サンドラッグ/ファミリーマートの電子マネー「FamiPay」導入
サンドラッグは1月13日、「サンドラッグ」や「ダイレックス」などグループ店舗の全国1000店以上で、ファミリーマートが提供するスマホアプリ「ファミペイ」の電子マネー「FamiPay」を導入した。 <ファミペイ導入> ファ […]
The post サンドラッグ/ファミリーマートの電子マネー「FamiPay」導入 first appeared on 流通ニュース….
サンドラッグは1月13日、「サンドラッグ」や「ダイレックス」などグループ店舗の全国1000店以上で、ファミリーマートが提供するスマホアプリ「ファミペイ」の電子マネー「FamiPay」を導入した。 <ファミペイ導入> ファ […]
The post サンドラッグ/ファミリーマートの電子マネー「FamiPay」導入 first appeared on 流通ニュース….
サンドラッグは12月9日、川崎市の「サンドラッグ溝ノ口店」に勤務する従業員1人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 感染したのは20代の女性で、12月6日まで出勤していた。12月6日の夜に発熱が生じ、12月7日に […]
The post サンドラッグ/川崎市「溝ノ口店」の従業員が新型コロナウイルス感染 first appeared on 流通ニュース….
サンドラッグは11月23日、埼玉県川口市の「サンドラッグ川口青木店」と山梨県甲斐市の「サンドラッグ敷島店」に勤務する従業員が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 川口青木店の該当勤務者(40代女性)は、11月20日 […]
The post サンドラッグ/埼玉県と山梨県の店舗従業員が新型コロナ感染 first appeared on 流通ニュース….
サンドラッグは11月16日、自社通信販売e-shop本店で、新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) 抗体検査試薬キット「ラピッドフィールズ IgG」(クラボウ製)の発売を開始した。 <ラピッドフィールズ IgG> […]
The post サンドラッグ/新型コロナウイルス抗体検査試薬キット発売 first appeared on 流通ニュース….
サンドラッグが11月11日に発表した2021年3月期第2四半期決算によると、売上高3164億5900万円(前年同期比0.1%減)、営業利益196億7100万円(0.7%減)、経常利益201億1000万円(0.1%増)、親 […]
The post サンドラッグ/4~9月、インバウンド需要消失で減収減益 first appeared on 流通ニュース….
サンドラッグは11月6日、自社通信販売e-shop本店で「にしたんクリニックの新型コロナウイルスPCR検査キット」の販売を開始した。 <にしたんクリニックの新型コロナウイルスPCR検査キット> 現在、新型コロナウイルス感 […]
The post サンドラッグ/通販で新型コロナPCR検査サービスキット販売 first appeared on 流通ニュース….
サンドラッグは11月5日、島忠への商品供給を開始すると発表した。 グループは、全国展開の拡大強化に向け一層の新規出店、他業種を含めた優良企業との提携やフランチャイズの拡大、M&Aの推進並びに通信販売及び調剤事業の拡大を図 […]
The post サンドラッグ/島忠へ商品供給開始 first appeared on 流通ニュース….
サンドラッグは9月25日、自社が運営する、サンドラッグアプリと通販サイトで、9月22日7時30分頃~9月23日14時頃までシステム障害により、サービスを利用できない事象が発したと発表した。 システム障害は9月23日14時 […]…
サンドラッグが8月12日に発表した2021年3月期第1四半期決算によると、売上高1568億4000万円(前年同期比2.9%増)、営業利益107億円(12.0%増)、経常利益108億4400万円(11.8%増)、親会社に帰 […]…
PayPayは9月1日~30日、対象店舗で1000円(税込)以上の花王商品を「PayPay」で購入したユーザーに、花王商品の購入金額の最大40%をPayPayボーナスで付与する「花王商品の購入で最大40%戻ってくる」 […]…
サンドラッグは7月29日、東京都新宿区の「サンドラッグ新宿通り店」に勤務する従業員1人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 感染したのは、20代女性従業員で、店舗は、7月25日、26日で消毒を終え、所轄保健所の確 […]…
サンドラッグは7月21日、埼玉県越谷市の「サンドラッグ南越谷店」に勤務する従業員1人が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 感染したのは、30代男性従業員で、7月19日まで出勤、7月19日午後に発 […]…
サンドラッグは7月8日、九州北部豪雨の影響により福岡県大牟田市の「大牟田店」を臨時休業すると発表した。 豪雨の影響により、店内浸水のため、一時休業。営業再開は7月下旬を予定している。…
サンドラッグは7月8日、九州北部豪雨の影響により福岡県大牟田市の「大牟田店」を臨時休業すると発表した。 豪雨の影響により、店内浸水のため、一時休業。営業再開は7月下旬を予定している。…
サンドラッグは7月7日、同社グループの「ダイレックス三芳店」(埼玉県入間郡)の従業員が新型コロナウイルスに感染したことが7月6日判明したと発表した。 同従業員は、7月3日まで出勤、7月5日に発熱し病院を受診した。勤務中マ […]…
消費者庁は6月24日、サンドラッグに対し、同社が供給する医薬品、食品等に係る表示について、景品表示法に違反する行為が認められたことから、措置命令を行った。 <チラシ掲載の一例> 新聞折込チラシにおいて、2019年7月から […]…
CBcloudは6月17日、プロの配送ドライバーによる買い物代行サービス「PickGo 買い物代行」においてコスモス薬品、サンドラッグ、スギ薬局、中部薬品、東急ハンズと連携すると発表した。 1都3県、愛知県、大阪府、福岡 […]…
サンドラッグは5月11日、2020年3月期決算発表を5月15日に延期すると発表した。 決算発表を5月13日に予定していたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、決算業務及び監査手続きに遅れが生じていることから、延期 […]…
サンドラッグは4月30日、「サンドラッグプラス南郷4丁目店」(北海道札幌市白石区)の従業員が、検査の結果新型コロナウイルスの陽性であったことが判明したと発表した。 同従業員は、4月19日が最終勤務日で、4月30日まで店舗 […]…
サンドラッグは4月21日、「戎橋筋店」(大阪府大阪市中央区)の従業員が、検査の結果「新型コロナウイルスの陽性」であったことが判明したと発表した。 同日13時に閉店時刻を繰り上げ臨時休業した。 店舗全体(売場・倉庫・事務所 […]…
サンドラッグは4月20日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、29店舗を臨時休業すると発表した。 5月1日から、東京都・大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・北海道の「渋谷店」「新宿西口店」「池袋東口店」などを当面の間休業す […]…
サンドラッグは3月31日、新型コロナウイルス感染症対策として、4月1日及び4月13日に予定していた入社式を中止すると発表した。 また、新入社員入社研修においても4月1日入社対象者は中止する。…
サンドラッグは3月27日、「レジ袋」を4月1日から有料化すると発表した。 サンドラッグ、サンドラッグプラス、星光堂薬局では、7月から全国で実施されるプラスチック製レジ袋有料化に先駆け、レジ袋を有料化する。 マイバッグの持 […]…
サンドラッグが2月10日に発表した2020年3月期第3四半期決算によると、売上高4643億7800万円(前年同期比4.4%増)、営業利益277億6800万円(3.0%増)、経常利益282億1500万円(3.0%増)、親会 […]…
ドラッグストア14社が発表した12月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD1.6%増、ウエルシアホールディングス4.5%増、マツモトキヨシ0.0%、サンドラッグ3.1%減、コ […]…
サンドラッグは1月28日、一部報道機関において、子会社サンドラッグファーマシーズにおける調剤薬局出店案件に係る報道を受けて、コメントを発表した。 同社によると、「該当案件は、記事記載のとおり、子会社サンドラッグファーマシ […]…
ドラッグストア15社が発表した11月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD4.5%減、マツモトキヨシ1.8%減、サンドラッグ2.5%減と前年割れだった。 一方、ウエルシアホー […]…
ドラッグストア15社が発表した10月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD14.4%増、ウエルシアホールディングス2.5%減、マツモトキヨシ13.6%減、サンドラッグ13.6 […]…
フォレストモールは11月22日、京都府木津川市に関西圏初進出となる「フォレストモール木津川」をグランドオープンする。 <フォレストモール木津川> 同社はアメリカ西海岸の商業施設をモデルとし、地域に根ざした近隣型ショッピン […]…
サンドラッグが11月8日に発表した2020年3月期第2四半期決算によると、売上高3168億2100万円(前年同期比8.2%増)、営業利益198億700万円(15.2%増)、経常利益200億8500万円(14.9%増)、親 […]…
ドラッグストア14社が発表した9月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD5.3%増、ウエルシアホールディングス19.4%増、マツモトキヨシ21.7%増、サンドラッグ29.0% […]…
ドラッグストア15社が発表した8月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD2.2%増、ウエルシアホールディングス7.3%増、マツモトキヨシ1.5%減、サンドラッグ2.4%増、コ […]…
ドラッグストア15社が発表した7月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD1.2%増、ウエルシアホールディングス1.8%増、マツモトキヨシ5.5%減、サンドラッグ4.2%減、コ […]…
サンドラッグが8月9日に発表した2020年3月期第1四半期決算によると、売上高1524億1200万円(前年同期比4.7%増)、営業利益95億5000万円(7.6%増)、経常利益96億9600万円(7.0%増)、親会社に帰 […]…
ドラッグストア14社が発表した6月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD2.3%増、ウエルシアホールディングス4.9%増、マツモトキヨシ3.3%減、サンドラッグ1.1%増、コ […]…
サンドラッグは7月30日、全国770店舗でスマホ決済サービス「メルペイ」を導入した。 <サンドラッグ「メルペイ」を導入> サンドラッグは、「メルカリ」「メルペイ」の月間約1300万人の顧客基盤、利用者の多くが既に売上金を […]…
ドラッグストア15社が発表した5月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD3.1%増、ウエルシアホールディングス6.7%増、マツモトキヨシ3.6%減、サンドラッグ1.0%増、コ […]…
ドラッグストア15社が発表した4月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ウエルシアホールディングス6.0%増、ツルハHD0.8%増、マツモトキヨシ5.9%減、サンドラッグ1.9%減、コ […]…
サンドラッグは5月1日付で、貞方宏司取締役が社長に昇任する人事を発表した。 才津達郎会長兼社長は会長に就く。 事業環境の大きな変化に機能的かつ迅速に対応し、グループの将来に向けたさらなる成長と企業価値向上を目指し、役員の […]…
サンドラッグは2019年夏、「楽天ポイントカード」を導入する。 今夏から全国の「サンドラッグ」724店、「ドラッグトップス」60店の計784店舗において、「楽天ポイントカード」が利用可能になる。 ユーザーは、対象店舗での […]…
サンドラッグが2月8日発表した2019年3月期第3四半期の連結決算は、売上高4448億8200万円(前年同期比4.4%増)、営業利益269億5400万円(2.1%減)、経常利益274億100万円(2.4%減)、純利益18 […]…
サンドラッグが11月9日発表した2019年3月期第2四半期の連結決算は、売上高2927億500万円(前年同期比5.0%増)、営業利益171億9300万円(1.8%減)、経常利益174億8700万円(1.9%減)、純利益1 […]…
サンドラッグが8月9日発表した2019年3月期第1四半期の連結決算は、売上高1455億2100万円(前年同期比5.4%増)、営業利益88億7500万円(0.3%増)、経常利益90億6100万円(0.7%増)、純利益61億 […]…
サンドラッグは8月6日、赤尾主哉社長の逝去に伴い、才津達郎会長が社長を兼任すると発表した。 赤尾主哉氏は、8月5日、肺がんのため、52歳にて逝去した。 通夜・告別式は、近親者のみにて執り行われる予定。 なお、「お別れの会 […]…