬼滅の刃」がコラボした、ブラッドオレンジ味のぷっちょ。 […]…

ファミリーマート/長崎県佐世保市に九州初のファミマランドリー

ファミリーマートは8月28日、長崎県佐世保市の「ファミリーマート佐世保名切町店」の同一敷地内に「ファミマランドリー佐世保名切町店」を開店する。 自社が展開するコインランドリー「ファミマランドリー」の九州地方1号店となる店 […]…

マクドナルド/「濃厚ふわとろ月見」「マックフルーリー月見」限定発売

日本マクドナルドは9月2日、「月見バーガー」など「月見シリーズ」を期間限定発売する。 <月見バーガー、濃厚ふわとろ月見> バーガー・マフィン4種、スイーツ2種、サイドメニュー1種、ドリンク2種の計9商品が登場する。 定番 […]…

伊藤忠商事/ファミリーマートの公開買付成立

ファミリーマートは8月25日、伊藤忠商事子会社であるリテールインベストメントカンパニー合同会社が実施したファミリーマート株に対する公開買い付けが成立したと発表した。 リテールインベストメントカンパニーは、ファミリーマート […]…