良品計画/鴨川市・東安房漁業協同組合と連携協定締結
無印良品を展開する良品計画は3月4日、千葉県鴨川市と東安房漁業協同組合と、地域社会の発展と地域経済の活性化を目指した連携協定を締結したと発表した。 同社は、「感じ良いくらしと社会」の実現を目指し、各自治体や地元住民が主役 […]
The post 良品計画/鴨川市・東安房漁業協同組合と連携協定締結 first appeared on 流通ニュース….
無印良品を展開する良品計画は3月4日、千葉県鴨川市と東安房漁業協同組合と、地域社会の発展と地域経済の活性化を目指した連携協定を締結したと発表した。 同社は、「感じ良いくらしと社会」の実現を目指し、各自治体や地元住民が主役 […]
The post 良品計画/鴨川市・東安房漁業協同組合と連携協定締結 first appeared on 流通ニュース….
良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した2月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高26.9%増、客数20.1%増、客単価5.7%増となった。 オンラインストアを含む直営全 […]
The post 無印良品/2月もキッチン用品などの日用品、食品好調で既存店25.6%増 first appeared on 流通ニュース….
高島屋の連結子会社である東神開発は3月31日、つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」前に開発する「流山おおたかの森S・C FLAPS(フラップス)」をオープンする。 <流山おおたかの森S・C […]
The post 流山おおたかの森S・C FLAPS/「無印良品」などファミリー向け32店オープン first appeared on 流通ニュース….
無印良品を展開する良品計画は4月22日、北海道函館市に2017年にオープンした大型店「無印良品 シエスタハコダテ」の売場面積を2500m2から2730m2に増床リニューアルオープンする。 北海道最大級の売場面積の店舗で、 […]
The post 無印良品/「シエスタハコダテ」を増床リニューアル first appeared on 流通ニュース….
無印良品を展開する良品計画は4月22日、北海道函館市に2017年にオープンした大型店「無印良品 シエスタハコダテ」の売場面積を2500m2から2730m2に増床リニューアルオープンする。 北海道最大級の売場面積の店舗で、 […]
The post 無印良品/「シエスタハコダテ」を増床リニューアル first appeared on 流通ニュース….
良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した1月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高30.4%増、客数18.9%増、客単価9.7%増となった。 オンラインストアを含む直営全 […]
The post 無印良品/昨年オンラインストア閉鎖の反動、1月既存店売上30.4%増 first appeared on 流通ニュース….
良品計画は1月15日、ベッド、デスク、チェア、収納用品など、無印良品の家具の月額定額サービスを日本国内182舗にて開始した。 <家具の月額定額サービス開始> 新型コロナウイルスの影響などにより働き方が大きく変化している中 […]
The post 無印良品/家具単品の月額定額サービス開始 first appeared on 流通ニュース….
良品計画は1月15日、「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」をテーマに、2021年春夏シーズンの第一弾としてハンガーや収納用品、食器などの価格改定を開始した。 <ポリエステル綿麻混・ソフトボックス(中)> 無印良品は、以前 […]
The post 無印良品/手指用消毒ジェル、ボックスなど生活雑貨を値下げ first appeared on 流通ニュース….
良品計画は2月5日、山形県酒田市と2019年7月に締結した「地域発展を目指すパートナーシップ協定」による取り組み「酒田プロジェクト」の一環として、「無印良品 酒田POP-UP STORE」をオープンする。 <鳥海山と酒田 […]
The post 良品計画/山形県酒田市に「無印良品 酒田POP-UP STORE」オープン first appeared on 流通ニュース….
良品計画は1月13日、無印良品で販売した「糖質10g以下のパン 塩バター」2個(税込150円)を回収すると発表した。 2020年12月24日から2021年1月11日までに販売した「糖質10g以下のパン 塩バター」の在庫の […]
The post 良品計画/「糖質10g以下のパン 塩バター」を回収 first appeared on 流通ニュース….
良品計画は1月8日、JR港南台駅前の港南台バーズ(横浜市港南区)の地下1階~1階において、大型店「無印良品 港南台バーズ」を2021年春に増床リニューアルオープンすると発表した。 関東最大の売場面積で、「食」の大型専門売 […]
The post 良品計画/「無印良品 港南台バーズ」刷新、食の大型専門売場を開設 first appeared on 流通ニュース….
良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した12月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高9.4%増、客数13.2%増、客単価3.3%減となった。 オンラインストアを含む直営全 […]
The post 無印良品/12月の既存店売上9.4%増、日用品の販売好調 first appeared on 流通ニュース….
良品計画が1月8日に発表した2021年8月期第1四半期決算によると、営業収益1149億6000万円(前年同期比46.0%増)、営業利益131億5400万円(前期は28億9900万円の損失)、経常利益134億7800万円( […]
The post 良品計画/日本・東アジアで雑貨が好調9~11月営業収益46%増 first appeared on 流通ニュース….
無印良品を展開する良品計画は12月25日から「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」をテーマに、婦人・紳士の定番肌着を値下げする。 <値下げの告知> 2枚組インナートップス(婦人)、2枚組インナーTシャツ(紳士)、えらべるシ […]
The post 無印良品/定番肌着を値下げ「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」実施 first appeared on 流通ニュース….
無印良品を展開する良品計画は12月23日、アセアン域内のソーシング(調達業務)と生産管理強化のため、ベトナムに現地法人MUJI Global Sourcing Vietnam Company Limitedを設立すると発 […]
The post 無印良品/ベトナムに生産管理拠点を設立 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は12月11日、東京都墨田区の「イトーヨーカドー曳舟店」の改装を実施し、グランドオープンした。 <イトーヨーカドー曳舟店はフードコート拡大> 2010年11月開業の同店は、今回、顧客利便性向上のため、大型テ […]
The post イトーヨーカドー曳舟店/改装グランドオープン、無印良品・ゼビオ導入 first appeared on 流通ニュース….
良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した11月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営の既存店は、前年比で売上高6.6%減、客数6.9%増、客単価12.6%減となった。 オンラインストアを含む直営 […]
The post 無印良品/11月の既存店の売上6.6%減、防寒着と家具が低調 first appeared on 流通ニュース….
無印良品を展開する良品計画は11月30日、無印良品での新たな決済手段として、無料スマートフォンアプリ「MUJI passport」に非接触型オンライン決済サービス「MUJI passport Pay」を導入した。また、同 […]
The post 良品計画/非接触型オンライン決済サービス「MUJI passport Pay」導入 first appeared on 流通ニュース….
無印良品を展開する良品計画は11月30日、無印良品での新たな決済手段として、無料スマートフォンアプリ「MUJI passport」に非接触型オンライン決済サービス「MUJI passport Pay」を導入した。 また、 […]
The post 良品計画/非接触型オンライン決済サービス「MUJI passport Pay」導入 first appeared on 流通ニュース….
高橋は11月24日、福岡市東区の「スポーツガーデン香椎」にて第1期開発中の複合商業施設「GARDENS CHIHAYA(ガーデンズチハヤ)」の核テナントがサニーと無印良品に決定したと発表した。 <GARDENS CHIH […]
The post 福岡GARDENS CHIHAYA/来春オープン、核テナントはサニー、無印良品 first appeared on 流通ニュース….
サンエーは11月4日、沖縄県浦添市の「サンエー経塚シティ」と沖縄県糸満市の「サンエーしおざきシティ」に、「無印良品 経塚シティ」と「無印良品 しおざきシティ」の2店舗を出店すると発表した。 今年でオープン12年目となる「 […]
The post サンエー/来春「経塚シティ」「しおざきシティ」に無印良品オープン first appeared on 流通ニュース….
無印良品を展開する良品計画は12月3日、東京都江東区で、住友不動産商業マネジメントが運営する住友不動産ショッピングシティ有明ガーデンのモール&スパ1階~3階に「無印良品 東京有明」をオープンする。 10月28日から、詳細 […]
The post 良品計画/関東最大「無印良品 東京有明」売場面積4628m2で出店 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は11月18日、青森県弘前市の「イトーヨーカドー弘前店」の大幅改装を実施し、グランドオープンする。 弘前店は1976年10月に開業した。今回、駅前でより便利に買い物できるよう「ロフト」や「アカチャンホンポ」 […]…
イトーヨーカ堂は11月18日、青森県弘前市の「イトーヨーカドー弘前店」の大幅改装を実施し、グランドオープンする。 弘前店は1976年10月に開業した。今回、駅前でより便利に買い物できるよう「ロフト」や「アカチャンホンポ」 […]…
良品計画が10月8日に発表した2020年8月期決算によると、営業収益1793億9200万円、営業利益8億7200万円(前期は363億8000万円の利益)、経常利益5億6300万円(前期は363億7700万円の利益)、親会 […]…
良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した9月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店売上高は昨年比1.1%減となった。内訳は衣服15.5%減、生活7.9%減、食品90.5%増。 オンラインス […]…
良品計画は10月1日、「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」をテーマに、2020年秋冬シーズンから衣料品の中でも基本の日常着を中心に、価格を改定をすると発表した。 くらしの基本となる衣料品72アイテムの「適正価格」をさらに […]…
無印良品を展開する良品計画は9月23日、ミャンマー連邦共和国でケシに替わる農家の収入源として栽培された「ミャンマーのコーヒー豆」200g(税込990円)を、日本国内の無印良品限定店舗と無印良品のネットストアで発売する。 […]…
良品計画は9月16日、28種類の菓子の量り売りを無印良品の55店舗にてスタートする。 <どれを選んでも1g=4円> 「時によって、人によって、食べたいものや食べたい量は違う」という視点から、クッキーやマシュマロ、チョコ、 […]…
良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した8月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店売上高は10.5%増、西友を含む商品卸売先(L.S)既存店は14.4%増、直営店は6.9%増、全店14.7 […]…
良品計画は8月27日、「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」のテーマで9月・10月に価格の見直しをすると発表した。 これまでもシーズンごとに価格の見直しを行ってきたが、「良い品」を「安く」という生活者の想いにより一層お応え […]…
良品計画は8月27日、「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」のテーマで9月・10月に価格の見直しをすると発表した。 これまでもシーズンごとに価格の見直しを行ってきたが、「良い品」を「安く」という生活者の想いにより一層お応え […]…
良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した7月の月次概況によると、直営既存店売上高は14.8%増、西友を含む商品卸売先(L.S)既存店は19.3%増、直営店は10.5%増、全店18.9%増となった。 7月 […]…
良品計画は7月16日、7月豪雨被災地への支援として、熊本県球磨村に対し支援物資を寄贈したと発表した。 避難生活を送る被災者への支援物資として、飲料やレトルトカレーなどの食品、ウェットティッシュなど衛生用品、スリッパやタオ […]…
良品計画は7月13日、千葉県船橋市の「無印良品 津田沼パルコ」勤務の従業員1人に新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを確認した。 該当従業員は7月5日(日)まで勤務していた。従業員の陽性反応確認を受け、7月12日(日) […]…
良品計画が7月10日に発表した2020年8月期第1四半期決算によると、営業収益787億5300万円(前年同期比29.9%減)、営業損失28億9900万円(前期は103億5400万円の利益)、経常損失36億6500万円(前 […]…
無印良品を展開する良品計画は7月10日、海外連結子会社であるMUJI U.S.A. Limited(MUJI USA)が、現地時間7月9日にチャプター11(米国連邦倒産法第11章)に基づく再生手続を活用し、迅速で抜本的な […]…
無印良品を展開する良品計画は7月17日、月額800円からはじめられるホームオフィスセットなど、家具・インテリア用品の月額定額サービスの受付けを限定店舗で開始する。 同時に、今の部屋を少し変えるだけで、簡単にコンパクトなホ […]…
「生活の探求、美意識のある暮らし」をテーマに、オリジナルデザインの家具やインテリア雑貨を取り扱うインテリアブランド イデー(IDEE)を展開する良品計画は7月2日、東京駅に開業するJR東日本最大規模のエキナカ商業施設「グ […]…
無印良品を展開する良品計画は7月1日、プラスチックごみを削減する取り組みの一環として、「自分で詰める水のボトル」330ml税込190円を販売するとともに、無印良品の店内に給水機を設置し、店舗での給水サービスを開始する。 […]…
無印良品を展開する良品計画は6月17日、新潟県上越市の頸城自動車が運営する「直江津ショッピングセンター」(新潟県上越市)に7月20日、「無印良品 直江津」をオープンすると発表した。 <無印良品 直江津オープン告知> 「無 […]…
無印良品を展開する良品計画は6月17日、新潟県上越市の頸城自動車が運営する「直江津ショッピングセンター」(新潟県上越市)に7月20日、「無印良品 直江津」をオープンすると発表した。 <無印良品 直江津オープン告知> 「無 […]…
良品計画は6月17日から順次、ローソンが運営する都内のローソン3店で、期間限定で無印良品の商品約500品目の実験販売を開始した。 6月17日大田区「ローソン久が原一丁目店」、6月18日新宿区「ローソン新宿若松町店」、6月 […]…
良品計画は6月17日から順次、ローソンが運営する都内のローソン3店で、期間限定で無印良品の商品約500品目の実験販売を開始した。 6月17日大田区「ローソン久が原一丁目店」、6月18日新宿区「ローソン新宿若松町店」、6月 […]…
良品計画(2019年2月期売上高:4096億円)が発表した5月の月次概況によると、直営既存店売上高は46.3%減、西友を含むcomKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は28.3%減、直営とL.Sの既存店は30.3% […]…
無印良品を展開する良品計画は6月1日、「楽天市場」に「無印良品 楽天市場オンラインショップ」を開設し、衣料品など約200品目の商品の販売をスタートした。 無印良品は、くらしの基本となる品々を無駄な包装、工程を省くことで、 […]…
無印良品を展開する良品計画は6月1日、山形県酒田市と2019年7月に締結した「地域発展を目指すパートナーシップ協定」による取り組み「酒田プロジェクト」を本格始動すると発表した。 プロジェクトの第1弾として、6月4日から、 […]…
無印良品を展開する良品計画は5月27日、新型コロナウイルス感染症の影響として、日本国内でピーク時で約7割の店舗が臨時休業したと発表した。 海外では、最大25の国・地域が全店休業となったが、5月26日時点で、11まで減少し […]…
無印良品を展開する良品計画は5月26日、オーガニックコットン素材に抗菌防臭加工をした夏素材の布マスク3種の販売を開始した。 5月1日から販売している「繰り返し使える2枚組・三層マスク」(本体999円)に商品を追加するもの […]…
無印良品を展開する良品計画は5月20日、「コオロギせんべい」55g(税込190円)を無印良品のネットストアで先行販売した。 当初、日本国内無印良品の限定店舗とネットストアにて販売する予定だったが、新型コロナウィルス感染拡 […]…
良品計画(2019年2月期売上高:4096億円)が発表した4月の月次概況によると、直営既存店売上高は58.7%減、西友を含むcomKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は45.5%減、直営とL.Sの既存店は47.6% […]…
良品計画は5月1日、アマゾンで「無印良品」約250商品の販売をスタートした。 無印良品は、くらしの基本となる品々を無駄な包装や工程を省くことで、お求めやすい価格にて提供。これまで、商品の成り立ちや意味、素材の背景を伝える […]…
良品計画は5月1日、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、ゴールデンウィーク期間中の休業が決定した千葉県南房総地域の道の駅および農産物直売所で販売する予定だった野菜を、無印良品ネットストア内「諸国良品」ページで販売す […]…
良品計画は4月29日、無印良品ネットストア内の産直サイト「諸国良品」にて「チバベジ」の規格外野菜の販売を開始した。 一般社団法人「野菜がつくる未来のカタチ」による活動「チバベジ」は、昨年9月に発生した台風15号の影響で、 […]…
良品計画は4月21日、新型コロナウイルス感染症への対応策を発表した。 現在、一部の店舗で臨時休業もしくは営業時間を短縮しており、店舗の営業状況については、無印良品ネットストア、公式アプリで案内している。 <店舗における感 […]…
良品計画は4月19日、「無印良品 日吉東急」(神奈川県横浜市)勤務の従業員1人に新型コロナウィルスの陽性反応が出たことが4月18日確認されたと発表した。 同従業員は4月8日まで勤務しており、その後は自宅待機措置をとってい […]…
良品計画は4月16日、新型コロナウイルス感染症の影響を受け余剰となっている生花を無印良品店舗にて販売すると発表した。 千葉県南房総地域の花卉生産者から直接仕入れ、4月17日より無印良品 銀座にて先行販売を実施。翌週以降は […]…
良品計画(2019年2月期売上高:4096億円)が発表した3月の月次概況によると、直営既存店売上高は15.3%減、西友を含むcomKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は15.0%減、直営とL.Sの既存店は14.6% […]…
良品計画が4月9日に発表した2020年2月期決算によると、営業収益4387億1300万円(前期比7.1%増)、営業利益363億8000万円(18.7%減)、経常利益363億7700万円(20.7%減)、親会社に帰属する当 […]…
良品計画は4月8日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発令された緊急事態宣言を受け、首都圏、兵庫県、大阪府、福岡県、岐阜県、愛知県計216店を当面の間、臨時休業すると発表した。 無印良品ネットストアについては、通常通 […]…
良品計画(2019年2月期売上高:4096億円)が発表した2月の月次概況によると、直営既存店売上高は4.2%増、西友を含むcomKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は1.9%増、直営とL.Sの既存店は3.7%増、全 […]…
良品計画は4月24日、JR鎌倉駅東口の若宮大路沿いに開業を予定しているホテルメトロポリタン鎌倉1階に、「MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉」「Cafe&&Meal MUJI ホテルメトロポリタン鎌倉」をオ […]…
札幌パルコは3月5日、リニューアル予定「無印良品 札幌パルコ」のオープン日を、北海道知事から発表された「新型コロナウイルス緊急事態宣言」を受け、3月13日から3月下旬に延期すると発表した。 不定期開催予定のイベント「つな […]…
イオンモールは3月13日、大阪府四条畷市の「イオンモール四條畷」をリニューアルオープンする。 <「無印良品」を1階メインフロアに導入> 同モールは2015年10月にオープンした。今回のリニューアルでは、地域住民にさらに愛 […]…
無印良品を展開する良品計画は2月17日~3月31日、千葉県鴨川市から委託を受けた「生鮮品等貨客混載業務」について、日東交通とともに、高速バスのトランクを活用した農産物輸送の実証試験を実施する。 <輸送する農産物のイメージ […]…
札幌パルコは3月13日、売場面積約2700m2の北海道最大級店舗となる「無印良品」を5F・6Fの2フロアにてリニューアルオープンする。 <北海道最大級の「無印良品」刷新> 札幌初登場の親子で楽しめる「木育広場」、選りすぐ […]…
住友不動産は2月14日、約10.7haの開発面積を誇る江東区有明2丁目の大規模複合開発「有明ガーデン」の中核商業施設「ショッピングシティ 有明ガーデン」を4月24日に開業すると発表した。 <有明ガーデン> 「有明ガーデン […]…
良品計画は2月12日、2020年度春夏シーズン商品について、新生活に必要な布団カバーセットなどのファブリックや家電などを中心に、約300品目を値下げすると発表した。 <ファブリックや家電など約300品目を値下げ> 同社は […]…
良品計画は2月4日、プラスチック製ショッピングバッグを3月以降順次廃止し、6月末までに、全店で紙製のショッピングバッグのみへと変更すると発表した。 <プラスチック製ショッピングバッグ廃止> 紙製ショッピングバッグのサイズ […]…
良品計画(2019年2月期売上高:4096億円)が発表した1月の月次概況によると、直営既存店売上高は3.9%減、西友を含むcomKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は2.8%減、直営とL.Sの既存店は3.7%減、全 […]…
良品計画が1月10日に発表した2020年2月期第3四半期決算によると、営業収益3282億300万円(前年同期比7.9%増)、営業利益298億2000万円(14.5%減)、経常利益301億7400万円(15.5%減)、親会 […]…
良品計画(2019年2月期売上高:4096億円)が発表した12月の月次概況によると、直営既存店売上高は9.8%増、西友を含むcomKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は10.1%増、直営とL.Sの既存店は9.8%増 […]…
良品計画と豊島区は12月16日、西巣鴨二丁目公園(西巣鴨)と上り屋敷公園(西池袋)で、地域住民と協働での公園づくりを目指し、公園内の設備リニューアルと新たな公園活用に向けた試みを開始したと発表した。 <パークトラック> […]…
良品計画は12月12日、無印良品銀座や無印良品京都山科など一部店舗のみであった青果の取り扱いを、全国の無印良品に拡大すると発表した。 <成田農園の不揃いりんご> 第1弾として、12月14日から、青森県弘前市で昭和初期から […]…
良品計画(2019年2月期売上高:4096億円)が発表した11月の月次概況によると、直営既存店売上高は0.8%増、西友を含むcomKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は1.4%増、直営とL.Sの既存店は0.9%増、 […]…
無印良品を企画、開発する良品計画は11月21日、2020年春に「コオロギせんべい」を無印良品の一部店舗とネットストアで発売すると発表した。 <コオロギせんべいの告知> 徳島大学の研究をベースに量産されたコオロギをパウダー […]…
良品計画(2019年2月期売上高:4096億円)が発表した10月の月次概況によると、直営既存店売上高は6.2%増、西友を含むcomKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は5.9%増、直営とL.Sの既存店は6.2%増、 […]…
良品計画は10月18日、京都市山科区のJR山科駅前「ラクト山科ショッピングセンター」地下1階~2階に、11月1日出店する大型店「無印良品京都山科」の詳細情報を公開した。 <無印良品京都山科の告知> 2018年3月、大阪府 […]…
良品計画が10月10日に発表した2020年2月期第2四半期決算によると、営業収益2164億5100万円(前年同期比7.5%増)、営業利益205億9600万円(12.6%減)、経常利益197億3500万円(16.1%減)、 […]
良品計画(2019年2月期売上高:4096億円)が発表した9月の月次概況によると、直営既存店売上高は21.9%増、西友を含むcomKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は28.3%増、直営とL.Sの既存店は22.9% […]…
良品計画はこのほど、10月1日の消費税増税後も消費税込みの総額表示を継続し、基本的に商品価格を維持すると発表した。 <消費税増税後の対応> 出典:無印良品ホームページ 無印良品の価格表記(店頭、ネットストアとも)は、10 […]…
良品計画(2019年2月期売上高:4096億円)が発表した8月の月次概況によると、直営既存店売上高は12.0%増、西友を含むcomKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は11.4%増、直営とL.Sの既存店は11.9% […]…
良品計画は8月22日、JR山科駅前のラクト山科ショッピングセンターに、「無印良品京都山科」を11月1日オープンすると発表した。 <無印良品京都山科> 同店は、2018年3月にオープンした無印良品イオンモール堺北花田(大阪 […]…
良品計画(2019年2月期売上高:4096億円)が発表した6月の月次概況によると、直営既存店売上高は6.2%増、西友を含むファミリーマート・comKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は9.2%増、直営とL.Sの既存 […]…
良品計画は6月10日、無印良品の2019年度秋冬シーズン商品の合計1100品目を8月30日から値下げすると発表した。 <無印良品> 生活者の視点で適正な価格の検討を重ね、衣服・雑貨40シリーズ、生活雑貨75シリーズ、食品 […]…
良品計画(2019年2月期売上高:4096億円)が発表した5月の月次概況によると、直営既存店売上高は4.5%増、西友を含むファミリーマート・comKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は7.3%増、直営とL.Sの既存 […]…
良品計画(2019年2月期売上高:4096億円)が発表した4月の月次概況によると、直営既存店売上高は0.5%減、西友を含むファミリーマート・comKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は3.8%増、直営とL.Sの既存 […]…
無印良品を展開する良品計画が4月10日に発表した2019年2月期決算によると、営業収益4096億9700万円(前年同期比7.9%増)、営業利益447億4300万円(1.2%減)、経常利益458億6100万円(0.3%減) […]…
良品計画は4月15日、オマーン国最大級のショッピングモール「Mall of Muscat」に、オマーン1号店「MUJI Mall of Muscat」をオープンする。 <無印良品店舗イメージ> 「MUJI Mall of […]
良品計画は4月15日、オマーン国最大級のショッピングモール「Mall of Muscat」に、オマーン1号店「MUJI Mall of Muscat」をオープンする。 <無印良品店舗イメージ> 「MUJI Mall of […]
良品計画は4月4日、東京・銀座に世界旗艦店「無印良品 銀座」をオープンし1階に「くらしの基本となる食」のフロアを配置した。 <1階くらしの基本となる食のフロア> 調味料・加工食品、菓子・飲料といった定番商品のほか、青果売 […]…
良品計画は4月4日、東京・銀座に開業する世界旗艦店「無印良品 銀座」地下1階に、日本初上陸となるレストラン「MUJI Diner(ムジダイナー) 無印良品 食堂」をオープンする。 <MUJI Diner> ムジダイナーは […]…
良品計画は4月4日、東京・銀座に「無印良品 銀座」と「MUJI HOTEL GINZA」をオープンする。 <無印良品 銀座> 読売新聞東京本社と三井不動産が、東京都中央区・銀座3丁目に開発した「読売並木通りビル」に、世界 […]…
良品計画は4月4日、無印良品での新たな決済手段として、中国最大規模のオンライン決済サービス「微信支付(WeChat Pay)」を銀座店を含む全国4店舗に先行導入する。 対象店舗は、無印良品銀座、MUJI新宿、無印良品グラ […]…
良品計画は2月28日、東京・銀座に世界旗艦店である「無印良品 銀座」、レストラン「MUJI Diner」、「MUJI HOTEL GINZA」を4月4日にオープンすると発表した。読売新聞東京本社と三井不動産が東京都中央区 […]…
良品計画は2月15日、2019年度春夏シーズン商品で、紳士肌着や、収納家具などの衣料品・生活雑貨のくらしに役立つ基本の品々約60品目を値下げした。 <値下げの告知> 主な対象商品は、「脇に縫い目がない 天竺編みVネック半 […]…
ファミリーマートは1月30日、良品計画が展開する「無印良品」の取り扱いを終了することを明らかにした。 <ファミリーマートの「無印良品」売場> 注:2018年5月編集部撮影 良品計画が1月28日を持って、ファミリーマートで […]…
無印良品を展開する良品計画は12月19日、組織変更を発表した。 <良品計画> 2019年2月1日付で、海外事業体制を「海外事業部」、「中国事業部」、「インド事業部」の3つに再編し、それぞれを取締役が統括する。 「海外事業 […]…
良品計画(2018年2月期売上高:3795億円)が発表した11月の月次概況によると、直営既存店売上高は1.7%増、西友を含むファミリーマート・comKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は2.5%増、直営とL.Sの既 […]…
良品計画(2018年2月期売上高:3795億円)が発表した11月の月次概況によると、直営既存店売上高は1.7%増、西友を含むファミリーマート・comKIOSK以外の商品卸売先(L.S)既存店は2.5%増、直営とL.Sの既 […]…