ローソン/店内調理「まちかど厨房」弁当の一部、紙容器に変更
ローソンは1月26日から5月頃にかけて、店内調理サービス「まちかど厨房」を設けている店舗(約6300店:2020年12月末時点)で、丼タイプの弁当を環境に配慮した紙容器に変更する。 紙容器への変更により、年間で約250ト […]
The post ローソン/店内調理「まちかど厨房」弁当の一部、紙容器に変更 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは1月26日から5月頃にかけて、店内調理サービス「まちかど厨房」を設けている店舗(約6300店:2020年12月末時点)で、丼タイプの弁当を環境に配慮した紙容器に変更する。 紙容器への変更により、年間で約250ト […]
The post ローソン/店内調理「まちかど厨房」弁当の一部、紙容器に変更 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは3月1日付で、組織変更を実施する。ニューノーマルなどの社会変化に素早く対応し、グループ全体のチャレンジを更に加速させるべく、部組織の体制を変更するもの。 経営戦略本部では、事業サポート本部配下の「環境社会共生・ […]
The post ローソン/ニューノーマルなどの社会変化に対応し組織変更 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップとローソンは1月26日、フューチャーアーキテクトの協力を得て店頭に設置されているマルチメディア端末「Loppi」を使用した「数字選択式宝くじ」の販売を開始する。 <「Loppi」使用した「数字選択式宝くじ」販 […]
The post ローソン、ミニストップ/Loppiで「数字選択式宝くじ」販売開始 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは1月19日から、3種のチーズを使用した、もちもち食感の生地に中具を混ぜ込んだ、レジ横スナック「もちもちチーズまる」シリーズの「明太マヨ味」と「燻製ベーコン味」(各税込216円)を、全国のローソン店舗(約1万38 […]
The post ローソン/レジ横スナック「もちもちチーズまる」シリーズ発売 first appeared on 流通ニュース….
ローソンが1月8日に発表した2021年2月期第3四半期決算によると、営業総収入4974億2500万円(前年同期比9.7%減)、営業利益323億5600万円(37.9%減)、経常利益302億7300万円(37.8%減)、親 […]
The post ローソン/3~11月、コロナ禍で外出減少が響き減収減益 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは1月12日、「いい苺の日(1月15日)」にあわせて、全国のローソン店舗で、いちごを使った商品6品を発売する。 <いちごを使った商品> いちごを丸ごと1粒包んだ「まるごと苺みるく大福」(税込175円)、いちごバタ […]
The post ローソン/いい苺の日にあわせて、いちごスイーツなど6品発売 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは2021年1月12日から、広島県の人気豚骨ラーメン店「我馬(がば)」が監修した「広島 我馬 濃厚豚骨赤うま」(税込298円)、「我馬監修 チャーシュー丼」(498円)、「我馬監修 豚骨ラーメン 赤うま(こく味) […]
The post ローソン/広島の「我馬」監修3商品を中四国限定で発売 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは12月29日、東京・浅草に店舗を構える人気の洋食店「洋食屋ヨシカミ」監修の「ビーフシチューのお弁当」(税込800円)を発売する。 <洋食屋ヨシカミ監修 ビーフシチューのお弁当> ローソンではコロナ禍で「おいしさ […]
The post ローソン/「洋食屋ヨシカミ監修 ビーフシチューのお弁当」発売 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは12月25日、全国のローソン店舗(1万3818店:11月末時点)で、食感や素材にこだわったプチ贅沢なスイーツとして「Uchi Cafe Specialite 雪溶けショコラテリーヌ」と「同雪めくティラミス」(各 […]
The post ローソン/Uchi Cafe Specialiteシリーズ2品発売 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは12月23日~25日のクリスマスの時期に合わせ、全国フードバンク推進協議会、京都府が開設している「きょうとフードセンター」を通じて、食品の支援を必要としている全国各地の家庭、こども食堂・児童養護施設などに、店頭 […]
The post ローソン/クリスマスケーキ寄贈、食品ロス削減 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは12月25日・26日、外食企業とのコラボ商品の弁当・麺類を、都内対象地域の支援を必要とする家庭に寄贈する。 この取り組みは、SDGsの「食品ロス削減・子供の貧困などの社会的課題解決への寄与」を目指し、「こども宅 […]
The post ローソン/外食企業とのコラボ弁当を「こども宅食」通じて寄贈 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは12月15日から、「恵方巻」「節分和菓子」「節分スイーツ」など、2021年の節分商品17品の予約受付を全国のローソンで開始した。 <「鬼滅の刃」恵方巻> 節分商品の予約受付期間は、恵方巻・節分そばが、12月15 […]
The post ローソン/「鬼滅の刃」コラボ恵方巻など来年の節分17商品予約開始 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは12月15日、店内キッチン「まちかど厨房」導入店舗で、串カツ田中ホールディングスが監修した「野菜カツ丼(串カツ田中ソース使用)」(税込598円)を販売する。 <野菜カツ丼 (串カツ田中ソース使用)> 新商品は「 […]
The post ローソン/串カツ田中監修「野菜カツ丼(串カツ田中ソース使用)」発売 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは、店舗の従業員募集の取り組みとして、12月12日勤務分より関東エリアの500店舗を対象に、関連会社のローソンスタッフが提供する短期人財採用サービス「matchbox(マッチボックス)」の導入実験を開始する。 < […]
The post ローソン/急なシフトにも対応「短期採用サービス」実験導入 first appeared on 流通ニュース….
コンビニエンスストア各社が発表した11月の営業実績によると、既存店売上高の前年同月比は、セブン-イレブンが2.4%減と2カ月連続で前年割れとなった。また、ファミリーマート4.6%減、ローソン4.7%減、ミニストップ5.5 […]
The post コンビニ/11月既存店、セブン2.4%減、ファミマ4.6%減、ローソン4.7%減 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは12月9日、「こども宅食応援団」を通じて余剰食品を寄付すると発表した。 <菓子・即席麺・缶詰などを寄贈> 従来は物流センターにおいて廃棄しなければならなかった「店舗への納品期限を迎えてしまった商品(賞味期限は残 […]
The post ローソン/「こども宅食応援団」を通じて余剰食品寄付 first appeared on 流通ニュース….
セブン‐イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソン、トヨタ自動車、日野自動車は12月8日、燃料電池小型トラック(FC小型トラック)導入の検討と普及に向けた環境整備への取り組みで合意したと発表した。 今回の合意を受けて […]
The post セブン、ローソン、ファミマ/トヨタ・日野と燃料電池小型トラック導入 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは12月7日、年末年始向けの新商品リモート説明会を開催した。今年はコロナ禍を受け、年末年始に帰省しない人が増えることを意識した商品を投入する。 ネオマーケティングが実施した「年末年始の帰省に関する調査」によると、 […]
The post ローソン/帰省しない年末年始「個食・家飲み」ニーズ対応商品発売 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは11月30日、公正取引委員会の実態調査に対する自己点検結果・改善計画を発表した。 募集時の説明、仕入数量の強制、見切販売の制限、営業時間、ドミナント出店の5項目を中心に自己点検を行い、全国のSV(加盟店指導員) […]
The post ローソン/公取の調査受け募集時の説明充実、加盟店との取引の支店監査定例化 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは12月1日、家系ラーメンの総本山「吉村家」が監修したホット麺「家系総本山吉村家監修 横浜家系ラーメン」(税込550円)とおにぎり「吉村家監修 焼豚おにぎり」(150円)を全国のローソンで発売する。 <家系総本山 […]
The post ローソン/家系ラーメン吉村家監修のホット麺とおにぎりを発売 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは11月27日、フードデリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」を、大分県、熊本県、宮崎県のローソン店舗に初めて導入する。 大分県の12店舗、熊本県の14店舗、宮崎県の7店舗に導入し、これによりロ […]
The post ローソン/大分、熊本、宮城の店舗に「Uber Eats」導入 first appeared on 流通ニュース….
ハーゲンダッツ ジャパンは12月1日、ハーゲンダッツ マイスイート「ストロベリーフロマージュクッキー」(希望小売価格税別320円、83ml)をローソンとナチュラルローソンのみで期間限定発売する。 <ハーゲンダッツ マイス […]
The post ローソン限定/ハーゲンダッツ「ストロベリーフロマージュクッキー」 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは11月19日、群馬と和歌山の一部店舗にフードデリバリーサービス「Uber Eats」を導入した。 <Uber Eats> 群馬では「高崎上中居店」「高崎大橋町店」「前橋」の3店舗、和歌山店では「和歌山橋丁店」「 […]
The post ローソン/Uber Eatsを群馬と和歌山の店舗に拡大 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは11月17日、「金しゃりおにぎりシリーズ」を地域ごとに山形県、石川県、富山県、岐阜県のブランド米をブレンドした仕様に刷新する。 <金しゃりおにぎり 松茸と和牛> 地域に合わせた米の銘柄をブレンドすることでより一 […]
The post ローソン/山形、石川、富山、岐阜のブランド米使用「金しゃりおにぎり」刷新 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは11月17日、日本のコンビニエンスストアで初めてフードデリバリーサービス「フードパンダ」の取り扱いを北海道札幌市と福岡県福岡市の直営店合計7店舗で開始する。 <フードデリバリーサービス「フードパンダ」> これに […]
The post ローソン/フードデリバリーサービス「フードパンダ」北海道、福岡導入 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは11月17日、小容量タイプの調理麺「和パスタ こなな監修 とろろとたまごのおだしパスタ~柚子胡椒添え~」(税込399円)、「ピリ辛台湾まぜそば」(399円)など計6品を発売する。 <小容量のパスタ・麺類> 「小 […]
The post ローソン/買い合わせ楽しめる「小容量のパスタ・麺類」 first appeared on 流通ニュース….
ローソン銀行は11月16日、ローソン店舗などに設置したローソン銀行ATMでの事業会社向けATM入金サービス「金庫がわりクン」を開始する。 <ATM入金サービス「金庫がわりクン」開始> 同社における法人向けの本格的なサービ […]
The post ローソン銀行/ATM入金サービス「金庫がわりクン」初の法人向け事業 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは11月17日、全国のMACHI cafe導入のローソン店舗(1万3587店:2020年10月末時点)で、エスプレッソと口当たりの柔らかいフォームミルクに、キャラメルシロップをかけて飲む「MACHI café キ […]
The post ローソン/「キャラメルマキアート」「エスプレッソアフォガート」発売 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは11月9日、関東・甲信越エリアのローソン店舗(約4800店・9月末時点)で、数量限定で有名料理店「加賀兎郷」監修の宅配用おせち「和洋おせち三客セット」(税込1万1800円)の予約受付を開始する。 今回、発売する […]
The post ローソン/「加賀兎郷」監修の個食対応おせちの予約受付を開始 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは11月10日、「ブランパン」シリーズについて、より食べやすく改良した商品7品を発売する。 <ブランパン、もち麦入りパンなどをラインアップ> 「ブランパンシリーズ」は2012年の発売以降、これまでに累計3億個以上 […]
The post ローソン/累計3億個販売「ブランパン」シリーズを刷新 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは11月3日、店内淹れたてコーヒー「マチカフェ」で使用しているプラスチック製アイスドリンク用カップのMサイズを来春にかけて紙製カップに変更開始する。 <Mサイズプラカップを紙製に変更> フタは、ストローを使わずに […]
The post ローソン/アイスドリンク用Mサイズプラカップを紙製に変更 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは11月3日から順次、大手ラーメンチェーン「幸楽苑」を展開する幸楽苑ホールディングスが監修した調理麺や弁当などのオリジナル商品7品を、全国のローソン店舗1万3666店で発売する。 <幸楽苑監修商品> 11月3日、 […]
The post ローソン/ラーメン「幸楽苑」監修商品7品目発売 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは10月28日、お客に専門店のおいしさを身近な店舗で楽しんでもらうため、全国各地の有名外食企業35社とコラボした商品を全国のローソン店舗または各地域限定で順次、発売すると発表した。 同日開催した発表会で竹増貞信社 […]
The post ローソン/全国有名外食35社と「コラボ」自宅で有名店の味を提供 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは10月26日、中国における店舗数が3000店舗を突破したと発表した。 <中国のローソン店舗イメージ> ローソンは上海市政府から招聘を受け、1996年に現地子会社(上海ローソン)を設立し、中国初の日系コンビニとし […]
The post ローソン/中国出店3000店舗を突破 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは10月27日、曲げわっぱのお弁当をイメージした「鶏の柚子胡椒焼わっぱ風弁当」、「銀だらの西京漬焼わっぱ風弁当」各税込530円を発売する。紙製容器を使用する事で、従来の類似容器と比較して約9.5トンのプラスチック […]
The post ローソン/紙製容器使用「わっぱ風弁当」発売 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは10月27日、素材やメニューのシンプルなおいしさを追求したご褒美スイーツ「ウチカフェスペシャリテシリーズ」を発売開始する。 <雲泡クリームのショート> ウチカフェスペシャリテシリーズは、「雲泡クリームのショート […]…
ローソンは10月21日~11月18日、新潟市の「ローソン新潟駅南店」を拠点として、県営早通南住宅での移動販売の実験を開始する。 今回の実験は、2009年9月にローソンと新潟県の間で締結された包括連携協定のもと、ローソンと […]…
ローソンは10月15日、徳島市の「ローソン徳島加賀須野店」をOTC医薬品や化粧品・日用品などの品ぞろえを強化した徳島県初の「ヘルスケアローソン」としてリニューアルオープンする。 ローソンは、健康志向の高まりや高齢化社会に […]…
ローソンは10月8日、コロナ禍において店舗から354m商圏内のカード会員客数が、新型コロナウイルス感染症拡大前と比べて増加していることを明らかにした。同日、2021年2月期第2四半期決算説明会で竹増社長が説明した。 <W […]…
ローソンは10月8日、2021年2月期第2四半期において、加盟店利益が増加したことを公表した。 竹増社長社長は、「我々は、コロナ前から2020年度は、店利益に焦点を当てることを決めていた。緊急事態宣言で、客数が落ち、売上 […]…
ローソンが10月8日に発表した2021年2月期第2四半期決算によると、営業総収入3228億9000万円(前年同期比12.5%減)、営業利益166億9000万円(54.6%減)、経常利益148億6200万円(57.7%減) […]
ローソンは10月6日、各地の人気ラーメン店が監修したレンジ麺シリーズ「RAMEN YOKOCHO(ラーメンよこちょう)」を発売する。 <RAMEN YOKOCHO> 第1弾として、日本三大ラーメンと言われる札幌ラーメン、 […]…
ローソンは10月27日、シリーズ累計約5500万個を販売するオリジナルスイーツ 「バスチー」の味わいをアイスで再現した「カップアイスバスチー」(税込214円)を発売する。 <カップアイスバスチー> 北海道産クリームチーズ […]…
ローソンは10月6日、老舗洋菓子店Tops監修の「チョコレートパフェ」(税別298円)を関東甲信越の店舗(4695店)で発売する。 <チョコレートパフェ> ローソンでは、自宅でも専門店の味が楽しめるTopsとのコラボ商品 […]…
ローソンは9月29日、繰り返し使用可能なコーヒーカップ専用蓋「MACHIcafeマイ・リッド」(税込1100円)を東京都内5店舗で発売する。 <MACHIcafeマイ・リッド> 耐熱性のあるシリコンゴムを使用しており、店 […]…
ローソンは9月29日、ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」と連携し、ナチュラルローソン(146店、8月末現在)で新潟県・山形県の特産品を使用した14品を発売する。 <新潟県・山形県の特産品を使用した14品を販売> […]…
KDDIとローソンは9月24日~10月31日、au IDに紐づく属性情報や位置情報、決済情報などのビックデータとローソンの購買情報に基づき、顧客のニーズと状況に合わせた特典提供と、店舗の状況に応じた値引き情報の配信を行う […]…
ローソンは9月29日、素材や食感、見た目などにこだわった「新感覚スイーツ」シリーズから「どらもっち(チーズ&チーズ)」(税込190円)を発売する。 <新感覚スイーツや定番人気商品の新作4品> 「新感覚スイーツ」は50種類 […]…
ローソンは9月18日、緊急事態宣言が発令された4月以降、冷凍食品カテゴリーの売上高は前年対比で約2割伸長したと発表した。 Withコロナの中で、家庭で食事をする機会が増えていることもあり、9月22日からプライベートブラン […]…
ローソンは9月17日、ウーバーイーツを北海道、新潟県など10道県に導入する。 北海道、新潟県、栃木県、長野県、富山県、石川県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県の10道県の店舗で開始。導入店舗数は22都道府県の1146店舗と […]…
ローソンは9月15日、クリスマスケーキとパーティフーズの予約受付を開始する。 <少人数、1口サイズのケーキ> With コロナ時代で、自宅で過ごす時間が増えている。また、感染拡大防止の観点から少人数で集まるというシーンも […]…
ローソンは9月15日、2021年にむけた計5商品の「おせち」の予約受付を開始する。 <割烹料亭 千賀監修 和風三段重> 今年は、少人数で年末年始を過ごす人向けに、一段重おせちを昨年より1品増やし、計2商品販売する。 割烹 […]…
ローソンは9月14日、国際宇宙ステーションの野口聡一宇宙飛行士が、宇宙日本食「スペースからあげクン」を初実食すると発表した。 今回、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する野口聡一宇宙飛行士に提供されることがJAXA […]…
ローソンは9月14日、国際宇宙ステーションの野口聡一宇宙飛行士が、宇宙日本食「スペースからあげクン」を初実食すると発表した。 今回、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する野口聡一宇宙飛行士に提供されることがJAXA […]…
ローソンは9月15日、ゴディバ監修の「キャラメルショコラロールケーキ」(税込395円)と「テリーヌショコラ」(350円)を発売する。 <キャラメルショコラロールケーキ> ローソンは2017年6月6日よりゴディバと共同開発 […]…
ローソンは9月15日、ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」と連携し、ナチュラルローソン(146店、8月末現在)で静岡・愛知・三重の商品13品を発売する。 <静岡・愛知・三重の商品13品を発売> 新型コロナウイルスの […]…
ローソンは9月10日、ポプラとの間で、「ポプラ」、「生活彩家」、「スリーエイト」ブランドで営業している460店舗のうち、140店舗を「ローソン・ポプラ」もしくは「ローソン」ブランドへ転換し運営することなどに関する共同事業 […]…
台風10号の影響により、一時計4000店近く休業していた九州・中四国のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートは、台風通過により順次営業を再開している。 セブン‐イレブン・ジャパンは9月8日9時現在、山口県の1店舗の […]…
ローソンとスルッとKANSAIは10月1日、近畿2府4県、三重県・愛知県のローソン店舗(約3400店・7月末時点)において、するっとKANSAIが提供するPiTaPaのサービスを導入する。 導入店舗は、大阪府、京都府、兵 […]…
ローソンは9月8日、ナチュラルローソン(147店、2020年7月末現在)で大豆ミートを使用したパスタ、サラダ、パンなど6商品を発売する。 <大豆ミート使用の「パスタ・サラダ・パン」> 健康意識や、食料危機、地球温暖化防止 […]…
ローソンは9月6日16時時点で、台風10号の接近に伴い、九州地方の1161店舗と山口県の17店舗、愛媛県の3店舗合計1181店舗の計画休業を発表した。 開始時間や期間は、台風状況により個別に判断するため、店舗ごとに異なる […]…
ローソンは9月8日、環境に配慮し、紙製容器を使用した「IROCORO はなまめ寿司」、「IROCORO 寿司詰め合わせ」、「IROCORO おにぎり詰め合わせ」(各税込399円)発売する。 <「IROCORO」シリーズ> […]…
ローソンは9月1日、大阪府内の15店舗に、非対面型の荷物発送サービス「スマリ」の投函ボックスであるスマリボックスを導入する。 <スマリボックス> 2019年4月から、ローソンは東京都内の一部店舗で「スマリ」サービスを開始 […]…
ローソンは9月4日、愛媛県今治市に、明治安田生命J3リーグ所属のプロサッカークラブ「FC今治」との初のコラボレーション店舗「ローソン今治別名店」をオープンする。 <店舗外観イメージ> 店舗内外にFC今治のチームカラーのブ […]…
ローソンは9月1日から、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている日本の「食」の応援として、4月に発売を開始した「串カツ田中」コラボ商品第2弾となる商品を順次、発売する。 <串カツ田中ソース使用 串カツ盛合せ> 9月1日 […]…
ローソンは9月1日、「チーズ!チーズ!チーズ!6種チーズの生パスタ リングイネ」、 「ボロ!ボロ!ボロネーゼ!角切り牛肉の生パスタ フェットチーネ」(各税込550円)を発売する。 <6種チーズの生パスタ> 今回発売する商 […]…
ローソンは9月1日から順次、全国のローソン店舗で、2020年度版の「中華まん」の販売を開始する。 <商品の一例> 今年は、肉の旨みとジューシーな味わいが楽しめる「ジューシー肉まん」税込130円や、4種類のチーズを使用した […]…
ローソンと日本電気は8月25日~9月30日、インドネシア共和国内のローソンGraha Tamiya(グラハ タミヤ)店で、デジタル技術を活用した店舗オペレーションの効率化と売上向上に向けた実証実験を開始する。 実験では、 […]…
ローソンは8月25日から順次、全国のローソン店舗で、Withコロナの新たな形でのおでんの販売を開始する。レジカウンター横にて展開するおでん鍋の前方に、飛沫防止用アクリル板ついたて「おでんシールド」を設置し、さらに常時蓋を […]…
ローソンは8月18日、Uber Eats(ウーバーイーツ)導入店舗が1000店舗を突破すると発表した。 コンビニ商品を自宅までお届けする新たなラストワンマイルの取り組みとして、2019年8月29日から日本のコンビニエンス […]…
佐川急便はローソンと8月17日、不在荷物をローソン店舗で受け取る取り組みのトライアルを山梨県内で開始した。 <ローソン店舗で不在荷物受け取り実験> 今回の実験では、不在荷物をローソン店頭で受け取ることができる。佐川急便の […]…
ローソンは8月11日、スナックパイ「GU-BO(グーボ)」シリーズの新商品として、「照り焼きチキンマヨ味」(税込130円)を発売する。 <グーボ 照り焼きチキンマヨ味> グーボは、サクサクとした食感の生地で、ゴロゴロとし […]…
ローソンは8月11日、新感覚スイーツの新作「パリムッシュ-ブリュレパイシュー-」(税込200円)、「チームッフル-スフレふんわりワッフルレアチーズ-」(200円)を発売する。 <パリムッシュ> 「バスチー」をはじめとする […]…
ローソンとレゴジャパンは8月7日、東京都内のローソン店舗で、レゴブロックのサンプルを配布すると発表した。 8月11日~13日の3日間、東京都のローソンの店内放送で1日42回(1回60秒間)流れる「北海道・知床の海と海鳥の […]…
ローソンは8月4日、聖飢魔Ⅱ(せいきまつ)の地球デビュー35周年再集結に合わせタイアップした「聖飢魔Ⅱ×悪魔のおにぎり広島風お好み焼きごはん-悪魔の故郷味-」(税込140円)、「黒い悪魔のパン」(150円)など計5品を発 […]…
ローソンは8月4日、クリエイティブパートナーである佐藤オオキ氏率いるデザインオフィス「nendo(ネンド)」がデザインしたエコバッグ2種類を、関東・甲信越地区のローソンとナチュラルローソン(4,848店舗/6月末)で発売 […]…
ローソンは8月4日から、東京都世田谷区の「ローソン世田谷三軒茶屋一丁目店」に、Luupが運営する小型電動アシスト自転車のシェアサイクルサービス「LUUP(ループ)」を導入する。 同サービスのシェサイクルをコンビニエンスス […]…
ローソンは8月2日、中華人民共和国河北省唐山市に6店舗同時オープンする。ローソンが中国の河北省に進出するのは今回が初めて。 これは、2020年4月に、羅森(北京)有限公司(北京ローソン)と中国国内で不動産・食品卸などの事 […]…
ローソンは7月31日、中華人民共和国海南省海口市において、食品・日用品販売などの事業を展開する海南青子(かいなんあおこ)実業有限公司(海南青子実業)とエリアライセンス契約を締結した。 このエリアライセンス契約をもとに、ロ […]…
ローソンは7月31日、中華人民共和国江蘇省南京市に、通常のローソン店舗に比べて店舗面積が半分以下の「プレハブ店舗」を2店を出店した。 <プレハブ店舗の外観イメージ> 「プレハブ店舗」は、通常タイプ(店舗面積約49.59m […]…
ローソンは7月27日、7月豪雨による同日10時時点の休業店舗を発表した。熊本県人吉市「ローソン人吉駒井田町店」、熊本県球磨郡「ローソン球磨渡店」の2店舗が浸水により休業している。 ローソン大牟田汐屋町店は、7月25日13 […]…
セブン‐イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマートは7月22日、「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」の一環として、経済産業省の支援のもと、都内店舗への配送の一部を共同配送する実証実験を行うと発表した。 < […]…
ローソンは7月20日、午前10時時点の7月豪雨による休業店舗を発表をした。浸水により、熊本県3店舗 福岡県1店舗の合計4店舗が休業している。 休業店舗は、熊本県人吉市の「ローソン人吉駒井田町店」「ローソン人吉相良町店」、 […]…
ローソンは7月15日、東京都港区の「ローソン芝五丁目店」の店舗従業員が、新型コロナウイルスに感染していることが同日10時30分に判明したと発表した。 該当店舗は同日13時30分から休業した。店内の消毒作業、清掃を行うとと […]…
ローソンは7月21日、「大豆ミート」を使用したカツのバーガー、メンチカツバーガー、おにぎり、から揚げ合計4品を発売する。 <大豆ミートの「バーガー・おにぎり・から揚げ」> 近年、大豆ミートなどの植物性原料を使用した代替食 […]…
ローソンは7月15日、7月豪雨によるローソン店舗の被害状況を発表した。8時時点で、熊本3店、福岡2店、合計5店が浸水により休業している。 熊本県人吉市「ローソン人吉駒井田町店」「ローソン人吉相良町店」、熊本県球磨郡「ロー […]…
ローソンは7月28日、EXILE TETSUYA氏プロデュースのコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」が監修した「アイスチョコチョコモ~モ~with黒糖わらびもち」(税込390円)を発売する。 今回、発売する商 […]…
ローソンは7月28日、EXILE TETSUYA氏プロデュースのコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」が監修した「アイスチョコチョコモ~モ~with黒糖わらびもち」(税込390円)を発売する。 今回、発売する商 […]…
ローソンが7月9日に発表した2021年2月期第1四半期決算によると、営業総収入1553億6000万円(前年同期比13.1%減)、営業利益26億2300万円(81.6%減)、経常利益12億800万円(91.0%減)、親会社 […]…
ローソンは7月8日、同日17時時点の豪雨による店舗の被害状況を発表した。熊本県3店舗 福岡県2店舗、大分県1店舗、岐阜県14店舗、合計20店舗が浸水や避難指示などにより休業している。 <休業店舗(8日17時時点)> 人的 […]…
ローソンは7月8日、同日10時時点の豪雨によるローソン店舗の被害状況と救援物資の供給状況を発表した。 7月8日午前10時時点で、熊本県3店舗 福岡県2店舗、大分県1店舗、愛媛県1店舗、岐阜県13店舗、群馬県1店舗の合計2 […]…
ローソンは7月7日、九州地方を中心に発生した豪雨による店舗の被害状況を発表した。 同日17時現在、熊本県人吉市2店舗、熊本県球磨郡球磨村1店舗、福岡県大牟田市1店舗、福岡県久留米市1店舗、大分県玖珠郡九重町1店舗、大分県 […]…
ローソンは7月3日、秋田市の「ローソン秋田駅西店」店内に介護相談窓口やサロンスペースを併設した東北初のケア(介護)拠点併設型店舗をグランドオープンした。 ケアローソン(介護相談窓口併設店舗)は、今回グランドオープンした「 […]…
ローソンは7月7日から順次、ホタテの貝柱を大葉で包んで揚げた「ホタテの大葉包み揚げ」(税込220円)を発売する。 7月21日から、1尾1尾を手作業で衣付けした「小海老フライ5尾」(200円)を販売する。 <ホタテの大葉包 […]…
九州南部を中心に7月2日未明から続く大雨によって、流通各社で休業などの影響が出ている。 ローソンでは7月5日12時点で、熊本県人吉市3店、熊本県球磨郡球磨村1店が避難指示などによる休業となった。 コメリは7月4日13時時 […]…
ローソンと東京都は7月1日、「災害時における物資の調達支援協力に関する協定」を締結した。協定は、災害時に東京都とローソンが相互に協力して都民生活の安定を図るため、東京都の活動を支援する物資の供給協力に関する事項について定 […]…
ローソンは7月7日、トラストバンクが企画・運営するふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」と連携し、同サイトで取り扱う日本各地の特産品を、ナチュラルローソン店舗(145店、5月末現在)で発売する。 観光客が減少し、土産 […]…
ローソンは6月30日、公式アプリが1000万ダウンロードを突破(6月17日時点)したと発表した。 ローソン公式アプリは、お得に買物できる「クーポン」、Pontaポイントまたはdポイントと対象商品を交換できる「お試し引換券 […]…
ローソンは6月30日、店舗業務の効率化を目指し、国家戦略特別区域計画の特定事業として認定を受けた東京ポートシティ竹芝に、商品をバックヤードから商品棚への陳列業務を行う遠隔操作型のヒューマノイドロボットを導入した店舗「ロー […]…
ローソンは6月24日~29日、災害用として本社に備蓄していた食品5アイテム合計約2万個を、全国フードバンク推進協議会へ寄贈する。 <ローソン本社での出荷の様子> 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、収入の減少などで食品の […]…