ミニストップ/ハロハロ新作3品ラムネ・果実氷いちご・果実氷白桃
ミニストップは4月16日、1995年の発売以来夏の風物詩としてお客に支持されている人気商品「ハロハロ」の2021年第1弾3品「ラムネ」(税込価格354円)、「果実氷いちご」(375円)、「果実氷白桃」(375円)を、全国 […]
The post ミニストップ/ハロハロ新作3品ラムネ・果実氷いちご・果実氷白桃 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは4月16日、1995年の発売以来夏の風物詩としてお客に支持されている人気商品「ハロハロ」の2021年第1弾3品「ラムネ」(税込価格354円)、「果実氷いちご」(375円)、「果実氷白桃」(375円)を、全国 […]
The post ミニストップ/ハロハロ新作3品ラムネ・果実氷いちご・果実氷白桃 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは4月13日、ボリューム系弁当の新商品「ずっしり極!ガーリック揚げ鶏弁当」税込599円を、国内のミニストップ(3月末現在:1969店)で発売する。 <ずっしり極!ガーリック揚げ鶏弁当> 「300gと大盛りの“ […]
The post ミニストップ/「ずっしり極!ガーリック揚げ鶏弁当」発売 first appeared on 流通ニュース….
コンビニエンスストア各社が発表した3月の営業実績によると、既存店売上高の前年同月比は、セブン-イレブンが3.1%増と6カ月ぶりに前年を超えた。 一方、ファミリーマート0.0%、ローソン0.8%減、ミニストップ0.9%減と […]
The post コンビニ/3月既存店、セブン3.1%増、ファミマ0.0%、ローソン0.8%減 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップが4月8日に発表した2021年2月期決算によると、営業総収入1801億8700万円(前年同期比6.9%減)、営業損失55億3200万円(前期は30億3100万円の損失)、経常損失49億9100万円(前期は21 […]
The post ミニストップ/2月期、コロナ禍へ対応遅れ営業損失55億円 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは4月9日、ソフトクリームを使用した飲むデザート「グルクル」シリーズを開始し、第一弾として「飲むチョコバナナ」(税込429円)と「飲むいちご杏仁」(429円)を発売した。 <「グルクル」シリーズのポスター> […]
The post ミニストップ/ソフトクリーム飲む新デザート「チョコバナナ」「いちご杏仁」 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは4月6日、横浜の人気店「らーめん鶏喰~TRICK~」監修のオリジナルカップラーメン「鶏喰 鶏の醤油らーめん」(税込224円)を国内のミニストップ(2月末現在:1972店)で発売する。 <鶏喰 鶏の醤油らーめ […]
The post ミニストップ/「らーめん鶏喰~TRICK~」監修のカップラーメン first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは4月6日、静岡県にある老舗茶舗の丸七製茶が監修した洋菓子「お濃茶バウムクーヘン」(税込162円)と「お濃茶パウンドケーキ」(162円)を発売する。 <お濃茶バウムクーヘン> 「お濃茶バウムクーヘン」は、生地 […]
The post ミニストップ/丸七製茶監修「お濃茶バウムクーヘン」「お濃茶パウンドケーキ」 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは4月2日、「やみつキッチン」シリーズで「スパイシーポテト」(税込213円)を発売する。 <スパイシーポテト> 北米産のじゃがいもを、皮付きのまま食べやすい太さにまっすぐカットしたフライドポテト。味付けにはガ […]
The post ミニストップ/やみつキッチンに「スパイシーポテト」 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは3月24日、“やみつキッチン”シリーズ第2弾の新商品「紅生姜唐揚げ」4個税込203円を、国内のミニストップ(2月末現在:1972店)で発売した。 <紅生姜唐揚げ> 4個入りのほか、得とくパック7個入り311 […]
The post ミニストップ/おつまみにも対応「紅生姜唐揚げ」発売 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは3月16日、ドンレミーの「アイスショートケーキ」(税込194円)と「アイスきなこティラミス」(194円)を全国のミニストップで先行発売する。 <アイスショートケーキ> 「アイスショートケーキ」では、スポンジ […]
The post ミニストップ/フローズンスイーツ第5弾「アイスショートケーキ」など2品 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは3月12日、暖かな春の訪れを感じるこの季節に「さわやかな香り、すっきりな甘み」を味わえる「北海道らいでんメロンソフト」「同ミックスソフト」(各税込270円)を発売する。 <北海道らいでんメロンソフト> ミニ […]
The post ミニストップ/「北海道らいでんメロンソフト」初登場 first appeared on 流通ニュース….
コンビニエンスストア各社が発表した2月の営業実績によると、既存店売上高の前年同月比は、セブン-イレブンが0.7%減と5カ月連続で前年割れとなった。 また、ファミリーマート6.4%減、ローソン3.6%減、ミニストップ5.0 […]
The post コンビニ/2月既存店、セブン0.7%減、ファミマ6.4%減、ローソン3.6%減 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは3月9日、2021年度の商品政策のコンセプトとして、毎日いきたくなる「食事のデスティネーションストア」を掲げ、「一度食べたら、ハマります。やみつキッチン」シリーズを展開すると発表した。 <やみつキッチンの告 […]
The post ミニストップ/食のデスティネーションストア「やみつキッチン」開始 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは2月5日、「タピオカドリンク」を税別350円を198円に値下げした。 <タピオカドリンク> 対象商品は、タピオカドリンクと温タピ各種6品となる。 また、バレンタインに合わせて、2月11日~14日の4日間限定 […]
The post ミニストップ/「タピオカドリンク」税別198円に値下げ first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは2月10日、ソフトクリーム専門店「MINI SOF上野マルイ店」をオープンする。 <MINI SOF上野マルイ店> 1980年の創業から販売しているソフトクリームの専門店「MINI SOF」では、毎月季節に […]
The post ミニストップ/上野マルイにソフトクリーム専門店「MINI SOF」 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは2月1日付で、「ミニストップ事業の再生」「構造改革の推進」「新規事業の収益の改善」の視点から組織変更を実施する。 営業開発担当の配下に、東西営業開発本部を配置する組織とエリアを継続。営業部は、フランチャイズ […]
The post ミニストップ/事業再生と構造改革で組織変更 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは1月19日、新たな市場として注目している「フローズンスイーツ」の第2弾商品として、ドンレミーのアイスケーキ2品を、全国のミニストップで先行発売する。 解凍を待たずにすぐ楽しめる、アイスのように食べれるケーキ […]
The post ミニストップ/ドンレミーのアイスケーキ2品を先行販売 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは1月18日、クオカードのスマートフォン決済サービス「QUOカードPay(クオ・カード ペイ)」を、国内のミニストップ(1976店:2020年12月末現在)に導入した。 QUOカードPayは、面倒な銀行の口座 […]
The post ミニストップ/スマホ決済「QUOカードPay」導入 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップとローソンは1月26日、フューチャーアーキテクトの協力を得て店頭に設置されているマルチメディア端末「Loppi」を使用した「数字選択式宝くじ」の販売を開始する。 <「Loppi」使用した「数字選択式宝くじ」販 […]
The post ローソン、ミニストップ/Loppiで「数字選択式宝くじ」販売開始 first appeared on 流通ニュース….
パーソルイノベーションは1月21日、オンラインセミナー「ミニストップが新たに仕掛けるソフトクリーム専門店『MINI SOF』新規事業の計画から立ち上げまでの課題と今後の展開に迫る!」を開催する。 <「MINI SOF」立 […]
The post ミニストップ/新事業「MINI SOF」立ち上げの課題と今後解説1月21日無料開催 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップが1月8日に発表した2021年2月期第3四半期決算によると、営業総収入1377億7900万円(前年同期比6.9%減)、営業損失35億5400万円(前期は25億9000万円の損失)、経常損失31億3800万円( […]
The post ミニストップ/3~11月、不採算店舗閉店も営業損失35億5400万円 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは12月25日、毎年人気の「バターチキンカレーまん」(税込129円)をおいしくリニューアルし、国内のミニストップ(11月末現在:1976店)で発売する。 <バターチキンカレーまん> 商品は「トマトペーストとバ […]
The post ミニストップ/「バターチキンカレーまん」リニューアル first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは12月22日、コロナ禍で迎える年末年始の酒に合うつまみとして、居酒屋でも人気の「からあげ」と「ガーリック」を使ったオリジナル菓子「ポテトチップス からあげパンチ にんにく醤油味」(税込108円)を、国内のミ […]
The post ミニストップ/つまみ意識「ポテトチップス からあげパンチ にんにく醤油味」 first appeared on 流通ニュース….
コンビニエンスストア各社が発表した11月の営業実績によると、既存店売上高の前年同月比は、セブン-イレブンが2.4%減と2カ月連続で前年割れとなった。また、ファミリーマート4.6%減、ローソン4.7%減、ミニストップ5.5 […]
The post コンビニ/11月既存店、セブン2.4%減、ファミマ4.6%減、ローソン4.7%減 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは12月11日、「とよのか」の果肉とソースを100%使用した「とよのか練乳いちごパフェ」(本体348円)と、いちごを2倍使用した「たっぷりいちごパフェ」(本体518円)を、国内のミニストップで発売する。 2つ […]
The post ミニストップ/クリスマス前に「とよのか練乳いちごパフェ」再発売 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは12月11日、東武百貨店池袋本店に、ソフトクリーム専門店「MINI SOF 東武百貨店 池袋店」を開店する。 <MINI SOF 東武百貨店 池袋店 店舗外観イメージ> MINI SOFは、ミニストップが創 […]
The post ミニストップ/東武百貨店池袋本店にソフトクリーム専門店「MINI SOF」出店 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは12月4日、伝統的なウクライナ料理を手軽に食べられるようアレンジした「チキンキエフ」(税別250円)を発売する。 <チキンキエフ> バターを鶏むね肉で巻き、衣をつけた「チキンキエフ」は、東ヨーロッパの「ウク […]
The post ミニストップ/ウクライナ料理をアレンジ「チキンキエフ」 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは11月30日、公正取引委員会による「コンビニエンスストア本部と加盟店との取引等に関する実態調査報告書」を受けて、現在の問題点について自主点検を行い、その点検結果に基づく改善計画を策定したと発表した。 自主点 […]
The post ミニストップ/無断発注防止にストアアドバイザー資格更新制度導入 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは12月1日、「牛角」が監修した「牛角焼肉弁当」(税込599円)、「牛角スタミナ焼そば」(496円)、「牛角ビビンバ焼おにぎり」(108円)、「牛角カレーパン」(159円)「牛角ユッケジャンスープ」(399円 […]
The post ミニストップ/牛角が監修の第4弾で「牛角焼肉弁当」など11品 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは12月1日、「牛角」が監修した「牛角焼肉弁当」(税込599円)、「牛角スタミナ焼そば」(496円)、「牛角ビビンバ焼おにぎり」(108円)、「牛角カレーパン」(159円)「牛角ユッケジャンスープ」(399円 […]
The post ミニストップ/牛角が監修の第4弾で「牛角焼肉弁当」など11品 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは11月27日、タピオカドリンクの新フレーバー「タピオカ黒糖ミルク」「温タピ黒糖ミルク」各本体350円を、国内のミニストップ(10月末現在:1975店)で発売する。 <タピオカ黒糖ミルク> 「タピオカドリンク […]
The post ミニストップ/タピオカ黒糖ミルクと温タピ 黒糖ミルク発売 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは11月20日、気温の低下が進み冬を迎える前に中華まんに続く新しいオリジナル商品として、ちまきで世界の料理を表現した「世界のライスぼうや」4品を、国内のミニストップ全店(10月末現在1975店)で発売する。 […]
The post ミニストップ/ちまきで世界の料理を表現「世界のライスぼうや」 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは11月20日、大阪市中央区のなんばマルイにソフトクリーム専門店「MINI SOF」大阪2号店をオープンする。 <MINI SOFなんばマルイ店> 同日から、「レアチーズムース」を使用した「ワッフルソフトクリ […]
The post ミニストップ/なんばマルイにソフトクリーム専門店の大阪2号店 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは11月13日、ミニストップ史上初のフレーバー「ピスタチオソフト」を使用した「ショコラピスタチオ」(本体330円)を発売する。 <ショコラピスタチオ> 「ナッツの女王、ピスタチオを使用したピスタチオソフトに、 […]
The post ミニストップ/初フレーバーソフト「ショコラピスタチオ」 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップとユニマットライフは10月26日、マイクロマーケット事業で協業することで基本合意した。 両者は、職域内でのマイクロユニットの設置と運営について両社が持つノウハウとスケールメリットを活かした協業の取り組みを行う […]
The post ミニストップ/職域内進出でユニマットライフと協業、2021年度1000カ所目標 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは10月26日、職域内マイクロマーケットでの新たなサービス「MINISTOP POCKET(ミニストップ・ポケット)」を開始すると発表した。 MINISTOP POCKETは、マイクロマーケット専用に開発した […]
The post ミニストップ/職域内に進出「MINISTOP POCKET」発表 first appeared on 流通ニュース….
ミニストップは10月20日、「あこがれのヒレかつ弁当」(税別460円)を発売した。 <あこがれのヒレかつ弁当> 従来では仕入・商品化が難しい、「あこがれ」の食材でもあった高価なヒレ肉を使用。柔らかなヒレ肉を丁寧に処理して […]…
ミニストップは10月13日、限定フレーバー「バスク風チーズケーキ~宇治抹茶~」(税別210円)を発売した。 <バスク風チーズケーキ~宇治抹茶~> 昨年10月の発売時にスイーツのヒット商品となった「バスク風チーズケーキ」の […]…
ミニストップは10月8日、全国で定温便の配送を3便体制から2便体制に変更すると発表した。 上半期にはコスト構造改革の一環として、東北エリア、西日本エリアの定温便について、3便体制から2便体制に先行して移行していた。 <2 […]…
ミニストップは10月9日、ベルギーチョコレートを配合しリニューアルした「とろけるフォンダンショコラ」(本体338円)を、国内のミニストップ(8月末現在:1975店)で発売する。 <とろけるフォンダンショコラ> 「2012 […]…
ミニストップが10月7日に発表した2021年2月期第2四半期決算によると、営業総収入918億8000万円(前年同期比7.8%減)、営業損失27億500万円(前期は24億700万円の損失)、経常損失23億7200万円(前期 […]…
ミニストップは10月2日、レジで注文して挽き立ての味が楽しめるコーヒーのホット・アイスともに豆を変更し、全面リニューアルした。 <「コーヒー」全面刷新> ミニストップのコーヒーは、その時代にあった味にリニューアルしてきた […]…
ミニストップは10月2日、気温の低下が進み涼しさを感じ始めるこの時期に、温かいタピオカドリンク「温タピ ミルクティー」「温タピ いちごミルク」「温タピ 抹茶ミルク」(本体350円)を、国内のミニストップ全店(8月末現在: […]…
ミニストップは9月29日、ロングセラー「もっちさんど」から秋限定フレーバー「さつまいもクリーム」(税別130円)を発売する。 <安納芋あんを使用したさつまいもクリームをサンド> 「もっちさんど」はもちもち食感の生地が特長 […]…
ミニストップは9月25日、現行の「フランチャイズ契約」を見直し、「ミニストップパートナーシップ契約」に契約形態を変更すると発表した。 店舗運営に関わる経費、人件費、商品廃棄など全て事業P/Lに計上し、残った事業利益を加盟 […]…
ミニストップは9月25日、愛知県名古屋市にソフトクリーム専門店「MINI SOF 名駅サンロード店」と「MINI SOF サカエチカ店」をオープンする。 <MINI SOF 名駅サンロード店> 定番のソフトクリームに加え […]…
ミニストップは9月15日、新たな市場として注目しているフローズンスイーツの第1弾商品として、ドンレミーのアイスミルクレープ(各税別180円)2品を発売開始した。 <アイスミルクレープ> スティックタイプとして手軽に楽しめ […]…
ミニストップは9月11日、秋のスイーツ「和栗モンブランソフト」(本体345円)を発売する。 <和栗モンブランソフト> 「秋といえば、栗を連想される方も多い中、その期待に応えて今年は、ミニストップの看板商品ソフトクリーム […]…
ミニストップは9月4日、パフェシリーズの中で最も売れている「なめらかプリンパフェ」(税込375円)をリニューアル発売する。 <なめらかプリンパフェ> 「今年のなめらかプリンは、新たに発酵バターを使用することで風味とコクを […]…
ミニストップは8月28日、シビレる辛さが刺激的でクセになる「シビ辛チキン」(税別168円)を発売する。 <シビ辛チキン> ジューシーな鶏もも肉に、爽やかな香りと辛味が特長の四川青山椒(藤椒)で味付けし、さらに肉の表面にも […]…
ミニストップは8月28日、2020年「中華まん」を発売開始する。 <肉まん> 今年の中華まんは、メイン商品の「肉まん」(税別120円)と「ピザまん」(120円)、「チーズカレーまん」(120円)をよりおいしくリニューアル […]…
ミニストップは9月1日付で、代表取締役社長が営業開発担当を兼務し、配下に東西営業開発本部を配置する組織を継続する。 FCサポート本部内に、開発企画部を新設し、企画部門を強化し、新パッケージの導入、浸透を図る。商品本部内に […]…
ミニストップは9月1日付で、代表取締役社長が営業開発担当を兼務し、配下に東西営業開発本部を配置する組織を継続する。 FCサポート本部内に、開発企画部を新設し、企画部門を強化し、新パッケージの導入、浸透を図る。商品本部内に […]…
ミニストップは8月25日、ゴーゴーカレー監修商品第1弾を発売した。 第1弾は5品を8月25日より、第2弾は4品を9月8日より販売開始する(「ゴーゴーカレーパン」のみ近畿四国は9月9日発売)。 <ゴーゴーカレー監修商品> […]…
ミニストップは8月28日、心斎橋に「ソフトクリーム」の専門店「MINI SOF(ミニソフ)」の大阪府初の店舗となる「MINI SOF 心斎橋筋南船場店」をオープンする。 <MINI SOF 心斎橋筋南船場店> ミニソフは […]…
ミニストップは8月18日、マカデミアナッツチョコレートで有名な「ハワイアンホースト」監修のチョコスイーツを発売する。 <マカデミアチョコプリン> 今回は、ハワイアンホーストのマカデミアナッツチョコレートをイメージした、さ […]…
ミニストップは8月14日、人気No.1フレーバーであるベルギーチョコを使用した「初代ベルギーチョコソフト」(税別250円)を発売した。 <初代ベルギーチョコソフト> 2002年の発売以来、時代に合わせリニューアルを重ねて […]…
ミニストップは8月14日、人気No.1フレーバーであるベルギーチョコを使用した「初代ベルギーチョコソフト」(税別250円)を発売した。 <初代ベルギーチョコソフト> 2002年の発売以来、時代に合わせリニューアルを重ねて […]…
ミニストップは7月30日、東京都世田谷区のフランチャイズ加盟店「ミニストップ経堂店」に勤務する従業員が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 該当店舗は同日13時から当面の間休業し、消毒、清掃を実施する。 お客と加盟 […]…
ミニストップは7月14日から順次、香ばしい燻しベーコンたっぷりの「生パスタ燻しベーコンのカルボナーラ」(本体460円)を発売した。 <生パスタ燻しベーコンのカルボナーラ> 「生パスタのフィットチーネに、燻しベーコンをたっ […]…
ミニストップは7月10日、暑さが本格化する夏に向けて炭酸飲料の需要が高まるこの時期に、スイーツ感覚で楽しめるオリジナルドリンク「フルーツソーダ(もも味)」(本体268円)を発売した。 <フルーツソーダ(もも味)> 「20 […]…
ミニストップが7月8日に発表した2021年2月期第1四半期決算によると、営業総収入443億4600万円(前年同期比12.4%減)、営業損失26億4900万円(前期は21億4800万円の損失)、経常損失24億8100万円( […]…
ミニストップは7月7日、「土用の丑の日」に向けて、夏のスタミナごはん第1弾として、手づくりおにぎり「うなぎごはん」本体238円を、国内のミニストップの手づくりおにぎり取扱店(5月末現在:1438店)で数量限定で発売する。 […]…
ミニストップは7月3日、「ハロハロ 果実氷メロン」本体318円を発売する。 <ハロハロ 果実氷メロン> 1995年の発売以来25周年を迎えた人気商品「ハロハロ」の2020年第4弾にして6品目となる商品。国内のミニストップ […]…
ミニストップは6月30日、100円(本体価格)おにぎりのパッケージを刷新し、「いつものおにぎり」として販売開始する。 <「いつものおにぎり」にパッケージ刷新> また、同日から人気の高い「牛肉」を使用した、新商品「手巻牛た […]…
ミニストップは6月26日、「Wチーズカツドッグ」本体220円を国内のミニストップ(5月末現在1974店)で発売する。 <Wチーズカツドッグ> 「韓国で人気の、棒状のトンカス(豚カツ)をイメージし、もっちもち生地の中にジュ […]…
ミニストップは6月23日から順次、広島で最も歴史あるお好み焼店「みっちゃん総本店」が監修した商品2品を発売する。 <みっちゃん総本店監修 広島流お好み焼 そば肉玉子> 広島の街に「お好み焼」を生み出した一人として、半世紀 […]…
ミニストップは6月18日、全店平均のレジ袋辞退率(6月1日~14日)が約70%となったと発表した。 <レジ袋無料配布中止> 同社は、7月の有料化義務化に先駆け、6月1日より、国内のミニストップ全店(5月末現在:1974店 […]…
ミニストップ6月12日、カウンターファストフード商品「えび棒(タルタルソース付)」(本体220円)を発売した。 <えび棒(タルタルソース付)> 「2種類のえびを使用しており、えびの風味と食感をより楽しめる、食べやすいステ […]…
ミニストップは6月12日、完熟した白桃を贅沢に使用した「完熟白桃パフェ」(税別348円)を発売する。 <完熟白桃パフェ> 収穫後、追熟を行い完熟させたジューシーで香り高い白桃が、過去最高重量、果肉の量が昨年と比較して約1 […]…
ミニストップは6月9日、アントワークス運営の「伝説のすた丼屋」が監修した「すたみな丼」(本体540円)を含む全4品を発売した。 <伝説のすた丼屋監修 すたみな丼> 1971年、東京都国立市発祥の歴史ある人気チェーン店「伝 […]…
ミニストップは6月5日から順次、「静岡クラウンメロンソフト」「静岡クラウンメロンミックスソフト」(各本体250円)を発売した。静岡クラウンメロンソフトは、2018年に最も売れたソフトクリームで2年ぶりの復活販売となる。 […]…
ミニストップは5月21日、1980年の創業から40周年を迎えた。創業40周年記念商品として、5月は「タピオカプリン」(本体380円)、トモモロコシ揚げ(150円)などファストフードを販売する。 デイリー商品では、「肉が旨 […]…
ミニストップは5月22日、「タピオカプリン」(税込410円)を発売する。 <タピオカプリン> 昨年10月の発売以来大人気の「タピオカドリンク」と王道スイーツの「プリン」を「夢のがっちゃんこ」した自信作だという。 本場タイ […]…
ミニストップは5月15日、ソフトクリーム専門店「MINISOF(ミニソフ)」2店を5月中に開店すると発表した。 <ミニソフの店舗外観> 5月21日に新宿駅西口に地下1階で直結する商業施設「小田急エース」に「ミニソフ小田急 […]…
ミニストップは4月17日、人気商品「ハロハロ」の2020年第1弾商品「ラムネ」(税込289円)、「パチパチグレープ」(343円)、「果実氷いちご」(348円)を発売した。 <パチパチグレープ、ラムネ> 「ハロハロ」は19 […]…
ミニストップは4月17日、人気商品「ハロハロ」の2020年第1弾商品「ラムネ」(税込289円)、「パチパチグレープ」(343円)、「果実氷いちご」(348円)を発売した。 <パチパチグレープ、ラムネ> 「ハロハロ」は19 […]…
コンビニエンスストア各社が発表した3月の営業実績によると、既存店売上高の前年同月比はセブン-イレブン3.2%減、ファミリーマート7.6%減、ローソン5.2%減、ミニストップ2.1%減となり、大手4社は前年割れとなった。 […]…
ミニストップは4月8日、収益構造改革の一環として、イオングループのプライベートブランド「トップバリュ」の取扱高を増やす、トップバリュシフトをより加速させると発表した。 <トップバリュシフト> 出典:ミニストップ2020年 […]…
ミニストップは4月8日、レジ袋有料化に向けての取り組みを発表した。 <レジ袋削減のスケジュール> 出典:ミニストップ2020年2月期決算説明会資料 2019年6月から、直営店の「イオンタワー店」「イオンタワーアネックス店 […]…
ミニストップは4月8日、新型コロナウイルス感染症の影響で、国内事業の3月度の既存店日販昨対は2.1%減、4月は直近で5ポイント程度、影響を受けていることを明らかにした。 4月8日から緊急事態宣言がどう影響してくるかは、も […]…
ミニストップは4月8日、2021年3月からの導入を予定する新フランチャイズ(FC)モデルの概要を発表した。 新FCの基本概念は、「加盟店モチベーションアップ」「店舗運営に関わる経費共有化」「コンビニ会計からの変更」「営業 […]…
ミニストップは4月9日、事業構造改革の一環としてとしてソフトクリーム事業を拡大し、2018年から開始したソフトクリーム専門店の出店を加速し、都市部で早期に100店体制を目指すと発表した。 <ソフトクリーム事業の拡大> 出 […]…
ミニストップは4月8日、昨年9月から実施した時短営業店舗の詳細を発表した。 時短営業形態は、深夜完全無人休業のノーオペレーション店舗、深夜有人休業のワンオペレーション店舗の2形態の実験を進めている。深夜休業時間は、深夜0 […]…
ミニストップは4月9日、既存店の売上向上策として、2020年度から1店あたり毎月4万円を支給する既存店サポート費を導入したと発表した。年間では総額10億円の支援を予定している。 <既存店サポート費の概要> 出典:ミニスト […]…
ミニストップは4月8日、構造改革の一環として、米飯・デリカの配送を1日3便体制から2便体制に変更すると発表した。 <配送体制の見直し> 出典:ミニストップ2020年2月期決算説明会資料 配送回数を減らすことで本部コストを […]…
ミニストップが4月8日に発表した2020年2月期決算によると、営業総収入1934億3900万円(前年同期比5.8%減)、営業損失30億3100万円(前期は5億5100万円の損失)、経常損失21億1200万円(前期は7億4 […]…
ミニストップは4月10日、「ソフトクリーム新バニラ」(税別218円)を発売する。 <ソフトクリーム新バニラ> 1980年の創業以来40年間販売しているソフトクリームバニラを、6年ぶりにリニューアルした6代目の商品となる。 […]…
ミニストップは4月1日付で組織変更を行った。 海外事業担当を配置し、配下に海外事業本部を置く。 ソフトクリーム事業本部、cisca部、365table部、マイクロマーケット部は社長直轄とする。
コンビニエンスストア各社が発表した2月の営業実績によると、既存店売上高の前年同月比はセブン-イレブン0.8%増、ファミリーマート0.9%減、ローソン0.4%減、ミニストップ2.7%増となった。 また、新型コロナウイルスの […]…
ミニストップと千葉市は2月21日、プラスチックごみ削減に向けて、指定可燃ごみ袋(10リットル)をレジ袋として使用するために、店頭販売を行う実証実験を開始すると発表した。 3月2日~5月31日、千葉市の3店舗で実証実験「レ […]…
ミニストップは2月18日、組織変更を発表した。3月1日付で、代表取締役社長が営業開発担当を兼務する。 <ミニストップ> 新規・海外事業担当を新設。FCサポート本部を新設し、その配下に営業開発統括部、オペレーション改革部、 […]…
ミニストップは2月21日、いちごが旬を迎える季節に合わせ、人気No.1フルーツパフェの「練乳いちごパフェ」(税別338円)を発売する。 <練乳いちごパフェ> ごろごろとしたいちごの果肉をたっぷり楽しめるフルーツパフェ。隠 […]…
イオンリテールは2月15日から順次、本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」で、イオングループのコンビニエンスストア「ミニストップ」の人気商品であるソフトクリームの提供を開始した。 <ミニストップのソフトクリーム> 現在 […]…
ミニストップは2月14日、好評発売中のタピオカドリンクの第3弾として、冷たいドリンクの「タピオカ抹茶ミルク」(税別330円) と、温かいドリンクの「温タピ 抹茶ミルク」(350円)」を発売する。 <タピオカ抹茶ミルク> […]…
ミニストップは2月4日、レジ袋無料配布中止の実験店舗を全国に拡大する。実験店舗数は非公開だが、全国の一部直営店でレジ袋無料配布を中止する。 レジ袋を必要とする人には、1枚3円で販売する。 <レジ袋無料配布終了のお知らせ> […]…
ミニストップは1月24日、「バスク風チーズケーキソフト」(税別338円)を発売する。 <バスク風チーズケーキソフト> 近年ブームとなり、専門店も増えてきている「スペインのバスク地方発祥のバスクチーズケーキ」を取り入れたス […]…
ミニストップは1月20日、一部報道機関が昨日、宮城県石巻市の「ミニストップ石巻渡波店」で本部の店舗経営相談員(ストアアドバイザー・SA)が加盟店オーナーの承諾を得ず、無断で商品を発注したと報道したことを受け、見解を示した […]…
ミニストップは1月17日、タピオカドリンク第2弾として、温かいドリンク「温タピ ミルクティ」と「温タピ いちごミルク」(税別各350円)を発売する。 <温かいタピオカ「ミルクティ」「いちごミルク」> 市場が益々拡大してい […]…
ミニストップが1月10日に発表した2020年2月期第3四半期決算によると、営業総収入1479億9900万円(前年同期比6.8%減)、営業損失25億9000万円(前期は10億5100万円の利益)、経常損失20億3100万円 […]…