カスミ/「新業態開発プロジェクト」を設置
カスミは2月26日、3月1日付の組織変更を発表した。 今回の組織変更では、「ソーシャルシフト2.0の実現」と新たな業態創造のための全社プロジェクトとして「新業態開発プロジェクト」と「組織人事プロジェクト」を組成する。 ま […]
The post カスミ/「新業態開発プロジェクト」を設置 first appeared on 流通ニュース….
カスミは2月26日、3月1日付の組織変更を発表した。 今回の組織変更では、「ソーシャルシフト2.0の実現」と新たな業態創造のための全社プロジェクトとして「新業態開発プロジェクト」と「組織人事プロジェクト」を組成する。 ま […]
The post カスミ/「新業態開発プロジェクト」を設置 first appeared on 流通ニュース….
日本ビジネスプレスは3月23日、第3回「リテールDXフォーラム」をオンライン開催する。 スマートフォンをはじめとしたテクノロジーの発展により、急速な社会変化が生じている現代、消費者の価値観や行動は顕著に多様化してきた。 […]
The post 小売のDX/カスミ、丸井登壇BOPIS・リピーター育成など解説3月23日無料開催 first appeared on 流通ニュース….
カスミは3月1日、埼玉県三郷市の「フードスクエアカスミ三郷駅前店」を建て替え工事のため一時閉店し、「フードマーケットカスミ三郷駅前店」をオープンする。 <フードマーケットカスミ三郷駅前店> 「フードスクエアカスミ三郷駅前 […]
The post カスミ/ワオシティ三郷閉館で「フードマーケットカスミ三郷駅前店」移転オープン first appeared on 流通ニュース….
カスミ(2020年2月期:売上高2681億円)が発表した1月度販売実績によると、総売上高は251億1400万円となった。既存店は、売上高11.4%増、客数1.2%増、客単価10.1%増だった。 内訳は食品243億1100 […]
The post カスミ/1月の総売上高251億円、既存店売上11.4%増 first appeared on 流通ニュース….
カスミは1月22日、茨城県ひたちなか市の「カスミ馬渡店」を「フードスクエアカスミ馬渡店」として、リニューアルオープンする。 馬渡店は、2011年7月に開店し、9年にわたり営業してきた。リニューアルでは、フードスクエア業態 […]
The post カスミ/茨城県ひたちなか市「カスミ馬渡店」をフードスクエアに一新 first appeared on 流通ニュース….
カスミ(2020年2月期:売上高2681億円)が発表した12月度販売実績によると、総売上高は285億5200万円となった。既存店は、売上高6.2%増、客数0.4%増、客単価5.8%増だった。 内訳は食品276億5500万 […]
The post カスミ/12月の総売上高285億円、既存店売上6.2%増 first appeared on 流通ニュース….
カスミは1月25日、茨城県常総市で「移動スーパー」を開始する。 <茨城県常総市で「移動スーパー」開始> 2020年9月に常総市と締結した「包括連携協力に関する協定」に基づき、新型コロナウイルス感染予防、日常の買物に不便を […]
The post カスミ/茨城県常総市で「移動スーパー」開始 first appeared on 流通ニュース….
流通経済研究所は2月3日~5日、わが国の流通が直面する諸課題・問題の解決に向けた情報発信、提言を行う機会として「流通大会2021 ポスト・コロナの流通~加速するデジタルシフトの展望~」を開催する。 <流通大会2021は流 […]
The post 流通大会2021/スギ薬局、カスミ、根本重之氏がポスト・コロナの流通解説 first appeared on 流通ニュース….
カスミ(2020年2月期:売上高2681億円)が発表した11月度販売実績によると、総売上高は236億2400万円となった。既存店は、売上高6.3%増、客数0.5%減、客単価6.8%増だった。 内訳は食品228億7600万 […]
The post カスミ/11月の総売上高236億円、既存店売上6.3%増 first appeared on 流通ニュース….
カスミは12月17日、茨城県北相馬郡利根町に「フードマーケットカスミ利根町店」をオープンする。 <フードマーケットカスミ利根町店> 「安全・安心」「健康」「即食」をキーワードに、「品質・鮮度・味」にこだわった商品とメニュ […]
The post カスミ/茨城県に「フードマーケットカスミ利根町店」スマホ決済も導入 first appeared on 流通ニュース….
カスミ(2020年2月期:売上高2681億円)が発表した10月度販売実績によると、総売上高は242億200万円となった。既存店は、売上高6.3%増、客数0.4%減、客単価6.7%増だった。 内訳は食品234億8000万円 […]
The post カスミ/10月の総売上高242億円、既存店売上6.3%増 first appeared on 流通ニュース….
カスミは11月13日、千葉県匝瑳市の「カスミ匝瑳(そうさ)店」を「フードスクエアカスミ匝瑳店」として、リニューアルオープンする。 <フードスクエアカスミ匝瑳店> 2013年3月に開店の同店をリニューアルでは、フードスクエ […]
The post カスミ/千葉県「フードスクエアカスミ匝瑳店」にリニューアル first appeared on 流通ニュース….
カスミは10月26日、茨城県守谷市内で「移動スーパー」の運営を開始する。2020年7月に締結した守谷市との「包括連携協定」による、日常の買い物に不便を感じている人々への買い物支援の取組みの一環。 <守谷市内を運営する軽車 […]…
カスミ(2020年2月期:売上高2681億円)が発表した9月度販売実績によると、総売上高は237億5900万円となった。既存店は、売上高2.1%増、客数5.7%減、客単価8.2%増だった。 内訳は食品229億5300万円 […]…
カスミ(2020年2月期:売上高2681億円)が発表した8月度販売実績によると、総売上高は266億8100万円となった。既存店は、売上高8.6%増、客数2.8%減、客単価11.7%増だった。 <カスミ> 内訳は食品258 […]…
カスミは10月2日、土浦市内で「移動スーパー」の運営を開始する。 移動スーパーには、おにぎり、弁当をはじめ、野菜や魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い生活必需品約400品目を搭載。販売場所は、地域住民の要望 […]…
カスミは9月25日、茨城県結城市の「カスミ結城店」を「フードスクエアカスミ結城店」として、リニューアルオープンする。 2000年2月に開店し、20年にわたり営業してきた店舗を一新するもの。 今回のリニューアルでは、フード […]…
カスミ(2020年2月期:売上高2681億円)が発表した7月度販売実績によると、総売上高は247億3800万円となった。既存店は、売上高7.3%増、客数3.5%減、客単価11.2%増だった。 <カスミ> 内訳は食品239 […]…
カスミは8月21日~9月22日、つくば市と市内タクシー事業者と協力し、スマホアプリを利用した「タクシー買い物代行支援事業」を試行運用する。 <事業概要> 事業は、地域の人々がタクシー事業者に電話で商品を頼み、タクシー事業 […]…
カスミは7月24日、茨城県鹿嶋市に「フードマーケットカスミ鹿嶋スタジアム店」をオープンする。 プロサッカーチーム「鹿島アントラーズ」のホームスタジアムでもある茨城県立カシマサッカースタジアムに近く、海と湖に挟まれたにぎや […]…
カスミ(2020年2月期:売上高2681億円)が発表した6月度販売実績によると、総売上高は235億5300万円となった。既存店は、売上高4.9%増、客数5.1%減、客単価10.5%増だった。 <カスミ> 内訳は食品228 […]…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスが7月7日に発表した2021年2月期第1四半期決算によると、営業収益1893億6200万円(前年同期比10.5%増)、営業利益77億9500万円(約5.1倍)、経常利益7 […]…
カスミ(2020年2月期:売上高2681億円)が発表した5月度販売実績によると、総売上高は258億8500万円となった。既存店は、売上高8.8%増、客数8.0%減、客単価18.3%増だった。 <カスミ> 内訳は食品251 […]…
カスミは6月15日、茨城県つくばみらい市内で「移動スーパー」の運営を開始する。 今年1月に締結した「社会福祉みらい貢献活動に係るつくばみらい市・カスミ包括連携協定」の事項の一つ。日常の買物に不便を感じている人への買い物支 […]…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは5月29日、公式モバイルアプリの決済機能「Scan&Go」サービスの利用店舗を6月中旬から拡大すると発表した。 公式アプリは、スマートフォンのカメラによる商品登録、キャ […]…
カスミ(2020年2月期:売上高2681億円)が発表した4月度販売実績によると、総売上高は248億2400万円となった。既存店は、売上高8.5%増、客数7.1%減、客単価16.8%増だった。 <カスミ> 内訳は食品241 […]…
カスミは4月30日、店舗の混雑緩和策として、自社ホームページの各店舗情報ページにGoogleマップの店舗情報へのリンクボタンを設置したと発表した。 <各店舗情報> グーグルマップでは、混雑する時間帯情報が掲載されているた […]…
日本チェーンストア協会は4月24日、次期会長に小川信之東急ストア代表取締役会長が内定したと発表した。 小濱裕正会長(カスミ取締役会長)は、任期満了に伴い退任する。 <新会長の小川氏> ■小川信行(おがわのぶゆき)氏のプロ […]…
カスミ(2020年2月期:売上高2681億円)が発表した3月度販売実績によると、総売上高は244億8700万円となった。既存店は、売上高4.0%増、客数0.8%減、客単価4.8%増だった。 <カスミ> 内訳は食品237億 […]…
カスミは4月17日、昨日の緊急事態宣言の対象区域拡大に伴い、千葉・埼玉・東京の店舗に加え、茨城・群馬・栃木の店舗も、営業時間を短縮すると発表した。 4月18日から、対象地域の店舗の閉店時間を22時に前倒しする。つくば市の […]…
カスミは4月12日、地域のお客に向けて「カスミ緊急事態宣言」を発表した。政府が発出した緊急事態宣言を受けて、営業時間の短縮や割引セールの中止などを告知したもの。 <カスミ緊急事態宣言> 人との接触を減らす取り組みでは、集 […]…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスが4月9日に発表した2020年2月期決算によると、営業収益6916億6000万円(前期比0.4%減)、営業利益93億5700万円(20.8%減)、経常利益96億2700万 […]…
カスミは3月26日、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの「U.S.M.H.公式モバイルアプリ」によるモバイル決済(Scan&Go)を利用した、無人店舗のオフィススマートショップ(以下:オフィスマ)を茨城県 […]…
カスミは3月20日、茨城県神栖市に「フードマーケットカスミ土合(どあい)店」をオープンする。 <フードマーケットカスミ土合店> 「安全・安心」 「健康」「即食」 をキーワードに、「品質・鮮度・味」にこだわった商品、メニュ […]…
カスミ(2019年2月期:売上高2716億円)が発表した2月度販売実績によると、総売上高は217億2300万円となった。既存店は、売上高3.3%増、客数4.2%増、客単価0.8%減だった。 <カスミ> 内訳は食品209億 […]…
カスミ(2019年2月期:売上高2716億円)が発表した1月度販売実績によると、総売上高は225億800万円となった。既存店は、売上高3.2%減、客数2.4%減、客単価0.8%減だった。 <カスミ> 内訳は食品217億5 […]…
カスミは3月1日付で、組織変更を実施する。本部を6本部から4本部体制として、営業統括本部、商品開発本部、戦略経営本部、ビジネス変革本部に各機能を集約する。 <カスミ> 営業統括本部に販売改革、業務改革、営業企画、人事コミ […]…
カスミは2月21日、茨城県稲敷市に「フードスクエアカスミ新利根店」をオープンする。ドラッグストア、クリーニング、美容室など7つのテナントと共に、コミュニティの中核としての機能を発揮し、地域で一番愛されるお店づくりを目指す […]…
カスミは2月10日、茨城県稲敷郡阿見町の委託により、日常の買い物に不便を感じている人々への買い物支援の取組みとして、阿見町内で「移動スーパー」の運営を開始した。 拠点店舗は、阿見町の「フードスクエアカスミ阿見店」で、販売 […]…
カスミ(2019年2月期:売上高2716億円)が発表した12月度販売実績によると、総売上高は267億400万円となった。既存店は、売上高1.7%減、客数2.2%減、客単価0.5%増だった。 <カスミ> 全店ベース前年比は […]…
カスミは1月7日、山本慎一郎専務が3月1日付で社長に就任する人事を発表した。 <山本新社長> 石井俊樹社長は取締役相談役に就く。 ■山本慎一郎氏プロフィール 1959年7月24日生まれ 2013年3月:カスミ入社 顧問 […]…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスが1月7日に発表した2020年2月期第3四半期決算によると、営業収益5143億7000万円(前年同期比1.0%減)、営業利益46億8600万円(39.1%減)、経常利益4 […]…
カスミ(2019年2月期:売上高2716億円)が発表した11月度販売実績によると、総売上高は219億8600万円となった。既存店は、売上高4.4%減、客数5.1%減、客単価0.8%増だった。 <カスミ> 全店ベース前年比 […]…
カスミ本社は11月22日、茨城県つくば市に「フードスクエアカスミライフガーデンみどりの店」をオープンする。 つくばエクスプレスみどりの駅から徒歩5分の立地に出店。クッキング・コミュニケーションコーナーを設置し、メニューの […]…
カスミ(2019年2月期:売上高2716億円)が発表した10月度販売実績によると、総売上高は224億5700万円となった。既存店は、売上高2.8%減、客数5.7%減、客単価3.1%増だった。 <カスミ> 全店ベース前年比 […]…
カスミ(2019年2月期:売上高2716億円)が発表した9月度販売実績によると、総売上高は229億5500万円となった。既存店は、売上高2.0%減、客数1.2%減、客単価0.8%減だった。 <カスミ> 全店ベース前年比は […]…
富士通は10月21日、スーパーマーケットで来店客がレジに並ぶことなく自身のスマートフォンだけで買物ができるスマートPOSアプリ「USMH公式モバイルアプリ」とそれを支える基盤システムをユナイテッド・スーパーマーケット・ホ […]…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(以下:U.S.M.H)は10月21日、茨城県つくば市のカスミ本社1階にスマートフォンで商品登録・決済できる「U.S.M.H公式モバイルアプリ」を導入した無人実験店舗「K […]…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(以下:U.S.M.H)は10月21日、カスミ筑波大学店とカスミ本社1階に同日オープンする「KASUMI LABO」にU.S.M.H公式モバイルアプリを導入した。 <店内 […]…
流通ニュースは10月15日、台風19号による被害により休業した店舗の状況をまとめた。浸水被害を受けた被災地を中心に、一部店舗が現在も臨時休業をしている。 <台風19号で増水した荒川> カスミは10月15日時点で、埼玉県の […]…
10月12日~13日にかけて、関東地方を中心に上陸が予想される台風19号を受けて、スーパー各社で12日の臨時休業や閉店時間を早める発表が相次いでいる。 JR東日本など鉄道各社では、12日の計画運休を発表している。各社とも […]…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは9月20日、消費税増税に伴い事業会社のマルエツ、カスミ、マックスバリュ関東の店内販促対象商品を1万8000品目に拡大したと発表した。 <対象商品のPOP> マルエツ、カ […]…
カスミ(2019年2月期:売上高2716億円)が発表した8月度販売実績によると、総売上高は242億2100万円となった。既存店は、売上高2.4%減、客数1.5%減、客単価0.9%減だった。 <カスミ> 全店ベース前年比は […]…
カスミ(2019年2月期:売上高2716億円)が発表した7月度販売実績によると、総売上高は228億3400万円となった。既存店は、売上高6.5%減、客数6.0%減、客単価0.5%減だった。 <カスミ> 全店ベース前年比は […]…
カスミは7月16日、定年を65歳に延長すると発表した。従業員が、やりがいを持って長く活躍でき、豊かな人生を送るための就業環境の整備として、2019年9月1日から、65歳定年制度を導入するもの。 <65歳定年制度の概要> […]…
カスミ(2019年2月期:売上高2716億円)が発表した6月度販売実績によると、総売上高は222億9100万円となった。既存店は、売上高1.7%減、客数2.9%減、客単価1.3%増だった。 <カスミ> 全店ベース前年比は […]…
カスミ(2019年2月期:売上高2716億円)が発表した5月度販売実績によると、総売上高は235億9200万円(既存店ベース前年比0.8%減)となった。 <カスミの店舗> 全店ベース前年比は0.5%増。内訳は食品228億 […]…
カスミ(2019年2月期:売上高2716億円)が発表した5月度販売実績によると、総売上高は235億9200万円(既存店ベース前年比0.8%減)となった。 <カスミの店舗> 全店ベース前年比は0.5%増。内訳は食品228億 […]…
カスミ(2019年2月期:売上高2716億円)が発表した4月度販売実績によると、総売上高は226億5590万円(既存店ベース前年比0.8%減)となった。 <カスミの店舗> 全店ベース前年比は0.2%増。内訳は食品219億 […]…
カスミは4月26日、茨城県水戸市に「フードスクエアカスミ水戸西原店」をオープンする。 <フードスクエアカスミ水戸西原店> 「安全・安心」「健康」「即食」をキーワードに、「品質・鮮度・味」にこだわった商品とメニューの提案を […]…
カスミ(2019年2月期:売上高2716億円)が発表した3月度販売実績によると、総売上高は233億3440万円(既存店ベース前年比3.1%減)となった。 <カスミの店舗> 全店ベース前年比は2.4%減。内訳は食品225億 […]…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスが4月9日に発表した2019年2月期決算によると、売上高6943億2300万円(前期比0.3%増)、営業利益118億1100万円(16.0%減)、経常利益122億5300 […]…
カスミ(2018年2月期:売上高2692億円)が発表した2月度販売実績によると、総売上高は209億5096万円(既存店ベース前年比3.8%減)となった。 <カスミの店舗> 全店ベース前年比は2.4%減。内訳は食品202億 […]…
カスミは3月1日、レジ袋無料配布中止店舗を拡大し、全187店中181店で無料配布を中止する。 <レジ袋無料配布中止の告知> 現在、茨城県内98店、埼玉県内5店、千葉県内1店、栃木県内全8店、合計112店でレジ袋の無料配布 […]…
カスミは3月1日、レジ袋無料配布中止店舗を拡大し、全187店中181店で無料配布を中止する。 <レジ袋無料配布中止の告知> 現在、茨城県内98店、埼玉県内5店、千葉県内1店、栃木県内全8店、合計112店でレジ袋の無料配布 […]…
カスミ(2018年2月期:売上高2692億円)が発表した1月度販売実績によると、総売上高は229億8973万円(既存店ベース前年比2.2%減)となった。 <カスミの店舗> 全店ベース前年比は0.9%減。内訳は食品221億 […]…
カスミは2月1日、埼玉県桶川市に「フードスクエアカスミフレスポ桶川坂田店」をオープンする。 <出店地> 桶川市への初出店で、各公共施設が併設される「フレスポ桶川」の核店舗として先行オープンするもの。 1次商圏は500m圏 […]…
カスミ(2018年2月期:売上高2692億円)が発表した12月度販売実績によると、総売上高は267億4604万円(既存店ベース前年比2.7%減)となった。 <カスミの店舗> 全店ベース前年比は1.3%減。内訳は食品258 […]…
カスミ(2018年2月期:売上高2692億円)が発表した11月度販売実績によると、総売上高は227億4699万円(既存店ベース前年比1.3%減)となった。 <カスミの店舗> 全店ベース前年比は0.9%増。内訳は食品219 […]…
カスミ(2018年2月期:売上高2692億円)が発表した10月度販売実績によると、総売上高は229億3745万円(既存店ベース前年比1.3%減)となった。 <カスミの店舗> 全店ベース前年比は0.9%増。内訳は食品221 […]…
カスミは11月16日、茨城県土浦市に「フードマーケットカスミ土浦中神立店」をオープンする。 <フードマーケットカスミ土浦中神立店> 同店は、地域住民に40年間利用されていた神立西店(後にFOOD OFFストッカー神立西店 […]…
カスミ(2018年2月期:売上高2692億円)が発表した9月度販売実績によると、総売上高は232億6453万円(既存店ベース前年比0.7%増)となった。 <カスミの店舗> 全店ベース前年比は3.3%増。内訳は食品224億 […]…
カスミは10月1日、茨城県つくば市の国立大学法人「筑波大学」のキャンパス内に「カスミ筑波大学店」をオープンする。 <店舗所在地> 新たな取り組みとして、全てのレジでセルフレジを導入し、クレジットカード、電子マネー決済によ […]…
カスミ(2018年2月期:売上高2692億円)が発表した8月度販売実績によると、総売上高は246億4521万円(既存店ベース前年比0.2%増)となった。 <カスミの店舗> 全店ベース前年比は2.7%増。内訳は食品238億 […]…
カスミは9月10日、茨城県笠間市の委託により、買物支援の取組みとして、笠間市内で「移動スーパー」の運営を開始する。 <移動スーパー> 移動スーパーには、おにぎりや弁当をはじめ、野菜や魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購 […]…
カスミは9月10日、茨城県笠間市の委託により、買物支援の取組みとして、笠間市内で「移動スーパー」の運営を開始する。 <移動スーパー> 移動スーパーには、おにぎりや弁当をはじめ、野菜や魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購 […]…
カスミは9月3日、障がい者雇用の促進を図るため、新会社「カスミみらい」を設立した。 <カスミみらいが目指すもの> 新会社では、カスミ全店(一部店舗をのぞく)で販売する野菜などの加工・包装を業務とし、障がい者の働きがいと自 […]…
カスミ(2018年2月期:売上高2692億円)が発表した7月度販売実績によると、総売上高は242億3547万円(既存店ベース前年比1.4%減)となった。 <カスミの店舗> 全店ベース前年比は2.1%増。内訳は食品234億 […]…
カスミは8月10日、「フードスクエアカスミ流山おおたかの森店」(千葉県流山市)で、ネットスーパーの新たなサービスとして、バイクを利用した自社配送便の「お買い物代行サービス」を開始した。 <自社配送便のバイク> ネットスー […]…
カスミ(2018年2月期:売上高2692億円)が発表した6月度販売実績によると、総売上高は224億9723万円(既存店ベース前年比3.8%減)となった。 <カスミの店舗> 全店ベース前年比は0.2%減。内訳は食品217億 […]…
カスミ(2018年2月期:売上高2692億円)が発表した6月度販売実績によると、総売上高は224億9723万円(既存店ベース前年比3.8%減)となった。 <カスミの店舗> 全店ベース前年比は0.2%減。内訳は食品217億 […]…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスが7月4日に発表した2019年2月期第1四半期決算は、売上高1721億8200万円(前年同期比0.5%増)、営業利益30億6200万円(12.5%増)、経常利益32億12 […]…
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット26社の5月の営業概況によると、既存店売上高が増加したのは6社だった。 ヤオコー1.1%増、サミット1.0%増、東急ストア1.1%増、ベルク0.8%増、マックスバリュ九州0 […]…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(株)(U.S.M.Holdings)は、6月22日からプライベートブランド商品(PB商品)「eatime(イータイム)」の新商品を発売する。 <イータイム> 「食時を楽 […]…
カスミは6月8日、茨城県水戸市に「フードスクエアカスミ水戸堀町店」をオープンする。 <フードスクエアカスミ水戸堀町店> 同店は、「安全・安心」「健康」「即食」をキーワードに、「品質・鮮度・味」にこだわった商品とメニューの […]…
カスミ(2018年2月期:売上高2692億円)が発表した4月度販売実績によると、総売上高は226億1739万円(既存店ベース前年比2.7%減)となった。既存店の客数は1.5%減、客単価は1.0%減。 <カスミの店舗> 全 […]…
カスミは5月14日、茨城県水戸市に「カスミ・プルシェ南町店」をオープンした。 <カスミ・プルシェ南町店> JR水戸駅から徒歩10分の19階建てマンション「レーベン水戸THE PREMIERE」の1階にカスミ小型店の実験店 […]…
カスミは5月14日、茨城県水戸市に「カスミ南町店」をオープンする。JR水戸駅から徒歩10分の19階建てマンション「レーベン水戸THE PREMIERE」の1階にカスミ小型店として、売場面積374m2で開店する。目標年商は […]…
カスミは4月23日、茨城県日立市内の「移動スーパー」の運営を、新たに25か所を選定し、44か所へエリアを拡大した。 <「移動スーパー」イメージ> 運行台数2台で運営する。 同社では2013年3月18日より、茨城県つくば市 […]…
カスミは4月23日、茨城県日立市内の「移動スーパー」の運営を、新たに25か所を選定し、44か所へエリアを拡大した。 <「移動スーパー」イメージ> 運行台数2台で運営する。 同社では2013年3月18日より、茨城県つくば市 […]…
カスミは12月8日、茨城県龍ヶ崎市の商業施設「たつのこまち龍ケ崎モール」に、茨城県内100店目となる「フードスクエアカスミ龍ケ崎中里店」をオープンした。目標年商は18億円。 <フードスクエアカスミ龍ケ崎中里店> 石井俊樹 […]…