サミット/「中野島店」全館リニューアル
サミットは11月29日、「サミットストア中野島店」「コルモピア中野島店」(川崎市多摩区)をリニューアルオープンした。 <サミットストア中野島店> 1991年に開店した店舗を全面刷新。青果売場に「フレッシュサラダ&カットフ […]
The post サミット/「中野島店」全館リニューアル first appeared on 流通ニュース….
サミットは11月29日、「サミットストア中野島店」「コルモピア中野島店」(川崎市多摩区)をリニューアルオープンした。 <サミットストア中野島店> 1991年に開店した店舗を全面刷新。青果売場に「フレッシュサラダ&カットフ […]
The post サミット/「中野島店」全館リニューアル first appeared on 流通ニュース….
サミットが11月9日発表した2024年3月期第2四半期の決算によると、売上高1639億5300万円(前年同期比7.5%増)、営業利益32億5100万円(10.5%増)、経常利益31億7300万円(9.1%増)、純利益22 […]
The post サミット/4~9月売上高1639億円、過去最高を更新 first appeared on 流通ニュース….
サミットの服部哲也社長は11月9日行われた中間決算説明会で「首都圏SM物流研究会の参加メンバーは、2時間以内、その先の1時間以内をどう実現するか、物流センターの待機時間の削減を進めている。ただ、発荷主の危機感の温度差もあ […]
The post サミット服部社長/物流2024年問題、発荷主含め全体最適を first appeared on 流通ニュース….
サミットは11月9日、9月の売り上げに対するキャッシュレス決済比率は44.5%となったと発表した。 <服部哲也社長> 同日行われた中間決算説明会で、服部哲也社長は「9月のキャッシュレス比率は44.5%で、毎月数値は伸びて […]
The post サミット/9月のキャッシュレス決済比率は44.5% first appeared on 流通ニュース….
サミットは10月21日、「サミットストア横浜岡野店」(横浜市西区)を改装オープンした。 <サミットストア横浜岡野店> 横浜岡野店は2011年開業。今回のリニューアルでは、総菜、日配品、冷凍食品などの売場が新しくなった。 […]
The post サミット/「横浜岡野店」リニューアル first appeared on 流通ニュース….
ライフコーポレーション、ヤオコー、サミットなど首都圏の有力スーパーマーケット(以下:SM)の勢いが続いている。新型コロナウイルスは必需品のワンストップショッピングであるSMの業績を大幅に高めたが、その影響が薄れる中にあっ […]
The post 【寄稿】ライフ、ヤオコー、サミット/首都圏スーパーのPB戦略 first appeared on 流通ニュース….
サミットは10月11日、東京都豊島区に「サミットストア新大塚千川通り店」を開店する。出店エリアは、単身世帯比率が高いものの、子供がいる若いファミリー層が増えているのが特徴。0.2kmの位置に競合店舗があるが、その他に競合 […]
The post サミット/年商目標21億4000万円、豊島区に「新大塚千川通り店」開店 first appeared on 流通ニュース….
三井不動産は10月4日、東京都中央区に「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」を2024年3月グランドオープンすると発表した。 <ららテラス HARUMI FLAG> 東京2020オリンピック・パラ […]
The post ららテラス HARUMI FLAG/都内最大級のサミット、ダイソーなど40店舗が出店 first appeared on 流通ニュース….
サミットは9月4日、サミットストア井土ヶ谷店(横浜市南区)にて12月から「サミットネットスーパー」を開始する。 <井土ヶ谷店でネットスーパー開始> 「サミットネットスーパー」は、スマートフォンやパソコンから注文があった商 […]
The post サミット/井土ヶ谷店でネットスーパー開始 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、7月度の総売上高は287億7900万円(全店ベース前年同月比7.7%増)となった。既存店ベースは、売上7.0%増だった。 <7月実績> 月度 売上高 全店前年比 既存店前年比 7月 […]
The post サミット/7月の売上高287億円、既存店は7.0%増 first appeared on 流通ニュース….
サミットは8月2日、「サミットストア武蔵野緑町店」(東京都武蔵野市)を改装オープンした。 <サミットストア武蔵野緑町店> 今回の改装で、青果売場に「フレッシュサラダ&カットフルーツ」コーナー、精肉売場には「グリルキッチン […]
The post サミット/「武蔵野緑町店」刷新、店内手作り商品を強化 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、6月度の総売上高は269億4900万円(全店ベース前年同月比6.2%増)となった。既存店ベースは、売上5.3%増だった。 <6月実績> 月度 売上高 全店前年比 既存店前年比 6月 […]
The post サミット/6月の売上高269億円、既存店は5.3%増 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、5月度の総売上高は278億3900万円(全店ベース前年同月比6.1%増)となった。既存店ベースは、売上5.3%増だった。 <5月実績> 月度 売上高 全店前年比 既存店前年比 5月 […]
The post サミット/5月の売上高278億円、既存店は5.3%増 first appeared on 流通ニュース….
サミットは6月21日、「サミットストア高井戸東店」(東京都杉並区)を改装オープンした。 <店舗イメージ> 店舗入口を入ってすぐの青果売場には「フレッシュサラダ&カットフルーツ」コーナーを設置。新鮮な野菜や旬の果物をカット […]
The post サミット/東京都「サミットストア高井戸東店」改装オープン first appeared on 流通ニュース….
サミットは6月7日、「サミットストアテラスモール湘南店」(神奈川県藤沢市)を改装オープンした。 <内装イメージ> 今回の改装では、インストアベーカリー「ダン・ブラウン」を新たに導入。店内手作りの各種パン、ピッツア、サンド […]
The post サミット/「テラスモール湘南店」刷新、冷食の高付加価値品を拡充 first appeared on 流通ニュース….
流通業界では、現在、働き方改革関連法によって、2024年4月1日から「自動車運転業務における時間外労働時間の上限規制」が適用されることにより生じるトラックドライバー不足など「物流2024年問題」が大きな課題となっている。 […]
The post イオン、ヤオコー、ライフ等/「物流2024年問題」で配送改革、DXが急務 first appeared on 流通ニュース….
サミットは6月1日、自社電子マネーを開始した。 <自社電子マネー開始> 自社電子マネー一体型のポイントカード「サミットカード」を導入し、サミットアプリにも同様に、電子マネー機能を追加した。 6月1日から、サミットストア3 […]
The post サミット/自社電子マネー開始、8月末までに全店拡大 first appeared on 流通ニュース….
サミットが5月8日に発表した2023年3月期決算は、営業収益3228億1300万円(前年同期比0.3%減)、売上高3094億1500万円(0.5%減)、営業利益50億5900万円(44.7%減)、経常利益50億7600万 […]
The post サミット/3月期は、電気料金の高騰などコスト上昇で営業利益44.7%減 first appeared on 流通ニュース….
サミットは4月26日、東京都江戸川区の「サミットストア瑞江店」を改装オープンした。 <内観イメージ> 今回の改装では、青果売場に「フレッシュサラダ&カットフルーツ」コーナー、精肉売場に「グリルキッチン」コーナーを新設し、 […]
The post サミット/「サミットストア瑞江店」リニューアル、青果や肉総菜強化 first appeared on 流通ニュース….
住友商事グループは4月20日、リテイル戦略として、サミットとトモズのID統合を図ると発表した。 同日行われたサミットの方針説明会で、竹野浩樹会長 兼 住友商事執行役員ライフスタイル事業本部長が明らかにしたもの。 <数年か […]
The post 住友商事/サミット・トモズのID統合へ first appeared on 流通ニュース….
サミットは4月20日、自社電子マネーを6月からスタートすると発表した。 <DX強化で自動発注システムを刷新> 同日行われた方針説明会で、明らかになった2023~2025年度を対象とする中期経営計画「頂(イタダキ)2025 […]
The post サミット/DX強化で自社電子マネー開始、自動発注システム刷新 first appeared on 流通ニュース….
サミットは4月20日、2023~2025年度を対象とする中期経営計画「頂(イタダキ)2025」を発表した。 <失敗から学び貪欲に稼ぐと服部社長> 計画最終年度の2025年度には、売上高3710億円、当期純利益83億円を目 […]
The post サミット/25年度売上3710億円・純利益83億円を目指す、新中計発表 first appeared on 流通ニュース….
サミットは4月20日、2023~2025年度は10店舗程度新規出店すると発表した。 <1店舗1店舗を強くしたいと服部社長> 同日行われた方針説明会で服部哲也社長が、新中期経営計画「頂(イタダキ)2025」のアクションプラ […]
The post サミット/23~25年度は10店舗を新規出店、23年度は改装重視 first appeared on 流通ニュース….
三井不動産は4月6日、晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業にて開発を推進している、HARUMI FLAGエリア内のライフスタイル型商業施設の名称を「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」に決定した […]
The post 三井不動産/東京・晴海に「ららテラス HARUMI FLAG」24年春開業 first appeared on 流通ニュース….
サミットは4月1日、富里市農業協同組合(以下、JA富里市)の協力を得て、サミットから排出される食品残渣を用いて作られた堆肥を使って生産した野菜(小松菜、ほうれん草、チンゲンサイ、ラディッシュ)を、サミットストア世田谷船橋 […]
The post サミット/食品残渣をリサイクルした堆肥で野菜を生産&販売 first appeared on 流通ニュース….
サミットは3月29日、東京都杉並区の「サミットストア妙法寺前店」を改装オープンした。 <店舗外観> 今回の改装では、店内で焼き上げたパンや冷蔵サンドイッチ、スイーツがそろうベーカリー売場が1階に新設されたほか、需要が高ま […]
The post サミット/東京都「妙法寺前店」改装、ベーカリー売場など新設 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、2月度の総売上高は251億3300万円(全店ベース前年同月比2.0%増)となった。既存店ベースは、売上0.9%減だった。 <2月実績> 月度 売上高 全店前年比 既存店前年比 2月 […]
The post サミット/2月の売上高251億円、既存店は0.9%減 first appeared on 流通ニュース….
PKSHA Technologyは3月24日、サミットと、アルゴリズムによる作業割り当て表作成支援システムを共同開発し、サミット全122店舗に導入すると発表した。 <AIで作業割当表作成を支援> 2022年9月より6店舗 […]
The post サミット/AIで作業割当表作成を支援、年間8万時間の業務削減 first appeared on 流通ニュース….
サミットは4月1日で組織変更を行う。 「店舗運営本部」および「MD本部」を新設し、「営業本部」の分掌業務を移設する。店舗サポート部およびブロックは店舗運営本部へ、営業企画部・各商品部・物流部・グロサリー業務部・ネットスー […]
The post サミット/「店舗運営本部」「MD本部」を新設 first appeared on 流通ニュース….
首都圏に店舗を展開する、サミット、マルエツ、ヤオコー、ライフコーポレーションの4社は3月16日、「持続可能な食品物流構築に向けた取り組み宣言」を発表した。 「2024年問題」をはじめとする物流危機を回避し、地域の生活を支 […]
The post 首都圏SM4社/「持続可能な食品物流構築に向けた取り組み宣言」発表 first appeared on 流通ニュース….
首都圏に店舗を展開する、サミット、マルエツ、ヤオコー、ライフコーポレーションの4社は3月16日、「2024年問題」をはじめとする物流危機を回避し、地域の生活を支える社会インフラとしての責務を継続して果たすため、物流分野を […]
The post 首都圏SM物流研究会/サミット、マルエツ、ヤオコー、ライフが参加 first appeared on 流通ニュース….
サミットは3月1日、埼玉県川口市の「サミットストア川口青木店」を改装オープンした。1998年10月に開店した店舗で、今回、店舗を11日間休業して、青果部門のオープンキッチン、精肉部門のグリルキッチンを新設したほか、インス […]
The post サミット/埼玉県「川口青木店」改装、部門横断の総菜強化の実験店舗 first appeared on 流通ニュース….
サミットは3月1日、「江戸川区役所前店」(東京都江戸川区)にてサミットネットスーパーを6月から開始すると発表した。 <サミットネットスーパーを6月から開始> 対象商品は、生鮮食品、総菜、ベーカリー、酒、菓子などの加工食品 […]
The post サミット/ネットスーパーを「江戸川区役所前店」で開始 first appeared on 流通ニュース….
トモズは2月25日、埼玉高速鉄道「川口元郷駅」より徒歩5分のサミットストア川口エルザタワー店内に、「トモズ川口エルザタワー店」(埼玉県川口市)をオープンした。 <トモズ川口エルザタワー店> 同じ住友商事グループであるスー […]
The post サミットストア川口エルザタワー店/トモズ併設11店舗目に first appeared on 流通ニュース….
サミットは2月15日、東京都渋谷区に「サミットストア代官山鉢山町店」をオープンした。 <サミットストア代官山鉢山町店> 約700m2と小規模ながら、生鮮3品、デリカ、ベーカリー、日用品・家庭用品と日常に欠かせない商品をそ […]
The post サミット/代官山に普段使いの700m2新店舗、目標年商18億5000万円 first appeared on 流通ニュース….
サミットは2月15日、東京都渋谷区に「サミットストア代官山鉢山町店」をオープンした。 <サミットストア代官山鉢山町店> 約700m2と小規模ながら、生鮮3品、デリカ、ベーカリー、日用品・家庭用品と日常に欠かせない商品をそ […]
The post サミット/代官山に普段使いの700m2新店舗、目標年商18億5000万円 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、12月度の総売上高は310億7000万円(全店ベース前年同月比5.8%増)となった。既存店ベースは、売上3.2%増だった。 <12月実績> 月度 売上高 全店前年比 既存店前年比 […]
The post サミット/12月の売上高310億円、既存店は3.2%増 first appeared on 流通ニュース….
2022年は、生活者の食卓で冷凍食品の存在感がいちだんと増した1年だった。 <スーパーの冷凍食品の売り場拡大> ※イオン天王町ショッピングセンター(横浜市保土ケ谷区) 日本能率協会総合研究所が10月発表した「メニューから […]
The post イオン、ライフ、サミットなど/2022年は冷凍食品を強化、専門店も登場 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、11月度の総売上高は251億8200万円(全店ベース前年同月比1.2%増)となった。既存店ベースは、売上0.4%増だった。 <11月実績> 月度 売上高 全店前年比 既存店前年比 […]
The post サミット/11月の売上高251億円、既存店は0.4%増 first appeared on 流通ニュース….
サミットの服部哲也社長はこのほど、コロナ禍によって起きた消費者行動の変化として、惣菜や簡便商品への支持が高まったと指摘した。本社で開いた年末記者会見で明らかにした。 <服部社長> 服部社長は、「家庭内調理が一時激増したこ […]
The post サミット/服部社長「コロナ禍で惣菜・簡便商品への支持高まる」 first appeared on 流通ニュース….
トモズは11月30日、横浜市戸塚区に「トモズ踊場駅前店」をオープンした。 <トモズ踊場駅前店> 横浜市営地下鉄ブルーライン「踊場駅」より徒歩5分のサミットストア踊場駅前店内に出店したもの。 医薬品・健康食品・サプリメント […]
The post トモズ/サミット内に「踊場駅前店」健康的なレシピも提案 first appeared on 流通ニュース….
サミットは11月30日、横浜市戸塚区に「サミットストア踊場駅前店」をオープンした。 <サミットストア踊場駅前店> 横浜市営地下鉄ブルーライン踊場駅から約0.1㎞、店舗周辺には大型マンションや団地、住宅地が広がり、ファミリ […]
The post サミット/横浜市に家族向け「踊場駅前店」年商目標30億6000万円 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、10月度の総売上高は264億9000万円(全店ベース前年同月比1.2%増)となった。既存店ベースは、売上0.6%減だった。 <10月実績> 月度 売上高 全店前年比 既存店全店前年 […]
The post サミット/10月の売上高264億円、既存店は0.6%減 first appeared on 流通ニュース….
サミットは11月16日、東京都台東区に「サミットストア御徒町TAKEYA1店」をオープンした。 <サミットストア御徒町TAKEYA1店> 東京・御徒町でディスカウントストアなどを運営する多慶屋の商業施設「TAKEYA1」 […]
The post サミット/御徒町駅から徒歩2分の新店舗、目標年商19億4000万円 first appeared on 流通ニュース….
サミットの服部哲也社長は、11月15日行われた決算会見で「10月開始したネットスーパーは、想定通りに順調にスタートを切った。砧店1店舗だけでの取り扱いだけだが、会員数、アクティブ会員数、客単価、1日の受注件数など堅調に推 […]
The post サミット/服部社長「ネットスーパーは想定通り順調にスタート」 first appeared on 流通ニュース….
サミットが11月15日発表した2023年3月期第2四半期の決算によると、売上高1525億8000万円(前年同期比3.6%減)、営業利益29億4200万円(47.7%減)、経常利益29億800万円(49.8%減)、当期利益 […]
The post サミット/4~9月期当期利益52.2%減、水光熱費高騰が響く first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、9月度の総売上高は256億9700万円(全店ベース前年同月比3.9%減)となった。既存店ベースは、売上5.7%減だった。 <9月実績> 月度 売上高 全店前年比 既存店全店前年比 […]
The post サミット/9月の売上高256億円、既存店は5.7%減 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、8月度の総売上高は261億1900万円(全店ベース前年同月比5.8%減)となった。既存店ベースは、売上7.7%減だった。 <8月実績> 月度 売上高 全店前年比 既存店全店前年比 8月 5.8%減 7.7%減 部門別売上高は、食品243億6200万円(全店ベース前年同月比6.1%減)、衣料品4億9500万円(10.7%増)、住関品12億5700万円(6.7%減)、その他500万円(16.2%減)となっている。 店舗数は136店で、総店舗面積は22万6623m2…
サミットが発表した月次売上実績によると、7月度の総売上高は267億2000万円(全店ベース前年同月比1.1%減)となった。既存店ベースは、売上2.9%減だった。 月度 売上高 全店 前年比 既存店 前年比 7月 1.1%減 2.9%減 部門別売上高は、食品247億2400万円(全店ベース前年同月比1.1%減)、衣料品6億9700万円(3.1%減)、住関品12億9400万円(0.4%減)、その他500万円(29.9%減)となっている。 店舗数は138店で、総店舗面積は22万8428m2(前年同月比1….
サミットは8月6日~8日、「サミット総選挙」の「ベーカリー総選挙」公約実現セールを実施する。 <ベーカリー総選挙ははいの竜二氏が制した> 「サミット総選挙」は7月上旬に行われ、各商品担当バイヤーがそれぞれの公約を掲げて立候補し、顧客から3万8553票もの投票を集めた人気企画となっている。 ベーカリー総選挙を制したのは、総数1万396票のうち3094票を獲得した「新党まぼろしはいの竜二氏」。公約通り、「幻のクリームパン」を超特価本体価格128円で販売する。 対象店舗はインストアベーカリー「ダン・ブラウ…
サミットは8月3日~5日、「サミット総選挙」の公約実現セールを実施する。 7月上旬に9日間行われた 「サミット総選挙」では、各商品担当バイヤーがそれぞれの公約を掲げて立候補し、店頭とWEBにて3万8553票が集まったという。 三つの選挙のうち「総菜総選挙」と「サミットでしか買えない商品総選挙」について8月3日~5日、公約実現セールを開催。「ベーカリー総選挙」の公約実現セールは、8月6日~8日に実施予定となっている。 対象店舗はサミットストア119店舗(神田スクエア店では実施しない)。 <総菜総選挙の…
サミットが発表した月次売上実績によると、6月度の総売上高は253億8400万円(全店ベース前年同月比2.6%減)となった。既存店ベースは、売上4.3%減だった。 部門別売上高は、食品234億4000万円(全店ベース前年同月比2.8%減)、衣料品7億3400万円(1.4%増)、住関品12億400万円(1.4%減)、その他600万円(23.1%減)だった。 店舗数は138店で、総店舗面積は22万8674m2(前年同月比13.3%増)となった。
The post サミット/6月の売上高253億円、既存店は…
サミットは7月6日、東京都世田谷区の「サミットストア砧店」周辺地域で、スマートフォンやパソコンから注文した商品を従業員が選定して自宅まで配送する「サミットネットスーパー」を10月からサービス開始すると発表した。 <「サミットネットスーパー」10月にサービス開始> サミットネットスーパーでは、新鮮な野菜や刺身といった生鮮食品を始め、総菜やベーカリー、酒や菓子といった加工食品や日用品など多数の商品を取りそろえ、チラシ掲載のお買得品も注文できる。 月会費を支払うことで、配達料は何度利用しても無料。戸建が税…
サミットは7月2日~10日、3年ぶりに「サミット総選挙」を開催する。 <3年ぶりに「サミット総選挙」開催> 同企画は、各商品担当バイヤーがそれぞれの公約を掲げて立候補し、顧客が投票する「選挙企画」。今回は 「総菜総選挙 」、「ベーカリー総選挙」だけでなく、 「サミットでしか買えない商品総選挙」を加えた三つの選挙で投票を受け付けている。 各選挙で立候補者となったバイヤーは得票数が1位となった場合の「公約」を掲げ、1位となった商品については、後日「公約実現セール」を行う。 対象店舗はサミットストア119…
サミットが発表した月次売上実績によると、5月度の総売上高は262億2800万円(全店ベース前年同月比4.8%減)となった。既存店ベースは、売上6.3%減だった。 部門別売上高は、食品242億9500万円(全店ベース前年同月比4.8%減)、衣料品7億200万円(7.9%減)、住関品12億2500万円(1.8%減)、その他600万円(20.0%減)だった。 店舗数は138店で、総店舗面積は22万8674m2(前年同月比13.3%増)となった。
The post サミット/5月の売上高262億円、既存店は…
サミットが発表した月次売上実績によると、4月度の総売上高は256億3600万円(全店ベース前年同月比0.8%減)となった。既存店ベースは、売上2.6%減だった。 部門別売上高は、食品237億4100万円(全店ベース前年同月比0.8%減)、衣料品7億200万円(0.1%減)、住関品11億8800万円(1.9%減)、その他500万円(35.4%減)だった。 店舗数は138店で、総店舗面積は22万9200m2(前年同月比13.5%増)となった。
The post サミット/4月の売上高256億円、既存店は…
サミットが発表した月次売上実績によると、4月度の総売上高は256億3600万円(全店ベース前年同月比0.8%減)となった。既存店ベースは、売上2.6%減だった。 部門別売上高は、食品237億4100万円(全店ベース前年同月比0.8%減)、衣料品7億200万円(0.1%減)、住関品11億8800万円(1.9%減)、その他500万円(35.4%減)だった。 店舗数は138店で、総店舗面積は22万9200m2(前年同月比13.5%増)となった。
The post サミット/4月の売上高256億円、既存店は…
サミットが5月10日に発表した2022年3月期決算は、営業収益3236億9900万円(前年同期比0.9%減)、売上高3108億5300万円(0.9%減)、営業利益91億4300万円(27.6%減)、経常利益94億7700万円(31.8%減)、当期利益60億5900万円(36.7%減)となった。 売上高は、2020年のコロナ禍による過剰な需要による反動減などがあり減収となった。営業利益、経常利益は新店投資が先行したため減益となり、当期利益は、昨年、コロナ禍によって発生した一過性の損失のため減益となった…
サミットが発表した月次売上実績によると、3月度の総売上高は262億3500万円(全店ベース前年同月比0.2%減)となった。既存店ベースは、売上0.6%減だった。 部門別売上高は、食品244億2900万円(全店ベース前年同月比0.0%)、衣料品5億7100万円(10.1%減)、住関品12億2800万円(0.5%減)、その他700万円(2.3%増)だった。 店舗数は136店で、総店舗面積は22万7552m2(前年同月比12.7%増)となった。
The post サミット/3月の売上高262億円、既存店は…
サミットは4月6日、東京都世田谷区に「サミットストア世田谷船橋店」を開店する。自社の認知度が高い世田谷区内への18店舗目の出店。1フロアの広い店内で、自社が培ってきたMDを高いレベルで実現するとともに、「GOGREEN」チャレンジ宣言の取組みを各所に取り入れた店舗となる。 <出店場所> 最寄駅は、店舗から北1.1kmにある京王線上北沢駅となる。また、同八幡山駅が1.2km、小田急線千歳船橋駅が1.4km、同経堂駅が1.7kmの位置にあり、京王線と小田急線のほぼ中間に立地する。京王線北側に向ってやや高…
サミットが発表した月次売上実績によると、2月度の総売上高は246億3100万円(全店ベース前年同月比0.9%減)となった。既存店ベースは、売上0.3%減だった。 部門別売上高は、食品231億1900万円(全店ベース前年同月比0.5%減)、衣料品3億7300万円(18.4%減)、住関品11億3200万円(3.1%減)、その他700万円(18.1%減)だった。 店舗数は135店で、総店舗面積は23万2090m2(前年同月比14.3%増)となった。
The post サミット/2月の売上高246億円、既存…
サミットは3月30日、千葉県浦安市に「サミットストア浦安駅北口店」を開店する。東京メトロ東西線浦安駅北口・東口から約200mの新築マンション「プラウド浦安」の1・2階部分へ出店する。浦安市内では2010年に開店した「サミットストアライフガーデン浦安富岡店」以来の出店となる。 <出店場所> 最寄駅は東京メトロ東西線の浦安駅で、東口、北口から0.2kmとアクセスが良く、エリア全域が低地で平坦なため、徒歩、自転車で容易に移動できる。店舗西側の旧江戸川は、葛西橋通りの浦安橋で東京都方面との往来が可能となって…
サミットは3月9日、東京都文京区に「サミットストア湯島天神南店」をオープンする。 新店は都心型小型店で、限られたスペースを生かし、総菜やベーカリーなどの即食商品を1階にまとめ、店舗のある地区で働く人の昼食需要や、地域の人たちの夕食需要に対応する。地下1階には、鮮度のよい生鮮食品、加工食品、家庭用品を陳列什器の工夫で品ぞろえを充実させた。文京区内では1978年に開店した「サミットストア千駄木店」以来の2店目の出店となる。 青果売り場は、近隣で取り扱いの少ない、生産者が明確な「農家さんから直送」のコーナ…
サミットが発表した月次売上実績によると、1月度の総売上高は245億1000万円(全店ベース前年比2.9%減)となった。既存店ベースは、売上2%減だった。 部門別売上高は、食品227億2900万円(全店ベース2.9%減)、衣料品5億3700万円(7.9%減)、住関品12億3700万円(0.7%増)、その他700万円(20.3%減)だった。 店舗数は135店で、総店舗面積は23万2090m2(前年同月比14.3%増)となった。
The post サミット/1月の売上高245億円、既存店は2.0%減 fi…
サミットは3月末までに、「サミットストア横浜岡野店」(横浜市西区)において、1階のリニューアルを完了する。 <サミットストア横浜岡野店> 2011年11月のオープンから10年を迎える同店は、1階に入居する店舗のリニューアルを、昨年9月より段階的に進めている。2階フロアの変更はない。 横浜駅周辺の商業施設に行かなくても生活用品がそろい、地域の顧客にとって、より便利になる衣料品、家電、生活雑貨、ドラッグ、ファストフードなど次々とオープンする。 昨年、衣料品店「コルモピア」、家電量販店「ノジマ」、ヘアカッ…
サミットが発表した月次売上実績によると、12月度の総売上高は293億5800万円(全店ベース前年比3.4%減)となった。既存店ベースは、売上2.4%減だった。 部門別売上高は、食品270億4100万円(全店ベース3.1%減)、衣料品8億3400万円(8.6%減)、住関品14億7500万円(5.7%減)、その他800万円(13.2%減)。 店舗数は135店で、総店舗面積は23万2090m2(前年同月比3.7%減)となった。 12月1日「亀有駅北店」(1647m2)がオープンした。
The post サ…
サミットはこのほど、2022年の施策として、ネットスーパーを開設することを明らかにした。 服部哲也社長は、12月に開催した記者会見で、「実験的に、どこかの店舗を選定してネットスーパーを開始する。究極の後出しじゃんけんを目指す。サミットらしいネットスーパーにするために構想を作っている」と語った。 現在、サミットでは、会社の使命として「生きる糧を分かち合うお店」を掲げている。この使命を受けて、誰を対象にして、どのようにサービスを組み立てるのかを準備を進めている。利益があり、採算をもとに組み立てたサービス…
サミットが発表した月次売上実績によると、11月度の総売上高は244億9100万円(全店ベース前年比2.1%減)となった。既存店ベースは、売上1.6%減だった。 部門別売上高は、食品225億3000万円(全店ベース1.7% […]
The post サミット/11月の売上高244億円、既存店は1.6%減 first appeared on 流通ニュース….
サミットは12月1日から、スーパーマーケット「サミットストア」の118店舗、衣料品店「コルモピア」の39店舗で、楽天ペイメントのスマートフォンアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」の利用に対応した。 <サミットの店 […]
The post サミット/「サミットストア」「コルモピア」で楽天ペイ(アプリ決済)導入 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、10月度の総売上高は261億7400万円(全店ベース前年比0.6%増)となった。既存店ベースは、売上1.0%増だった。 部門別売上高は、食品241億5800万円(全店ベース1.1% […]
The post サミット/10月の売上高261億円、既存店は1.0%増 first appeared on 流通ニュース….
トモズは11月20日、東京都北区の「サミットストア王子店」2階に「トモズ 王子店」をオープンした。 <出店地> 東京メトロ南北線「王子神谷駅」から徒歩5分のサミット王子店内に、トモズ王子店を出店したもの。住友商事の事業会 […]
The post トモズ/北区のサミット王子店2階に「王子店」オープン first appeared on 流通ニュース….
サミットは11月20日、「サミットストア王子店」(東京都北区)と「コルモピア王子店」(同)を改装オープンした。 <サミットストア王子店(2Fが「コルモピア王子店」)> 今回の改装では、施設全体を一新。生鮮、総菜、ベーカリ […]
The post サミット/東京都北区の「サミットストア王子店」「コルモピア王子店」を一新 first appeared on 流通ニュース….
サミットが11月9日に発表した2022年3月期中間決算によると、営業収益1648億8100万円(前年同期比0.1%減)、営業利益56億2400万円(31.8%減)、経常利益57億9400万円(36.1%減)、当期純利益4 […]
The post サミット/4~9月は減収減益も昨年を除くと最高の営業利益 first appeared on 流通ニュース….
サミットは11月10日、「サミットストア大田中央店」(東京都大田区)を改装オープンする。 <サミットストア大田中央店の場所> 今回、1994年11月の開店以来の大改装を実施する。青果売場は、店内製造の「フレッシュサラダ& […]
The post サミット/大田区の「サミットストア大田中央店」開店以来の大改装オープン first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、9月度の総売上高は267億2800万円(全店ベース前年比2.5%増)となった。既存店ベースは、売上3.1%増だった。 部門別売上高は、食品249億1300万円(全店ベース3.4%増 […]
The post サミット/9月の売上高267億円、既存店は3.1%増 first appeared on 流通ニュース….
サミットは9月29日、東京都世田谷区の「サミットストア深沢坂上店」を改装オープンする。2000年11月に開店して以来の大改装で、什器や照明を入れ替えてイメージを一新し、買い物が楽しくワクワクするような店舗に一新する。 < […]
The post サミット/世田谷区「深沢坂上店」開店以来の大改装リニューアル first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、8月度の総売上高は277億3800万円(全店ベース前年比1.7%減)となった。既存店ベースは、売上1.2%減だった。 部門別売上高は、食品259億3600万円(全店ベース0.7%減 […]
The post サミット/8月の売上高277億円、既存店は1.2%減 first appeared on 流通ニュース….
サミットは9月24日、都市型農場「Infarm(インファーム)」の野菜をサミットストア成城店(東京都世田谷区)で販売開始する。 <五反野店の収穫の様子> また、10月1日からは野沢龍雲寺店(東京都世田谷区)でも販売を予定 […]
The post サミット/都市型農場「インファーム」の野菜を成城店・野沢龍雲寺店で販売 first appeared on 流通ニュース….
サミットは9月1日から、サミット衣料館コルモピア全店で現在同社で使用できるすべてのキャッシュレス決済でポイント(本体価格200円ごとに1ポイント)を付与する。 <対象のキャッシュレス決済> これまでは、一部店舗(コルモピ […]
The post サミット/衣料館コルモピア全店「キャッシュレス決済」にポイント付与 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、7月度の総売上高は270億1400万円(全店ベース前年比1.3%増)となった。既存店ベースは、売上1.9%増だった。 部門別売上高は、食品249億8700万円(全店ベース2.2%増 […]
The post サミット/7月の売上高270億円、既存店は1.9%増 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、6月度の総売上高は260億6800万円(全店ベース前年比4.1%増)となった。既存店ベースは、売上4.0%増だった。 部門別売上高は、食品241億1500万円(全店ベース5.6%増 […]
The post サミット/6月の売上高260億円、既存店は4.0%増 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、5月度の総売上高は275億4100万円(全店ベース前年比0.6%減)となった。既存店ベースは、売上0.7%減だった。 部門別売上高は、食品255億2200万円(全店ベース1.3%減 […]
The post サミット/5月の売上高275億円、既存店は0.7%減 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、4月度の総売上高は258億4900万円(全店ベース前年比6.5%減)となった。既存店ベースは、売上7.5%減だった。 部門別売上高は、食品239億2600万円(全店ベース8.0%減 […]
The post サミット/4月の売上高258億円、既存店は7.5%減 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、3月度の総売上高は256億3100万円(全店ベース前年比6.7%減)となった。既存店ベースは、売上8.5%減だった。 部門別売上高は、食品244億2300万円(全店ベース6.4%減 […]
The post サミット/3月の売上高256億円、既存店は8.5%減 first appeared on 流通ニュース….
サミットは3月31日、サミットストア店頭で2020年3月から2021年2月の1年間で回収したペットボトルキャップを資源として売却した代金58万6591円を、認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(JCV) […]
The post サミット/ペットボトルキャップ売却金58万円をワクチン支援NPOに寄付 first appeared on 流通ニュース….
サミットは3月31日、サミットストア店頭で2020年3月から2021年2月の1年間で回収したペットボトルキャップを資源として売却した代金58万6591円を、認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(JCV) […]
The post サミット/ペットボトルキャップ売却金58万円をワクチン支援NPOに寄付 first appeared on 流通ニュース….
サミットは4月1日付で組織変更を行う。 事業ビジョン実現、中期経営計画(GG2022)を達成するために、取組むべき業務や実現すべき課題を明確にし、業務を効率よく進めるために行うもの。 経営企画室を経営企画部とし、経営企画 […]
The post サミット/「DX推進グループ」新設 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、2月度の総売上高は243億7300万円(全店ベース前年比1.8%増)となった。既存店ベースは、売上0.0%だった。 部門別売上高は、食品232億2600万円(全店ベース2.7%増) […]
The post サミット/2月の売上高243億円、既存店は前年並み first appeared on 流通ニュース….
サミットは3月24日、埼玉県川口市の「サミットストア鳩ケ谷駅前店」を改装オープンする。 <サミットストア鳩ケ谷駅前店> 今回の改装は、2006年7月に開店して以来の大刷新。新規にインストアベーカリー「ダン・ブラウン」を導 […]
The post サミット/「鳩ケ谷駅前店」改装で売場のライブ感・鮮度感を演出 first appeared on 流通ニュース….
サミットは3月13日、東京都世田谷区の「サミットストア祖師谷店」を改装オープンする。 2004年8月に開店して以来の大改装で、新規にインストアベーカリー「ダン・ブラウン」を導入する。青果部門の「農家さんから直送コーナー」 […]
The post サミット/世田谷区「祖師谷店」改装インストアベーカリー導入 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、1月度の総売上高は245億9200万円(全店ベース前年比11.6%増)となった。既存店ベースは、売上高8.0%増だった。 部門別売上高は、食品233億9000万円(全店ベース12. […]
The post サミット/1月の売上高245億円、既存店8.0%増 first appeared on 流通ニュース….
サミットは3月3日、東京都杉並区に「サミットストア西荻窪駅南店」をオープンする。 <サミットストア西荻窪駅南店> JR西荻窪駅南口に位置し、駅至近店舗ではあるものの、店舗周辺は大型マンション・戸建て・アパートが混在する住 […]
The post サミット/「西荻窪駅南店」単身世帯向け少量商品強化、年商19億円目標 first appeared on 流通ニュース….
サミットは2月24日、埼玉県新座市に「サミットストア新座片山店」を改装オープンする。 <サミットストア新座片山店> 2008年3月に開店して以来の大改装で、青果部門の「農家さんから直送」コーナー「フレッシュサラダ&カット […]
The post サミット/「新座片山店」刷新、最新のMD・売場づくり導入 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、12月度の総売上高は294億4600万円(全店ベース前年比10.6%増)となった。既存店ベースは、売上高7.2%増だった。 部門別売上高は、食品279億1300万円(全店ベース10 […]
The post サミット/12月の売上高294億円、既存店7.2%増 first appeared on 流通ニュース….
サミットは1月21日、同社を存続会社とし衣料品チェーン店「コルモピア」を運営するサミット・コルモを4月1日付で合併すると発表した。 同社が中長期的視点で掲げる「生きる糧を分かち合うお店」、新中期経営計画「GO GREEN […]
The post サミット/衣料品チェーン「コルモピア」運営のサミット・コルモ合併 first appeared on 流通ニュース….
サミットが発表した月次売上実績によると、11月度の総売上高は242億2100万円(全店ベース前年比8.6%増)となった。既存店ベースは、売上高5.8%増だった。 部門別売上高は、食品229億800万円(全店ベース8.3% […]
The post サミット/11月の売上高242億円、既存店5.8%増 first appeared on 流通ニュース….
ウエルシアホールディングスは12月17日、調剤薬局を運営する子会社を再編すると発表した。 完全子会社であるウエルシア薬局を存続会社とし、同じく完全子会社のネオファルマーとサミットを消滅会社とする吸収合併を行う。 ウエルシ […]
The post ウエルシアHD/愛媛の調剤事業推進で子会社再編 first appeared on 流通ニュース….
サミットは12月7日、MiLと提携し、サミットストア五反野店にて、MiLが事業展開する乳幼児フードブランド「the kindest」を導入すると発表した。 <アレルゲンフリーのベビーフード> D2C事業にてベビーフードを […]
The post サミット/アレルゲンフリーのベビーフード「MiL」と提携 first appeared on 流通ニュース….
サミットは12月12日、千葉県船橋市の「サミットストア馬込沢駅前店」を改装オープンする。 <サミットストア馬込沢駅前店> 今回のリニューアルは、1998年4 月に開店して以来の大改装。商圏内世帯数は、1次商圏(半径0.5 […]
The post サミット/千葉県船橋市の「馬込沢駅前店」刷新、ファミリー向け商品充実 first appeared on 流通ニュース….
サミットは12月2日、ベルリン発次世代型屋内垂直農法を提供する「Infarm(インファーム)」と提携すると発表した。 <インファーム導入イメージ> インファームの都市型農業を通じた食料の安全性・品質・環境負荷低減を追求す […]
The post サミット/「五反野店」にインファームの野菜栽培ユニット導入 first appeared on 流通ニュース….