カテゴリーアーカイブ: 中国

ニトリ/中国山東省、北京市に計2店舗同時オープン

ニトリホールディングスは9月25日、中国大陸76店舗目「煙台万象匯店(えんたいまんしょうわいてん)」、77店舗目「北京竜湖大興天街店(ぺきんりゅうこだいこうてんがいてん)」を同日オープンする。 <煙台万象匯店/北京竜湖大 […]
The post ニトリ/中国山東省、北京市に計2店舗同時オープン first appeared on 流通ニュース….

ニトリ/中国73店舗目「深セン光明N次方公園店」オープン

ニトリホールディングスは8月18日、中国大陸73店舗目として「深セン光明N次方公園店」をオープンした。 <店舗イメージ> 同社グループの店舗としては933店舗目の出店となる。住まいの豊かさを世界の人々に提供するというロマ […]
The post ニトリ/中国73店舗目「深セン光明N次方公園店」オープン first appeared on 流通ニュース….

ローソン/中国で6000店舗を突破、25年度1万店へ

ローソンは8月4日、中国・雲南省海口市に新店舗をオープンする。 2023年8月中には、中国国内の店舗数6000店を突破する予定で、2022年7月に5000店舗を突破してから、約1年で1000店舗をオープンした。 <中国に […]
The post ローソン/中国で6000店舗を突破、25年度1万店へ first appeared on 流通ニュース….

イオンモール武漢経開/増床し76店舗を刷新、食のエンタメゾーン導入

イオンモールは7月28日、中国湖北省の「イオンモール武漢経開」をリニューアルグランドオープンする。 <イオンモール武漢経開> 同モールは、2015年12月に湖北省武漢エリアのイオンモール2号店として開業、中国における旗艦 […]
The post イオンモール武漢経開/増床し76店舗を刷新、食のエンタメゾーン導入 first appeared on 流通ニュース….

ニトリ/中国大陸へ72店舗目をオープン

ニトリホールディングスは6月30日、中国大陸72店舗目として「NITORI ねいはりゅうこかいしょてんがいてん」をオープンする。 <出店先の商業施設> グループの店舗としては、928店舗目の出店。今後も、住まいの豊かさを […]
The post ニトリ/中国大陸へ72店舗目をオープン first appeared on 流通ニュース….

ニトリ/中国大陸へ71店舗目をオープン

ニトリホールディングスは6月21日、中国大陸71店舗目として「NITORI くいしゅうりゅうこちょうばしてんがいてん」をオープンする。 <店舗が出店するSC> グループの店舗としては、925店舗目の出店となる。今後も、住 […]
The post ニトリ/中国大陸へ71店舗目をオープン first appeared on 流通ニュース….

くら寿司/中国1号店を大型ショッピングセンターに出店

回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司の子会社であるKura Sushi Shanghai Co.,Ltd.Ltd.(上海くら寿司)は6月15日、中国・上海市に「くら寿司上海龍之夢中山公園店」をオープンした。 < […]
The post くら寿司/中国1号店を大型ショッピングセンターに出店 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/中国・湖南省長沙市2店舗目「長沙湘江新区」

イオンモールは5月31日、中国・湖南省長沙市の第1号店として開発している施設の正式名称を「イオンモール長沙星沙(ちょうさせいさ)」に決定し、2号店「イオンモール長沙湘江新区(ちょうさちょうこうしんく)」も出店することを発 […]
The post イオンモール/中国・湖南省長沙市2店舗目「長沙湘江新区」 first appeared on 流通ニュース….

ニトリ/中国大陸で70店舗体制に

ニトリホールディングスは、中国大陸に5月19日「NITORI 成都天府和悦広場店」(四川省成都市)、5月20日「NITORI 長沙りゅう湖芙蓉天街店」(湖南省長沙市)をオープンする。 <湖南省長沙市への出店は70店舗目> […]
The post ニトリ/中国大陸で70店舗体制に first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/マルエツの香港子会社を現地企業に譲渡

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)は1月11日、連結子会社のマルエツが、連結子会社(孫会社)である丸悦(香港)有限公司の全持分を第三者に譲渡することを取締役会で決議したと発表した。 また […]
The post U.S.M.H/マルエツの香港子会社を現地企業に譲渡 first appeared on 流通ニュース….

アクアージア/中国人観光客がターゲット「羽田エアポートガーデン店」

アクシージアは1月31日、羽田空港国際線直結の商業施設「羽田エアポートガーデン」(東京都大田区)で、国内2店舗目の直営店をオープンする。 <AXXZIA(アクシージア) 羽田エアポートガーデン店> 2011年にエステサロ […]
The post アクアージア/中国人観光客がターゲット「羽田エアポートガーデン店」 first appeared on 流通ニュース….

ニトリHD/中国65店舗目「重けい新光天地店」オープン

ニトリホールディングスは1月18日、中国大陸65店舗目として「重けい新光天地店」をオープンする。 <商業施設「新光天地」外観イメージ> ニトリグループの店舗としては886店舗目の出店。住まいの豊かさを世界の人々に提供する […]
The post ニトリHD/中国65店舗目「重けい新光天地店」オープン first appeared on 流通ニュース….

ドンク/四川省に中国7店舗目オープン

ドンクは12月26日、中国四川省・成都市の大型商業施設「成都万象城」に「成都万象城ドンク店」をオープンした。 <店舗イメージ>   「ドンク」は、1905年の創業以来、職人が粉から生地を仕込んで焼き上げるスクラ […]
The post ドンク/四川省に中国7店舗目オープン first appeared on 流通ニュース….

ニトリHD/成都に中国64店舗目をオープン

ニトリホールディングスは12月24日、中国大陸64店舗目として「成都りゅう湖蜀新天街店」(せいとりゅうこしょくしんてんがいてん)をオープンする。 <成都に中国64店舗目をオープン> グループの店舗としては887店舗目の出 […]
The post ニトリHD/成都に中国64店舗目をオープン first appeared on 流通ニュース….

F&LC/中国・成都の1号店「スシローIFS国際金融中心店」オープン

FOOD&LIFE COMPANIESはこのほど、中国・成都の1号店として「スシローIFS国際金融中心店」をオープンした。 <店舗外観> F&LCは、2021年11月に発表した中期経営計画の達成に向けて、海外への出店を加 […]
The post F&LC/中国・成都の1号店「スシローIFS国際金融中心店」オープン first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/中国「蘇州新区」リニューアル、計56店舗刷新

イオンモール蘇州新区は9月30日、56店舗を刷新し、リニューアルグランドオープンする。 同モールは、2016年に蘇州市内3号店としてオープンし、今年で7年目を迎える。技術開発区として継続的に発展が進むモール周辺は、当モール至近に地下鉄3号線の始発駅「蘇州新区高鉄駅」が2019年12月に開業したほか、バス路線など交通インフラが増加。外資ブランドの旗艦店なども続々と出店し、周辺住宅地の開発が進むエリアだ。 <1階レストラン街内装> 今回のリニューアルでは、話題の人気グルメのほか、ファッション感度の高い洗…

イオンモール/中国「イオンモール武漢金銀潭」第2期リニューアル

イオンモールは9月16日、中国・湖北省の「イオンモール武漢金銀潭」の第2弾リニューアルオープンをする。 今年7月に第1弾のリニューアルとして、新規出店14店舗を含む計25店を刷新する。施設面においても、植栽や休憩スペースの増設、エレベーターの改修や3階床の全フロアカーペット化等を実施した。今回の第2弾リニューアルでは、アパレル、身回り品、飲食、雑貨など14店舗を新規導入するとともに既存店2店舗を改装と合計16店舗を刷新し、お客へ新鮮なモール環境を提供する。 リニューアルでは、1階食物販ゾーンを中心に…

イオンモール/中国「イオンモール天津中北」第1期増床リニューアル

イオンモールは9月9日、中国・天津市西青区で運営するショッピングモール「イオンモール天津中北」において第1期増床リニューアルオープンをする。 <3階増床フロア> 増床リニューアルでは、天津西部エリアの都市型No.1モールを目指し、3階駐車場を専門店ゾーンとして店舗化(総賃貸面積約1万6000m2)するとともに、既存フロア(1階、2階)においてもリニューアルを実施し、計103店舗を刷新する。 今回の第1期増床リニューアルでは、3階の増床フロアにおいてグローバルグルメが楽しめる新レストラン街を導入するほ…

ニトリ/中国と台湾で新店舗オープン

ニトリホールディングスは8月26日、中華人民共和国と台湾でそれぞれ新店舗をオープンした。 <中国新店舗外観イメージ> 中華人民共和国52店舗目となる「深センりゅうこう万科広場店」は、ニトリグループの店舗としては846店舗目の出店となる。 <台北微風松高店イメージ> 一方の台湾48店舗目となる「台北微風松高店」(たいぺいうぇふぁんそんがぁてん)は、ニトリグループの店舗としては845店舗目の出店となる。 同社は住まいの豊かさを世界の人々に提供するというロマンを実現するため、今後とも積極的に海外出店を推進…

オンワードHD/中国でオーダーメードスーツ事業を拡大

オンワードホールディングスは8月23日、子会社であるオンワードパーソナルスタイルが取り扱うオーダーメードブランド「KASHIYAMA(カシヤマ)」が中国における事業エリアを拡大すると発表した。 <KASHIYAMA 南京金陵店> 江蘇省の省都である南京市に8月18日、「KASHIYAMA 南京金陵店」をオープンしたのに続き、今後年内に江蘇省無錫市、山東省青島市など五つのエリアにショップを出店する予定だ。 同ブランドの主力工場として、中国・大連にスマートファクトリー「樫山(大連)有限公司」を有し、中国…

ニトリHD/中国に50店舗目を出店

ニトリホールディングスは8月12日、中華人民共和国50店舗目として山東省に「NITORIちんたおいとうロックシティ店」をオープンする。 <ちんたおいとうロックシティ> 同社では、2022年度に中国で22店舗の出店を計画しており、新規エリアへの出店も計画している。今後も、住まいの豊かさを世界の人々に提供するというロマンを実現するため、積極的に海外展開を進めるという。 ■NITORIちんたおいとうロックシテ店 所在地:山東省青島市李滄区夏庄路1号 店舗面積:約1983.47m2 営業時間:10時~22時…

ローソン/中国の出店5000店舗を突破

ローソンは7月28日、中国の四川省成都市、湖南省長沙市、重慶市などに合計29店舗をオープンし、これにより、中国における店舗数が5000店を突破したと発表した。 <中国の店舗イメージ> ローソンは上海市政府から招聘(しょうへい)を受け、1996年に現地子会社(上海ローソン)を設立し、中国初の日系コンビニエンスストアとして上海市に進出した。2011年には、よりレベルの高い日本式のコンビニエンスストア展開を加速するため、ローソンの持ち分比率を85%まで高め、2017年に完全子会社化している。 上海でのノウ…

イオンモール/中国で「イオンモールウィチャットミニプログラム」会員180万人突破

イオンモール(中国)は6月24日、イベント情報やサービス等を統合した会員システム「イオンモールウィチャットミニプログラム」の新規登録会員数が180万人に達したと発表した。 プログラムは、来館客にモール・館内ナビ、フロアマップ・専門店情報検索、イベント・セール情報、会員ポイント、駐車料金精算、EC、ライブコマースなど多機能を備えている。オンライン・オフラインを融合した、双方向コミュニケーション活動を行うことで、ニーズをより深く理解し、最適なサービスと体験を提供することを目指す。 <イオンモールウィチャ…

ローソン/中国四川省に初進出、成都市に8店舗オープン

ローソンは12月1日、中国の四川省成都市に「ローソン」を8店舗オープンすると発表した。 ローソンの連結子会社である重慶羅森便利店有限公司は、中国にある物流会社大手の百世(ひゃくせ)集団有限公司から、百世集団傘下の四川哦哦 […]
The post ローソン/中国四川省に初進出、成都市に8店舗オープン first appeared on 流通ニュース….

ローソン/中国四川省に初進出、成都市に8店舗オープン

ローソンは12月1日、中国の四川省成都市に「ローソン」を8店舗オープンすると発表した。 ローソンの連結子会社である重慶羅森便利店有限公司は、中国にある物流会社大手の百世(ひゃくせ)集団有限公司から、百世集団傘下の四川哦哦 […]
The post ローソン/中国四川省に初進出、成都市に8店舗オープン first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/北京初のグローバル旗艦店「ユニクロ北京三里屯店」オープン

ユニクロは11月6日、中国の北京市に初のグローバル旗艦店「ユニクロ北京三里屯店」(北京市)をオープンする。 <ユニクロ北京三里屯店(イメージ)> 中国大陸で3店舗目となるグローバル旗艦店で、北京の有名なファッションスポッ […]
The post ユニクロ/北京初のグローバル旗艦店「ユニクロ北京三里屯店」オープン first appeared on 流通ニュース….

三越伊勢丹HD/中国・天津に新たなショッピングミュージアム「仁恒伊勢丹」

三越伊勢丹ホールディングスは9月30日、中国・天津の「天津仁恒置地広場」に「仁恒伊勢丹(レンハンイセタン)」(A館)をオープンする。 <仁恒伊勢丹> 経済成長著しい中国でも有数の大都市・天津における複合商業施設の開発・運 […]
The post 三越伊勢丹HD/中国・天津に新たなショッピングミュージアム「仁恒伊勢丹」 first appeared on 流通ニュース….

ニトリ/中華人民共和国へ38店舗目を出店

ニトリホールディングスは9月17日、中華人民共和国38店舗目として「じょうしゅうてんねいごえつひろばてん」をオープンする。 グループの店舗としては760店舗目の出店となる。今後も、世界の人々の暮らしを豊かにするというロマ […]
The post ニトリ/中華人民共和国へ38店舗目を出店 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/中国の店舗数が4000店突破

ローソンは9月10日、中国の遼寧省瀋陽市に店舗をオープンし、中国における店舗数が4000店を突破したと発表した。 <中国でも悪魔のおにぎりが人気> 中国国内では、ローソンの強みである、デザート、サラダなどの健康関連商品、 […]
The post ローソン/中国の店舗数が4000店突破 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/中国・天津市「イオンオール天津中北」2022年秋に増床リニューアル

イオンモールは8月5日、中国・天津市で運営するショッピングモール「イオンオール天津中北」を2022年秋に増床リニューアルすると発表した。 <イオンオール天津中北> 同モールは、「イオンモール天津TEDA」に続く天津市内2 […]
The post イオンモール/中国・天津市「イオンオール天津中北」2022年秋に増床リニューアル first appeared on 流通ニュース….

ローソン/中国・大連に環境配慮モデル店舗、IoT非対面ロッカー導入

ローソンの現地子会社である大連羅森便利店有限公司と松下電器(中国)有限公司(以下:パナソニック)は7月30日、中国遼寧省大連市中山区(ちゅうざんく)解放路(かいほうじ)に、アフターコロナ、SDGsに対応した最新型店舗「ロ […]
The post ローソン/中国・大連に環境配慮モデル店舗、IoT非対面ロッカー導入 first appeared on 流通ニュース….

三井不動産/中国・上海に海外初の駅ビル商業施設「ららステーション上海蓮花路」

三井不動産は6月25日、中国・上海市閔行(ミンハン)区において開発中である、上海地下鉄1号線蓮花路(レンファールー)駅に直結する駅ビル商業施設の名称を「三井ショッピングパーク ららステーション上海蓮花路」に決定したと発表 […]
The post 三井不動産/中国・上海に海外初の駅ビル商業施設「ららステーション上海蓮花路」 first appeared on 流通ニュース….

三井不動産/中国・上海に海外初の駅ビル商業施設「ららステーション上海蓮花路」

三井不動産は6月25日、中国・上海市閔行(ミンハン)区において開発中である、上海地下鉄1号線蓮花路(レンファールー)駅に直結する駅ビル商業施設の名称を「三井ショッピングパーク ららステーション上海蓮花路」に決定したと発表 […]
The post 三井不動産/中国・上海に海外初の駅ビル商業施設「ららステーション上海蓮花路」 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール蘇州園区湖東/リニューアルで新店34店含む53店を刷新

イオンモールは7月30日、中国江蘇・浙江省エリアの商業施設「イオンモール蘇州園区湖東」を、リニューアルグランドオープンする。 モールは、2015年5月に中国江蘇・浙江省エリアの2号店としてオープンし、今年で6年目を迎える […]
The post イオンモール蘇州園区湖東/リニューアルで新店34店含む53店を刷新 first appeared on 流通ニュース….

ニトリHD/上海市に中国37店舗目をオープン

ニトリホールディングスは6月11日、上海市に中華人民共和国37店舗目の店舗をオープンした。 グループの店舗としては、744店舗目の出店。今後も、世界の人々の暮らしを豊かにするというロマンを実現するため、積極的に海外展開を […]
The post ニトリHD/上海市に中国37店舗目をオープン first appeared on 流通ニュース….

ラオックス/中国山東省済南市にラオックス初のセレクトショップ

ラオックスの中国事業子会社は6月12日、中国済南北部最大級の大型総合ショッピングセンターCCPARK(シー・シー・パーク)に、ラオックスにとって済南市で初めてのセレクトショップ「LAOX SELECT」をオープンする。 […]
The post ラオックス/中国山東省済南市にラオックス初のセレクトショップ first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/山東省エリアで「究極のローカライズ」企画初開催

イオンモールは5月26日、中国国内で初となる「イオンモール 究極のローカライズ企画」を実施すると発表した。 現在、「イオンモールは、地域とともに『暮らしの未来』をつくるLife Design Developerです。」を […]
The post イオンモール/山東省エリアで「究極のローカライズ」企画初開催 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/中国・湖南省長沙市人民政府と協力連携に関する協定書締結

中国・湖南省長沙市人民政府とイオンモールは5月24日、協力連携に関する協定書を締結した。 今回の協定は、イオンモールが長沙市における大型ショッピングモールの開発事業において、全面的に協力連携関係を結び、長沙市の消費市場の […]
The post イオンモール/中国・湖南省長沙市人民政府と協力連携に関する協定書締結 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/雲南省に初出店、中国企業にフランチャイズ権を付与

セブン&アイ・ホールディングスは5月20日、完全子会社のセブン-イレブン(中国)投資有限公司(本部:北京市)が5月19日、雲南強林楽家連鎖便利店有限公司に中国・雲南省でのセブン-イレブンのフランチャイズ権を付与したと発表 […]
The post セブンイレブン/雲南省に初出店、中国企業にフランチャイズ権を付与 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/中国・広東省4号店「イオンモール広州新塘」220店オープン

イオンモールは5月29日、広東省4号店となる「イオンモール広州新塘(こうしゅうしんたん)」」をオープンする。 <イオンモール広州新塘> 出店地の広州市増城区は、広州市中心より東に約40㎞に位置し、南は東莞(トウカン)市、 […]
The post イオンモール/中国・広東省4号店「イオンモール広州新塘」220店オープン first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/中国に湖南省初出店含む3モール、2025年度海外50店体制へ

イオンモールは5月14日、中国において新たなエリア湖南省への出店を決定するとともに、湖北省武漢市、浙江省杭州市にショッピングモールの出店を決定したと発表した。 <(仮称)イオンモール長沙茶塘> 同社は、中国国内で4つのエ […]
The post イオンモール/中国に湖南省初出店含む3モール、2025年度海外50店体制へ first appeared on 流通ニュース….

越境EC最前線/SNS×ライブコマースで中国市場へ販路拡大5月19日無料開催

リゾームは5月19日、オンラインセミナー「越境EC最前線!SNS×ライブコマースで中国市場へ販路拡大~低コストでグローバルな商品展開~」を開催する。 <越境ECによる中国市場開拓を解説> コロナ渦でインバウンド需要が激減 […]
The post 越境EC最前線/SNS×ライブコマースで中国市場へ販路拡大5月19日無料開催 first appeared on 流通ニュース….

パルコ/渋谷・池袋・心斎橋店休業で越境ライブコマース活用

パルコは5月1日~11日、渋谷パルコ、池袋パルコ、心斎橋パルコの対象ショップにおいて、中国国内向けにライブコマースを実施する。 <過去パルコで実施した越境ライブコマース> パルコは、これまでインバウンド需要が臨めない中で […]
The post パルコ/渋谷・池袋・心斎橋店休業で越境ライブコマース活用 first appeared on 流通ニュース….

パルコ/渋谷・池袋・心斎橋店休業で越境ライブコマース活用

パルコは5月1日~11日、渋谷パルコ、池袋パルコ、心斎橋パルコの対象ショップにおいて、中国国内向けにライブコマースを実施する。 <過去パルコで実施した越境ライブコマース> パルコは、これまでインバウンド需要が臨めない中で […]
The post パルコ/渋谷・池袋・心斎橋店休業で越境ライブコマース活用 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/中国・上海に省エネ・省CO2化を目指す環境配慮モデル店舗

ローソンとパナソニックは4月28日、中国・上海市に省エネ・省CO2化を目指す環境配慮モデル店舗「ローソン七●(草冠に辛)路1010号」をオープンする。 <環境配慮型店舗を上海に出店> 売場の冷蔵商品ケースの室外機へのGW […]
The post ローソン/中国・上海に省エネ・省CO2化を目指す環境配慮モデル店舗 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/中国「武漢金橋」「武漢経開」リニューアル

イオンモールは4月26日、中国・武漢市内の2モールにおいて、合計約140店舗を刷新する大規模リニューアルを実施すると発表した。 <武漢市の2モールで140店舗を刷新する大規模リニューアル> 同社は、中国湖北省武漢市におい […]
The post イオンモール/中国「武漢金橋」「武漢経開」リニューアル first appeared on 流通ニュース….

ニトリHD/中華人民共和国への35店舗目を出店

ニトリホールディングスは4月16日、中華人民共和国35店舗目として「NITORIしゃんはいひゃくれんみなみばしこうぶつちゅうしんてん」をオープンする。 <NITORIしゃんはいひゃくれんみなみばしこうぶつちゅうしんてん> […]
The post ニトリHD/中華人民共和国への35店舗目を出店 first appeared on 流通ニュース….

三井不動産/「ららぽーと上海金橋」4月28日開業、体験軸に180店

三井不動産は4月28日、中国・上海においてリージョナル型ショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと上海金橋」をオープンする。 <ららぽーと上海金橋> 海外で初めてとなる「ららぽーと」で、2021年秋までに約 […]
The post 三井不動産/「ららぽーと上海金橋」4月28日開業、体験軸に180店 first appeared on 流通ニュース….

H2O/中国寧波市に地域最大級の「寧波阪急」4月16日オープン

エイチ・ツー・オー リテイリングは4月16日、中国の浙江省寧波市で開業準備中の商業施設「寧波阪急」をオープンすると発表した。 <寧波阪急(プロジェクト全体完成図)> <東側壁面> <南東側エントランス> 店舗のコンセプト […]
The post H2O/中国寧波市に地域最大級の「寧波阪急」4月16日オープン first appeared on 流通ニュース….

中国越境EC/マーケティング、ライブコマース、物流解説2月10日無料開催

船井総研ロジは2月10日、荷主企業に向け『中国巨大市場への「爆売り」から始める~越境販売ビジネス実践フォーラム』を開催する。 <マーケティング、ライブコマース、物流など解説> 今回のセミナーは、中国展開を検討・実施する日 […]
The post 中国越境EC/マーケティング、ライブコマース、物流解説2月10日無料開催 first appeared on 流通ニュース….

ロフト/成都イトーヨーカ堂双楠店に海外直営店を出店

ロフトの子会社「ロフト商貿(成都)有限公司」は1月29日、中国四川省省都、成都市双楠エリアの商業施設「イトーヨーカ堂双楠店」に、海外直営店「双楠ロフト(シュアンナンロフト)」をオープンする。 <出店の告知> 海外直営店と […]
The post ロフト/成都イトーヨーカ堂双楠店に海外直営店を出店 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/中国に「イオンモール広州新塘」2021年上期オープン

イオンモールは1月6日、中国広東省広州市に「イオンモール広州新塘」を2021年上期にオープンすると発表した。 <イオンモール広州新塘> 「新TOWN~星(Shine)・幸(Happy)・興(Exciting)・新(New […]
The post イオンモール/中国に「イオンモール広州新塘」2021年上期オープン first appeared on 流通ニュース….

スシローGHD/中国に孫会社を設立

スシローグローバルホールディングスは12月24日、100%子会社である寿司郎(中国)投資有限公司が、子会社(孫会社)を設立すると発表した。 スシローグループは、回転寿司事業を主たる事業としている。該当事業のさらなる拡大を […]
The post スシローGHD/中国に孫会社を設立 first appeared on 流通ニュース….

イオン/中国広東省・肇慶市に初出店、独自開発生鮮「イオンの味」導入

イオンは12月11日、中国広東省・肇慶市に「イオン肇慶敏捷広場(ちょうけいびんしょうひろば)店」をオープンした。 <肇慶・敏捷城の核店舗として出店> 端州区中心部である肇慶・敏捷広場に新設された肇慶・敏捷城の核店舗として […]
The post イオン/中国広東省・肇慶市に初出店、独自開発生鮮「イオンの味」導入 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/中国出店3000店舗を突破

ローソンは10月26日、中国における店舗数が3000店舗を突破したと発表した。 <中国のローソン店舗イメージ> ローソンは上海市政府から招聘を受け、1996年に現地子会社(上海ローソン)を設立し、中国初の日系コンビニとし […]
The post ローソン/中国出店3000店舗を突破 first appeared on 流通ニュース….

中国越境EC/配送、ライブコマース「爆売り」成功モデル解説11月17日無料WEB開催

船井総研ロジは11月17日、荷主企業向けオンラインセミナー「中国市場むけの越境販売ビジネス実践フォーラム」を開催する。 船井総研ロジは、船井総研グループの一翼を担う、ロジスティクス、サプライチェーン、物流企業経営に特化し […]…

ニトリ/珠海市に中国34店舗目オープン

ニトリホールディングスは10月1日、中国・珠海市香洲区に中国34店舗目となる店舗をグランドオープンする。 グループ全体として623店舗目となる。世界の人々の暮らしを豊かにするという同社のロマンを実現するため、今後も積極的 […]…

イオン/中国・武漢市の「イオンモール武漢金銀潭」増床リニューアル

イオンモールは7月31日、中国・湖北省武漢市の「イオンモール武漢金銀潭」を増床リニューアルオープンする。 <イオンモール武漢金銀潭> 4階の立体駐車場を店舗化(総賃貸面積約1万6000m2)し、計48店舗を新たに導入。既 […]…

ワタミ/中国「和民」事業撤退

ワタミは2月5日、海外外食事業の中国本土(上海・蘇州・深セン・広州)における「和民」事業を撤退すると発表した。 同社は2005年、深センに中国本土1号店を出店して以来、「和民」「饗和民」「三文魚伝説和民」などジャパニーズ […]…

吉野家/中国安徽省に出店

吉野家ホールディングスは12月20日、中国安徽省合肥市に「合肥百盛(フーフェイ バイシェン)店」をオープンした。 100%子会社の吉野家(中国)投資有限公司が安徽省の企業と合弁契約を締結し、吉野家(安徽)餐飲有限公司を設 […]…

キリン/豪州飲料事業を中国系企業に456億円で譲渡

キリンホールディングスは11月25日、グループのオセアニア総合飲料事業を担うライオンの飲料子会社全株式を中国蒙牛乳業有限公司の子会社マンデー・スムージーに譲渡すると発表した。 キリンとライオンは、今後の成長に向けて、ライ […]…

イオン/中国・青島に「イオンモール青島西海岸新区」240店オープン

イオンモールは11月28日、中国山東省青島市の西海岸新区内に、山東省2号店となるショッピングモール「イオンモール青島西海岸新区」をオープンする。 <イオンモール青島西海岸新区> 青島市は、山東半島の南端に位置し、人口94 […]…

H2O/中国の商業施設「寧波阪急」2020年秋に開業延期

エイチ・ツー・オー リテイリングは10月25日、中国に商業施設「寧波阪急」を2020年秋オープンすると発表した。 「寧波阪急」は、当初開業時期を2018年秋とし、その後2019年秋オープンに変更のうえ、多段階的な開業に向 […]…

三越伊勢丹/中国・天津にデジタル体験型ショッピングセンター

三越伊勢丹ホールディングスは10月17日、中国・天津に仁恒グループとの合弁会社を設立し、ライフスタイルを提案する新たなデジタル体験型ショッピングセンターを2020年末開業すると発表した。 <新たなデジタル体験型ショッピン […]…

千趣会/中国でベビー・子供向けアパレルPB販売拡大

千趣会は8月29日、中国パートナー企業の第一秒(D1M)電商科技と、中国市場(香港・マカオ含む)でのベビー・子供向けアパレル領域におけるプライベートブランド(PB)商品の販売拡大に向けた取り組みを9月から開始すると発表し […]…

中国EC市場/アリババ、京東、P&G、ウォルマートなど事例解説、7月19日

流通経済研究所は7月19日、「ECが生活インフラになる中国~メーカーと小売のデジタル化戦略~アリババ研究員によるデジタル化の思考と実践の解説~」を開催する。 2019年6月、ハイパーマーケットのカルフールは中国事業株式の […]…

住友商事/中国で商業施設開発コンサル・PM事業を本格展開

住友商事は6月26日、中国の商業プロパティマネジメント会社である利林社の増資を引き受け、中国における商業施設開発コンサルティング・プロパティマネジメント事業を本格的に展開すると発表した。 住友商事は、2015年11月に、 […]…

住友商事/中国で商業施設開発コンサル・PM事業を本格展開

住友商事は6月26日、中国の商業プロパティマネジメント会社である利林社の増資を引き受け、中国における商業施設開発コンサルティング・プロパティマネジメント事業を本格的に展開すると発表した。 住友商事は、2015年11月に、 […]…

イオン/「イオンモール常熟新区」バーチャル試着などデジタル施策を強化

イオンモールは6月11日、中国江蘇省常熟市の高新技術産業開発区内に、常熟市初出店となるショッピングモール「イオンモール常熟新区」を今夏オープンすると発表した。 <イオンモール常熟新区> 常熟市中心部より南へ約6km、常熟 […]…

ファミリーマート/中国のファミリーマート事業の裁判で見解を発表

ファミリーマートは5月17日、中国のファミリーマート事業における裁判案件報道に関する自社の見解を発表した。 <ファミリーマート> 「子会社のファミリーマート・チャイナ・ホールディング(FMCH)が中国におけるファミリーマ […]…

ミニストップ/中国遼寧省大連市の現地企業とエリアFC契約締結

ミニストップは5月8日、、中国遼寧省大連市の現地法人「大連三寰集団商業管理有限公司」と大連市で、ミニストップ事業を展開するためのエリアフランチャイズ契約を締結したと発表した。 <ミニストップ> 4月15日に契約を締結した […]…

セブン‐イレブン/中国・福建省に初出店、今秋1号店オープン

セブン&アイ・ホールディングスの完全子会社セブン‐イレブン(中国)投資有限公司は4月11日、セブン‐イレブンのフランチャイズ権を福建榕寧便利店管理有限公司に付与したと発表した。 今年秋を目途に、省都である福州市においてセ […]…

ローソン/北京ローソンを合弁会社化、生鮮ミニスーパーも展開

ローソンは3月28日、北京ローソンを現地企業との合弁会社化し、生鮮ミニスーパー事業を共同で展開すると発表した。 100%子会社である羅森(中国)投資有限公司(ローソン中国)は、ローソン中国が100%持分を保有する羅森(北 […]…

ローソン/北京ローソンを合弁会社化、生鮮ミニスーパーも展開

ローソンは3月28日、北京ローソンを現地企業との合弁会社化し、生鮮ミニスーパー事業を共同で展開すると発表した。 100%子会社である羅森(中国)投資有限公司(ローソン中国)は、ローソン中国が100%持分を保有する羅森(北 […]…

フジ/オープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」中国地区全店導入

フジは3月31日から、オープン型宅配便ロッカー「PUDO(プドー)ステーション」を中国地区全店舗に順次設置する。 <プドー ステーション> 近年、オンラインショッピングをはじめとする通信販売を利用する人が増加している一方 […]…

ニトリHD/ヨーカ堂が中国で展開するモール内に、中国36店目出店

ニトリホールディングスは1月25日、中華人民共和国36店目として「成都洪河伊藤広場店」をオープンした。 <成都洪河伊藤広場店> ニトリグループの店舗としては、572店目の出店。 世界の人々の暮らしを豊かにするという自社の […]…

明治/中国事業の統括会社を設立

明治は1月11日、中国事業の拡大に向けてのマネジメント基盤の強化などを目的に、中国統括会社を設立すると発表した。 明治グループでは、長期的な企業価値の向上の実現を目指す「2026ビジョン」を策定。同ビジョンでは、重点方針 […]…

セブン‐イレブン/中国・陜西省西安市に初出店、2019年夏

セブン‐イレブン・ジャパンは12月18日、中国・陜西省にセブン‐イレブンが初出店すると発表した。 セブン&アイホールディングス子会社のセブン‐イレブン(中国)投資有限公司(本部:中国・北京市)が、セブン‐イレブンのフラン […]…

中国のイオンモール武漢金銀潭/ 増床リニューアル、75店舗導入

イオンモールは10月1日、中国湖北省武漢市の「イオンモール武漢金銀潭」を2020年春に増床リニューアルすると発表した。 <イオンモール武漢金銀潭> 同モールは、2014年12月に武漢市の日系ショッピングモール1号店として […]…