イオン北海道/札幌市「イオン南平岸店」オープン
イオン北海道は11月22日、札幌市豊平区に「イオン南平岸店」をオープンする。 <店舗外観> 南平岸店は、通勤・通学の方々が行き交う札幌市営地下鉄「南平岸駅」に隣接しており、周辺は単身世帯が比較的多い地域。2022年8月ま […]
The post イオン北海道/札幌市「イオン南平岸店」オープン first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は11月22日、札幌市豊平区に「イオン南平岸店」をオープンする。 <店舗外観> 南平岸店は、通勤・通学の方々が行き交う札幌市営地下鉄「南平岸駅」に隣接しており、周辺は単身世帯が比較的多い地域。2022年8月ま […]
The post イオン北海道/札幌市「イオン南平岸店」オープン first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は10月20日、同社など18社が参加する「北海道物流研究会」の取り組みとして、ムロオと10月から共同物流を開始したと発表した。 <青柳秀樹社長> 同日行われた説明会で、青柳秀樹社長は「研究会参加の各社は、積載 […]
The post イオン北海道/2024年問題で共同物流を強化 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は10月20日、2023年9月までの3年間で、1億円以上の大型活性化を31店舗で実施したと発表した。 <青柳秀樹社長> 同日行われた説明会で、青柳秀樹社長は「新規出店は、建築コスト上昇により計画が遅延している […]
The post イオン北海道/3年で大型リニューアル31店舗実施 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は10月20日、2023年上期(3月~8月)の電気使用量を前年同期比4.7%減、金額にして約1億5000万円を削減したと発表した。 <石橋孝浩 執行役員> 同日行われた説明会で、石橋孝浩 執行役員 経営管理統 […]
The post イオン北海道/23年上期は電気代1.5億円削減 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は10月20日、「イオン北見店」(北海道北見市)の衣料品・くらしの品売り場を一新し、リニューアルオープンする。 <イオン北見店> 北見店は、2000年9月に、映画館を併設した広域型ショッピングセンター「北見サ […]
The post イオン北見店/リニューアルで衣料品・くらしの品強化 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道が10月11日に発表した2024年2月期第2四半期決算によると、売上高1618億9400万円(前年同期比4.2%増)、営業利益36億7900万円(14.5%増)、経常利益36億8600万円(12.9%増)、四 […]
The post イオン北海道/3~8月売上高4.2%増、フローズン売場拡大・PBも刷新 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は10月25日、札幌市中央区に「マックスバリュ山鼻店」をオープンする。 <店舗外観> 同店は、札幌市内の幹線道路の1つ「石山通」に面しており、札幌市中心部からほど近い山鼻地区に位置する。「毎日の生活に楽しさを […]
The post イオン北海道/札幌市に「マックスバリュ山鼻店」オープン first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道、北海道電力、北海道電力・アーク(以下:アーク)が共同で設立するHARE晴れ(はればれ)は8月4日、再生可能エネルギーの活用拡大を推進すべく、太陽光発電によるオフサイトPPAに関する契約を締結した。 <グリー […]
The post イオン北海道/グリーン電力を道内のイオン10店舗に導入 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は8月1日、札幌市の「イオン札幌麻生店」にイオン北海道のネットスーパー「ネットで楽宅便」の配送拠点をオープンする。 近年ネットスーパーを利用するニーズが増え、今後もさらに増えると予想される。2008年12月か […]
The post イオン北海道/札幌麻生店にネットスーパーの配送拠点オープン first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道が7月12日に発表した2024年2月期第1四半期決算によると、売上高797億7600万円(前年同期比3.0%増)、営業利益17億2400万円(6.6%減)、経常利益17億1900万円(8.0%減)、四半期純利 […]
The post イオン北海道/3~5月、オリジナル商品220品刷新などで過去最高売上高797億円 first appeared on 流通ニュース….
札幌副都心開発公社(賃貸人)、イオン北海道(転借人)、イオンモール(転借人)の3社は6月26日、札幌市の商業施設「カテプリ新さっぽろ」の管理運営体制を変更すると発表した。 「カテプリ新さっぽろ」は、新さっぽろエリアにて商 […]
The post イオンモール/「カテプリ新さっぽろ」の管理・運営を開発公社に移管 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は6月14日、「イオン紋別店」(北海道紋別市)をリニューアルオープンする。 <外観イメージ> 今回、「紋別地区No.1のショッピングセンターとしての魅力向上」のため、直営売場を中心にリニューアルを実施。食品売 […]
The post イオン北海道/「紋別店」リニューアル、地場食材強化に新衣料売場も first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は6月1日、イオン札幌藻岩店にイオン北海道のネットスーパー「ネットで楽宅便」の配送拠点をオープンする。 <ネットスーパーの配送拠点増設> 近年ネットスーパーを利用するニーズが増え、今後もさらに増えると予想され […]
The post イオン札幌藻岩店/ネットスーパーの配送拠点開設、最短3時間で配達 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道、西友、トライアルホールディングス、北雄ラッキーなど14社は5月18日、北海道物流研究会を発足すると発表した。 物流業界における「2024年問題」、「脱炭素」など持続可能な物流を構築するために必要な変革に対し […]
The post イオン北海道、西友、トライアルなど14社/北海道物流研究会を発足 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は4月28日、「イオン上磯店」(北海道北斗市)をリニューアルオープンする。 <外観イメージ> 品ぞろえの見直しや設備の一新とともに専門店ゾーンをリニューアルし、ショッピングセンターとしての魅力向上を図る。食品 […]
The post イオン北海道/上磯店をリニューアルオープン、地場商品を拡充 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道が4月12日に発表した2023年2月期決算によると、売上高3172億7400万円(前年同期比1.3%減)、営業利益83億4700万円(25.3%増)、経常利益85億100万円(27.1%増)、四半期純利益47 […]
The post イオン北海道/2月期営業利益83億4700万円、食品は12期連続増収 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は4月1日、イオン小樽店に自社ネットスーパー「ネットで楽宅便」の配送拠点をオープンする。 <ネットスーパーのイメージ> 2008年12月よりネットスーパーのサービスを開始して以来、即日配送や取扱い品目の拡大を […]
The post イオン北海道/イオン小樽店にネットスーパーの配送拠点 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は4月20日、「イオンモール札幌発寒」(札幌市西区)をリニューアルオープンする。 <イオンモール札幌発寒> 同施設は、木工団地、鉄工団地が集積する札幌西区に「楽しさと」と「やすらぎ」をコンセプトとし、2000 […]
The post イオンモール札幌発寒/リニューアルで北欧雑貨・ミニブタカフェなど16店 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は3月1日付で、組織変更と人事異動を行った。 中期経営計画の方針4つのうち、「地域との連携」の具現化に向けて、営業本部下の生活圏デザイングループを昇格させ、ディベロッパー企画部を新設する。 同計画の「商品と店 […]
The post イオン北海道/中計実現に向けディベロッパー企画部を新設 first appeared on 流通ニュース….
UAゼンセンが3月1日に発表した中闘速報によると、イオングループ労働組合連合会 イオン北海道労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ(総額)1万4204円(5.47%)、短時間組合員のパートタイマー時給72円(7.01%)と […]
The post イオン北海道労働組合/賃上げパート7.01%、正社員5.47% first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は3月9日、札幌市に「マックスバリュエクスプレス新川3条店」をオープンする。 <マックスバリュエクスプレス新川3条店> 新店舗は、JR新川駅から北西へ350m、札樽自動車道新川ICから南東へ1kmに位置してい […]
The post イオン北海道/札幌市に「マックスバリュエクスプレス新川3条店」 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は1月20日、「株主優待券」の増額と「長期保有株主優待」制度導入を発表した。 同社は2007年イオン北海道への社名変更、2020年マックスバリュ北海道との経営統合で新生イオン北海道として展開。「北海道のヘルス […]
The post イオン北海道/株主優待券を最大2倍に増額、長期保有でさらなる優待も first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道が1月13日に発表した2023年2月期第3四半期決算によると、売上高2310億2400万円(前年同期比2.4%減)、営業利益42億5000万円(34.9%増)、経常利益43億7100万円(40.2%増)、四半 […]
The post イオン北海道/3~11月営業利益34.9%増、売上・テナント収入が回復 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は11月10日~12月15日、イオン北海道のインターネットショップ「eショップ」において、選りすぐりのクリスマスおもちゃを集めた「イオンのおもちゃ」のWEB専用サイトを開設する。 <イオンのおもちゃ> 「イオ […]
The post イオン北海道/11月10日~12月15日「おもちゃのWEB専用サイト」開設 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は10月21日、旭川市永山町に「ザ・ビッグ永山店」をオープンする。 <店舗外観> ザ・ビッグは、ディスカウント業態として札幌市や旭川市、釧路市を中心に道内19店舗で展開。今回、節約志向の高まりと地域の顧客ニー […]
The post イオン北海道/旭川市永山町に「ザ・ビッグ永山店」オープン first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は10月14日、食品売場と専門店街の大規模改装を実施した「イオン北見店」をリニューアルオープンする。 <イオン北見店 外観> 同店は2000年9月に、映画館を併設した広域型ショッピングセンター「北見サティ」としてオープン。2002年5月に「ポスフール北見店」、2011年3月に現在の「イオン北見店」に改称し、地域を代表するイベントや社会貢献活動など、地元に密着した取り組みを行ってきた。 今回のリニューアルでは、食品売場を一新。弁当や和惣菜などを豊富に品ぞろえするとともに、需要が拡大している…
イオン北海道が10月5日に発表した2023年2月期第2四半期決算によると、売上高1553億4800万円(前年同期比2.9%減)、営業利益32億1400万円(53.8%増)、経常利益32億6400万円(57.2%増)、四半期純利益18億2500万円(75.2%増)となった。 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号、2020年3月31日)を期初より採用しており、収益認識会計基準を適用しなかった場合の売上高は1610億8500万円(0.6%増)と過去最高だった。 販売費および一般管理費は、水道…
イオン北海道は9月23日、札幌市南区の「イオン札幌藻岩店」の食品売り場をリニューアルオープンする。 <イオン札幌藻岩店> 同店は、1979年7月に「ニチイ藻岩店」としてオープンし、1997年に「藻岩サティ」、2002年に「ポスフール藻岩店」、2011年に現在の「イオン札幌藻岩店」と改称、約43年にわたり営業を続けている。 今回のリニューアルでは、より快適なショッピング環境を提供すべく、「札幌市南区のヘルス&ウエルネスを支える地域一番店になる」をコンセプトに、食品売り場において、売り場壁面を中心に店内…
イオン北海道は9月3日、札幌市の「ザ・ビッグエクスプレス平岸店」をリニューアルオープンする。 <ザ・ビッグエクスプレス平岸店> 同店は1990年12月、札幌市豊平区の国道453号線沿いに「プライスマート平岸店」として出店。2010年2月に「ザ・ビッグエクスプレス」に業態変更した。 今回のリニューアルでは、顧客が満足できる品ぞろえを実現するため、店内レイアウトを一新。総菜、冷凍食品中心に品ぞろえを拡大する。 総菜売り場では、新たに導入する鉄板焼き機を使用した新商品を展開する。冷凍食品を扱う売り場では保…
イオン北海道が7月6日に発表した2023年2月期第1四半期決算によると、売上高774億8600万円(前年同期比2.3%減)、営業利益18億4600万円(80.2%増)、経常利益18億6800万円(86.5%増)、四半期純利益12億8800万円(58.9%増)となった。 第1四半期会計期間より、「収益認識に関する会計基準」等を適用している。第1四半期累計期間に収益認識会計基準等を適用しなかった場合の売上高は806億9200万円(1.8%増)となる。衣料部門、住居余暇部門の回復に加え食品部門が好調に推移…
イオン北海道が7月6日に発表した2023年2月期第1四半期決算によると、売上高774億8600万円(前年同期比2.3%減)、営業利益18億4600万円(80.2%増)、経常利益18億6800万円(86.5%増)、四半期純利益12億8800万円(58.9%増)となった。 第1四半期会計期間より、「収益認識に関する会計基準」等を適用している。第1四半期累計期間に収益認識会計基準等を適用しなかった場合の売上高は806億9200万円(1.8%増)となる。衣料部門、住居余暇部門の回復に加え食品部門が好調に推移…
イオン北海道は7月1日、イオン札幌苗穂店(札幌市東区)にネットスーパーの配送拠点オープンする。 <ネットスーパーの配送拠点をイオン札幌苗穂店に設置> 近年ネットスーパーを利用するニーズが増え、今後もさらに増えると予想される。同社は、2008年12月よりネットスーパーのサービスを開始して以来、即日配送や取扱品目の拡大を実施し、現在では離島を除く北海道内全ての世帯に届けられる体制を整えている。 今回、イオン札幌苗穂店に配送拠点を設置することにより、札幌市内の北東エリア(中央区、東区、白石区、豊平区の一部…
イオン北海道は6月25日、北海道札幌市の「マックスバリュ東札幌店」をリニューアルオープンする。 <マックスバリュ東札幌店 外観> 今回のリニューアルでは、店内を快適に回れるようレイアウトを一新し、惣菜や冷凍食品などの売場を拡大。手づくりパン専門店「ボストンベイク」の商品を新たに品ぞろえするほか、水産部門で製造する「魚屋のお寿司」を取り扱うなど商品を拡充していく。このリニューアルを機に、省エネ什器の導入やセルフレジを新規導入する。 <店内レイアウト> 冷凍食品売場を拡大し、弁当用惣菜や麺類、米飯類など…
イオン北海道が4月8日に発表した2022年2月期決算によると、売上高3216億400万円(前期比0.5%増)、営業利益66億6100万円(28.9%減)、経常利益66億8800万円(28.1%減)、四半期純利益38億2700万円(34.6%減)となった。 食品部門が好調に推移し売上高は3216億400万円(前期比0.5%増、既存店前期比0.3%増)と増収。営業総利益は売上高の増加に加えテナント収入が前期から回復し、1001億3500万円(前期比0.3%増)だった。販売費および一般管理費は、イオン石狩…
イオン北海道は4月1日、北海道苫小牧市の「イオン苫小牧店」に自社のネットスーパー「ネットで楽宅便」の配送拠点をオープンする。 <ネットスーパーのイメージ> 近年新型コロナウイルスの感染が拡大し、ネットスーパーを利用するニーズが増え、今後もさらに増えると予想される。イオン北海道は、2008年12月からネットスーパーのサービスを開始して以来、即日配達や取扱い品目の拡大を実施し、現在では離島を除く北海道内全ての世帯に配送できる体制を整えており、多くのお客が利用している。 今回、イオン苫小牧店に配送拠点を設…
イオン北海道は1月7日~4月17日、イオン北海道のインターネットショップ「eショップ」に おいて、ひな人形・五月人形のWEB専用サイトを開設する。 <ひな人形・五月人形のWEB専用サイト> 新しい生活スタイルが定着し、自宅で過ごす時間を楽しむ傾向が高まっている中、3月3日の桃の節句や5月5日の端午の節句においても、自宅で節句人形を飾って家族で集まってお祝いするニーズが高まってくると予測される。そのような中、自宅でゆっくりと節句人形を選んで買い物できるように、今年は新たに「イオンの節句人形」のWEB専…
イオン北海道が1月12日に発表した2022年2月期第3四半期決算によると、売上高2366億3900万円(前年同期比1.0%増)、営業利益31億5000万円(41.0%減)、経常利益31億1700万円(41.1%減)、四半期純利益16億6600万円(54.7%減)となった。 売上高は食品部門の好調な推移により増収だった。販売費及び一般管理費は、物流センターの新設・店舗活性化、セルフレジ導入などの積極的投資の影響に加え電気代の費用増などによる増加により700億5800万円(3.8%増)となり、営業利益と…
イオン北海道は10月15日、「イオン札幌栄町店」1階専門店街の大規模な改装を実施し、リニューアルオープンする。 <イオン札幌栄町店> 同店は、1991年6月にダイエー栄町店としてオープンし、2015年、「イオン札幌栄町店 […]
The post イオン北海道/「イオン札幌栄町店」1階専門店街をリニューアル first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道が10月6日に発表した2022年2月期第2四半期決算によると、売上高1600億6800万円(前年同期比1.6%増)、営業利益20億8900万円(37.8%減)、経常利益20億7600万円(38.1%減)、四半 […]
The post イオン北海道/3~8月は設備投資や販促費の反動増で増収減益 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は9月25日、札幌市の「マックスバリュ菊水店」をリニューアルオープンする。 <マックスバリュ菊水店> 同店は、1980年4月にフードセンター菊水店としてオープン。札幌市営地下鉄東西線菊水駅直結で、近隣住民、通 […]
The post イオン北海道/札幌市「マックスバリュ菊水店」刷新、フルセルフレジ導入 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は8月2日、北海道石狩市に建設した「イオン石狩PC」を稼働すると発表した。新たな物流拠点となるセンターで、札幌市の中心部から約15㎞北側に位置し、国際貿易港である石狩湾新港湾区域内に所在している。 同センター […]
The post イオン北海道/低温物流センターとPC併設「イオン石狩PC」稼働 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は8月2日、北海道石狩市に建設した「イオン石狩PC」を稼働すると発表した。新たな物流拠点となるセンターで、札幌市の中心部から約15㎞北側に位置し、国際貿易港である石狩湾新港湾区域内に所在している。 同センター […]
The post イオン北海道/低温物流センターとPC併設「イオン石狩PC」稼働 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道が7月7日に発表した2022年2月期第1四半期決算によると、売上高792億8800万円(前年同期比2.8%増)、営業利益10億2400万円(15.8%増)、経常利益10億200万円(16.0%増)、四半期純利 […]
The post イオン北海道/前年の反動で3~5月増収増益 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は7月10日、函館市の「マックスバリュ堀川店」をリニューアルオープンする。 <マックスバリュ堀川店> 同店は、函館市電「昭和橋」駅の目の前に、2008年10月にオープン。約7年ぶりとなる今回のリニューアルでは […]
The post イオン北海道/函館市「マックスバリュ堀川店」刷新、弁当・惣菜・冷凍食品拡充 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は6月25日、北海道旭川市の「イオン旭川西店」の食品売場をリニューアルオープンする。 イオン旭川西店は、イオンモール旭川西の核店舗として2004年4月にオープンして以来、地域No.1のショッピングセンターとし […]
The post イオン北海道/イオン旭川西店の食品売場をリニューアル first appeared on 流通ニュース….
札幌市清田区とイオン北海道は6月21日、清田区役所1階正面玄関にイオン北海道のネットスーパー「ネットで楽宅便」の商品受取専用ロッカーを設置する。 <商品受取専用ロッカーのイメージ> 現在、新型コロナウィルス感染症予防対策 […]
The post イオン北海道/札幌市清田区役所に商品受取専用ロッカー設置 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は6月12日、北海道旭川市の「ザ・ビッグ宮前通店」をリニューアルオープンする。 ザ・ビッグ宮前通店は、2004年6月にマックスバリュ宮前通店としてオープンし、2012年8月にザ・ビッグに業態転換した。業態転換 […]
The post イオン北海道/旭川市「ザ・ビッグ宮前通店」リニューアルオープン first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は5月20日、札幌市の「マックスバリュ新琴似店」をリニューアルオープンする。 マックスバリュ新琴似店は、2002年9月にオープンした店舗。リニューアルでは、より快適なショッピング環境を提供すべく、冷蔵、冷凍ケ […]
The post イオン北海道/マックスバリュ新琴似店を一新、支払いセルフレジ導入 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は4月29日から、イオン苫小牧店の1階暮らしの品売場において常設のアウトドアコーナーを新たに展開し、あわせて売場で販売しているアウトドアグッズをイオン北海道のインターネットショップ「eショップ」でも販売する。 […]
The post イオン北海道/アウトドアグッズの常設コーナー設置、EC販売も開始 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は4月23日、「イオン江別店」の食品売場を中心に1階フロアをリニューアルオープンする。 イオン江別店は、1978年11月に自社の前身である北海道ニチイの第1号店「ニチイ江別店」としてオープンして以来、サティ、 […]
The post イオン北海道/ニチイ江別店が前身「イオン江別店」をリニューアル first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は4月12日、WEB説明会を開催し、2021年度~2025年度の新中期経営計画の概要について公開した。 計画最終年度のありたい姿として、「食を基軸に、便利で楽しく、健康な毎日の暮らしをサポートする、北海道のヘ […]
The post イオン北海道/新中計2025年度売上高3800億円目指す、食の新業態開発も first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は4月12日、WEB説明会を開催し、2021年度~2025年度の新中期経営計画の概要について公開した。 計画最終年度のありたい姿として、「食を基軸に、便利で楽しく、健康な毎日の暮らしをサポートする、北海道のヘ […]
The post イオン北海道/新中計2025年度売上高3800億円目指す、食の新業態開発も first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道が4月9日に発表した2021年2月期決算によると、売上高3199億円(前期比72.1%増)、営業利益93億6500万円(15.5%増)、経常利益92億9700万円(15.7%増)、四半期純利益58億5200万 […]
The post イオン北海道/2月期増収増益、ネット販売45.8%増 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は4月15日、札幌市の「マックスバリュ澄川店」をリニューアルオープンする。 マックスバリュ澄川店は、1980年9月札幌フードセンター澄川店としてオープンし、地下鉄南北線澄川駅とバスターミナルに接した立地のため […]
The post イオン北海道/札幌市「マックスバリュ澄川店」リニューアル first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は4月23日、札幌市東区に「イオンモール札幌苗穂」をリニューアルオープンする。 <イオンモール札幌苗穂> 2003年6月オープンの同施設は、人口約26万人、約13万世帯を抱える札幌市東区に立地し、周辺は国道2 […]
The post イオンモール札幌苗穂/4月23日リニューアル、ペット・衣料品拡充 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は3月26日、札幌市の「ザ・ビッグエクスプレス栄町店」をリニューアルオープンする。 ザ・ビッグエクスプレス栄町店は、2010年6月にザ・ビッグに業態転換以来、ザ・ビッグの基本コンセプトである「買えば買うほど安 […]
The post イオン北海道/札幌市「ザ・ビッグエクスプレス栄町店」一新、冷凍食品強化 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道が1月13日に発表した2021年2月期第3四半期決算によると、売上高2342億5900万円(前年同期比72.3%増)、営業利益53億3700万円(15.1%増)、経常利益52億9200万円(14.7%増)、四 […]
The post イオン北海道/食品・EC好調で3~11月増収増益 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は11月20日~12月13日、イオン北海道のインターネットショップ「eショップ」において、新たに、選りすぐりのクリスマスおもちゃを集めた「イオンのおもちゃ」のWEB専用サイトを開設する。 「イオンのおもちゃ」 […]
The post イオン北海道/「イオンのおもちゃ」WEB専用サイトを期間限定で開設 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は11月4日、室内でもサイクリングを楽しんでもらうことを目的に、インドアサイクリング商品の展開を拡大していると発表した。 インドアサイクリングとは、「スポーツバイク」とバイクの後輪に負荷をかける「サイクルトレ […]
The post イオン北海道/インドアサイクリング商品の展開を拡大 first appeared on 流通ニュース….
イオン北海道は10月22日、大型で非常に強い台風が北海道に上陸したことを想定し、防災訓練を実施する。 今年度の訓練では、本社内や店舗との連絡はオンラインを使って行い、また台風通過後の通信状況が悪化した店舗との連絡手段には […]…
イオン北海道は10月15日、運転経歴証明書を持参した65歳以上の人にご当地G.GWAONを進呈するサービスを、道内の「イオン」「イオンスーパーセンター」全40店舗に拡大する。 運転経歴証明書とは、運転免許証を自主返納した […]…
イオン北海道が10月7日に発表した2021年2月期第2四半期決算によると、売上高1575億4900万円(前年同期比71.9%増)、営業利益33億6000万円(5.1%増)、経常利益33億5400万円(4.4%増)、四半期 […]…
イオン北海道は10月1日、道内の「イオン」「イオンスーパーセンター」「マックスバリュ」「フードセンター」「いちまる」「ザ・ビッグ」「まいばすけっと」「イオンバイク」計168店舗の直営売場において、「地域共通クーポン」の商 […]…
イオン北海道は7月24日、北海道苫小牧市日新町に「マックスバリュ日新店」をオープンする。 日新店は、地域の暮らしが、より便利に、より豊かになるよう、鮮度や味にこだわり、お客に「ほしい!」と思ってもらえるような価値ある商品 […]…
イオン北海道が7月8日に発表した2021年2月期第1四半期決算によると、売上高771億4100万円(前年同期比66.6%増)、営業利益8億8500万円(52.2%減)、経常利益8億6400万円(52.3%減)、四半期純利 […]…
イオン北海道が4月10日に発表した2020年2月期決算によると、売上高1859億2100万円(前年同期比0.1%増)、営業利益81億600万円(1.4%減)、経常利益80億3500万円(1.3%減)、四半期純利益38億7 […]…
イオン北海道は3月27日、旭川市に「ザ・ビッグ アモール店」をオープンした。 <ザ・ビッグ アモール店> JR旭川四条駅より東側約1.7kmに位置し、生活道路として多くの人が利用する道道940号東川旭川線に面する「アモー […]…
イオン北海道は1月10日、マックスバリュ北海道と3月1日を効力発生日として経営統合し、統合会社の新社長に青柳英樹現イオン北海道社長が就任すると発表した。 <青柳英樹イオン北海道社長> マックスバリュ北海道の出戸信成社長は […]…
イオン北海道が1月10日に発表した2020年2月期第3四半期決算によると、売上高1359億2600万円(前年同期比0.4%増)、営業利益46億3500万円(6.1%減)、経常利益46億1500万円(5.5%減)、四半期純 […]…
イオン北海道は12月6日、北海道釧路郡の「イオン釧路店」をリニューアルグランドオープンする。 <「イオン釧路店」をリニューアル> 釧路店は、1987年に「ホクホー釧路店」としてオープン。2018年より継続的に改装を行って […]…
イオン北海道は10月10日、大型改装を6月に実施した北海道函館市の「イオン湯川店」の6月29日~8月31日の売上が前年同期比25%増、客数がテナント全体を含め約3倍となったと発表した。 <青柳・イオン北海道社長> 同日行 […]…
イオン北海道が10月9日に発表した2020年2月期第2四半期決算によると、売上高916億3000万円(前年同期比0.0%減)、営業利益31億9600万円(2.7%増)、経常利益32億1300万円(5.0%増)、四半期純利 […]…
イオン北海道が7月5日に発表した2020年2月期第1四半期決算によると、売上高463億1400万円(前年同期比0.1%増)、営業利益18億5000万円(1.6%減)、経常利益18億1000万円(2.3%減)、四半期純利益 […]…
イオン北海道は6月29日、北海道函館市の「イオン湯川店」の1階食品売場やフードコートの改装を行いリフレッシュオープンする。 <イオン湯川店> 湯川店は1981年10月に「ホリタショッパーズプラザ湯川店」としてオープンして […]…
イオン北海道、マックスバリュ北海道は2020年3月の経営統合に向け、「食のSPA化」に向けた取り組みを強化している。 <「食のSPA化」に向けた取り組み> ※出典:4月11日両社の合併契約締結についての記者会見資料(以下 […]…
イオン北海道が4月10日に発表した2019年2月期の決算によると、売上高1857億9600万円(前年同期比0.5%減)、営業利益82億2500万円(4.3%減)、経常利益81億4400万円(5.3%減)、四半期純利益39 […]…
イオン北海道、マックスバリュ北海道は4月10日、イオン北海道を吸収合併存続会社、MV北海道を吸収合併消滅会社とした合併契約を締結したと発表した。 同契約は2020年3月1日を合併の効力発生日とする。 両社の親会社イオンは […]…
イオン北海道が1月9日発表した2019年2月期第3四半期の決算は、売上高1354億500万円(前年同期比0.4%減)、営業利益49億3600万円(3.9%減)、経常利益48億8200万円(5.2%減)、純利益25億230 […]…
イオン北海道は1月4日、前代表取締役社長の星野三郎氏が2018年12月29日に死去したと発表した。 ■星野三郎氏略歴 生年月日:1955年3月30日 1978年3月:ジャスコ(現イオン)入社 2002年2月:同社秋田事業 […]…
イオン北海道は1月4日、前代表取締役社長の星野三郎氏が2018年12月29日に死去したと発表した。 ■星野三郎氏略歴 生年月日:1955年3月30日 1978年3月:ジャスコ(現イオン)入社 2002年2月:同社秋田事業 […]…
イオン北海道は9月13日、代表取締役の異動を発表した。10月1日付で、青柳英樹取締役兼執行役員営業本部長が、代表取締役社長に就任する。 <新社長の青柳氏> 代表取締役社長の星野三郎氏は、健康上の理由により10月1日付で退 […]…
イオンは9月10日、6日に発生した北海道胆振東部地震を受け、10日の北海道内店舗の営業状況を発表した。165店中、163店で営業を再開しており、2店舗も店頭販売を実施している。 <イオン本社> 道内のイオンの配送センター […]…
イオンは9月6日、北海道で同日3時12分に発生した震度6強の地震による9時時点での営業概況を公表した。 <イオン本社> イオン北海道は、本日時点で総合スーパー37店、スーパーセンター3店、まいばすけっと36店、合計76店 […]…
イオンは9月6日、北海道で同日3時12分に発生した震度6強の地震による9時時点での営業概況を公表した。 <イオン本社> イオン北海道は、本日時点で総合スーパー37店、スーパーセンター3店、まいばすけっと36店、合計76店 […]…
イオン北海道は3月1日付で、機構改革を実施し、営業本部下の店舗企画を昇格させ、店舗企画部を新設した。 これからの未来を見据えた成長戦略に向けて、これまで店舗活性化を中心に担当していた店舗企画グループに、新規業態開発の業務 […]…