カテゴリーアーカイブ: 経営

U.S.M.H/都市環境野菜の市場拡大目指すコンソーシアム設立

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)とプランテックスは6月1日、都市環境野菜の市場拡大を目的として「持続的な都市環境野菜サプライチェーン構築(Sustainable urban Envir […]
The post U.S.M.H/都市環境野菜の市場拡大目指すコンソーシアム設立 first appeared on 流通ニュース….

コメリ/「物流統括部」「EC推進部」「カード事業部」新設

コメリは6月1日付で、今後より一層の便利で快適な買い物ができる環境をお客に提供することを目的として、「物流統括部」「EC推進部」「カード事業部」を新設した。また、それに伴う組織変更ならびに人事異動を実施した。 <コメリ> […]
The post コメリ/「物流統括部」「EC推進部」「カード事業部」新設 first appeared on 流通ニュース….

三越伊勢丹HD/「お取組先行動規範」制定、解説も公開

三越伊勢丹ホールディングスは6月1日、安全・安心な商品・サービスの提供をより一層推進するため、「お取組先行動規範」を制定したと発表した。 <三越伊勢丹> 5月に、グループは「暮らしを豊かにする、“特別な”百貨店を中核とし […]
The post 三越伊勢丹HD/「お取組先行動規範」制定、解説も公開 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/レジカウンターへ「指差しシート」設置

セブン‐イレブン・ジャパンは6月から、 誰もが買い物しやすい環境づくりの一環として、レジカウンターへの「指差しシート」を茨城県・東京都・神奈川県の一部店舗約300店に設置する。 <設置イメージ> 「指差しシート」は、箸や […]
The post セブンイレブン/レジカウンターへ「指差しシート」設置 first appeared on 流通ニュース….

鷹正宗/民事再生法適用を申請、負債36億円

帝国データバンクによると、鷹正宗(資本金9000万円、福岡県久留米市小頭町8-12)は、6月1日に福岡地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。 同社は、天保年間創業、1935年11月に法人改組した180年以 […]
The post 鷹正宗/民事再生法適用を申請、負債36億円 first appeared on 流通ニュース….

ロイヤルHDほか/食べ残しを持ち帰る活動「mottECO」事業に参画

ロイヤルホールディングスは、セブン&アイ・フードシステムズ、SRSホールディングス、日本ホテル、京王プラザホテル、アレフ、東京都杉並区と共同で、環境省「令和5年度食品廃棄ゼロエリア創出モデル事業等」に応募し、2023年5 […]
The post ロイヤルHDほか/食べ残しを持ち帰る活動「mottECO」事業に参画 first appeared on 流通ニュース….

オンワードHD/Z世代に人気のウィゴーと資本業務提携

オンワードホールディングスは5月31日、ウィゴーと資本業務提携すると発表した。 ウィゴーは、「YOUR FAN」をテーマに、ファッション・カルチャー・ライフスタイルを組み合わせて新しい価値を創造し、街や世の中を彩る事を目 […]
The post オンワードHD/Z世代に人気のウィゴーと資本業務提携 first appeared on 流通ニュース….

コカ・コーラ/海老名工場で綾鷹カフェ、コスタの小型ペットボトル製造開始

コカ・コーラ ボトラーズジャパンは5月29日、新たなアセプティック(無菌充填)製造ライン(新5号ライン)を導入した海老名工場(神奈川県海老名市)をメディアに公開した。 <新ライン導入の背景を説明する増田部長> 新5号ライ […]
The post コカ・コーラ/海老名工場で綾鷹カフェ、コスタの小型ペットボトル製造開始 first appeared on 流通ニュース….

東急不動産/「PROJECT LIFE LAND SHIBUYA」開始、広域渋谷圏開発

東急不動産は5月30日、広域渋谷圏で「創造」「発信」「集積」を循環させる新たな取り組み 「人と、はじめよう。」をコンセプトにした「PROJECT LIFE LAND SHIBUYA」を開始すると発表した。 <PROJEC […]
The post 東急不動産/「PROJECT LIFE LAND SHIBUYA」開始、広域渋谷圏開発 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/北関東・甲信越6県、沖縄県で単発アルバイト求人サイト開始

Matchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ)とローソンの合弁会社であるローソンスタッフは6月1日、ローソンの単発アルバイト専用の求人サイトローソンマッチボックスを北関東・甲信越の6県、沖縄県 […]
The post ローソン/北関東・甲信越6県、沖縄県で単発アルバイト求人サイト開始 first appeared on 流通ニュース….

イオンリテール/家事支援の「アクティア」子会社化

イオンリテールは5月31日、イオンディライトが保有するアクティアの全株式を取得し、9月1日子会社化すると発表した。 アクティアは、「ハウスクリーニング」「宅配クリーニング」「家事代行」といった家事支援事業を全国で展開して […]
The post イオンリテール/家事支援の「アクティア」子会社化 first appeared on 流通ニュース….

串カツ田中/新人事制度「KTリーグ」開始、順位を給与にも反映

串カツ田中ホールディングスは5月30日、直営約150店舗を3部制のリーグに分けて順位付けを行う、新人事制度「KTリーグ」の設立を発表した。 <串カツ田中の人事制度を刷新> 新たに設立した「KTリーグ」では、ポイントを競い […]
The post 串カツ田中/新人事制度「KTリーグ」開始、順位を給与にも反映 first appeared on 流通ニュース….

串カツ田中/スポンサー募集、支援金は店員にも還元

串カツ田中ホールディングスは5月30日、新人事制度「KTリーグ」の設立に合わせて、各直営店を応援するスポンサー企業を、特設サイト上で募集を開始した。 <スポンサー制度のイメージ> 食品を提供することで売上をつくる既存の外 […]
The post 串カツ田中/スポンサー募集、支援金は店員にも還元 first appeared on 流通ニュース….

モスバーガー/コールドドリンク容器を紙製に変更、プラ年間670トン削減

モスバーガーを運営するモスフードサービスは2023年5月中旬より順次、コールドドリンクのカップをプラスチック製から紙製に変更している。 <紙製コールドドリンク容器> これにより、1年間で約670トンのプラスチックを削減す […]
The post モスバーガー/コールドドリンク容器を紙製に変更、プラ年間670トン削減 first appeared on 流通ニュース….

アイリスオーヤマ/25年卒向けインターンシップ、過去最多16プログラム

アイリスグループは5月30日、2025年卒向けの職種別対面インターンシップを、過去最多となる16職種のプログラムで今年8月から実施すると発表した。 今年1月に新設した富士裾野工場での製造職種、ライティングソリューション・ […]
The post アイリスオーヤマ/25年卒向けインターンシップ、過去最多16プログラム first appeared on 流通ニュース….

モスバーガー/スタッフのコスチュームを3年ぶりに変更

モスバーガーを展開するモスフードサービスは6月1日より順次、モスバーガーの店舗で着用するコスチューム(制服)を3年ぶりに変更する。 <マネジャーコスチューム> 新しいコスチュームは、「快適さ」をテーマに、機能性と着心地の […]
The post モスバーガー/スタッフのコスチュームを3年ぶりに変更 first appeared on 流通ニュース….

モスバーガー/スタッフのコスチュームを3年ぶりに変更

モスバーガーを展開するモスフードサービスは6月1日より順次、モスバーガーの店舗で着用するコスチューム(制服)を3年ぶりに変更する。 <マネジャーコスチューム> 新しいコスチュームは、「快適さ」をテーマに、機能性と着心地の […]
The post モスバーガー/スタッフのコスチュームを3年ぶりに変更 first appeared on 流通ニュース….

人事情報/東武ストア、役員に新規事業担当を追加

東武ストアは5月30日付で、組織変更を行う。 新規事業担当役員を置く。 新規事業担当を、友竹弘幸 取締役 常務 執行役員 営業統括が兼任する。 施設管理部を管理統括から分離して、開発担当役員を配し、施設管理部を管掌する。 […]
The post 人事情報/東武ストア、役員に新規事業担当を追加 first appeared on 流通ニュース….

イオンリテール/22店舗に使用済み乾電池の回収ボックスを設置

イオンリテールは6月1日、パナソニック エナジーと協業し、東京都・大阪府・京都府・奈良県の「イオン」「イオンスタイル」22店舗に、使用済み乾電池の回収ボックスを設置開始する。 <使用済み乾電池の回収ボックスを設置> パナ […]
The post イオンリテール/22店舗に使用済み乾電池の回収ボックスを設置 first appeared on 流通ニュース….

イオンリテール/235店舗にステンレス製ボトル回収ボックスを設置

イオンリテールは6月1日、「イオン」「イオンスタイル」235店舗にて、使用済みステンレス製ボトル回収ボックスを設置開始する。 <使用済みステンレス製ボトル回収ボックスを設置> この取り組みは、タイガー魔法瓶との協業で実施 […]
The post イオンリテール/235店舗にステンレス製ボトル回収ボックスを設置 first appeared on 流通ニュース….

三菱商事都市開発/本社を東宝日比谷プロムナードビルに移転

三菱商事都市開発は5月29日、本社を東宝日比谷プロムナードビル(東京都千代田区)に移転したと発表した。 <コミュニケーションワークエリア> 本社移転は三菱商事都市開発がサステナビリティ方針に掲げる「マテリアリティ(6)」 […]
The post 三菱商事都市開発/本社を東宝日比谷プロムナードビルに移転 first appeared on 流通ニュース….

ファミリーマート/店舗の電力使用量を1割削減

ファミリーマートは5月29日、2023年3月における店舗電力使用量は前年比9.9%減となったと発表した。 <店舗の電力使用量を1割削減> 同社は、2022年2月より節電対策のプロジェクトチームを立ち上げ、急速な社会環境の […]
The post ファミリーマート/店舗の電力使用量を1割削減 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/ソフトクリームに「食べるスプーン」導入

ミニストップは6月9日、ソフトクリームのメニューで提供しているプラスチックスプーンを切り替え、「食べるスプーン」を導入する。 <ナガノパープルソフト発売日に「食べるスプーン」導入> 同社では、プラスチックの削減に努めてお […]
The post ミニストップ/ソフトクリームに「食べるスプーン」導入 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/容器のふたをシールに変更したサラダ、プラ年間100トン削減

ローソンは5月30日、アマニ油を使用したサラダ「NL タコのバジルサラダ」(税込み289円)、「NL 粒マスタード香るポテトサラダ」(246円)、「NL コク旨ごぼうサラダ」(257円)を発売する。 <容器のふたをシール […]
The post ローソン/容器のふたをシールに変更したサラダ、プラ年間100トン削減 first appeared on 流通ニュース….

近鉄百貨店/MD企画開発部を新設、全店のファッションゾーン再編成

近鉄百貨店は5月25日付で、「中期経営計画(2021~2024年度)」の目標達成に向け、店舗構造改革の推進と効率的な運営体制を構築するため、組織変更を行う。 営業政策本部を再編し、全店の店舗戦略機能を一元化する。全店のフ […]
The post 近鉄百貨店/MD企画開発部を新設、全店のファッションゾーン再編成 first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/定時株主総会は全ての会社提案を可決、株主提案は否決

セブン&アイ・ホールディングスは5月25日、同日開催した第18回定時株主総会で、全ての会社提案が可決され、株主提案は否決されたと発表した。 <セブン&アイ> 会社提案は、第1号議案「剰余金の処分の件」、第2号議案「取締役 […]
The post セブン&アイ/定時株主総会は全ての会社提案を可決、株主提案は否決 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/2024年2月期通期営業収益1兆円600億円の見込み

ローソンは5月25日、国際財務報告基準(IFRS)を任意適用した2023年2月期決算短信を発表し、2024年2月期の連結業績予想について公表した。 <ローソン> 通期の営業収益は1兆600億円(前年同期比6.0%増)、事 […]
The post ローソン/2024年2月期通期営業収益1兆円600億円の見込み first appeared on 流通ニュース….

企業の「光熱費」/小売業では年間平均186万円増

帝国データバンクが5月24日発表した「電気料金値上げに関する企業の実態アンケート」によると、水道光熱費(以下:光熱費)が増加した割合が最も大きかったのは「小売業」で、4月までに2022年度(2022年4月~2023年3月 […]
The post 企業の「光熱費」/小売業では年間平均186万円増 first appeared on 流通ニュース….

コロナ後の外食意向/「節約」理由に増加せず、自炊派は安い食品・冷食を購入

積水ハウスが5月24日発表した「物価上昇による暮らしの調査」によると、アフターコロナの外食意向は「節約」を理由に、大きな増加は見られなかった。 <アフターコロナでも外食意向は増加せず> 2023年5月より新型コロナウイル […]
The post コロナ後の外食意向/「節約」理由に増加せず、自炊派は安い食品・冷食を購入 first appeared on 流通ニュース….

アインHD/インフレ手当支給、ベースアップも実施

アインホールディングスは5月24日、世界的な物価上昇が従業員の生活に大きく影響を与えていることを考慮し、グループにおいて「インフレ手当」を一時金として支給すると発表した。 <インフレ手当の概要> 雇用区分 金額 正社員 […]
The post アインHD/インフレ手当支給、ベースアップも実施 first appeared on 流通ニュース….

ケンミン食品/国産米を使用したビーフン製造の新施設

ケンミン食品は5月23日、篠山工場(兵庫県丹波篠山市)内に、国産米を使用したビーフンなど米めんの開発を行う製造施設を2023年12月に新設すると発表した。 篠山工場では、現在販売しているタイ米ビーフンを製造している。20 […]
The post ケンミン食品/国産米を使用したビーフン製造の新施設 first appeared on 流通ニュース….

ニトリHD/デコホーム以外の全店で「カーテン回収」常時実施

ニトリは6月19日から、全国のニトリ・ニトリEXPRESS・島忠・島忠ホームズ・ニトリホームズの店舗で、不要なカーテンの持ち込みを常時受付する。 <カーテン回収の告知> カーテンは処分の際「まだ使えそうなので捨てづらい」 […]
The post ニトリHD/デコホーム以外の全店で「カーテン回収」常時実施 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/徳島市内23店舗に「ペットボトル回収機」設置

セブン‐イレブン・ジャパンは5月22日、徳島市と連携して同市内のセブン‐イレブン23店舗に「ペットボトル回収機」を新たに設置し、ペットボトル回収事業を開始した。 <事業イメージ> 同社は2017年より、店頭への「ペットボ […]
The post セブンイレブン/徳島市内23店舗に「ペットボトル回収機」設置 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/徳島市内23店舗に「ペットボトル回収機」設置

セブン‐イレブン・ジャパンは5月22日、徳島市と連携して同市内のセブン‐イレブン23店舗に「ペットボトル回収機」を新たに設置し、ペットボトル回収事業を開始した。 <事業イメージ> 同社は2017年より、店頭への「ペットボ […]
The post セブンイレブン/徳島市内23店舗に「ペットボトル回収機」設置 first appeared on 流通ニュース….

ドミノ・ピザ/アプリとウェブでピザ購入時、金額の端数を寄付可能に

ドミノ・ピザは5月22日、「産直ドミノ基金 端数寄付プログラム」の開始を発表した。 <ピザ注文総額の端数を寄付可能に> 一方、フィンテックプラットフォーム企業のAdyenは同日、「Giving with Domino […]

The post ドミノ・ピザ/アプリとウェブでピザ購入時、金額の端数を寄付可能に first appeared on 流通ニュース.

ツルハほか/店舗を活用したウェルネス推進プロジェクト開始

北海道大学、アークス、ラルズ、ツルハの4者は5月22日、健康で持続可能な地域社会づくりへの貢献を目指すウェルネス推進プロジェクト「H-ARTs(ハーツ)」を開始することを発表した。 4者は、研究・教育および事業活動を通じ […]
The post ツルハほか/店舗を活用したウェルネス推進プロジェクト開始 first appeared on 流通ニュース….

1~5月「早期・希望退職者」/アパレル関連3社で実施、外食はなし

東京商工リサーチが5月22日発表した上場企業の2023年1~5月「早期・希望退職者」によると、実施した企業20社のうち、最多は情報通信の5社(前年同期2社)、次いで、アパレル関連(同3社)と電気機器(同2社)が各3社だっ […]
The post 1~5月「早期・希望退職者」/アパレル関連3社で実施、外食はなし first appeared on 流通ニュース….

SHEIN/循環型経済テクノロジー企業と協業、余剰在庫を再利用

SHEIN Groupが展開するグローバルファッションブランド「SHEIN(シーイン)」は5月22日、グローバル循環型経済テクノロジー企業「Queen of Raw」とパートナーシップを締結し、産業界の余剰在庫を救済する […]
The post SHEIN/循環型経済テクノロジー企業と協業、余剰在庫を再利用 first appeared on 流通ニュース….

イオン琉球/社長直轄に「エリア政策部」新設、県産品の県外・海外への拡販強化

イオン琉球は5月21日付で、組織変更と人事異動を行った。 社長室のエリア政策チームを廃止し、社長直轄に「エリア政策部」を新設した。 2023年度の重点施策である「地域創生」の実現スピードを実現させるため、より一層地域・行 […]
The post イオン琉球/社長直轄に「エリア政策部」新設、県産品の県外・海外への拡販強化 first appeared on 流通ニュース….

コロワイド/26年3月期に売上収益2738億円へ、新中計を発表

コロワイドは5月19日、2024年3月期~2026年3月期を対象とする中期経営計画を発表した。 <30年3月期に連結売上収益5000億円へ> ※出典:5月19日公表「COLOWIDE Vision 2030 新中期経営計 […]
The post コロワイド/26年3月期に売上収益2738億円へ、新中計を発表 first appeared on 流通ニュース….

経団連/食品大手企業は1万4574円、賃上げ率4.0%で妥結

日本経済団体連合会が5月19日発表した2023年春季労使交渉・大手企業業種別回答状況(了承・妥結含む、加重平均)によると、食品(6社)は1万4574円(賃上げ率4.0%)で妥結した。 調査対象は、原則として従業員500人 […]
The post 経団連/食品大手企業は1万4574円、賃上げ率4.0%で妥結 first appeared on 流通ニュース….

サトウ食品/鏡餅の受注締め切り日を10月末に設定、人手不足が深刻

サトウ食品グループのサトウ食品とうさぎもちは5月19日、鏡餅の製造・販売において2023年は10月末日を受注締め日と設定すると発表した。 鏡餅を、包装餅メーカーが製造、販売するようになってから半世紀近くが経過。同社グルー […]
The post サトウ食品/鏡餅の受注締め切り日を10月末に設定、人手不足が深刻 first appeared on 流通ニュース….

フジ/統合新会社「フジ」24年3月発足、本社は広島市に

フジは5月18日、マックスバリュ西日本、フジ・リテイリングとの3社合併による新会社名を「フジ」とすると発表した。 新会社「フジ」は2024年3月1日発足予定だ。 本社所在地は広島県広島市、本店所在地は愛媛県松山市となる。 […]
The post フジ/統合新会社「フジ」24年3月発足、本社は広島市に first appeared on 流通ニュース….

フジ/人事情報、松川健嗣・豊田靖彦取締役が常務に昇格

フジは5月18日付の人事情報を発表した。 松川健嗣取締役、豊田靖彦取締役が常務に昇格した。 <5月18日付取締役の異動> 氏名 新役職名 旧役職名 松川 健嗣 常務取締役 統合推進本部長 兼 統合推進部長 兼 広報・IR […]
The post フジ/人事情報、松川健嗣・豊田靖彦取締役が常務に昇格 first appeared on 流通ニュース….

J.フロント/電動キックボードのシェアサービス「Luup」に出資

大丸松坂屋百貨店やパルコを運営するJ.フロントリテイリングは5月18日、イグニション・ポイントベンチャーパートナーズと共同で運営する「JFR MIRAI CREATORS Fund」を通じて、電動マイクロモビリティのシェ […]
The post J.フロント/電動キックボードのシェアサービス「Luup」に出資 first appeared on 流通ニュース….

イオン北海道、西友、トライアルなど14社/北海道物流研究会を発足

イオン北海道、西友、トライアルホールディングス、北雄ラッキーなど14社は5月18日、北海道物流研究会を発足すると発表した。 物流業界における「2024年問題」、「脱炭素」など持続可能な物流を構築するために必要な変革に対し […]
The post イオン北海道、西友、トライアルなど14社/北海道物流研究会を発足 first appeared on 流通ニュース….

外食の経営課題/「売り上げアップ」経営者の5割がDXに手応え

リクルートが運営するグルメ情報サイト「ホットペッパーグルメ」と外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」は5月18日、全国の飲食店経営者を対象にしたデジタルツールの導入への興味・関心と導入状況・導入後 […]
The post 外食の経営課題/「売り上げアップ」経営者の5割がDXに手応え first appeared on 流通ニュース….

人手不足/小売は「賃金・賞与などに満足が得られない」が要因

帝国データバンクが5月17日発表した「企業における人材確保・人手不足の要因に関するアンケート」の調査結果によると、51.7%の企業が人手不足解消のカギは「賃上げ」と回答した。 <人手不足解消のカギは「賃上げ」> ※出典: […]
The post 人手不足/小売は「賃金・賞与などに満足が得られない」が要因 first appeared on 流通ニュース….

花王×ライオン/再生原料使用したつめかえパックを初製品化

花王とライオンは5月16日、使用済みの容器を再び同じ種類の容器に戻す水平リサイクルにより、再生材料を一部に使用したつめかえパックを、初めて製品化したことを発表した。 <2社が再生原料使用つめかえパックを初製品化> 2社は […]
The post 花王×ライオン/再生原料使用したつめかえパックを初製品化 first appeared on 流通ニュース….

ファーストリテイリング/パキスタン繊維労働者の安全に関する協定に署名

ファーストリテイリングは5月16日、「パキスタンの繊維・縫製産業における健康と安全のための協定(Pakistan Accord on Health&Safety in the Textile&Garment Indust […]
The post ファーストリテイリング/パキスタン繊維労働者の安全に関する協定に署名 first appeared on 流通ニュース….

デリカフーズ/41億投資し大阪に新工場、2024年春竣工

デリカフーズは5月16日、大阪府茨木市で新工場の建設を開始すると発表した。 <大阪FSセンター完成イメージ> 新工場では、グループで培ってきた技術やノウハウを活かし、既存FSセンターと同様にスーパーコールドチェーン(4℃ […]
The post デリカフーズ/41億投資し大阪に新工場、2024年春竣工 first appeared on 流通ニュース….

PPIH/人事情報、執行役員を新たに選任

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは5月16日付で、経営体制の強化のため、新たに執行役員を選任した。 <5月16日付で新任となる執行役員> 氏名 役職名 主な兼務役職 丸山 晃 常務執行役員(新任) […]
The post PPIH/人事情報、執行役員を新たに選任 first appeared on 流通ニュース….

ベルジョイス/アークスオンラインショップ事業化で「OLS推進室」新設

アークスは5月16日、ベルジョイスの組織変更と人事異動を発表した。 アークスオンラインショップを事業化するにあたり「OLS(On Line Shop)推進室」を新設し、GM(ゼネラルマネジャー)専任体制とする。また、これ […]
The post ベルジョイス/アークスオンラインショップ事業化で「OLS推進室」新設 first appeared on 流通ニュース….

幸楽苑HD/創業者の新井田傳氏が社長に復帰、新井田昇社長退任

幸楽苑ホールディングスは5月15日、代表取締役の異動を発表した。6月23日付で、創業者である新井田傳幸楽苑代表取締役会長が代表取締役会長兼社長に就任する。 <新井田傳会長> 現代表取締役社長の新井田昇氏は、2018年の代 […]
The post 幸楽苑HD/創業者の新井田傳氏が社長に復帰、新井田昇社長退任 first appeared on 流通ニュース….

クオールHD/医薬品製造販売の第一三共エスファ子会社化

クオールホールディングスは5月16日、第一三共の連結子会社である第一三共エスファ(DSEP)を子会社化すると発表した。 同社の全保有株式を取得し、子会社化することを決議。同日、第一三共と株式譲渡契約を締結した。なお、DS […]
The post クオールHD/医薬品製造販売の第一三共エスファ子会社化 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/千葉県山武市の50カ所で「移動スーパー」運行開始

カスミは5月22日、千葉県山武市の50カ所で「移動スーパー」を運行開始する。 <千葉県山武市で「移動スーパー」運行開始> 移動スーパーには、おにぎりや弁当をはじめ、野菜や魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い […]
The post カスミ/千葉県山武市の50カ所で「移動スーパー」運行開始 first appeared on 流通ニュース….

大阪王将などイートアンド/最大1万3000円の「生活応援特別手当」支給

大阪王将、アールベイカーなどを運営するイートアンドホールディングスは5月15日、グループの正社員・契約社員 (4月30日までに入社、一部の事業会社除く)に「生活応援特別手当」を支給すると発表した。 一人あたり月額最大1万 […]
The post 大阪王将などイートアンド/最大1万3000円の「生活応援特別手当」支給 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/営業統括本部直下に「副本部マネジャー」新設

カスミは5月12日付で、営業統括本部直下に「副本部マネジャー」を新設した。 営業統括本部 副本部マネジャーには、市毛由之 上席執行役員が就く。 <5月12日付人事異動> 氏名 新役職名 現役職名 市毛 由之 上席執行役員 […]
The post カスミ/営業統括本部直下に「副本部マネジャー」新設 first appeared on 流通ニュース….

オーサムストア/運営会社が破産手続き開始、負債45億円

帝国データバンクによると、オーサム(資本金5000万円、東京都渋谷区)は、5月16日に東京地裁へ自己破産を申請し、同日破産手続き開始決定を受けた。 <旧AWESOME STORE 原宿表参道店> ※2014年流通ニュース […]
The post オーサムストア/運営会社が破産手続き開始、負債45億円 first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/ISS見解を受け再度、自社推薦取締役候補へ賛成お願い

セブン&アイ・ホールディングスは5月12日、取締役会の見解「最適なガバナンス体制、取締役選任プロセス、及び長期的な価値創造について」を発表した。5月2日に続き再度、株主に対して、5月25日の第18回定時株主総会において、 […]
The post セブン&アイ/ISS見解を受け再度、自社推薦取締役候補へ賛成お願い first appeared on 流通ニュース….

楽天/西友HD株式を投資会社KKRに売却

世界的な投資会社であるKKRと楽天グループは5月12日、KKRが運用するファンドが、楽天が保有する西友ホールディングスの株式を取得することで合意したと発表した。 今回の取引により、KKRが保有する西友の株式持ち分(議決権 […]
The post 楽天/西友HD株式を投資会社KKRに売却 first appeared on 流通ニュース….

小売業/無借金率が低下し12.8%、卸売業は16.5%

東京商工リサーチが5月12日に発表した2023年全国「無借金企業」調査によると、無借金経営の企業比率(以下、無借金率)は21.6%とコロナ前の2019年から2.8ポイント下落した ことがわかった。 「無借金」企業率の低下 […]
The post 小売業/無借金率が低下し12.8%、卸売業は16.5% first appeared on 流通ニュース….

大創産業/京都芸術大学との産学連携プロジェクト第3弾始動

大創産業は5月12日、学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区)と共同で産学連携プロジェクト第3弾を始動したことを発表した。 同プロジェクトは、15人の学生が大創産業の商品部と連携し商品の構想、開発、デザインに取り […]
The post 大創産業/京都芸術大学との産学連携プロジェクト第3弾始動 first appeared on 流通ニュース….

オイシックス・ラ・大地/アグリゲートと業務提携し販路拡大

オイシックス・ラ・大地は5月10日、同日付でアグリゲートと業務提携契約を締結した。 アグリゲートの第三者割当増資の引き受けにより持分法適用会社化し、オイシックス・ラ・大地はアグリゲートの株式を20%所有。今年秋頃の子会社 […]
The post オイシックス・ラ・大地/アグリゲートと業務提携し販路拡大 first appeared on 流通ニュース….

ペッパーフードサービス/レジ袋を無償化、エコ素材に変更

ペッパーフードサービスは5月10日、同社が運営する全業態店舗(宮原SA店を除く)で、環境に配慮したバイオマス素材配合のレジ袋へ変更し、無償提供を開始した。 同社は、2020年7月1日より開始されたプラスチック製買い物袋の […]
The post ペッパーフードサービス/レジ袋を無償化、エコ素材に変更 first appeared on 流通ニュース….

流通経済研究所/「流通情報」5月号「店舗DXの現状と近未来店舗」特集

流通経済研究所はこのほど、流通・マーケティングの研究情報誌「流通情報」の2023年5月号を発行した。5月号では「店舗DXの現状と近未来店舗」を特集した。 Web2.0のイノベーションは、Amazonなどネット通販の成長に […]
The post 流通経済研究所/「流通情報」5月号「店舗DXの現状と近未来店舗」特集 first appeared on 流通ニュース….

東急モールズデベロップメント/サステナビリティ活動の推進サイト公開

東急モールズデベロップメントは5月10日、商業施設運営を通じてサステナブルなまちづくりを推進するための取り組みをより広く発信するため、「Tokyu Malls Development Sustainability Act […]
The post 東急モールズデベロップメント/サステナビリティ活動の推進サイト公開 first appeared on 流通ニュース….

ファミリーマート/燃料電池小型トラックの実験、25年度までに30台導入

ファミリーマートは5月10日、物流部門での脱炭素化を目指し、FC小型トラック(水素燃料電池小型トラック)の実用化に向けた走行実証を行うことを発表した。 <FC小型トラックのイメージ> 同社は、2030年度までに商品の店舗 […]
The post ファミリーマート/燃料電池小型トラックの実験、25年度までに30台導入 first appeared on 流通ニュース….

クスリのアオキ/「店舗運営本部」副本部長、運営・商品の2名体制に

クスリのアオキは5月21日付の組織変更を発表した。 新中期経営計画(Vision2026)を進めるにあたり、同業他社との競争激化のなか、店舗運営やMD(マーチャンダイジング)を強化し、店舗の競争力を高めるため、組織変更を […]
The post クスリのアオキ/「店舗運営本部」副本部長、運営・商品の2名体制に first appeared on 流通ニュース….

イズミ/マルヨシセンターと四国における仕入れ・物流・システム統合

イズミは5月9日、マルヨシセンターとの資本業務提携契約に基づき、四国地域における商品仕入れ、物流、システム統合を実施すると発表した。 両社は2019年11月に資本業務提携を締結。今回、四国地域での仕入れ、物流、システム統 […]
The post イズミ/マルヨシセンターと四国における仕入れ・物流・システム統合 first appeared on 流通ニュース….

伊勢丹新宿本店/22年度売上高が過去最高の3276億円、23年度3500億円へ

三越伊勢丹ホールディングスは5月9日、伊勢丹新宿本店の総額売上高が過去最高の3276億円となったと発表した。 <23年度3500億円目指すと細谷社長> 同日行われた決算説明会で細谷敏幸社長は「バブル期の1991年に300 […]
The post 伊勢丹新宿本店/22年度売上高が過去最高の3276億円、23年度3500億円へ first appeared on 流通ニュース….

三越伊勢丹HD/22年度オンライン事業売上高が400億円に

三越伊勢丹ホールディングスは5月9日、2023年3月期はECなどオンライン事業売上高が約400億円となったと発表した。 2023年3月期は、売り上げ拡大より事業収支を注視し黒字化に注力。2020~2022年度は約17億円 […]
The post 三越伊勢丹HD/22年度オンライン事業売上高が400億円に first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/家庭の余剰電力をモールに供給するサービス開始

イオンモールは5月11日、地域の顧客とともに地産地消の再生可能エネルギーを創出し、施設内で「地域の脱炭素社会実現」を目指すため、関西エリア3店舗で「V2AEON MALLサービス」を開始する。 <イメージ図> 対象店舗は […]
The post イオンモール/家庭の余剰電力をモールに供給するサービス開始 first appeared on 流通ニュース….

スギ薬局/自家消費型太陽光発電システムを導入

スギ薬局は5月8日、興環テクノとNTTスマイルエナジーが提供するオンサイトPPAサービスを活用し、自家消費型太陽光発電システムの導入を開始したことを発表した。 導入にあたっては、国内メーカーでトップシェアのオムロン ソー […]
The post スギ薬局/自家消費型太陽光発電システムを導入 first appeared on 流通ニュース….

ワークマン/インフルエンサーの「サリーさん」社外取締役就任へ

ワークマンは5月8日、ファミリーキャンパーでカリスマYouTuber/ブロガーの「サリーさん」こと濱屋理沙さんが6月29日開催の株主総会の承認後、同社社外取締役に就任すると発表した。 「サリーさん」こと濱屋理沙さんは、N […]
The post ワークマン/インフルエンサーの「サリーさん」社外取締役就任へ first appeared on 流通ニュース….

「食品業」倒産/3年ぶり増の561件、小売業は21.5%増の186件

東京商工リサーチが5月2日に発表した2022年度「食品業」の倒産調査によると、「食品業」の倒産(負債1000万円以上)は561件(前年度比27.2%増)と3年ぶりに前年度を上回った。 <2022年は3年ぶり増の561件に […]
The post 「食品業」倒産/3年ぶり増の561件、小売業は21.5%増の186件 first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/株主に自社推挙の取締役候補に賛成するようお願い

セブン&アイ・ホールディングスは5月2日、株主に対して、5月25日の第18回定時株主総会において、自社が推挙する取締役候補の選任に賛成するように、お願いをした。同日、「食」の競争優位性に立脚したCVS事業戦略に関する取締 […]
The post セブン&アイ/株主に自社推挙の取締役候補に賛成するようお願い first appeared on 流通ニュース….

ジョイフル本田/平山育夫取締役が社長に就任、細谷社長退任

ジョイフル本田は5月2日、代表取締役の異動を発表した。6月21日付で、平山育夫取締役専務執行役員COO兼リフォーム事業部長が代表取締役社長に就任する。 細谷武俊代表取締役社長CEOは取締役に就く。細谷氏は、9月19日開催 […]
The post ジョイフル本田/平山育夫取締役が社長に就任、細谷社長退任 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/福島県の配送センターに「燃料電池小型トラック」初導入

ローソンは5月10日、福島県本宮市、東京都大田区の配送センターに、地球温暖化抑制やエネルギー多様化等に対応した持続可能な社会の実現に向け、トヨタ自動車といすゞ自動車が共同開発した、水素を燃料とした燃料電池小型トラック(F […]
The post ローソン/福島県の配送センターに「燃料電池小型トラック」初導入 first appeared on 流通ニュース….

サツドラHD/社長直轄グループをCEO室に名称変更

サツドラホールディングスは5月16日付で、意思決定の迅速化と組織体制の強化を図ることを目的に組織変更を実施する。 <サツドラ> グループ全体方針に関する人事・総務機能を集約するために、HRグループと総務グループを統合し、 […]
The post サツドラHD/社長直轄グループをCEO室に名称変更 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/同性パートナーの社宅入居、相談窓口などLGBTQ施策導入

ローソンは5月1日、多様な人財が活躍する職場環境や体制づくりのため、LGBTQ施策を導入すると発表した。ローソン社員の同性パートナーが家族として社宅に入居できるように変更するほか、LGBTQ相談窓口の設置、LGBTQに関 […]
The post ローソン/同性パートナーの社宅入居、相談窓口などLGBTQ施策導入 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/同性パートナーの社宅入居、相談窓口などLGBTQ施策導入

ローソンは5月1日、多様な人財が活躍する職場環境や体制づくりのため、LGBTQ施策を導入すると発表した。ローソン社員の同性パートナーが家族として社宅に入居できるように変更するほか、LGBTQ相談窓口の設置、LGBTQに関 […]
The post ローソン/同性パートナーの社宅入居、相談窓口などLGBTQ施策導入 first appeared on 流通ニュース….

三越伊勢丹HD/「三越伊勢丹グループ 企業理念」制定

三越伊勢丹ホールディングスは5月1日、グループ企業理念の再整理を行い、新たな「三越伊勢丹グループ 企業理念」を制定したと発表した。 <三越伊勢丹グループ 企業理念> 同社によると、ミッション「こころ動かす、ひとの力で。」 […]
The post 三越伊勢丹HD/「三越伊勢丹グループ 企業理念」制定 first appeared on 流通ニュース….

エブリー/セイノーHDと資本業務提携、ネットスーパーシステム強化

DELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)を運営するエブリーは4月28日、セイノーホールディングスと資本業務提携を発表した。 <エブリーがセイノーHDと資本業務提携> 2022年開始したセイノーグループのココネッ […]
The post エブリー/セイノーHDと資本業務提携、ネットスーパーシステム強化 first appeared on 流通ニュース….

イオン/「カスタマーサポート部」を装う不審なメールに注意喚起

イオン、イオンリテールは4月27日、「イオン株式会社 カスタマーサポート部」を装う不審なメールについて注意喚起を行った。 「イオン株式会社 カスタマーサポート部」を装ったアカウントより、メールが届いたという申し出が複数の […]
The post イオン/「カスタマーサポート部」を装う不審なメールに注意喚起 first appeared on 流通ニュース….

イオン/関東の約200店舗で「新GGNラベル」付き商品を展開

イオンは4月26日、責任ある農業を可視化するクロスカテゴリの認証である「新GGNラベル」付きの商品を展開開始した。 <「新GGNラベル」付き商品を展開> 販売店舗は、関東圏の「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」 […]
The post イオン/関東の約200店舗で「新GGNラベル」付き商品を展開 first appeared on 流通ニュース….

イオン商品調達/白塚経営企画部長が社長に昇格

イオンは4月25日、イオン商品調達において、白塚康浩経営企画部長が社長に昇格する人事を発表した。 <白塚新社長> 5月開催予定の定時株主総会、取締役会の決議を経て就任する予定だ。 ■白塚康浩氏の略歴 1972年7月7日生 […]
The post イオン商品調達/白塚経営企画部長が社長に昇格 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/株主優待制度を導入

良品計画は4月26日、株主優待制度を導入すると発表した。 毎年8月末(同社期末)または毎年2月末(第2四半期末)時点の株主名簿にそれぞれ記載または記録された、100株(1単元)以上保有する株主を対象に、買い物の際に5%割 […]
The post 良品計画/株主優待制度を導入 first appeared on 流通ニュース….

人事情報/いなげやの羽村常務が専務に昇格

いなげやは4月25日、役員の異動を発表した。 羽村一重常務取締役コンプライアンス・人事・総務・財務・店舗開発・情報システム担当が専務取締役に、島本和彦ウェルパーク代表取締役社長が取締役に就く。 6月22日開催の第75回定 […]
The post 人事情報/いなげやの羽村常務が専務に昇格 first appeared on 流通ニュース….

イオン/いなげやを子会社化、関東で1兆円のスーパー構想

イオンは4月25日、いなげやを子会社化すると発表した。 <イオンがいなげやを子会社化> ※左からイオン吉田社長、いなげや本杉社長、U.S.M.H藤田社長 イオンは2023年11月をめどにいなげやの議決権51%相当の株式を […]
The post イオン/いなげやを子会社化、関東で1兆円のスーパー構想 first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/バリューアクトの提案に対して取締役会全会一致で反対

セブン&アイ・ホールディングスは4月25日、「バリューアクトによる4月20日レターに対する当社取締役会の見解」と題する書面を発表した。 バリューアクト・キャピタル・マスター・ファンド・エルピー(以下、バリューアクト)が、 […]
The post セブン&アイ/バリューアクトの提案に対して取締役会全会一致で反対 first appeared on 流通ニュース….

パン市場/21年度は1兆5354億円、行動制限緩和などで需要回復

矢野経済研究所は4月25日、パン市場に関する調査の概要を発表した。 国内のパン市場を調査し、製品セグメント別の動向、チャネル別の動向、参入企業の動向など明らかにしたもの。 <国内パン市場規模推移・予測> 2021年度の国 […]
The post パン市場/21年度は1兆5354億円、行動制限緩和などで需要回復 first appeared on 流通ニュース….

三菱商事都市開発/シェア型の産業創出支援施設「イノーバ」今秋開業

三菱商事都市開発は、このたびシェア型産業創出・支援施設ブランド「innoba(イノーバ)」を創設し、シリーズ第1弾として東京都大田区仲六郷に「innoba大田」を2023年秋に開業することを発表した。 <innoba大田 […]
The post 三菱商事都市開発/シェア型の産業創出支援施設「イノーバ」今秋開業 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/コロナ5類移行で従業員のマスク着用は個人の判断に

ローソンは4月25日、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の分類が、5月8日より5類に移行することに伴い、従業員のマスクは着用推奨から個人の判断に変更すると発表した。 また、感染防止策として行われていたレジカウンタービニ […]
The post ローソン/コロナ5類移行で従業員のマスク着用は個人の判断に first appeared on 流通ニュース….

平和堂/ペンのリサイクルプログラムに参画、8店舗で回収開始

平和堂はこのほど、直営文具ショップ「Mono Studio」8店舗でプラスチック製の使用済みペン類や包装材などを回収し、リサイクルする「はじめよう、ペンのリサイクル」を開始した。 <使用済みプラ製ペンをリサイクル> 同活 […]
The post 平和堂/ペンのリサイクルプログラムに参画、8店舗で回収開始 first appeared on 流通ニュース….

エディオン/子会社の制服を自動車内装材としてリサイクル

エディオンは4月24日、SBS東芝ロジスティクスと共同でチクマと連携し、制服のリサイクルを実施したことを発表した。 <リサイクルイメージ> エディオン子会社・サンキューの営業店舗(100満ボルト)で採用していた制服を、自 […]
The post エディオン/子会社の制服を自動車内装材としてリサイクル first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/脱炭素化に向けた事業モデル検討、都内で実証実験

セブン&アイ・ホールディングスは4月21日、CO2排出量削減の取り組みとして、食品メーカーおよび物流業者などと連携した事業スキーム「再生可能エネルギーの利活用における小売業サプライチェーン脱炭素化循環モデル事業」 […]
The post セブンイレブン/脱炭素化に向けた事業モデル検討、都内で実証実験 first appeared on 流通ニュース….

住友商事/サミット・トモズのID統合へ

住友商事グループは4月20日、リテイル戦略として、サミットとトモズのID統合を図ると発表した。 同日行われたサミットの方針説明会で、竹野浩樹会長 兼 住友商事執行役員ライフスタイル事業本部長が明らかにしたもの。 <数年か […]
The post 住友商事/サミット・トモズのID統合へ first appeared on 流通ニュース….

AOKI/青木元会長・副会長から解決金5億円受領、役員の報酬を減額

AOKIホールディングスは4月21日、青木拡憲元代表取締役会長、青木寶久元代表取締役副会長から、解決金として5億円の支払いの申し出があり、受領したと発表した。 元役員らが、元会長の資産管理会社と東京オリンピック・パラリン […]
The post AOKI/青木元会長・副会長から解決金5億円受領、役員の報酬を減額 first appeared on 流通ニュース….

マツキヨココカラ/ドラッグストアにない商品募集「matsukiyoFIRE」開始

マツキヨココカラ&カンパニーは4月21日、新たなチャレンジを応援する「matsukiyoFIRE」を始動した。同日から、CAMPFIRと共同で企画する商品販売支援プログラムを通し、個人事業主や企業に向けて新しいアイデアを […]
The post マツキヨココカラ/ドラッグストアにない商品募集「matsukiyoFIRE」開始 first appeared on 流通ニュース….