カテゴリーアーカイブ: ユニクロ

ユニクロ/11月既存店売上高10%増、冬物・感謝祭商戦が好調

ファーストリテイリング(2023年8月期の売上高:2兆7665億円)が発表した2023年11月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(739店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比10.0%増、客数6.0 […]
The post ユニクロ/11月既存店売上高10%増、冬物・感謝祭商戦が好調 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/10月既存店ユニクロ8.5%減、しまむら1.4%減

カジュアル衣料4社の10月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ8.5%減、しまむら1.4%減、西松屋3.8%減、ハニーズ2.8%増となった。 <10月実績> 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ユニ […]
The post カジュアル衣料/10月既存店ユニクロ8.5%減、しまむら1.4%減 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/全商品で原材料レベルまでの商流を把握

ファーストリテイリングは11月7日、「LifeWear=新しい産業」説明会を開催し、原材料調達まで全工程を自社管理する生産体制を目指すと発表した。 従来、縫製工場や主要素材工場と築いてきた強固なパートナーシップをサプライ […]
The post ユニクロ/全商品で原材料レベルまでの商流を把握 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/10月既存店売上高8.5%減、気温の高止まりで冬物が苦戦

ファーストリテイリング(2023年8月期の売上高:2兆7665億円)が発表した2023年10月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(739店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比8.5%減、客数10.3 […]
The post ユニクロ/10月既存店売上高8.5%減、気温の高止まりで冬物が苦戦 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/大阪・心斎橋エリアに2店舗目オープン

ユニクロは11月23日、大阪・心斎橋エリアで2店舗目となる「UNIQLO SHINSAIBASHI」をオープンする。 <大阪・心斎橋エリア2店舗体制に> 大阪・心斎橋筋は、国内外から多くの観光客が訪れる場所で、昨今ではあ […]
The post ユニクロ/大阪・心斎橋エリアに2店舗目オープン first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/9月既存店ユニクロ4.6%減、しまむら0.4%減

カジュアル衣料4社の9月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ4.6%減、しまむら0.4%減、西松屋5.9%減、ハニーズ9.5%減となった。 <9月実績> 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ユニクロ […]
The post カジュアル衣料/9月既存店ユニクロ4.6%減、しまむら0.4%減 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/ルクセンブルクに初出店

ユニクロは10月26日(日本時間で17時頃)、ルクセンブルクの首都ルクセンブルク市中心部のショッピングストリート グラン・リュに、同国初となる店舗をオープンする。 <店舗外観> 「ユニクロ グラン・リュ店」は、ベルギー、 […]
The post ユニクロ/ルクセンブルクに初出店 first appeared on 流通ニュース….

オーケー/銀座店オープン、総菜・インバウンド・業務用を強化

オーケーは10月17日、マロニエゲート銀座2の地下1階・地下2階に「オーケー 銀座店」(東京都中央区)をオープンした。 売り場面積は2140.40m2、生鮮、加工食品、総菜・ベーカリー、日用品など通常の大型店並みの品目数 […]
The post オーケー/銀座店オープン、総菜・インバウンド・業務用を強化 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/ライブ配信メディア視聴者が年間1000万人突破

ユニクロは10月16日、ライブ配信オウンドメディア「UNIQLO LIVE STATION」の日本国内の年間累計視聴者数が、1000万人を突破したと発表した(2022年9月1日~2023年8月31日)。 <実店舗の販売員 […]
The post ユニクロ/ライブ配信メディア視聴者が年間1000万人突破 first appeared on 流通ニュース….

ファーストリテイリング/8月期営業利益28.2%増、海外が大幅増収増益

ファーストリテイリングが10月12日に発表した2023年8月期決算によると、売上収益2兆7665億5700万円(前年同期比20.2%増)、営業利益3810億9000万円(28.2%増)、税引前利益4379億1800万円( […]
The post ファーストリテイリング/8月期営業利益28.2%増、海外が大幅増収増益 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/ムンバイに初出店、インド11店舗目

ユニクロは10月6日、インドの金融・商業の中心地ムンバイに1号店をオープンする。 <ユニクロ、ムンバイに初出店> ムンバイのクラ地区に立地するショッピングモール、フェニックスマーケットシティに登場する。 あらゆる人の生活 […]
The post ユニクロ/ムンバイに初出店、インド11店舗目 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/ローマに初出店、歴史ある商業施設に登場

ユニクロは10月4日、イタリア・ローマの歴史地区に、ローマ初となる店舗を2024年春オープンすると発表した。 <歴史ある商業施設にユニクロが登場> メインストリート コルソ通りに立地し、ローマを象徴する商業施設ガッレリア […]
The post ユニクロ/ローマに初出店、歴史ある商業施設に登場 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/9月既存店売上高4.6%減、秋冬商品の販売苦戦

ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年8月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(745店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比4.6%減、客数6.8%減 […]
The post ユニクロ/9月既存店売上高4.6%減、秋冬商品の販売苦戦 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/8月既存店ユニクロ7.1%増、しまむら12.0%増

カジュアル衣料4社の8月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ7.1%増、しまむら12.0%増、西松屋5.1%増、ハニーズ8.1%増となった。 <8月実績> 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ユニク […]
The post カジュアル衣料/8月既存店ユニクロ7.1%増、しまむら12.0%増 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/古着の販売開始、原宿でポップアップストアも

ユニクロは10月11日~22日、回収した衣料に手を加えて販売するポップアップストアをユニクロ原宿店(東京都渋谷区)で開催する。 <古着のポップアップストア> 循環型社会を目指す取り組み、「RE.UNIQLO(リ・ユニクロ […]
The post ユニクロ/古着の販売開始、原宿でポップアップストアも first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/ヒートテック累計販売15億枚を突破

ユニクロは9月26日、発売から今年で20周年を迎える「ヒートテック」の累計販売枚数が、グローバルで15億枚を突破したと発表した。 <ヒートテック累計販売15億枚を突破> 今年は、快適性を追求した新素材の開発、デザイン・カ […]
The post ユニクロ/ヒートテック累計販売15億枚を突破 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/プラステを京都河原町店・世田谷千歳台店内にオープン

ファーストリテイリンググループのプラステは、9月29日「ユニクロ京都河原町店」(京都市中京区)、10月6日「ユニクロ世田谷千歳台店」(東京都世田谷区)に「ショップ・イン・ショップ」形式で出店する。 <プラステ> プラステ […]
The post ユニクロ/プラステを京都河原町店・世田谷千歳台店内にオープン first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/仏グローバル旗艦店「パリ オペラ店」刷新、服の補修サービス導入

ユニクロは9月15日、フランスのグローバル旗艦店「パリ オペラ店」をリニューアルオープンした。 <1階中央に大階段を配置> 約8カ月間の改装工事を経て刷新。1866年に建てられた歴史的建造物の外観はそのままに、売場面積を […]
The post ユニクロ/仏グローバル旗艦店「パリ オペラ店」刷新、服の補修サービス導入 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/8月既存店売上高7.1%増、夏物・トレンド商品が好調

ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年8月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(698店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比7.1%増、客数1.4%減 […]
The post ユニクロ/8月既存店売上高7.1%増、夏物・トレンド商品が好調 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/服のリペア・リメイク拡大「RE.UNIQLO STUDIO」6店舗に導入

ユニクロは9月、RE.UNIQLO STUDIO(リ・ユニクロ スタジオ)を新たに6店舗に開設し、服のリペア、リメイクサービスの提供を拡大する。東京都内では、グローバル旗艦店である「銀座店」と「UNIQLO TOKYO」 […]
The post ユニクロ/服のリペア・リメイク拡大「RE.UNIQLO STUDIO」6店舗に導入 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/7月既存店ユニクロ8.7%増、しまむら2.1%増

カジュアル衣料4社の7月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ8.7%増、しまむら2.1%増、西松屋0.7%増、ハニーズ16.3%増となった。 <7月実績> 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ユニク […]
The post カジュアル衣料/7月既存店ユニクロ8.7%増、しまむら2.1%増 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ、ジーユー/札幌の東急百貨店に移転オープン

ユニクロとジーユーは9月8日、札幌エスタの閉館に伴い、同館で営業する両ブランドを「東急百貨店札幌店」(札幌市中央区)に移転し、ユニクロ東急百貨店さっぽろ店とジーユー東急百貨店さっぽろ店としてオープンする。 <店舗イメージ […]
The post ユニクロ、ジーユー/札幌の東急百貨店に移転オープン first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/塚越大介取締役が社長に昇格、柳井氏は会長兼CEO

ファーストリテイリングは8月28日、連結子会社ユニクロの代表取締役異動を発表した。9月1日付けで、塚越大介取締役が代表取締役社長兼COOに就任する。創業者の柳井正代表取締役会長兼社長は、代表取締役会長兼CEOに就任する。 […]
The post ユニクロ/塚越大介取締役が社長に昇格、柳井氏は会長兼CEO first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/塚越大介取締役が社長に昇格、柳井氏は会長兼CEO

ファーストリテイリングは8月28日、連結子会社ユニクロの代表取締役異動を発表した。9月1日付けで、塚越大介取締役が代表取締役社長兼COOに就任する。創業者の柳井正代表取締役会長兼社長は、代表取締役会長兼CEOに就任する。 […]
The post ユニクロ/塚越大介取締役が社長に昇格、柳井氏は会長兼CEO first appeared on 流通ニュース….

イケア/2024年に「IKEA前橋」開業、北関東全域が想定商圏

イケア・ジャパンは8月23日、東京・原宿で開催した「イケアプレスデー2024」で、2024年はじめにオープン予定の「IKEA前橋」の概要を発表した。 <IKEA前橋を紹介する野山マーケットマネジャー> IKEA前橋でマー […]
The post イケア/2024年に「IKEA前橋」開業、北関東全域が想定商圏 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/JR神戸駅のプリコ神戸に新店舗オープン

ジェイアール西日本ファッショングッズは9月1日、プリコ神戸内(神戸市中央区)に、ユニクロをオープンする。 <ユニクロ JR神戸駅店> 同店舗は、ユニクロと同社との業務提携店として、JR新大阪店・JR芦屋駅店に続く第3号店 […]
The post ユニクロ/JR神戸駅のプリコ神戸に新店舗オープン first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/7月既存店売上高8.7%増、夏物の販売が好調

ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年7月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(703店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比8.7%増、客数2.0%減 […]
The post ユニクロ/7月既存店売上高8.7%増、夏物の販売が好調 first appeared on 流通ニュース….

柏高島屋/今秋から15年ぶり刷新、オーケー、ユニクロなど出店

高島屋と東神開発は7月26日、柏高島屋ステーションモール(千葉県柏市)を15年ぶりにリニューアルすると発表した。 <柏高島屋ステーションモール> ※左から本館、S館、新館 柏高島屋ステーションモールは、1973年の「高島 […]
The post 柏高島屋/今秋から15年ぶり刷新、オーケー、ユニクロなど出店 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/6月既存店ユニクロ3.4%減、しまむら4.8%増

カジュアル衣料4社の6月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ3.4%減、しまむら4.8%増、西松屋0.6%増、ハニーズ4.3%増となった。 <6月実績> 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ユニクロ 3. […]
The post カジュアル衣料/6月既存店ユニクロ3.4%減、しまむら4.8%増 first appeared on 流通ニュース….

イオン、アマゾン、ヨドバシ、ユニクロ/物流施設のロボット導入が加速

EC市場拡大、人手不足などから、イオン、アマゾンといった流通各社の物流施設におけるロボット導入の動きが加速している。 <物流施設のロボット導入が加速> コロナ禍による外出自粛などから、ECの利用が増加した結果、EC市場、 […]
The post イオン、アマゾン、ヨドバシ、ユニクロ/物流施設のロボット導入が加速 first appeared on 流通ニュース….

ファーストリテイリング/9~5月増収増益、過去最高の業績を達成

ファーストリテイリングが7月13日に発表した2023年8月期第3四半期決算によると、売上収益2兆1435億400万円(前年同期比21.4%増)、営業利益3305億7400万円(21.9%増)、税引前利益3592億300万 […]
The post ファーストリテイリング/9~5月増収増益、過去最高の業績を達成 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/ムンバイに初出店、インド11店舗目

ユニクロは7月6日、インドのムンバイに10月6日初出店すると発表した。 <7月現在インドでは10店舗を展開> インドの金融・商業の中心地であるムンバイのショッピングモール、フェニックスマーケットシティに、ムンバイ1号店「 […]
The post ユニクロ/ムンバイに初出店、インド11店舗目 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/6月既存店売上高3.4%減、後半の気温低下で夏物伸び悩む

ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年6月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(703店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比3.4%減、客数14.5% […]
The post ユニクロ/6月既存店売上高3.4%減、後半の気温低下で夏物伸び悩む first appeared on 流通ニュース….

アミュプラザ長崎 新館/今秋開業86店舗「エディオン」「ユニクロ」など出店

JR長崎シティは6月29日、今秋に開業を予定している「アミュプラザ長崎 新館」(長崎市尾上町)に86店舗の出店が決定したことを発表した。 <館内イメージ> アミュプラザ長崎は開業から今年で23年を迎える。顧客やマーケット […]
The post アミュプラザ長崎 新館/今秋開業86店舗「エディオン」「ユニクロ」など出店 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/5月既存店売上高4.4%増、夏物・トレンド商品が好調

ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年5月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(706店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比4.4%増、客数3.7%減 […]
The post ユニクロ/5月既存店売上高4.4%増、夏物・トレンド商品が好調 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/5月既存店売上高4.4%増、夏物・トレンド商品が好調

ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年5月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(706店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比4.4%増、客数3.7%減 […]
The post ユニクロ/5月既存店売上高4.4%増、夏物・トレンド商品が好調 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/4月既存店ユニクロ1.7%増、しまむら3.4%増

カジュアル衣料4社の4月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ1.7%増、しまむら3.4%増、西松屋1.7%減、ハニーズ9.9%増となった。 <4月実績> 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ユニクロ […]
The post カジュアル衣料/4月既存店ユニクロ1.7%増、しまむら3.4%増 first appeared on 流通ニュース….

ファーストリテイリング/パキスタン繊維労働者の安全に関する協定に署名

ファーストリテイリングは5月16日、「パキスタンの繊維・縫製産業における健康と安全のための協定(Pakistan Accord on Health&Safety in the Textile&Garment Indust […]
The post ファーストリテイリング/パキスタン繊維労働者の安全に関する協定に署名 first appeared on 流通ニュース….

ヨドバシカメラ/ヨドバシ仙台第1ビル開業、ユニクロ、GUもオープン

ヨドバシホールディングスは6月2日、「ヨドバシカメラ マルチメディア仙台」(仙台市宮城野区)をJR仙台駅東口の「ヨドバシ仙台第1ビル」2~4階に移転オープンする。 <ヨドバシ仙台第1ビル> 同店は、近接するヨドバシ仙台第 […]
The post ヨドバシカメラ/ヨドバシ仙台第1ビル開業、ユニクロ、GUもオープン first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/「グラミンユニクロ」全10店舗を閉店、事業を終了

ファーストリテイリングは5月10日、同社100%子会社UNIQLO Social Business Bangladesh Ltd.を通じてバングラデシュで展開しているソーシャルビジネス「グラミンユニクロ」の全10店舗を、 […]
The post ユニクロ/「グラミンユニクロ」全10店舗を閉店、事業を終了 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/4月既存店売上高1.7%増、トレンドの春夏新商品が好調

ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年4月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(708店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比1.7%増、客数5.4%減 […]
The post ユニクロ/4月既存店売上高1.7%増、トレンドの春夏新商品が好調 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/ロンドン中心部コベントガーデンにセオリーとの複合店オープン

ファーストリテイリンググループのユニクロとセオリーは4月27日、ロンドン中心部の歴史的地区コベントガーデンに、売り場面積1450m2の2ブランド複合店をオープンした。 <店舗イメージ> 両ブランドの複合店は、同じくロンド […]
The post ユニクロ/ロンドン中心部コベントガーデンにセオリーとの複合店オープン first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/「前橋南インター店」環境配慮型店舗で消費電力40%削減

ユニクロは4月21日、前橋市の前橋南インターチェンジ近くの商業施設「パワーモール前橋南」内に、ユニクロの新しいロードサイド店舗「ユニクロ 前橋南インター店」をオープンする。 同店は、いま、ユニクロが環境のためにできること […]
The post ユニクロ/「前橋南インター店」環境配慮型店舗で消費電力40%削減 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/新ロードサイド店舗「UNIQLO LOGO STORE」グローバル展開視野に

ユニクロは4月21日、群馬県前橋市の商業施設「パワーモール前橋南」内に「ユニクロ 前橋南インター店」をオープンする。4月19日、現地にて報道向け内覧会を開催した。 <ユニクロ 前橋南インター店> UNIQLO LOGO […]
The post ユニクロ/新ロードサイド店舗「UNIQLO LOGO STORE」グローバル展開視野に first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/今秋ルクセンブルクに初出店

ファーストリテイリングは4月18日、ルクセンブルクへ今秋初出店すると発表した。 <UNIQLO GRAND-RUE> 首都ルクセンブルク市中心部の目抜き通りグラン・リュに立地する、地下1階地上2階、売場面積約950m2の […]
The post ユニクロ/今秋ルクセンブルクに初出店 first appeared on 流通ニュース….

ファーストリテイリング/9~2月売上収益20.4%増、海外・GU好調

ファーストリテイリングが4月13日に発表した2023年8月期第2四半期決算によると、売上収益1兆4673億5000万円(前年同期比20.4%増)、営業利益2202億6300万円(16.4%増)、税引前利益2304億990 […]
The post ファーストリテイリング/9~2月売上収益20.4%増、海外・GU好調 first appeared on 流通ニュース….

ミーナ町田/5月11日閉店、今秋に全面リニューアル

ミーナ町田は5月11日で一時閉店する。 <ミーナ町田一時閉店> 2023年秋に新しく生まれ変わるユニクロとともに、全面リニューアルの予定だ。 また、5月11日まで、各店舗で改装前の売り尽くしセールを実施している。 「ミー […]
The post ミーナ町田/5月11日閉店、今秋に全面リニューアル first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/3月既存店売上高11.9%増、春夏商品の販売が好調

ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年3月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(717店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比11.9%増、客数0.8% […]
The post ユニクロ/3月既存店売上高11.9%増、春夏商品の販売が好調 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/ヨドバシAkibaに秋葉原最大の店舗をオープン

ユニクロは4月14日、日本屈指の電気街として知られる秋葉原に「ユニクロ ヨドバシAkiba店」をオープンする。秋葉原は、家電やIT機器の専門店がひしめく中、ゲーム・アニメ・アイドルなどのサブカルチャーの拠点でもあり、さま […]
The post ユニクロ/ヨドバシAkibaに秋葉原最大の店舗をオープン first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/タイのバンコクに「ロードサイド ラッカバン店」

大和ハウス工業は3月30日、同社と物流施設や工場の開発を展開するタイ最大手のWHA Corporation PCLが設立した合弁会社WHA Daiwa Logistics Property Co.,Ltd.が、タイのバン […]
The post ユニクロ/タイのバンコクに「ロードサイド ラッカバン店」 first appeared on 流通ニュース….

モルエ中島/スタバが室蘭市に初出店、ユニクロもオープン

日鉄興和不動産は3月27日、北海道室蘭市に同社が所有・運営する商業施設「MORUE(モルエ)中島」の第3期Bブロックに「ユニクロ」と「スターバックスコーヒー」店舗を4月に着工、今秋オープンすると発表した。 <モルエ中島3 […]
The post モルエ中島/スタバが室蘭市に初出店、ユニクロもオープン first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/2月既存店ユニクロ21.3%増、しまむら12.2%増

カジュアル衣料4社の2月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ21.3%増、しまむら12.2%増、西松屋3.9%増、ハニーズ33.6%増となった。 <2月実績> 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ユ […]
The post カジュアル衣料/2月既存店ユニクロ21.3%増、しまむら12.2%増 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/秋葉原最大規模「ヨドバシAkiba店」4月オープン

ユニクロは4月14日、東京都千代田区のヨドバシAkibaビル7階に「ユニクロ ヨドバシAkiba店」をオープンする。 <キービジュアル/告知> 同店は、ユニクロが2003年、秋葉原に初出店して以降、同エリアで展開してきた […]
The post ユニクロ/秋葉原最大規模「ヨドバシAkiba店」4月オープン first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/4月から全国6店舗内に仏グループブランド出店

ユニクロは3月16日、東京、大阪、京都、福岡のユニクロ計6カ所の店内に、今年4月からファーストリテイリングのグループブランドである「コントワー・デ・コトニエ」と「プリンセス タム・タム」を出店すると発表した。 <ユニクロ […]
The post ユニクロ/4月から全国6店舗内に仏グループブランド出店 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/群馬県に「前橋南インター店」くつろぎの工夫を強化

ユニクロは4月21日、新しいタイプのロードサイド店舗である「ユニクロ 前橋南インター店」を群馬県前橋市の前橋南インターチェンジ近くにオープンする。 <ユニクロ 前橋南インター店> 店舗の両サイドにあるオブジェのような巨大 […]
The post ユニクロ/群馬県に「前橋南インター店」くつろぎの工夫を強化 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/2月既存店売上高21.3%増、春物商品や新生活需要が好調

ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年2月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(725店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比21.3%増、客数3.9% […]
The post ユニクロ/2月既存店売上高21.3%増、春物商品や新生活需要が好調 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/1月既存店ユニクロ10.9%増、しまむら0.2%増

カジュアル衣料4社の1月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ10.9%増、しまむら0.2%増、西松屋4.2%減、ハニーズ15.2%増となった。 <1月実績> 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ユニ […]
The post カジュアル衣料/1月既存店ユニクロ10.9%増、しまむら0.2%増 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/銀座のグローバル旗艦店4階に「PLST TOKYO」オープン

プラステは3月10日、「PLST TOKYO」を、ユニクロのグローバル旗艦店「UNIQLO TOKYO」(東京都中央区)の4階にオープンする。 <銀座にPLST TOKYOオープン> 「PLST(プラステ)」は、ファース […]
The post ユニクロ/銀座のグローバル旗艦店4階に「PLST TOKYO」オープン first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/1月既存店売上高10.9%増、防寒衣料の販売好調

ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年1月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(726店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比10.9%増、客数1.5% […]
The post ユニクロ/1月既存店売上高10.9%増、防寒衣料の販売好調 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/12月既存店ユニクロ16.9%増、しまむら3.9%増

カジュアル衣料4社の12月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ16.9%増、しまむら3.9%増、西松屋3.7%増、ハニーズ9.4%増となった。 <12月実績> 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ユ […]
The post カジュアル衣料/12月既存店ユニクロ16.9%増、しまむら3.9%増 first appeared on 流通ニュース….

ファーストリテイリング/9~11月当期利益9.1%減、中国不調、ロシア撤退

ファーストリテイリングが1月12日に発表した2023年8月期第1四半期決算によると、売上収益7163億9300万円(前年同期比14.2%増)、営業利益1170億7700万円(2.0%減)、税引前利益1268億1200万円 […]
The post ファーストリテイリング/9~11月当期利益9.1%減、中国不調、ロシア撤退 first appeared on 流通ニュース….

ファーストリテイリング/報酬水準を最大40%アップ

ファーストリテイリングは1月11日、従業員の報酬を3月に改定すると発表した。 同社は現在、この改定を世界各地で進めており、今回は特に、海外に比べて報酬水準が低位に留まっている日本において、報酬テーブルを大幅にアップ。これ […]
The post ファーストリテイリング/報酬水準を最大40%アップ first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/12月既存店売上高16.9%増、防寒衣料・年末祭の販売好調

ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2022年12月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(732店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比16.9%増、客数1.8 […]
The post ユニクロ/12月既存店売上高16.9%増、防寒衣料・年末祭の販売好調 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/11月既存店ユニクロ3.8%減、しまむら1.7%増

カジュアル衣料4社の11月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ3.8%減、しまむら1.7%増、西松屋6.5%減、ハニーズ18.9%増となった。 <11月実績> 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ユ […]
The post カジュアル衣料/11月既存店ユニクロ3.8%減、しまむら1.7%増 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/11月既存店売上高3.8%減、気温高く防寒衣料が不調

ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した11月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(732店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比3.8%減、客数9.7%減、客単価 […]
The post ユニクロ/11月既存店売上高3.8%減、気温高く防寒衣料が不調 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/10月既存店ユニクロ12.8%増、しまむら20.8%増

カジュアル衣料4社の10月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ12.8%増、しまむら20.8%増、西松屋18.5%増、ハニーズ18.9%増となった。 <10月実績> 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月 […]
The post カジュアル衣料/10月既存店ユニクロ12.8%増、しまむら20.8%増 first appeared on 流通ニュース….

ファーストリテイリング/ロヒンギャ難民女性に縫製トレーニングを提供

ファーストリテイリングと国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は11月9日、バングラデシュのコックスバザールにある世界最大規模の難民キャンプで、ロヒンギャ難民の女性を対象に、自立支援プロジェクトをスタートすると発表した。 […]
The post ファーストリテイリング/ロヒンギャ難民女性に縫製トレーニングを提供 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/中国国際輸入博覧会で1000m2の「LifePark」展示

ユニクロは11月5日から10日まで、中国・上海で開催される中国国際輸入博覧会(CIIE)に出展する。 中国大陸で2002年9月に1号店をオープンしたユニクロは、現在、200以上の都市で約900店舗を展開し、最先端のテクノ […]
The post ユニクロ/中国国際輸入博覧会で1000m2の「LifePark」展示 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/東欧に初出店、ポーランドでポップアップショップ

ユニクロは10月27日、ポーランドのワルシャワにポップアップショップをオープンした。 <東欧に初出店> メンズ、ウィメンズ、キッズ、ベビー商品を取り扱う。 <メンズ、ウィメンズ、キッズ、ベビー商品を取り扱う> 開店当日、 […]
The post ユニクロ/東欧に初出店、ポーランドでポップアップショップ first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/9月既存店ユニクロ11.0%増、しまむら2.9%減、秋物で明暗

カジュアル衣料4社の9月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ11.0%増、しまむら2.9%減、西松屋9.6%減、ハニーズ16.4%増となった。 <9月実績> 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ユニ […]
The post カジュアル衣料/9月既存店ユニクロ11.0%増、しまむら2.9%減、秋物で明暗 first appeared on 流通ニュース….

流山おおたかの森S・C/新フードコート登場、ユニクロを増床

東神開発は10月26日、「流山おおたかの森S・C」、「流山おおたかの森S・C FLAPS」にフードコートなど複数の新店舗をオープンすると発表した。 <7業態そろう新フードコート> 「流山おおたかの森S・C」2階には、食べ […]
The post 流山おおたかの森S・C/新フードコート登場、ユニクロを増床 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/オンラインストアで花の販売開始

ユニクロは10月25日、オンラインストアで「UNIQLO FLOWER(ユニクロフラワー)」の販売を開始すると発表した。 <オンラインストアで花の販売開始> UNIQLO FLOWERは、あらゆる人の生活をより豊かにする […]
The post ユニクロ/オンラインストアで花の販売開始 first appeared on 流通ニュース….

新宿Flags/12月1日刷新、ユニクロ、AMERICAN RAG CIE新登場

小田急SCディベロップメントが運営する新宿駅東南口の商業施設「Flags(フラッグス)」は12月1日、リニューアルオープンする。 <2階イメージ> 1998年10月の開業以来初となる大規模リニューアル(2~5階部分)を実 […]
The post 新宿Flags/12月1日刷新、ユニクロ、AMERICAN RAG CIE新登場 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/世田谷千歳台店にリペア・リメーク専門コーナーを日本初導入

ユニクロは10月22日、「世田谷千歳台店」(東京都世田谷区)にリペア・リメーク専門コーナーリペア・リメーク専門コーナーをトライアルオープンする。 <世田谷千歳台店にリペア・リメーク専門コーナーを導入> 「RE.UNIQL […]
The post ユニクロ/世田谷千歳台店にリペア・リメーク専門コーナーを日本初導入 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/新宿4店舗目となる「新宿フラッグス店」10月28日オープン

ユニクロは10月28日、世界最大級のターミナル駅がある新宿で4店舗目となる「ユニクロ 新宿フラッグス店」をオープンする。 <ユニクロ 新宿フラッグス店> 「ユニクロ 新宿フラッグス店」をはじめ、「新宿西口店」、「新宿高島 […]
The post ユニクロ/新宿4店舗目となる「新宿フラッグス店」10月28日オープン first appeared on 流通ニュース….

ファーストリテイリング/8月期は売上収益・営業利益とも過去最高を更新

ファーストリテイリングが10月13日に発表した2022年8月期決算によると、売上収益2兆3011億2200万円(前年同期比7.9%増)、営業利益2973億2500万円(19.4%増)、税引前利益4135億8400万円(5 […]
The post ファーストリテイリング/8月期は売上収益・営業利益とも過去最高を更新 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/9月既存店売上高11.0%増、秋冬商品が好調に推移

ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した9月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(739店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比11.0%増、客数2.9%減、客単価14.4%増となった。 9月度 既存店+Eコマース 739店 直営店+Eコマース 800店 売上高 11.0%増 14.1%増 客数 2.9%減 0.4%減 客単価 14.4%増 14.5%増 一方、直営店(800店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で14.1%増、客数は0….

ユニクロ/9月既存店売上高11.0%増、秋冬商品が好調に推移

ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した9月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(739店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比11.0%増、客数2.9%減、客単価14.4%増となった。 9月度 既存店+Eコマース 739店 直営店+Eコマース 800店 売上高 11.0%増 14.1%増 客数 2.9%減 0.4%減 客単価 14.4%増 14.5%増 一方、直営店(800店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で14.1%増、客数は0….

カジュアル衣料/8月既存店ユニクロ14.9%増、しまむら2.1%増、夏物好調

カジュアル衣料4社の7月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ14.9%増、しまむら2.1%増、西松屋3.6%減、ハニーズ14.4%増となった。 <8月実績> 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ユニクロ 14.9%増 18.4%増 しまむら 2.1%増 1.7%増 西松屋 3.6%減 1.0%減 ハニーズ 14.4%増 14.1%増 ■国内ユニクロ事業(2021年8月期:売上高8426億円) 既存店(706店)+Eコマースの売上高は14.9%増、客数0.2%増、客単価14.8%…

ユニクロ/ロンドンに同社初のリペア・リメーク専用スペース登場

ユニクロは9月8日、服の新たな未来を追求する専用スペース「RE.UNIQLO STUDIO(リ・ユニクロ スタジオ)」を英国ロンドンのリージェントストリート店にオープンした。 <リ・ユニクロ スタジオ> 愛着のある服を大切に着続けるためのリペア、新たなアイテムへとリメークするサービスを提供することで、服の持つあらゆる可能性を引き出し、顧客にユニクロのLifeWearをより自由に、そしてより長く楽しんでもらうことを目指す。 同社は2006年から全商品リサイクル活動として、店頭にリサイクルボックスを設置…

ユニクロ/8月既存店売上高14.9%増、夏物・トレンド新商品好調

ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した8月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(706店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比14.9%増、客数0.2%増、客単価14.8%増となった。 8月度 既存店+Eコマース 706店 直営店+Eコマース 799店 売上高 14.9%増 18.4%増 客数 0.2%増 3.0%増 客単価 14.8%増 15.0%増 一方、直営店(799店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で18.4%増、客数は3….

ユニクロ/店舗とオンラインを一体化するサービス拡充

ユニクロは9月1日、個々のお客のニーズに応える「店舗とオンラインを一体化する」サービスを拡充すると発表した。 新たに「お取り寄せ」サービスを開始するほか、パーソナルサービスを充実させ、店舗から商品情報を発信する「LIVE STATION」実施店舗を拡大するほか、ユニクロ公式をアプリを活用した着こなし発信を強化する。 <桑原CEO> ファーストリテイリンググループ上席執行役員の桑原尚郎ユニクロ日本CEOは、同日開催したユニクロ「LifeWear Exhibition 2022」記者発表会で、「店舗とオ…

カジュアル衣料/7月既存店ユニクロ6.4%増、しまむら16.7%増、夏物好調

カジュアル衣料4社の7月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ6.4%増、しまむら16.7%増、西松屋4.8%増、ハニーズ5.7%増となった。 <7月実績> 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ユニクロ 6.4%増 8.1%増 しまむら 16.7%増 16.1%増 西松屋 4.8%増 8.0%増 ハニーズ 5.7%増 5.7%増 ■国内ユニクロ事業(2021年8月期:売上高8426億円) 既存店(707店)+Eコマースの売上高は6.4%増、客数6.3%減、客単価13.6%増 直営…

ユニクロ/新宿エリアに2店舗新規オープン、4店舗体制に

ユニクロは8月25日、新宿エリアのユニクロ店舗配置を見直し、今秋、新たに2店舗をオープンすると発表した。 <新宿4店舗のキービジュアル> 同社はこれまで世界の主要都市の一等地に出店を続けており、世界一の利用者数を誇る巨大ターミナル駅を抱える「新宿」を最重要都市として位置付けている。ユニクロは、再開発が進む「新宿」の人々の動線や生活の変化を反映し、新宿の顧客ニーズを汲み取った便利な店づくりをしていく。 <ユニクロ新宿三丁目店・新宿フラッグス店外観> 新宿エリアの店舗はすべて駅近で利便性が高い。新規2店…

ユニクロ/ポーランド首都ワルシャワ中心部にポップアップストア

ユニクロは8月23日、ポーランドの首都ワルシャワ中心部のショッピングモール「Domy Towarowe Wars Sawa Junior」にポップアップストアを2022年秋オープンすると発表した。 同社がポーランドに出店するのは初めて。これまで6年以上にわたり、ユニクロ欧州のオンラインストアを通じて、ポーランドの顧客にLifeWearを提供してきた。 ユニクロ欧州CEO 守川卓氏は、「ポーランドの顧客に初めて、ユニクロのLifeWearを届けられることを大変うれしく思う。LifeWearは、日本の価…

イータリー/ユニクロ原宿店「UTme!」のスタンプにデザイン提供

イータリー・アジア・パシフィックは8月5日、ユニクロ原宿店が展開するサービス「UTme!」のスタンプにイータリーのデザインを提供したと発表した。同スタンプは8月11日から約1年間にわたり販売開始される。 ​ イータリーという名前は、EATとITALYを融合させたもので、イタリアの歴史や食文化、料理の手軽さ、イタリアが持つ多くの資質を内包した「Eating Italian」を意味する。イタリアから輸入している食材のほとんどが伝統的なレシピで今も生産されているもので、レストランで提供しているパスタ・フレ…

ジーユー/米国に初出店、ポップアップストア今秋オープン

ジーユーは8月4日、米国で初のポップアップストアを今秋出店すると発表した。 <ジーユーはアジア圏以外の出店は初めて> 多様な文化、価値観、ライフスタイルを持つ人々が世界中から集う街、ニューヨーク・ソーホーで、あらゆる人が楽しめるファッションを提供。ポップアップストアでは、ウィメンズとメンズのえりすぐりのトレンド商品をラインアップし、ジーユーが提案する最新のファッションを体感できるようにする。 2006年にユニクロの姉妹ブランドとして誕生したジーユーは、現在、アジアで450店舗を展開しており、アジア圏…

ユニクロ/7月既存店売上高6.4%増、気温高く夏物好調

ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した7月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(707店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比6.4%増、客数6.3%減、客単価13.6%増となった。 一方、直営店(794店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で8.1%増、客数は4.8%減、客単価は13.6%増。なお、出店は6店、退店は1店だった。 7月は、気温が高く推移したことで、夏物商品を中心に好調な販売となっている。
The post ユニクロ/7…

カジュアル衣料/6月既存店ユニクロ10.2%減、しまむら0.2%減

カジュアル衣料4社の6月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ10.2%減、しまむら0.2%減、西松屋2.1%減、ハニーズ15.0%増となった。 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ユニクロ 10.2%減 8.9%減 しまむら 0.2%減 0.5%減 西松屋 2.1%減 1.3%増 ハニーズ 15.0%増 15.3%増   ■国内ユニクロ事業(2021年8月期:売上高8426億円) 既存店(708店)+Eコマースの売上高は10.2%減、客数15.8%減、客単価6.6%増 直営…

ファーストリテイリング/9~5月、海外ユニクロ事業がけん引し増収増益

ファーストリテイリングが7月14日に発表した2022年8月期第3四半期決算によると、売上収益1兆7651億600万円(前年同期比3.9%増)、営業利益2710億8400万円(19.0%増)、税引前利益3492億5500万円(42.2%増)、親会社に帰属する当期利益2378億3600万円(57.1%増)となった。 国内ユニクロ事業の売上収益は6409億円(5.1%減)、営業利益は1190億円(0.4%減)と、減収減益となった。上期は、前年同期の業績のハードルが高かったことに加え、売れ筋商品に欠品が発生…

ユニクロ/店頭・ECに決済サービス「Adyen」採用

グローバル決済プラットフォームを提供するAdyenは7月6日、ユニクロに店舗およびオンラインストアの決済サービス「Adyen」を提供すると発表した。 <ユニクロのアムステルダムの店舗> 「Adyen」の導入によって、複数の決済サプライヤーとの個別契約が不要となり、複数のチャネルをまたがる決済情報を容易に集約および照合できるようになる。このシングルプラットフォームでの管理によって、ユニクロはオムニチャネルサービスをより自由度高く展開できるという。 Adyenは、世界の多くの大手企業に最適のグローバル決…

小田急SCディベロップメント/新宿駅「Flags」刷新、ユニクロ含め3店導入

小田急SCディベロップメントは7月4日、新宿駅東南口の商業施設「Flags(フラッグス)」2~5階において、1998年10月の開業以来初となる大規模リニューアルを実施すると発表した。 <新宿駅至近の「Flags」刷新> Flagsは、開業以来24年間、「MUSIC」「FASHION」「SPORTS」をコンセプトに、常に新しいスタイルを提案してきた。 今回のリニューアルではこのコンセプトを継承しつつも、次世代につながる新たなステージへと発展すべく、さまざまな価値観や文化が融合する個性豊かな新宿エリアに…

ユニクロ/6月既存店売上高10.2%減、感謝祭の前倒し開催影響

ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した6月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(708店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比10.2%減、客数15.8%減、客単価6.6%増となった。 一方、直営店(789店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で8.9%減、客数は14.6%減、客単価は6.7%増。なお、出店は5店、退店は1店だった。 感謝祭を6月から5月に前倒ししたため、感謝祭の実施期間が前年に比べ8日間減少したことで、6月は大幅な減収…

イケア/北関東初出店「IKEA前橋(仮称)」2024年にオープン

スウェーデン発祥のホームファニシングカンパニー イケアの日本法人イケア・ジャパンは6月24日、群馬県前橋市に「IKEA前橋(仮称)」を開業すると発表した。開業は2024年を予定している。 <IKEA前橋(仮称)> IKEA前橋(仮称)は、北関東自動車道前橋南インターチェンジ近くに、北関東初のイケアストアとして開業する予定だ。IKEA前橋(仮称)では既存店舗と同様にデザイン性、機能性、サステナビリティ、高品質を兼ね備えたホームファニシング製品やスウェーデンフードを幅広く取りそろえ、より多くの人々が購入…

ユニクロ/IKEA前橋(仮称)に隣接しロードサイド店舗出店

ユニクロは6月24日、群馬県前橋市に2023年春、ロードサイド店舗「ユニクロ前橋南インター店(仮称」を出店すると発表した。 <ユニクロ> 「ユニクロ前橋南インター店(仮称)」は、2024年の開業に向けて期待が高まる「IKEA前橋(仮称)」に隣接するほか、周辺には他にも大型の小売店舗が多い。前橋南ICから車で約5分というアクセスの良さから、北関東の広い地域からの来客が見込まれる。 店舗では、広く開放感のある店内で迫力ある陳列やマネキンを活用した従来のユニクロらしい(ビジュアルマーチャンダイジング)はそ…

カジュアル衣料/5月既存店ユニクロ17.5%増、しまむら1.8%増

カジュアル衣料4社の5月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ17.5%増、しまむら1.8%増、西松屋1.2%減、ハニーズ26.7%増となった。 ■国内ユニクロ事業(2021年8月期:売上高8426億円) 既存店(709店)+Eコマースの売上高は17.5%増、客数9.6%増、客単価7.3%増 直営店(785店)+Eコマースの売上高は19.8%増、客数11.7%増、客単価7.3%増 出退店は、出店0店、退店1店だった。 5月は、ゴールデンウィーク商戦や感謝祭が盛況だったことに加え、夏物コア商品を中…

ユニクロ/チャリティTシャツプロジェクト始動6月17日世界同時発売

ユニクロは6月17日、グラフィックTシャツブランド「UT」で、平和を願うチャリティTシャツプロジェクト「PEACE FOR ALL」を始動する。 <ユニクロ「PEACE FOR ALL」ロゴ> PEACE FOR ALLは、「世界の平和を心から願い、アクションする」という趣旨に賛同した著名人がボランティアで協力し、それぞれの平和への願いをデザインしたTシャツを販売するというもの。プロジェクトの主体であり、ユニクロを展開するファーストリテイリングが、利益の全額(1枚当たり販売金額の20%相当)を、貧困…

ユニクロ/5月既存店売上高17.5%増、GW商戦・夏物が好調

ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した5月国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(709店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比17.5%増、客数9.6%増、客単価7.3%増となった。 一方、直営店(785店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で19.8%増、客数は11.7%増、客単価は7.3%増。なお、出店は0店、退店は1店だった。 5月は、ゴールデンウィーク商戦や感謝祭が盛況だったことに加え、夏物コア商品を中心に販売が好調で、既存店売上高…

カジュアル衣料/4月既存店ユニクロ15.8%増、しまむら6.3%増

カジュアル衣料4社の4月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ15.8%増、しまむら6.3%増、西松屋5.6%増、ハニーズ16.9%増となった。 ■国内ユニクロ事業(2021年8月期:売上高8426億円) 既存店(710店)+Eコマースの売上高は15.8%増、客数3.9%増、客単価11.5%増 直営店(786店)+Eコマースの売上高は18.7%増、客数6.5%増、客単価11.4%増 出退店は、出店14店、退店4店だった。 4月は、月の前半に気温が大きく上昇し、夏物商品を中心に好調な販売となり、既…

カジュアル衣料/4月既存店ユニクロ15.8%増、しまむら6.3%増

カジュアル衣料4社の4月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ15.8%増、しまむら6.3%増、西松屋5.6%増、ハニーズ16.9%増となった。 ■国内ユニクロ事業(2021年8月期:売上高8426億円) 既存店(710店)+Eコマースの売上高は15.8%増、客数3.9%増、客単価11.5%増 直営店(786店)+Eコマースの売上高は18.7%増、客数6.5%増、客単価11.4%増 出退店は、出店14店、退店4店だった。 4月は、月の前半に気温が大きく上昇し、夏物商品を中心に好調な販売となり、既…