フジ/山口普副社長が社長に昇格
フジは8月24日、社長に山口普副社長が2024年3月1日付で昇格する人事を発表した。 <山口 普氏> 尾崎英雄社長は会長に就く。 フジは2021年12月6日、マックスバリュ西日本との経営統合を発表。2022年3月1日以降 […]
The post フジ/山口普副社長が社長に昇格 first appeared on 流通ニュース….
フジは8月24日、社長に山口普副社長が2024年3月1日付で昇格する人事を発表した。 <山口 普氏> 尾崎英雄社長は会長に就く。 フジは2021年12月6日、マックスバリュ西日本との経営統合を発表。2022年3月1日以降 […]
The post フジ/山口普副社長が社長に昇格 first appeared on 流通ニュース….
セブンーイレブン・ジャパンは今春、年間約20億個を販売する「おにぎり」を一新、京都の老舗米屋「八代目儀兵衛」とおにぎりを共同開発した。その八代目儀兵衛を率いる橋本儀兵衛社長は、「お米は、勘違いされていることが結構、多い。 […]
The post 流通最前線/八代目儀兵衛・橋本儀兵衛代表取締役CEOインタビュー first appeared on 流通ニュース….
近隣型ショッピングセンター(NSC)の開発を専門に手掛けるディベロッパー「フォレストモール」が出店を加速している。2006年に1号店「フォレストモール南大沢」(東京都八王子市)を開業後、2013年からは毎年、出店を重ね、 […]
The post 流通最前線/フォレストモール・今西 弘康社長インタビュー first appeared on 流通ニュース….
マルエツは1月24日、本間 正治常務が3月1日付で代表取締役社長に就任する人事を発表した。 <本間 正治新社長> 古瀬 良多社長は代表取締役会長に、上田 真会長は取締役相談役に就く。 ■本間 正治氏略歴 1969年10月 […]
The post マルエツ/本間常務が社長に昇格、古瀬社長は会長に first appeared on 流通ニュース….
イオン九州は9月1日、ウエルシアホールディングスと共同出資でイオンウエルシア九州を設立し、同日付で、イオンウエルシア九州の社長にイオン九州の安倍俊也氏が就任すると発表した。 副社長には、ウエルシア薬局の内田悦郎氏が就く。 社名 氏名 新役職名 現役職名 イオンウエルシア九州 安倍 俊也 代表取締役社長 イオン九州 成長戦略PTリーダー イオンウエルシア九州 内田 悦郎 取締役副社長 (兼)営業部長 ウエルシア薬局 九州戦略プロジェクト営業責任者 イオンウエルシア九州 森蔭 憲司 商品部長 ウエルシア…
バローホールディングスは8月10日、代表取締役社長の横山悟氏より、一身上の都合により同社、連結子会社のアクトス、バローマックスの代表取締役を辞任したい旨の申し出があったと発表した。 同日開催のバローHD取締役会において、横山氏の辞任を受理し、小池孝幸取締役を社長代行に選定することを決議したという。 また、同日開催されたアクトスの臨時株主総会、バローマックスの取締役会において後任の代表取締役が選定されている。 ■小池 孝幸(こいけ たかゆき)氏略歴 1972年9月20日生 1995年4月:同社入社 2…
ヤマダホールディングスは9月15日、三嶋恒夫代表取締役社長兼COOが健康上の理由により、9月30日付で辞任すると発表した。 <山田会長が社長を兼務> ※2019年12月12日流通ニュース撮影 9月30日付で代表取締役会長 […]
The post ヤマダHD/三嶋社長が健康上の理由により辞任、山田会長が社長兼務 first appeared on 流通ニュース….
相鉄ローゼンは6月10日、曽我清隆取締役専務執行役員が6月29日付で代表取締役社長に就任する人事を発表した。 <曽我清隆・新社長> 今回の人事は、長谷川正昭社長の任期満了に伴うもので、長谷川社長は6月29日付で退任する。 […]
The post 相鉄ローゼン/曽我清隆専務が社長に昇格 first appeared on 流通ニュース….
相鉄ローゼンは6月10日、曽我清隆取締役専務執行役員が6月29日付で代表取締役社長に就任する人事を発表した。 <曽我清隆・新社長> 今回の人事は、長谷川正昭社長の任期満了に伴うもので、長谷川社長は6月29日付で退任する。 […]
The post 相鉄ローゼン/曽我清隆専務が社長に昇格 first appeared on 流通ニュース….
ヤマダホールディングスは4月1日付で、子会社のヤマダデンキ小林辰夫専務が社長に昇格する人事を発表した。
The post ヤマダデンキ/小林辰夫専務が社長に昇格 first appeared on 流通ニュース.
ルミネは4月1日付で、JR東日本リテールネット社長の高橋真氏が新社長に就任する人事を発表した。 ■高橋真氏略歴 1987年4月:東日本旅客鉄道入社 2011年6月:取締役 2014年6月:常務取締役 2016年6月:JR […]
The post ルミネ/新社長にJR東日本リテールネットの高橋真氏が就任 first appeared on 流通ニュース….
三越伊勢丹ホールディングスは2月26日、細谷敏幸氏が4月1日付で社長に就任する人事を発表した。 <細谷敏幸氏> 同社は、昨年11月に中期計画(2019年度~2021年度)を取り下げて以降、2030年のあるべき姿を明確化し […]
The post 三越伊勢丹HD/細谷敏幸氏が社長就任、杉江氏は取締役に first appeared on 流通ニュース….
三菱食品は2月22日、京谷裕・三菱商事常務執行役員が代表取締役社長に4月1日付で就任する人事を発表した。 <京谷裕氏> 森山透社長は4月1日付で代表取締役となり、6月28日開催予定の株主総会終結後、代表取締役を退任する予 […]
The post 三菱食品/京谷裕・三菱商事常務が社長に就任 first appeared on 流通ニュース….
2020年は、コロナ禍による外出自粛ですごもり需要が発生し、食品スーパー各社の業績は軒並み好調だった。特需ともいえる業績拡大を受け、2021年は厳しい業績を見込む企業が多い。一方で、ヤオコーは、来期も連続増収増益を意識し […]
The post ヤオコー/川野社長「個店経営を強化、連続増収増益目指す」 first appeared on 流通ニュース….
イオンモールは1月22日、子会社再編による新OPAの代表取締役にイオンモールの渡邉祐子氏(リーシング企画統括部新規リーシング開発部部長)の就任を決めた。 イオンモールは2016年3月、現OPAを完全子会社化し、都市型ショ […]
The post 新OPA/社長にイオンモールの渡邉祐子氏 first appeared on 流通ニュース….
ファミリーマートは1月13日、伊藤忠商事の細見研介執行役員が3月1日付で代表取締役社長に就任する人事を発表した。 <細見研介氏> 澤田貴司社長は、3月1日付で代表取締役副会長に就任予定。高柳浩二代表取締役会長は、代表取締 […]
The post ファミリーマート/新社長に伊藤忠の細見研介氏、澤田氏は副会長就任 first appeared on 流通ニュース….
新型コロナウイルス感染症拡大の中、客数は減りつつも、スーパーマーケット業界は一定の売上を確保している。しかし、従業員・顧客・店舗の感染防止策、ネットスーパーといったデジタル対応など課題は多い。「守る、攻める、変える」をキ […]
The post ライフ/守る・攻める・変える~岩崎社長に聞く2021年の挑戦 first appeared on 流通ニュース….
ビックカメラは8月27日、木村一義取締役が9月1日付で社長に就任する人事を発表した。 宮嶋宏幸社長は、取締役副会長に就く。 同社は、異動の理由について、「収益体質改善の課題に対して、これまでの延長線だけではなく、豊富な経 […]…
コジマは8月27日、中澤裕二常務執行役員が9月1日付で社長執行役員に就任する人事を発表した。 11月18日開催予定の定時株主総会後の取締役会において、代表取締役社長社長執行役員に就任予定となっている。 木村一義代表取締役 […]…
東京商工リサーチは6月12日、全国社長の年齢調査(2019年12月31日時点)の結果を発表した。 調査は、東京商工リサーチの企業データベース(370万社)から2019年12月時点の代表者の年齢データを抽出、分析。「社長」 […]…
近商ストアは5月21日付で、代表取締役社長の粕本源秀氏が退任し、上田尚義氏が代表取締役社長に就任する人事を発表した。 <上田尚義氏> 粕本氏は同日付で退任している。 ■上田尚義氏略歴 1964年2月13日生まれ 1987 […]…
イオンは5月1日付で、野澤知広・物流改革プロジェクトリーダーがイオングローバルSCM代表取締役社長に就任する人事を発表した。 <野澤新社長> 野澤氏は、イオン物流改革プロジェクトリーダーを兼務する。 ■野澤知広氏略歴 生 […]…
イオンは5月1日、イオンペットの米津一郎取締役・営業最高責任者が代表取締役社長に就任する人事を発表した。 <米津新社長> 米津氏は、5月15日開催予定のイオンペット定時株主総会及び取締役会の決議を経て、代表取締役社長に就 […]…
ベルクは4月20日、原島一誠専務が社長に昇格する人事を発表した。 経営環境の変化に対応し、機動的な経営判断を行うことを目的として、代表取締役社長を異動し、経営環境の強化及び充実を図るとしている。 5月28日開催予定の第6 […]…
セコマは3月9日、赤尾洋昭代表取締役副社長が4月1日付で代表取締役社長に就任する人事を発表した。 丸谷智保社長は代表取締役会長に就く。 ■赤尾洋昭氏略歴 1976年生まれ 1999年:一橋大学 卒業 2004年5月:セイ […]…
セコマは3月9日、赤尾洋昭代表取締役副社長が4月1日付で代表取締役社長に就任する人事を発表した。 丸谷智保社長は代表取締役会長に就く。 ■赤尾洋昭氏略歴 1976年生まれ 1999年:一橋大学 卒業 2004年5月:セイ […]…
東芝テックは3月2日、東芝執行役専務の錦織弘信氏が6月26日定時株主総会終了後、社長に就任すると発表した。 <錦織弘信氏> データサービスの事業化などを含むソリューション事業拡大を中計の重要な戦略の柱としており、デジタル […]…
経済産業省が開催する「新たなコンビニのあり方検討会」では、人口減少などを受け、コンビニ市場は飽和しているとの指摘があった。一方で、セブンイレブンの永松文彦社長は、「飽和は、まったく考えていない」と語る。人手不足など加盟店 […]…
セブンーイレブン・ジャパンにとって、2019年は、24時間営業問題、店舗経営指導員による商品の無断発注など、さまざまな問題が顕在化した年となった。今回、永松文彦社長に、問題が起きた背景、現在進めているコミュニケーション改 […]…
サミット・コルモは1月16日、上小城秀幸代表取締役執行役員が4月1日付で社長に就任する人事を発表した。 <上小城秀幸・新社長> 竹野浩樹社長は退任する。 ■上小城 秀幸(かみこじょう ひでゆき)氏略歴 1972年5月2日 […]…
経済産業省が実施したコンビニ本部ヒアリングで、ファミリーマートの澤田貴司社長は、「残念ながら市場は飽和している」との考えを示した。一方で、「地域異常密着」を掲げ、飽和市場でもファミリーマートは成長できるとも語る。今後のコ […]…
ファミリーマートの澤田貴司社長は、インタビューで「組織って、そんなもの」と現場の情報が経営陣に上がりにくい状況を語った。一方で、加盟店支援策として、「時短営業」選択制、季節商材の完全予約制、24時間分担金の増額など、次々 […]…
「バスチー」「ザクシュー」「モチーズ」いずれもローソンが2019年にヒットさせた新感覚スイーツだ。ヒットの筆頭である「バスチー」は3月の発売から12月までに累計3200万個を販売、新商品累計24種類の販売数は5800万個 […]…
ニトリホールディングスは1月8日、子会社ニトリの社長に武田政則取締役商品部ゼネラルマネジャーが2月21日付で就任すると発表した。 白井俊之・現社長はニトリ取締役に就く。白井氏は引き続き、ニトリホールディングスの代表取締役 […]…
<竹増社長> ローソンは、2019年に深夜無人化店舗など、デジタルを活用した施策で注目を集めた。今回、竹増貞信社長に、社内でのコミュニケーションで心掛けていることや加盟店とのコミュニケーションの考え方、消費増税後の消費動 […]…
ヤオコーは2020年、創業130周年を迎える。第9次中期経営計画の最終年度にあたり、メインテーマ「ヤオコーウェイ」の確立の仕上げの年となる。一方で、少子高齢化による人口減少、若年層の来店機会の低下など、さまざまな課題も山 […]…
カスミは1月7日、山本慎一郎専務が3月1日付で社長に就任する人事を発表した。 <山本新社長> 石井俊樹社長は取締役相談役に就く。 ■山本慎一郎氏プロフィール 1959年7月24日生まれ 2013年3月:カスミ入社 顧問 […]…
ヴィア・ホールディングスは6月17日、横川紀夫・最高顧問が社長に就任する人事を発表した。 <横川紀夫・新社長> 2019年3月期の業績目標の大幅未達、多額の特別損失を計上したことから、経営責任を明確にするために代表取締役 […]…
サンドラッグは5月1日付で、貞方宏司取締役が社長に昇任する人事を発表した。 才津達郎会長兼社長は会長に就く。 事業環境の大きな変化に機能的かつ迅速に対応し、グループの将来に向けたさらなる成長と企業価値向上を目指し、役員の […]…
丸井グループは4月1日付で、青木正久・丸井グループ執行役員が丸井の社長に就任する人事を発表した。 佐々木一・現丸井社長は、丸井グループ上席執行役員建築担当兼エイムクリエイツ取締役社長に就く。 ■青木正久氏略歴 1969年 […]…
ワークマンは4月1日付で、小濱英之・取締役スーパーバイズ部長が社長に昇任する人事を発表した。 <小濱英之・新社長> 栗山清治社長は取締役に就く。6月で、任期満了により取締役を退任する予定。 ■小濱英之氏略歴 1969年7 […]…
イオンリテールは3月1日付で、井出武美副社長が社長に昇任する人事を発表した。 <井出武美・新社長> 岡崎双一・現社長は会長に就く。 ■井出武美氏略歴 1962年4月4日生まれ 1985年3月:ジャスコ(現イオン)入社 2 […]…
ハークスレイは4月1日付で、大槻哲也副社長が社長に昇任する人事を発表した。 <大槻哲也新社長> 青木達也現社長は会長に就く。 ■大槻哲也氏略歴 1968年6月3日生まれ 2011年7月:同社入社 経営戦略室部長 2011 […]…
産業能率大学は12月12日、従業員数が6人以上の企業経営者(経営トップ)を対象にした「社長が選ぶ 今年の社長」調査を発表した。 2018年の「今年の社長」には、孫 正義氏(ソフトバンクグループ)が3年連続で選ばれた。 1 […]…
幸楽苑ホールディングスは11月1日付で、新井田昇副社長が社長に昇任する人事を発表した。 <新井田昇・新社長> 新井田傳・現社長は同日付で会長に就く。 これまで取り組んできた経営改革に一定の目途が立ったことから、これを機に […]…
千趣会は、梶原健司取締役が11月1日付で社長に昇任する人事を発表した。 <梶原健司・新社長> 現社長である星野裕幸氏より、近年における業績不振の経営責任を明確にするという理由から、10月31日付で同社社長及び取締役を辞任 […]…
メトロ キャッシュ アンドキャリー ジャパンは、10月15日付で大矢妙子・取締役人事部長が社長に昇任すると発表した。 <大矢新社長> 石田隆嗣・現社長は、2018年10月15日をもって退任する。 ■大矢妙子氏略歴 196 […]…
BAKEは7月3日、代表取締役の異動を発表した。10日付で前B-Rサーティワンアイスクリーム常務の門田浩氏が代表取締役社長兼共同CEOに就任する。 <新社長の門田氏> 現社長取締役社長の西尾修平氏は、同日付で退任し、顧問 […]…
ロック・フィールドは6月8日、古塚孝志副社長が社長に昇格する人事を発表した。 岩田弘三・代表取締役会長兼社長は、代表取締役会長に就く。 7月26日開催予定の定時株主総会、同株主総会後の取締役会において正式に決定される予定 […]…
TSIホールディングスは5月25日付で、上田谷真一・社外取締役が社長に就任する人事を発表した。 <上田谷真一・新社長> 齋藤匡司・現社長は退任する。 ■上田谷真一氏略歴 1970年2月2日生まれ 1992年4月:日本ブー […]…
イオンビッグは4月5日、新社長に宮崎剛氏が就任する人事を発表した。 <宮崎剛・新社長> 現社長の鈴木新樹氏は退任する。 ■宮崎 剛氏略歴 1970年 6月14日生まれ 1993年4月:ジャスコ(イオン)入社 2001年9 […]…
イオングローバルSCMは3月20日、間處博子氏が新社長に就く人事を発表した。 <間處博子・新社長> 間處博子氏は、3月31日開催のイオングローバルSCM臨時株主総会・臨時取締役会の決議を経て、社長に就任予定。 なお、イオ […]…
エイチ・ツー・オー リテイリングは、4月1日付で阪急オアシス社長に並松誠氏が就任する人事を発表した。 <並松誠・新社長> 並松氏は、現在阪急阪神百貨店 取締役常務執行役員 博多阪急店長。 千野和利・現会長兼社長は、同日付 […]…