イトーヨーカドー/東北復興支援で「東北かけはしプロジェクト」
イトーヨーカ堂は3月8日から、イトーヨーカドー126店で「東北かけはしプロジェクト」を開始した。 同社は2011年から、被災した生産者を支援することを目的に、東北エリアの産品を販売する「頑張ろう東北応援セール」や、被災し […]
The post イトーヨーカドー/東北復興支援で「東北かけはしプロジェクト」 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は3月8日から、イトーヨーカドー126店で「東北かけはしプロジェクト」を開始した。 同社は2011年から、被災した生産者を支援することを目的に、東北エリアの産品を販売する「頑張ろう東北応援セール」や、被災し […]
The post イトーヨーカドー/東北復興支援で「東北かけはしプロジェクト」 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は3月1日、「2022年新作ランドセル」の販売に合わせ、スマートフォンやパソコンから確認できる「バーチャル店舗」をオープンした。 <バーチャル店舗で「ランドセル」販売> また、3月中旬より全国のイトーヨーカ […]
The post イトーヨーカドー/「ランドセル」バーチャル店舗、ARで試着も first appeared on 流通ニュース….
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、12月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール0.5%減、PPIH(国内リテール主要5社)3.3%減、イトーヨーカドー1.1%減となった。 <G […]
The post 総合スーパー/12月はイオン0.5%減、PPIH3.3%減、ヨーカドー1.1%減 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂、伊藤忠インタラクティブ、凸版印刷、日本総合研究所、三井化学は1月20日、SFC構想研究会の活動として、ネットスーパーと消費者の家庭における食品ロス削減に関する実証実験を実施すると発表した。 実証実験では、 […]
The post イトーヨーカドー、凸版など/家庭における食品ロス削減の実証実験 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は1月16日から、当面の間、1府4県(大阪府・兵庫県・愛知県・岐阜県・栃木県)のイトーヨーカドー、アリオ、プライムツリーにおいて、食品フロア以外20時閉店とする。 新型コロナウイルス感染拡大防止への対応とな […]
The post イトーヨーカドー/大阪・兵庫・岐阜・栃木で食品フロア以外20時閉店 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスが1月12日に発表した2021年2月期第3四半期決算によると、営業収益4兆2768億800万円(前年同期比14%減)、営業利益2856億3200万円(10.5%減)、経常利益2762億660 […]
The post セブン&アイ/3~11月、コロナ禍と為替レート変動で減収減益 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は1月13日、銀座にあるインド料理店「ナイルレストラン」監修の商品を順次発売する。 <特製ビーフカレー> 昨年夏に発売し、好評だった「スパイシーインドチキンカレー」に続く第2弾として、今回、「特製ビーフカレ […]
The post イトーヨーカドー/「ナイルレストラン」監修ビーフカレー発売 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は1月12日から、新型コロナウイルス感染拡大防止における緊急事態宣言を受け、一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)のイトーヨーカドー、アリオ、グランツリーの営業時間を変更する。 当面は、食品フロア以外 […]
The post イトーヨーカドー/一都三県で食品フロア以外を20時に閉店 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は2021年1月6日、「イトーヨーカドーのバレンタイン」を132店舗で順次開始する。 <ネットでの販売も強化> 今年のイトーヨーカドーのバレンタインのテーマは「チョコレートの祭典(ミュゼ・デュ・ショコラ)」 […]
The post イトーヨーカドー/「バレンタイン」女性の自家需要、ネット販売強化 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は12月19日より順次、イトーヨーカドー35店の店舗入口に「安心カウンター」を設置した。 <安心カウンター> 「安心カウンター」は、店舗入口に、水道いらずのポータブル手洗いスタンド「WOSH」、アルコール消 […]
The post イトーヨーカドー/店舗入口に「安心カウンター」手洗い・消毒・検温実施 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は12月19日より順次、イトーヨーカドー35店の店舗入口に「安心カウンター」を設置した。 <安心カウンター> 「安心カウンター」は、店舗入口に、水道いらずのポータブル手洗いスタンド「WOSH」、アルコール消 […]
The post イトーヨーカドー/店舗入口に「安心カウンター」手洗い・消毒・検温実施 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は12月23日、「福袋」の予約、年内の先行販売を実施すると発表した。 商品ラインアップとしては、オーガニックコットンを使用した環境に優しい「オーガニック肌着ハッピーセット」(税別2000円)、今年ならではの […]
The post イトーヨーカドー/「福袋」予約と年内先行販売実施 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は12月11日、東京都墨田区の「イトーヨーカドー曳舟店」の改装を実施し、グランドオープンした。 <イトーヨーカドー曳舟店はフードコート拡大> 2010年11月開業の同店は、今回、顧客利便性向上のため、大型テ […]
The post イトーヨーカドー曳舟店/改装グランドオープン、無印良品・ゼビオ導入 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は12月1日、恵方巻の予約を全国のイトーヨーカドー約135店(2020年10月末現在)にてスタートした。 <高級食材企画も実施> 江戸時代から始まったと言われる恵方巻だが、近年は恵方を向き黙って丸かぶりする […]
The post イトーヨーカドー/12月1日「恵方巻」予約開始 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は12月3日、埼玉県川口市に「イトーヨーカドー西川口店」をグランドオープンする。 1974年にオープンした「イトーヨーカドー西川口店」が、2009年に「ザ・プライス川口店」に業態変換し、約46年間営業した店 […]
The post イトーヨーカドー/ザ・プライス西川口店跡地に「西川口店」再出店 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は11月10日、茨城県龍ケ崎市の「イトーヨーカドー竜ヶ崎店」で「イトーヨーカドーとくし丸」の運用を開始した。 <イトーヨーカドーとくし丸のイメージ> 加工食品、生鮮品、日用品など約400品目1200点を、冷 […]
The post イトーヨーカドー/茨城県龍ケ崎市「竜ヶ崎店」でとくし丸運用 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は11月10日、「GALLORIA リサイクル グリーンダウン」、「KENT リサイクル グリーンダウン」を発売する。 <リサイクルグリーンダウン使用のダウン> 同社は、羽毛製品の適正処理と再資源化を目的に […]
The post イトーヨーカドー/リサイクルダウン使用「ダウンジャケット」発売 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は11月4日、花王とライオンのプラスチック包装容器資源循環型社会の実現に向けた、フィルム容器のリサイクルの協働取り組みに協力すると発表した。 使用済みつめかえパックの分別回収実証実験を目的に、イトーヨーカド […]
The post イトーヨーカドー/曳舟店で花王・ライオンのリサイクル活動に協力 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は11月12日、埼玉県朝霞市に「イトーヨーカドー朝霞店」をオープンする。 <イトーヨーカドー朝霞店> 同店は、総面積約7万3400m2の、緑と利便に恵まれた住居・商業・保育施設の複合大規模タウン「あさかリー […]
The post イトーヨーカドー/埼玉県朝霞市に生鮮にこだわる「朝霞店」オープン first appeared on 流通ニュース….
ドリーム・アーツは10月27日、「イトーヨーカドー」の全135店舗、約3万人が本部-店舗間コミュニケーション環境づくりのため、多店舗オペレーション改革を支援するクラウドサービス「Shopらん(ショップラン)」を9月より導 […]
The post イトーヨーカドー/全135店・3万人の店舗間情報共有に「Shopらん」導入 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は10月30日、岩手県のイトーヨーカドー花巻店で、移動スーパー「イトーヨーカドー とくし丸」の2台同時運用を開始する。 <とくし丸のイメージ> 販売商品は、加工食品、生鮮品、日用品などで、取扱商品数は約40 […]
The post イトーヨーカドー/花巻店で「とくし丸」2台の運用開始 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は10月21日から、日常使いやファッション性を持った最大400種類以上のマスクと関連グッズを集めた売場「マスクの森」を展開を開始する。 今後、衣料品を取り扱う店舗中心に順次、全国の134店で展開する。 <マ […]…
イトーヨーカ堂は10月30日、埼玉県草加市に「イトーヨーカドー新田店」をオープンする。 <イトーヨーカドー新田店> 新田店は、1972年より約46年の間、営業していた「イトーヨーカドー新田店」の跡地に、装いを新たにオープ […]…
イトーヨーカ堂は9月30日、2020年に創業100周年を迎えことを受け、セブン&アイ・ホールディングスの伊藤雅俊名誉会長とイトーヨーカ堂の三枝富博社長のあらゆるステークホルダーに向けたメッセージ発表した。 <伊藤名誉会長 […]…
イトーヨーカ堂は10月1日、2021年のおせちなどの予約を、全国のイトーヨーカドー135店舗(9月末現在)とセブン&アイのインターネット通販サイト「オムニ7」で開始する。 <商品の一例> 2021年のイトーヨーカドーのお […]…
イトーヨーカ堂は9月25日、イトーヨーカドーたまプラーザ店2階を改装し、「新しい生活様式店舗」としてリニューアルオープンする。 <たまプラーザ店2階をリニューアル> 同店は1979年開業。42年目を迎えるにあたり、地域住 […]…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、8月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は0.1%減だった。 <セブン&アイグループ店舗イメージ> 内訳は、商品売上5.3%増、客数4. […]…
イトーヨーカ堂は9月17日~27日、全国のイトーヨーカドーで「~未来につながるおかいもの~サステナウィーク」を開催し、特設売場の設置やポスターの掲示を行う。 農林水産省、消費者庁、環境省が連携し6月に立ち上げた、持続的な […]…
イトーヨーカ堂は9月14日、長野県のイトーヨーカドーアリオ上田店で「イトーヨーカドーとくし丸」の運用を開始する。 昨今、商店数の減少により近隣に店舗がない、また、高齢化の進行により交通手段がない等、日常生活に必要な食料品 […]…
イトーヨーカ堂は9月1日、AI(人工知能)を使った商品発注のシステムを全国のイトーヨーカドー132店で導入する。 発注対象となる商品は、カップ麺や菓子などの加工食品、冷凍食品、アイス、牛乳など計約8000品目となる。 < […]…
withコロナの新しい生活様式に対応した「非対面の買物」「内食回帰」の需要拡大を受け、流通各社ではネットスーパー事業を強化している。 イオンリテールでは「鮮魚ボックス」の取り扱いを拡大し、イトーヨーカドーはネットスーパー […]…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、7月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は1.2%減だった。 <セブン&アイグループ店舗イメージ> 内訳は、商品売上3.6%増、客数4. […]…
イトーヨーカ堂は8月5日、NTTドコモ、ユーズと協力し、イトーヨーカ堂が運営するショッピングセンター「アリオ葛西」で、周辺に生鮮食品を取り扱う店舗がないエリアと「アリオ葛西」を結ぶ無料循環バス「はと助」の会員募集を開始し […]…
イトーヨーカ堂は7月29日、「イトーヨーカドーネットスーパー」を大幅リニューアルする。 <イトーヨーカドーネットスーパー> 同日17時より運用を開始する。 昨今、買物のスタイルが大きく変化し、共働き世帯の増加、買物に行く […]…
イトーヨーカ堂は7月21日、千葉県市原市で運営するショッピングセンター「アリオ市原」で、大規模な太陽光パネルによる発電システムを稼働する。 <太陽光パネルによる発電システム> セブン&アイグループの環境宣言「GREEN […]…
イトーヨーカ堂は7月8日、機構改革を実施する。営業本部では、営業企画室に「デジタル戦略部」を移管し、「営業業務部」を新設する。 物流室に「海外部」を移管し、国内、国外両方の物流業務を管理する。専門店事業部に「新規MD開発 […]…
メルカリは7月1日から順次、全国のイトーヨーカドーで「メルカリ」で販売した商品が梱包できるメルカリオリジナルの梱包資材を発売する。 <イトーヨーカドーで包装資材を販売> ネコポス用段ボール箱税込66円、宅急便コンパクト専 […]…
イトーヨーカ堂は6月28日、山梨県中巨摩郡昭和町の「イトーヨーカドー甲府昭和店」の営業を再開した。 同店は6月26日、惣菜売場の従業員が新型コロナウイルスに感染したことを確認したことを受け、同日20時に閉店し、消毒・清掃 […]…
ヨークは6月17日、「イトーヨーカドー食品館新宿富久店」を改装した新たな食品スーパーマーケット「ヨークフーズ新宿富久店」をオープンする。 <ヨークフーズ新宿富久店> 同店は、セブン&アイグループが成長戦略の要と位置付ける […]…
イトーヨーカ堂と10X(テンエックス)は6月15日、「イトーヨーカドー ネットスーパーアプリ」の本格運用を開始した。 同アプリは、ネットスーパーの注文を専用で行える。売場をスムーズに移動でき、商品を探しやすいユーザーイン […]…
イトーヨーカ堂は6月8日、2020年「イトーヨーカドーの夏ギフト」の概要を発表した。 <イトーヨーカドーの夏ギフト> 今年は5月11日から受注を開始した。昨今の環境変化に伴う外出自粛などにより買い物の機会も限られる中、価 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは6月8日から、「冷蔵・冷凍・常温」の温度帯に対応した「7&iロッカー」のテスト運用を、東京都足立区の「うぃず西新井保育園」で開始する。 <7&iロッカー> 事業者とお客までを結ぶ最後の区間 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは5月28日、第15回定時株主総会を開催した。今年は昨年よりも469人少ない127人が参加し、昨年よりも約40分短い1時間8分で終了した。 「昨年10月に公表した構造改革の進捗について、イト […]…
イトーヨーカ堂は5月31日、埼玉県蕨市の「イトーヨーカドー錦町店」を閉店する。 同地で2004年から16年間営業を続けていた。 また、6月7日、長野県長野市の「イトーヨーカドー長野店」を閉店する。 1978年の開店から4 […]…
ヨークマートは5月13日、千葉県市原市に暮らし提案型の新たな食品スーパーマーケット「ヨークフーズ」の1号店「ヨークフーズちはら台店」をオープンした。 <ヨークフーズちはら台店> 写真提供:セブン&アイ・ホールディングス( […]…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、4月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は29.9%減だった。 内訳は、商品売上13.2%減、客数20.5%減、客単価9.2%増、テナン […]…
セブン&アイ・ホールディングスは5月12日、首都圏スーパーマーケットを再編し、首都圏食品戦略の中心を担う新会社ヨークの概要を発表した。 グループで食品スーパーを展開するヨークマートが、イトーヨーカ堂が展開するスーパーマー […]…
イトーヨーカ堂は5月1日、新型コロナウイルス感染防止のための混雑緩和対策の一環として、シニア・妊婦などに向け「思いやり優先レジ」を5月2日から設置すると発表した。 <思いやり優先レジ> 妊婦・高齢者・障がい者など対象にし […]…
イトーヨーカ堂は4月30日、新型コロナウイルス感染拡大に伴ない、同社が運営する店舗内のテナントの営業状況を鑑み、3月分に続き、4月分の賃料についても減免すると発表した。 対象店舗は、全国のイトーヨーカドー、アリオ・グラン […]…
イトーヨーカ堂は4月28日、東京都八王子市でラストワンマイルに対応する買い物支援サービスとして、移動スーパーを開始すると発表した。 4月30日から、八王子市の「イトーヨーカドー南大沢店」から開始する。今回、オイシックス・ […]…
イトーヨーカ堂は4月25日、分散来店と店内の混雑緩和に向けた取り組みとして、4月28日以降のカード会員・アプリ会員優待セールを休止すると発表した。 セブンカード会員向けの毎月8の付く日「ハッピーデー」、15日・25日「シ […]…
イトーヨーカ堂はこのほど、全従業員を対象に、特別慰労手当、特別慰労休暇、生活応援チケットを付与することを決定した。 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い発令された緊急事態宣言下でも、生活必需品を販売する企業として、店舗を継 […]…
イトーヨーカ堂は4月18日、「イトーヨーカドー竹の塚店」(東京都足立区)内テナントの従業員が新型コロナウイルスに感染したことを同日確認したと発表した。 「イトーヨーカドー竹の塚店」全館では、4月19日(日)午前10時から […]…
イトーヨーカ堂は4月17日、新型コロナウィルス感染拡大防止における緊急事態宣言の全国拡大を受け、当面イトーヨーカドー店舗全158店の営業時間短縮を実施するとともに、全国の「アリオ」「グランツリー」「プライムツリー」内の専 […]…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、3月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比5.4%減、客数5.6%減、客単価0.2%増、テナント18.1%減となった。 全店は、総売上計1 […]…
イトーヨーカ堂は4月13日、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫の各店舗約110店の直営衣料品フロア、住居用品フロアの営業を再開した。 4月8日、新型コロナウィルス感染拡大防止における緊急事態宣言を受け、当面の間、お客と […]…
イトーヨーカ堂は4月13日、新型コロナウイルス感染拡大に伴ない、同社が運営する店舗内に出店しているテナントの営業状況を鑑み、3月分の賃料を減免すると発表した。 3月分の月間最低保証売上を撤廃、固定賃料も減額する。 対象店 […]…
イトーヨーカ堂は4月13日、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、同社が運営する店舗内に出店しているテナントの営業状況を鑑み、3月分の賃料を減免すると発表した。 3月分の月間最低保証売上を撤廃、固定賃料も減額する。 対象店舗 […]…
イトーヨーカ堂は4月7日、新型コロナウィルス感染拡大防止における緊急事態宣言を受け、4月8日から当面の間、対象地域のイトーヨーカドーの営業時間短縮を実施するとともに、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府の「アリオ」・ […]…
イトーヨーカ堂は4月7日、「アリオ札幌店」(北海道札幌市)に勤務するイトーヨーカドーの家庭用品売場の従業員が新型コロナウイルスに感染したことを同日確認したと発表した。 1、同該従業員が勤務していた店舗名 アリオ札幌店 2 […]…
イトーヨーカ堂は4月5日、「イトーヨーカドー船橋店」(千葉県船橋市)に勤務する惣菜売場の従業員が新型コロナウイルスに感染したことを同日確認したと発表した。 1、当該従業員が勤務していた店舗名 イトーヨーカドー船橋(ふなば […]…
イトーヨーカ堂は4月8日、惣菜の新ブランド「顔が見えるキッチン。」15アイテムを首都圏のイトーヨーカドー114店舗で順次発売する。 <まごころたまごのロースかつ重> 「顔が見えるキッチン。」は、「作り手」と「食卓」、「お […]…
イトーヨーカ堂は4月3日、新型コロナウイルス感染拡大防止の対応の一環として、顧客と従業員の安全確保を考慮し、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のアリオ・グランツリー13店内の専門店を休業するともに、首都圏中心に120店にお […]…
イトーヨーカ堂は3月24日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、36店で営業時間短縮を再延長すると発表した。 3月6日より安定した店舗運営を行うため、39店舗の一部フロアにおける営業時間の短縮を実施していた。実施期間を […]…
イトーヨーカ堂は3月18日、羽毛製品の適正処理と再資源化を目的に設立された「Green Down Project」に参加し、常設の羽毛回収サービスを全国のイトーヨーカドー124店舗(2020年3月18日現在)でスタートす […]…
セブン&アイ・ホールディングス、NTTドコモ、フードダイバーシティは3月16日、東京都内のイトーヨーカドー6店舗でムスリム、ヴィーガン(完全菜食主義者)向けの「食品判定システム」の実証実験を開始した。 <判定イメージ> […]…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、2月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比5.0%増、客数4.3%増、客単価0.7%増となった。 全店は、総売上計1.6%増、うち商品売上 […]…
イトーヨーカ堂は3月12日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月25日まで営業時間短縮を延長すると発表した。 当初3月6日~15日で、イトーヨーカドー39店舗(食品館、ザ・プライス除く)の営業時間短縮を予定していた […]…
UAゼンセンが3月11日に発表した中闘速報によると、イトーヨーカ堂は2020年春季労使交渉で正社員1人平均5997円(1.68%)の賃上げを実施する。 <イトーヨーカドーの店舗> セブン&アイ労連 イトーヨーカドー労働組 […]…
イトーヨーカ堂は3月5日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月6日~15日イトーヨーカドー39店舗(食品館、ザ・プライス除く)の営業時間を短縮すると発表した。 一部フロアで閉店時間を前倒しする。一部店舗では先行して […]…
セブン&アイ・ホールディングスは3月4日、都内のセブン‐イレブン2店で「冷蔵・冷凍・常温」の温度帯に対応した「受取りボックス」のテスト設置を開始したと発表した。 イトーヨーカドー ネットスーパー(IYネットスーパー)で注 […]…
WITHホールディングスとイトーヨーカ堂は2月27日、イトーヨーカドーオリジナルの食品ブランド「顔が見える食品。」を保育園の給食の食材として採用したと発表した。 3月2日から、食に対する安心・安全を一貫とした保育方針に取 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは2月17日から、「セブンプレミアム ゴールド 金のマーブルチョコアイス」(税別198円)を全国のセブン‐イレブンとイトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートの約2万1400店(2020 […]…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、1月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比4.3%減、客数4.1%減、客単価0.1%減となった。 全店は、総売上計6.7%減、うち商品売上 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは2月6日、セブン-イレブン・ジャパンの組織変更を発表した。3月1日付で、管理本部を新設。デジタル・サービス本部を商品本部に統合する。 <セブン&アイHD> 3月1日付で、高橋広隆執行役員商 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは1月29日、イトーヨーカ堂が5月から全157店にAI発注を導入することを明らかにした。 <イトーヨーカドーの店舗> セブン&アイHDが進める店舗作業の省力化による生産性向上策の一環。グルー […]…
セブン&アイ・ホールディングスはこのほど、2018年度までに店舗構造改革を実施した43店舗は、改装前に比べて29億円の増益となったことを明らかにした。 <セブン&アイ本社> 2020年2月期第3四半期決算説明会資料で公表 […]…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、12月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比5.4%減、客数5.6%減、客単価0.2%増となった。 全店は、総売上計7.5%減、うち商品売 […]…
イトーヨーカ堂の2020年2月期第3四半期決算は、営業収益8766億9400万円(前年同期比3.9%減)、営業損失8億9600万円(前期は2億円の営業損失)となった。 <イトーヨーカドー> 商品別売上高は、ライフスタイル […]…
セブン&アイ・ホールディングスは1月9日、千葉県成田市の「イトーヨーカドー成田店」を閉店すると発表した。 1月13日に閉店するもので、現在、閉店セールを実施している。同店は、京成本線「公津の杜」駅前で京成電鉄が運営するシ […]…
セブン&アイ・ホールディングスは1月9日、完全子会社のセブン&アイ・クリエイトリンク(SCL社)の管理事業に関して有する権利義務を、会社分割の方法により、イトーヨーカ堂に承継すると発表した。 <セブン&アイHD本社> ま […]…
イトーヨーカ堂は1月8日、政府から発表された「日米貿易協定の2020年1月1日発行」を受け、5日間限定でアメリカンビーフ「還元セール」を実施する。 <アメリカンビーフ「還元セール」> アメリカンビーフは、広大な牧場でスト […]…
イトーヨーカドーあべの店は2020年1月7日~12日、地域の人気パン専門店27店が集合した「あべのUMEPAN(うめぇぱん)~パンフェス~」を開催する。 <関西の人気パン27店集合> 今回当店初の取り組みとして、大阪市内 […]…
イトーヨーカ堂は12月25日~27日、2020 年のお正月に向け、イトーヨーカドーでセブン&アイのプライベートブランド「セブンプレミアム」の惣菜で作る「ワンプレートおせち」を全国100カ所の「クッキングサポート」で紹介す […]…
イトーヨーカ堂は12月16日、2020年「イトーヨーカドーのバレンタイン」の予約をセブン&アイのネットショッピングサイト「オムニ 7」のイトーヨーカドーネット通販で受付を開始した。 <イトーヨーカドーのバレンタイン> 2 […]…
イトーヨーカ堂は12月19日、昨年より約3週間早い12月1日より恵方巻の予約を開始したと発表した。 <サーモンづくしをテーマにした恵方巻> 近年恵方巻は伝統的な食べ方から、節分の日の食事やパーティーなどのイベントとして楽 […]…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、11月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比3.1%減、客数4.6%減、客単価1.6%増となった。 全店は、総売上計3.5%減、うち商品売 […]…
イトーヨーカ堂は12月18日、人形町今半監修「すき焼きコロッケ」(税別368円)を全国のイトーヨーカドー151店舗で発売する。 <人形町今半監修「すき焼きコロッケ」> 今回発売する商品は、明治28年創業老舗の人形町今半が […]…
ニトリは12月13日、神奈川県相模原市の「イトーヨーカドー相模原店」4階と千葉県四街道市の「イトーヨーカドー四街道店」2階に、ホームファッション・ストア「デコホーム」をオープンする。 <デコホームの店舗(イメージカット) […]…
セブン&アイホールディングスは12月5日、イトーヨーカドー16店舗・ヨークマート35店舗において2020年1月1日休業すると発表した。 <食品館川越店> 従業員の働き方改革の取り組みの一環として、一部店舗での元日休業を実 […]…
流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、10月の既存店売上高は、イオンリテール7.7%減、イトーヨーカ堂8.8%減、ドン・キホーテ6.9%減、イズミ9.3%減、ユニー3.5%減など12社が前年 […]…
イトーヨーカ堂は11月28日、埼玉県川越市に「イトーヨーカドー食品館川越店」をオープンした。 <イトーヨーカドー食品館川越店> 1967年から2016年まで48年間にわたって、西武新宿線「本川越駅」前で営業してきた自社物 […]…
アスクルはこのほど、BtoC向けECサイト「ロハコ」内でテスト展開していたネットスーパー「IYフレッシュサービス」を11月30日に終了するとの告知を発表した。 セブン&アイ・ホールディングス広報センターは、「イトーヨーカ […]…
イトーヨーカドーは11月19日、食品売場内の惣菜コーナーで展開している「三代目たいめいけん監修商品」の売上が、消費増税後の10月以降も引き続き好調に推移していると発表した。 惣菜売場の三代目たいめいけん茂出木シェフ監修シ […]…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、10月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比8.8%減、客数8.6%減、客単価0.2%減となった。 全店は、総売上計10.7%減、うち商品 […]…
イトーヨーカ堂は11月28日、埼玉県川越市に、「イトーヨーカドー食品館川越店」をオープンする。 <イトーヨーカドー食品館川越店> 食品館川越店は、1967年より2016年まで48年間営業した「イトーヨーカドー川越店」の跡 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは10月25日、全国のヨークマート、イトーヨーカドーの各店(10月末現在237店)で、環境負荷低減の取り組みとして、新たな「ポリエチレン袋」を順次、導入すると発表した。 <ポリエチレン袋のイ […]…
イトーヨーカ堂は10月23日、来年迎える創業100周年に先立ち、11月1日から、全国のイトーヨーカドー店舗で勤務する食品売場の生鮮担当を除く約2万人の従業員の制服を一新すると発表した。 <新しい制服> 創業以来、制服の大 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは10月11日、イトーヨーカ堂の構造改革の一環として、2022年度を目途に「イトーヨーカドー食品館」の分社化を視野に入れ、グループで収益改善を行うと発表した。 <イトーヨーカドー食品館> 井 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは10月11日、イトーヨーカ堂の構造改革の一環として、ライフスタイル事業の自営MDを大幅に縮小すると発表した。 ライフスタイル事業は自主MDに拘泥せず、集客力の高いテナントと協業することで、 […]…