イオン/1月の既存店売上高イオンリテール2.3%減、イオン九州3.3%減
イオン(2017年2月期売上高:8兆2101億円)が発表した1月度連結営業概況によると、GMS事業の既存店売上高は、イオンリテール2.3%減、イオン北海道1.9%減、イオン九州3.3%減となった。 全店売上高は、イオンリ […]…
イオン(2017年2月期売上高:8兆2101億円)が発表した1月度連結営業概況によると、GMS事業の既存店売上高は、イオンリテール2.3%減、イオン北海道1.9%減、イオン九州3.3%減となった。 全店売上高は、イオンリ […]…
イオンリテールとサトーホールディングスはこのほど、HACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point・ハサップ)に対応するIoTを活用したクラウドシステムを共同開発した。 < […]
イオンリテールとサトーホールディングスはこのほど、HACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point・ハサップ)に対応するIoTを活用したクラウドシステムを共同開発した。 < […]
イオンは3月1日付で、機構改革を実施する。 2017年12月に発表したイオンの中期経営計画の実行スピードを加速するため、グループCEO下に新たに3人の代表執行役副社長事業担当を配置する機構改革を実施するもの。 <イオン> […]…
イオンリテールは2月1日、2018年6月に公布されたHACCP(ハサップ)に基づく食品衛生管理の制度化への対応強化と業務省力化による顧客サービスの向上のため、IoTを活用したクラウドシステムを導入すると発表した。 <シス […]…
イオンは2月1日、多言語映像通訳サービス「みえる通訳」を全国の「イオン」「イオンスタイル」約550店舗、約2万台導入する。 <「みえる通訳」利用イメージ> 「みえる通訳」は、いつでもどこでもワンタッチで通訳オペレーターに […]…
イオン(2018年2月期売上高:8兆3900億円)が発表した12月度連結営業概況によると、GMS事業の既存店売上高は、イオンリテール1.0%減、イオン北海道1.1%減、イオン九州2.3%減となった。 全店売上高は、イオン […]…
イオンは1月18日~2月28日、本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」「イオンリカー」など約420店舗で、ワインの「日欧EPA発効記念先取りセール」を開催する。 <ワインの「日欧EPA発効記念先取りセール」> 同社は、 […]…
フジは1月16日、筆頭株主の異動を発表した。 同日、イオンから、同日付でフジの株主から普通株式合計1,451,900株を譲受けた旨の報告を受けたもの。 <イオンとフジの業務提携(2018年10月)> 2018年10月に発 […]…
イオンは1月16日、「トップバリュグリーンアイフリーフロム惣菜サラダ」2品目を、全国の「イオン」「イオンスタイル」など、約800店で発売した。 <こだわりの野菜ポテトサラダ> 今回、惣菜サラダの中でも人気の高い「ポテトサ […]…
イオンが1月9日発表した2019年2月期第3四半期の連結決算は、売上高6兆3393億6400万円(前年同期比2.1%増)、営業利益1090億1100万円(6.0%増)、経常利益1102億8700万円(4.9%増)、純利益 […]…
イオンリテールは2月2日、3日、全国の「イオン」「イオンスタイル」約400店で「イオンの恵方巻」最大22種類を販売する。 <鮨よしたけ監修 極 恵方巻> 今年も、ミシュラン8年連続三つ星を獲得した「鮨よしたけ」監修の「鮨 […]…
イオンは1月7日、千葉市の「イオンモール幕張新都心」で、障がい者が能力を活かし「いきいき」と働き続けられることを目指し、新しい取組み「いきいきイオン」を開始する。 <イオン> 障がい者と企業との相互理解を深め、一人ひとり […]…
イオンは12月28日、三菱商事との包括業務提携関係を解消すると発表した。 両社は、2008年12月16日に包括業務提携契約を締結し、グローバル競争に打ち勝つための新たな協業関係を構築することと、三菱商事がイオンの株式を4 […]…
イオンリテールが提供するイオンモバイルは12月26日、本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」内の「イオンモバイル」とイオンモバイル八重洲、約170店で、スマートフォンのモバイルバッテリーシェアリングサービスを開始した。 […]…
イオンリテールが提供するイオンモバイルは12月26日、本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」内の「イオンモバイル」とイオンモバイル八重洲、約170店で、スマートフォンのモバイルバッテリーシェアリングサービスを開始した。 […]…
イオンは12月21日、欧州でスポーツECプラットフォームを展開するSIGNA Sports United GmbH(以下:SSU)に出資する(7.5%)と発表した。 SSU社は世界17カ国で約80のネットショップを運営し […]
イオン(2018年2月期売上高:8兆3900億円)が発表した11月度連結営業概況によると、GMS事業の既存店売上高は、イオンリテール3.6%減、イオン北海道1.1%減、イオン九州2.3%減となった。 全店売上高は、イオン […]…
イオン(2018年2月期売上高:8兆3900億円)が発表した11月度連結営業概況によると、GMS事業の既存店売上高は、イオンリテール3.6%減、イオン北海道1.1%減、イオン九州2.3%減となった。 全店売上高は、イオン […]…
イオンは12月13日、フランス国内に拠点を置き、同国でオーガニック専門スーパーマーケットを展開するBioc’Bon SAS(BCB社)へ出資すると発表した。 出資金額は非公表だが、イオンのBCB社への出資比率は19.9% […]…
イオンリテールは12月7日~2019年2月28日、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の発効によるオーストラリア産牛肉などの関税低減に先駆けて、TPPの対象となる「トップバリュ グリーンアイナチュラル タスマニアビーフ […]…
LIXILビバは11月28日、福岡県に「スーパービバホーム岡垣店」をオープンした。 <スーパービバホーム岡垣店> スーパービバホームは「理想のくらし・新たなライフスタイルを提案する」進化するホームセンター。 一般生活者か […]…
LIXILビバは11月28日、福岡県に「スーパービバホーム岡垣店」をオープンした。 <スーパービバホーム岡垣店> スーパービバホームは「理想のくらし・新たなライフスタイルを提案する」進化するホームセンター。 一般生活者か […]…
イオン(2018年2月期売上高:8兆3900億円)が発表した10月度連結営業概況によると、GMS事業の既存店売上高は、イオンリテール4.6%減、イオン北海道3.4%減、イオン九州0.6%減となった。 全店売上高は、イオン […]…
イオンは11月21日から、「トップバリュ グリーンアイフリーフロム 和惣菜」6品目を、全国の「イオン」「イオンスタイル」等、最大500店で発売する。 <商品の一例> 「トップバリュ グリーンアイフリーフロム」シリーズは、 […]…
イオンリテールは11月16日、イオンのワイン専門サイト「AEON de WINE(イオンでワイン)」で注文した酒の店舗受取を「イオンスタイル」130店に拡大する。 <ネット注文した酒の店舗受取130店に拡大> 購入したワ […]…
イオンは11月13日、日本郵便などが配送しているイオンの冬ギフトで、11月下旬の配送への移行をすすめる取組み「11月下旬のお届け促進キャンペーン」を開始する。 <キャンペーンの告知> 昨今の労働需給の逼迫、Eコマースなど […]…
イオンは11月21日、ごはんを野菜に置きかえる冷凍食品シリーズ「トップバリュ お米のかわりに食べるカリフラワー/ブロッコリー」(各税込267円、300g)を発売する。 <お米のかわりに食べるカリフラワー> カリフラワーと […]…
イオンと中部電力は11月12日、中部エリアで、太陽光発電による再生可能エネルギーの固定価格での買い取りが終了を迎えるお客向けに、新たなサービスを提供すると発表した。 <サービスの概要> 中部電力が展開する「これからデンキ […]…
イオンと中部電力は11月12日、中部エリアで、太陽光発電による再生可能エネルギーの固定価格での買い取りが終了を迎えるお客向けに、新たなサービスを提供すると発表した。 <サービスの概要> 中部電力が展開する「これからデンキ […]…
イオンは11月10日、同社のワイン専門サイト「AEON de WINE(イオンでワイン)」に、AI技術を活用した「webソムリエ」を導入する。 <webソムリエ利用の流れ> 自然言語処理ができるAI(人工知能)とチャット […]…
イオンとセコムは11月2日、大規模災害が発生した際の支援活動等による地域社会への貢献を通じて、相互の企業価値を向上させるための協定を締結した。 <イオン本社> 協定により、地震などによる大規模災害が発生した場合、双方の資 […]…
イオンとセコムは11月2日、大規模災害が発生した際の支援活動等による地域社会への貢献を通じて、相互の企業価値を向上させるための協定を締結した。 <イオン本社> 協定により、地震などによる大規模災害が発生した場合、双方の資 […]…
イオンリテールは11月3日、イオンのオンラインショップ「イオンスタイルファッション」「イオンスタイルホーム」「キッズリパブリックオンラインショップ」「グラムビューティークウェブストア」で注文・決済した商品を店舗で受け取れ […]…
イオンは11月1日16時~15日23時59分、「サイバー“e”セール」を開催する。 <サイバー“e”セール> 「サイバー“e”セール」は、中国で話題の「独身の日セール」にちなみ、ネットでお得に買物ができるイオンのネットセ […]…
イオンの執行役 デジタル事業担当 齊藤 岳彦氏は、11月13日に開催される「EC物流フォーラム2018」で、「イオンのデジタル戦略について」をテーマに講演する。 イオンでは中期経営計画に「デジタルシフト」を掲げ、今後の環 […]…
イオンリテールは11月2日、東京都板橋区の「イオン板橋ショッピングセンター」を全館刷新し「イオンスタイル板橋」としてリニューアルオープンする。 <イオン板橋ショッピングセンター> 同店は、「東武東上線東武練馬駅」に近接し […]…
イオン(2018年2月期売上高:8兆3900億円)が発表した9月度連結営業概況によると、GMS事業の既存店売上高は、イオンリテール1.5%増、イオン北海道0.3%増、イオン九州2.4%減となった。 全店売上高は、イオンリ […]…
イオンサヴールは11月15日、おいしさと品質にこだわる冷凍食品専門店Picard(ピカール)日本8号店「神楽坂店」をオープンする。 <ピカール 神楽坂店> フランスの食文化に馴染み深い人が多く集まる地で、野菜素材からデザ […]…
「EC物流フォーラム2018」は11月13日、経営戦略やロジスティクス・SCM・流通分野で注目企業のキーパーソンに、旬の講演テーマをセミナーを行う、Eコマースにおける物流の役割、事例、最新情報が学べる1Dayフォーラムと […]…
イオンとフジは10月12日、資本業務提携すると発表した。2019年2月末を目途にイオンは約130億円でフジ株式の15%を取得する。 フジを持分法適用会社とすることで、役員も派遣する予定だ。 <岡田社長(左)と尾崎会長(右 […]…
イオンとフジは10月12日、資本業務提携すると発表した。 <イオン本社> イオンは、2019年2月末を目途にフジの発行済株式総数の最大15.0%を既存株主から相対で取得する予定だ。株式取得の相手先、条件等は現時点で未定。 […]…
ヤオコーは10月17日、埼玉県北本市に「ヤオコー北本中央店」をオープンする。 <店舗所在地> 「イオン北本店」跡地に出店するもので、同店は「忠実屋北本店」「ダイエー北本店」を経て2016年3月にイオンリテールが運営を引き […]…
イオンが10月10日発表した2019年2月期第2四半期の連結決算は、営業収益4兆2664億100万円(前年同期比2.3%増)、営業利益898億5400万円(5.7%増)、経常利益908億9800万円(6.2%増)、純利益 […]…
イオンは10月10日、スーパーマーケット改革を実施するため全国6エリアの事業会社を再編すると発表した。 <再編の概要> 北海道、東北、東海中部、近畿、中四国、九州の全国6エリアで事業会社を再編する。 事業再編後の6エリア […]…
イオンは10月10日、スーパーマーケット改革を実施するため、全国6エリアの事業会社をエリア別に再編・統合すると発表した。 <イオン本社> 北海道、東北、東海中部、近畿、中四国、九州の6エリアの事業会社をエリア別に統合する […]…
イオンは2020年までに、農産物内オーガニック構成比5%を目指す。 <「トップバリュ グリーンアイ」を強化> 2017年現在の農産物内オーガニック構成比は、1%となっている。 <農産物内オーガニック構成比5%を目指す> […]…
イオン九州は9月29日、7月に発生した記録的な降雨による宝満川支流の氾濫により7月6日から営業を見合わせていたイオン小郡ショッピングセンターの内のイオン小郡店、自転車専門店のイオンバイク小郡店と28の専門店の営業を再開す […]…
イオン九州は9月29日、7月に発生した記録的な降雨による宝満川支流の氾濫により7月6日から営業を見合わせていたイオン小郡ショッピングセンターの内のイオン小郡店、自転車専門店のイオンバイク小郡店と28の専門店の営業を再開す […]…
イオン(2018年2月期売上高:8兆3900億円)が発表した8月度連結営業概況によると、GMS事業の既存店売上高は、イオンリテール2.9%減、イオン北海道0.5%減、イオン九州2.8%減となった。 全店売上高は、イオンリ […]…
イオンは9月18日、「トップバリュ 低糖質レトルトシリーズ」5品目を、全国の「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」等約1000店で発売する。 <トップバリュ 低糖質レトルトシリーズ> 100g当たり糖質量5g未満 […]…
ニトリは9月14日、兵庫県神戸市に「デコホーム イオンジェームス山店」をオープンする。 <デコホーム イメージ> ニトリグループでは、家具とホームファッションを融合させた「ホームファニシング」というフォーマットを主体に出 […]…
イオンは9月10日、6日に発生した北海道胆振東部地震を受け、10日の北海道内店舗の営業状況を発表した。165店中、163店で営業を再開しており、2店舗も店頭販売を実施している。 <イオン本社> 道内のイオンの配送センター […]…
イオンは9月7日、9時30分時点での北海道地震に対する対応と北海道内店舗の営業状況を公表した。 <イオン本社> 商品供給では、JALカーゴを活用して羽田空港から函館空港、旭川空港へ商品を配送する。そのほか、茨城県の大洗か […]…
イオンは11月9日、三重県津市に新たなショッピングモール「イオンモール津南」をグランドオープンする。 <イオンモール津南> 1978年に開業し、約40年にわたり営業してきた「イオン津南ショッピングセンターサンバレー」を建 […]…
イオンは9月6日、北海道で同日3時8分に発生した北海道地震の影響により、現在、「トップバリュお客さまサービス係のフリーダイヤル」が使用できない状況になっていると発表した。 <トップバリュの紹介ページ> 出典:トップバリュ […]…
イオンは9月6日、北海道で同日3時12分に発生した震度6強の地震による9時時点での営業概況を公表した。 <イオン本社> イオン北海道は、本日時点で総合スーパー37店、スーパーセンター3店、まいばすけっと36店、合計76店 […]…
イオンは9月6日、北海道で同日3時12分に発生した震度6強の地震による9時時点での営業概況を公表した。 <イオン本社> イオン北海道は、本日時点で総合スーパー37店、スーパーセンター3店、まいばすけっと36店、合計76店 […]…
経済産業省は9月3日、7月に申請のあった大規模小売店舗立地法に伴う新設届出、37件を発表した。(表記順:都道府県、店名、所在地、建物設置者名、核小売業名、新設する日、店舗面積) <建設中の大型店舗(イメージカット)> 主 […]…
流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、7月の既存店売上高は、イオンリテール0.6%増、ドン・キホーテ0.0%増、ユニー3.9%増、平和堂3.2%増、イオン九州0.5%増、PLANT1.1%増 […]…
日本リテールファンド投資法人は8月28日、資産の運用を委託する資産運用会社である三菱商事・ユービーエス・リアルティが、北九州市の「イオン戸畑ショッピングセンター」の国内不動産信託受益権を譲渡すると発表した。 <施設所在地 […]…
「ワールド ワインフェス2018」実行委員会(主催:イオンリカー)は11月10日、11日、秋葉原のイベントホール「ベルサール秋葉原」で、国内最大級の海外ワインの祭典「ワールド ワインフェス 2018」を初めて開催する。 […]…
「ワールド ワインフェス2018」実行委員会(主催:イオンリカー)は11月10日、11日、秋葉原のイベントホール「ベルサール秋葉原」で、国内最大級の海外ワインの祭典「ワールド ワインフェス 2018」を初めて開催する。 […]…
イオンリカーは8月23日、自社運営のECサイト「AEON de WINE(イオンでワイン)」の売上高を2025年に30億円に拡大すると発表した。 <イオンでワインのトップページ> 2018年のEC売上高は4億円の見込みで […]…
イオンは8月23日、イタリア産ワイン「セッテソリ フリザンティーノ」「セッテソリ フリザンティーノ セミスウィート」において、開栓時にワインボトルが破損する事例が発生したため、1万2000本を自主回収すると発表した。 < […]…
イオン(2018年2月期売上高:8兆3900億円)が発表した7月度連結営業概況によると、GMS事業の既存店売上高は、イオンリテール0.6%増、イオン北海道0.6%減、イオン九州0.5%増となった。 全店売上高は、イオンリ […]…
イオンは8月21日から順次、全国の「イオン」「イオンスタイル」など約450店で、トップバリュ初の国際オーガニック認証取得のスキンケア化粧品シリーズ「トップバリュ グリーンアイオーガニック geo organics(ジーオ […]…
イオンフィナンシャルサービスは8月7日、千葉市の「イオンモール幕張新都心」で、イオンカード入会受付カウンターで、自律走行機能を追加搭載した人型ロボット「Pepper(ペッパー)」を活用した接客と、AI技術を搭載したミラー […]…
イオンは8月8日、朝日酒造がイオン限定で醸造し2016年9月に発売した「千年翠 純米吟醸」(720ml税込2322円・1800ml4989円)の累計販売本数が5万本を突破したと発表した。 朝日酒造は、1830年(天保元年 […]…
マンダムは7月25日、一部の男性整髪料の全成分表示に誤表記があり、商品を自主回収すると発表した。 成分表示について、「(アクリル酸アルキル/ジアセトンアクリルアミド)コポリマーAMP」と記載すべきところ、「(アクリル酸ア […]…
ニトリホールディングスは7月27日、中国の「天津梅江イオン」に「NITORI 天津梅江イオン店」をオープンする。 <天津梅江イオン> 中国で28店目、グループで546店目の出店で、店舗面積は約2000m2。 世界の人々の […]…
流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、6月の既存店売上高は、イオンリテール1.4%増、イトーヨーカ堂1.0%増、ドン・キホーテ4.4%増、イズミ1.4%増、ユニー1.0%増など8社が増収とな […]…
イオン(2018年2月期売上高:8兆3900億円)が発表した6月度連結営業概況によると、GMS事業の既存店売上高は、イオンリテール1.4%増、イオン北海道1.6%増、イオン九州1.5%減となった。 全店売上高は、イオンリ […]…
商空間制作を行うラックランドは7月20日、グループ会社のLUCKLAND(CAMBODIA)Co.Ltd.(ラックランドカンボジア)が、イオンモールとイオンが運営するカンボジア王国の2号店目となるショッピングモール「イオ […]…
LIXILビバは7月18日、「スーパービバホーム佐賀店」をイオン佐賀SCに出店する。 <スーパービバホームイメージ> 同店は、このエリア最大級となる10万点を超える商品を取り扱うホームセンター。 地域の産業に根差した建築 […]…
イオンリテールは9月15日、宮城県仙台市に同県初のイオンスタイルとなる「イオンスタイル仙台卸町(おろしまち)」をオープンする。 <イオンスタイル仙台卸町> 同店は、「卸町周辺にお住まいの方々にとって便利で楽しく過ごせる店 […]…
イオン九州は、7月9日16時現在の西日本豪雨による影響を発表した。 今回の豪雨の影響により、7月9日現在、店内浸水による被害が発生した福岡県内のイオン小郡ショッピングセンターにおいて営業を休止しているが、それ以外の店舗に […]…
イオン九州は、7月9日16時現在の西日本豪雨による影響を発表した。 今回の豪雨の影響により、7月9日現在、店内浸水による被害が発生した福岡県内のイオン小郡ショッピングセンターにおいて営業を休止しているが、それ以外の店舗に […]…
イオンが7月4日に発表した2019年2月期第1四半期決算によると、SM事業の売上高は7987億8000万円(0.4%減)、営業利益は20億7100万円(6.6%増)となった。 <ダイエーの店舗> ダイエーは、お客の節約志 […]…
イオンが7月4日に発表した2019年2月期第1四半期決算は、売上高2兆1046億3300万円(前年同期比1.8%増)、営業利益396億3200万円(8.2%増)、経常利益402億4400万円(7.5%増)、当期利益65億 […]…
イオンが7月4日に発表した2019年2月期第1四半期決算によると、GMS事業の売上高は7510億1000万円(0.1%減)、営業損失45億5000万円(前期より18億2800万円の改善)となった。 <イオンのGMS店舗> […]…
流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、既存店売上高は、ドン・キホーテ1.6%増、ユニー0.4%増、平和堂1.8%増となったが、残る10社は前年割れとなった。 イオンリテール3.4%減、イトー […]…
イオンは6月27日、全国の「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」「ダイエー」「ピーコックストア」等グループ約2000店で、乳製品を使わずアーモンドミルクを使用した乳製品不使用のアイス「トップバリュ アーモンドアイ […]…
イオン(2018年2月期売上高:8兆3900億円)が発表した5月度連結営業概況によると、GMS事業の既存店売上高は、イオンリテール3.4%減、イオン北海道2.3%減、イオン九州4.6%減となった。 全店売上高は、イオンリ […]…
イオンは6月18日、行政からの要請に基づき、大阪府での地震被害に対する支援物資を提供すると発表した。 6月18日配送分として、イオンリテールから大阪府守口市にパン300個、おにぎり300個、栄養バランス食品420個、お茶 […]…
イオンリテールは6月18日、大阪府北部で7時58分ごろに発生した震度6弱の地震を受け、大阪府内の一部店舗で営業を見合わせている。 営業を見合わせているのは、「イオン箕面店」(大阪府箕面市)、「同大日店」(大阪府守口市)、 […]…
日本生活協同組合連合会の本田英一代表理事会長は、イオンやアマゾンフレッシュなど宅配事業サービスが拡大していることに対して、「生協の事業は物販業を前提としたものではない。組合員のニーズにきちんと向き合うことで、新規の宅配サ […]…
エディオンは6月29日、神奈川県秦野市に「エディオンイオン秦野(はだの)店」をオープンする。 <エディオンイオン秦野店> イオン秦野ショッピングセンターの別館2階に、神奈川県内5店舗目の直営店として出店。 テレビ・ブルー […]…
イオンと東京都は6月8日、有事の際に双方が協力して物資の調達支援協力にあたることを定めた「災害時における物資の調達支援協力に関する協定」を締結すると発表した。 <都内のイオンの店舗> 災害時における東京都からの災害支援物 […]…
イオンは6月5日、全国の「イオン」「イオンスタイル」「ダイエー」「マックスバリュ」「イオンリカー」「マルナカ」「KOHYO」など約3000店で、プライベートブランドの新ジャンル商品「トップバリュ バーリアル」「同リッチテ […]…
イオンは6月5日、全国の「イオン」「イオンスタイル」「ダイエー」「マックスバリュ」「イオンリカー」「マルナカ」「KOHYO」など約3000店で、プライベートブランドの新ジャンル商品「トップバリュ バーリアル」「同リッチテ […]…
流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、既存店売上高は、イオンリテール2.1%減、イトーヨーカ堂0.3%減、イズミ1.6%減、イズミヤ7.0%減など9社が前年割れとなった。 一方で、ドン・キホ […]…
イオン銀行は5月30日、KDDIエボルバが提供するAI技術とコミュニケーションアプリ「LINE」を活用したチャットサポートを導入し、LINE上でのAI自動チャットサービス、有人チャットサポートを開始したと発表した。 <イ […]…
イオンは6月5日、PBの新ジャンル「トップバリュ バーリアル」、「トップバリュ バーリアルリッチテイスト」、「トップバリュ バーリアル糖質50%オフ」(各350mlは税込84円、500mlが118円)の3商品をリニューア […]…
イオンペットは5月18日、代表取締役の異動を実施した。同日付で、辻晴芳イオンリテール東海カンパニー支社長が代表取締役社長に就任した。 <新社長の辻氏> 大島学社長は退任した。 ■辻晴芳(つじはるよし)氏の略歴 1955年 […]…
イオンは5月23日、次代を担う学生がグローバルに活躍し地域に貢献できる人材となることを願い、産学連携でグローバルインターンシップ事業を本格的に開始すると発表した。 同社は、多種多様な業態のグループ事業会社がグローバルに事 […]…
オンワード樫山は9月、ショッピングセンター中心に出店する「Field Dream(フィールド・ドリーム)」をリブランディングし、開始する。5月22日マスコミ・関係者向け展示会を開催した。 <Field Dreamは20代 […]…
イオン(2018年2月期売上高:8兆3900億円)が発表した4月度連結営業概況によると、GMS事業の既存店売上高は、イオンリテール2.1%減、イオン北海道0.8%減、イオン九州2.7%減となった。 全店売上高は、イオンリ […]…
流通経済研究所は7月10日、「チェーン小売業動向講座」を開催する。 流通経済研究所の研究スタッフが担当各分野で継続的に収集・整備している6業態主要チェーンの決算、店舗の状況などのデータ、注目すべき動向に関する情報などを包 […]…
北海道のイオングループ(イオン北海道・マックスバリュ北海道)は5月21日、十勝バス、くしろバスの定額運賃路線にて、電子マネー「WAON」決済サービスの実証実験を開始する。 <ご当地WAON> 同路線バスでのWAON決済サ […]…