カテゴリーアーカイブ: 京王

京王線府中駅/新業態「アートマン アートマン コスメ」4店目出店

京王グループで生活雑貨全般を販売する京王アートマンは9月10日、京王線府中駅の商業施設「ぷらりと京王府中」2階に、に4店目となる化粧品専門業態の「アートマン アートマン コスメ 府中店」をオープンする。 <出店告知> 府中駅には、1996年から「京王アートマン府中店」があり、約1947.1m2の大型店として営業している。今回駅改札のすぐ近くに、「旬の売れ筋コスメを厳選」「時短で買える」「人気商品がすぐわかる」コスメのセレクトショップを追加することで、府中駅の利便性をさらに向上させる。 「アートマン …

新宿駅など/LINE上のEC専用受け取りロッカー設置

京王電鉄は8月17日、LINE上に新設する専用ECモール「トレくる by KEIO」で注文した商品を最短当日中に駅の専用ロッカーで受け取れる実証実験を開始する。 <LINE上のEC専用受け取りロッカー> 「トレくる by KEIO」は、京王沿線にある京王百貨店や京王プラザホテルのほか、うかい、富澤商店の各店舗が厳選したコスメやお菓子、お酒など100点以上の商品がそろう。 店の混雑や営業時間を気にすることなく好きな時間に駅の専用ロッカーで商品を受け取ることができ、最短当日中に専用ロッカーで受け取りが可…

京王、JR東日本/新宿駅西南口地区を再開発、観光情報など発信

京王電鉄とJR東日本は4月13日、両社が事業主体となる新宿駅西南口地区の開発計画について、国家戦略特別区域会議のもとに設置された東京都都市再生分科会が開催され、計画に関する都市計画手続きが開始されたと発表した。 <新宿駅西南口地区を再開発> 計画地は、2018年3月に東京都・新宿区から公表された「新宿の拠点再整備方針」に示されている「駅・駅前広場・駅ビルを一体的に再編し、駅とまち、まちとまちをつなげ、新宿全体を活性化させる次世代のターミナル『新宿グランドターミナル』」に位置している。 2019年12…

京王/4~12月の流通業は営業利益20億100万円

京王が2月1日に発表した2022年3月期第3四半期決算によると、流通業の営業収益は728億2200万円(前年同期比23.7%減)、営業利益は前年同期と比べて改善し20億100万円(352.9%増)となった。 百貨店業では、前年同期と比べ改善したが、「収益認識に関する会計基準」等の適用により、減収となった。また、ストア業では、食料品等の売上が前年並みに推移したものの、「収益認識に関する会計基準」等の適用により、減収となった。 なお、第3四半期連結累計期間の営業収益について「収益認識に関する会計基準」等…

京王電鉄/下北沢駅高架下に19店舗そろう「ミカン下北」オープン

京王電鉄は3月30日、下北沢駅(東京都世田谷区)の高架下で開発を進める施設「ミカン下北」をオープンする。 <ミカン下北> 施設はA・B・C・D・Eの5街区(延床面積計5310m2)から構成され、未完の街・下北沢を進化させる19店舗の個性的な店舗が集まる。街歩きが楽しい下北沢の魅力を生かした路面店が立ち並ぶ。 下北沢カルチャーを感じさせる物販店と飲食店を中心とした商業エリアに、「遊ぶように働く」を体現するワークプレイスが同居した、遊ぶと働くが混ざる新しい下北沢の形を提案する施設となっている。 店舗・オ…

京王/流通業、3月期は20.8%減収、次期も減収予想

京王が4月30日に発表した2021年3月期決算によると、流通業の営業収益は1284億8500万円(前期比20.8%減)、営業損失6200万円となった。 百貨店、ショッピングセンターは、緊急事態宣言などに伴う外出自粛の影響 […]
The post 京王/流通業、3月期は20.8%減収、次期も減収予想 first appeared on 流通ニュース….

京王/4~9月の流通業は営業損失10億1100万円

京王電鉄が11月2日に発表した2021年3月期第2四半期決算によると、流通業の営業収益は571億5300万円(前年同期比30.3%減)、営業損失は10億1100万円となった。 百貨店業とショッピングセンター事業では、食料 […]
The post 京王/4~9月の流通業は営業損失10億1100万円 first appeared on 流通ニュース….

京王聖蹟桜ヶ丘SC/3月28日刷新「食」充実し新規・改装22店

京王電鉄は3月28日、京王線聖蹟桜ヶ丘駅に隣接する複合商業施設「京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター」をグランドリニューアルオープンする。 <食物販・飲食店舗を新たに導入> 地域住民の毎日の暮らしに寄り添う施設を目指し、新 […]…

京王聖蹟桜ヶ丘SC/3月28日刷新「食」充実し新規・改装22店

京王電鉄は3月28日、京王線聖蹟桜ヶ丘駅に隣接する複合商業施設「京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター」をグランドリニューアルオープンする。 <食物販・飲食店舗を新たに導入> 地域住民の毎日の暮らしに寄り添う施設を目指し、新 […]…

京王/4~12月の流通業は0.2%減の1251億円

京王電鉄が2月3日に発表した2020年3月期第3四半期決算によると、流通業の売上高は1251億300万円(前年同期比0.2%減)、営業利益39億4700万円(8.4%減)となった。 <京王ストアの店舗> 百貨店業では、イ […]…

京王/4~9月の流通業は2.6%増の820億円

京王電鉄が発表した2020年3月期第2四半期決算によると、流通業の売上高は820億2800万円(前年同期比2.6%増)、営業利益は25億8800万円(4.5%増)となった。 <京王百貨店のホームページ> 百貨店業では、イ […]…

京王線東府中駅/マツキヨ、コンビニ、ベーカリーカフェの複合店

京王電鉄は10月10日、東京都府中市の「京王線東府中駅」2階改札階の店舗を一部リニューアルし、ベーカリーカフェ、コンビニエンスストア、ドラッグストアによる駅ナカ複合店舗をオープンする。 <店舗入口> 店舗面積476.3m […]…

京王/4~12月の流通業は2.7%増の1253億6100万円

京王電鉄が2月1日に発表した2019年3月期第3四半期決算によると、流通業の売上高は1253億6100万円(前年同期比2.7%増)、営業利益は43億700万円(21.3%増)となった。 <京王電鉄のショッピングセンター> […]…

京王/「フレンテ南大沢(新館)」5階刷新、こだわり飲食店展開

京王電鉄は12月13日、京王相模原線南大沢駅に近接する商業施設「フレンテ南大沢(新館)」5階を(東京都八王子市)「南大沢駅まえダイニング~東京ミートレア~」としてリニューアルオープンする。 <南大沢駅まえダイニングに6店 […]…

京王/「フレンテ南大沢(新館)」5階刷新、こだわり飲食店展開

京王電鉄は12月13日、京王相模原線南大沢駅に近接する商業施設「フレンテ南大沢(新館)」5階を(東京都八王子市)「南大沢駅まえダイニング~東京ミートレア~」としてリニューアルオープンする。 <南大沢駅まえダイニングに6店 […]…

京王/笹塚駅前に「笹塚テラス」開業

京王電鉄と京王不動産は11月29日、京王線笹塚駅徒歩1分の京王笹塚ビルをリノベーションし、新名称「笹塚テラス」をオープンする。 <笹塚テラス> 住居、宿泊施設、商業施設の複合ビルで、施設の4~7階に新しい宿泊・滞在スタイ […]…

京王/4~9月の流通業は3.6%増の799億3300万円

京王電鉄が11月5日に発表した2019年3月期第2四半期決算によると、流通業の売上高は799億3300万円(前年同期比3.6%増)、営業利益24億7700万円(47.6%増)となった。 <京王電鉄のショッピングセンター> […]…