しまむら/「大創業祭キャンペーン」しまうさケースのハンドジェル贈呈も
しまむらは4月21日から、「ファッションセンター しまむら」で、キャンペーン「大創業祭キャンペーン」を、期間限定で実施する。 <プレゼントの「オリジナルハンドジェル」> キャンペーン期間中に、税込3000円以上の購入者に […]
The post しまむら/「大創業祭キャンペーン」しまうさケースのハンドジェル贈呈も first appeared on 流通ニュース….
しまむらは4月21日から、「ファッションセンター しまむら」で、キャンペーン「大創業祭キャンペーン」を、期間限定で実施する。 <プレゼントの「オリジナルハンドジェル」> キャンペーン期間中に、税込3000円以上の購入者に […]
The post しまむら/「大創業祭キャンペーン」しまうさケースのハンドジェル贈呈も first appeared on 流通ニュース….
カジュアル衣料4社の3月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ(ファーストリテイリング)40.2%増、しまむら24.6%増、西松屋1.4%減、ハニーズ24.6%増となった。 前年の新型コロナウイルス感染拡大に伴う客数 […]
The post カジュアル衣料/3月既存店西松屋1.4%減、その他3社大幅増 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは4月5日、中期経営計画2023を発表した。2024年2月期を最終年度とする3カ年計画で、基本方針は「リ・ボーン」とした。しまむらグループ本来の輝きを「リ・ボーン」によって取り戻し、成長への土台を築く。 最終年度 […]
The post しまむら/中計2023「リ・ボーン」2024年2月期EC比率2%目標 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは4月5日、中期経営計画2023を発表した。2024年2月期を最終年度とする3カ年計画で、基本方針は「リ・ボーン」とした。しまむらグループ本来の輝きを「リ・ボーン」によって取り戻し、成長への土台を築く。 最終年度 […]
The post しまむら/中計2023「リ・ボーン」2024年2月期EC比率2%目標 first appeared on 流通ニュース….
しまむらが4月5日に発表した2021年2月期決算によると、売上高5426億800万円(前年同期比4.0%増)、営業利益380億2600万円(65.4%増)、経常利益394億400万円(65.2%増)、親会社に帰属する当期 […]
The post しまむら/2月期、PBとJBのコンセプト再確立で増収増益 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは3月31日、メイキップが展開するアパレルEC向けサイズレコメンドエンジン「unisize(ユニサイズ)」をしまむらオンラインストアに導入したと発表した。 <unisizeを使ってできること> unisize(ユ […]
The post しまむら/オンラインストアにサイズレコメンド機能を追加 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは3月31日、「暮らしに癒しと彩りを」をコンセプトとした雑貨と婦人ファッションの専門店「シャンブル」において、新ブランド「SELKEYS(セルケユス)」を販売開始する。 <洗練された大人の女性のためのナチュラルで […]
The post しまむら/大人女性向け専門店シャンブルに新ブランド「セルケユス」 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは3月24日、さいたま市に新たなファッションモール「さいたま新都心ファッションモール」をオープンする。 <さいたま新都心ファッションモール> 今年1月に移転したしまむら本社棟の隣にオープンし、1階にアベイル・バー […]
The post しまむら/本社隣に「さいたま新都心ファッションモール」開業 first appeared on 流通ニュース….
カジュアル衣料4社の2月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ(ファーストリテイリング)0.4%増、しまむら2.2%増、西松屋0.6%減、ハニーズ8.1%減となった。 ユニクロ、西松屋では緊急事態宣言の再度の発出など […]
The post カジュアル衣料/2月既存店西松屋0.6%減、ハニーズ8.1%減 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは3月10日、機能性を追求した繰り返し洗って使える快適マスク「FIBER DRY マスク」を発売した。 <FIBER DRY マスクの告知> 「立体マスク」「呼吸のしやすい2WAYマスク」を各税込429円で発売す […]
The post しまむら/機能性を追求「FIBER DRY マスク」発売 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは3月10日、繰り返し洗って使える「FIBER DRY マスク」(税込429円)を発売する。 <FIBER DRY マスク> しまむらグループが独自に設定した基準をクリアした高機能素材商品「FIBER DRY」か […]
The post しまむら/接触冷感機能付き「FIBER DRY マスク」発売 first appeared on 流通ニュース….
カジュアル衣料4社の1月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ(ファーストリテイリング)2.0%増、しまむら7.6%増、西松屋0.8%減、ハニーズ21.5%減となった。 ユニクロ、西松屋では緊急事態宣言の再度の発出な […]
The post カジュアル衣料/1月既存店西松屋0.8%減、ハニーズ21.5%減 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは1月13日、福岡県福岡市の「アベイル周船寺店」と神奈川県綾瀬市の「バースデイ綾瀬タウンヒルズ店」に勤務する従業員が各1人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 アベイル周船寺店の従業員は、新型コロナウイル […]
The post しまむら/福岡と神奈川の店舗で従業員が新型コロナウイルス感染 first appeared on 流通ニュース….
カジュアル衣料4社の12月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ(ファーストリテイリング)6.2%増、しまむら11.3%増、西松屋15.3%増、ハニーズ8.5%減となった。 ハニーズのみ前年同月を下回ったが、他の3社 […]
The post カジュアル衣料/防寒衣料が好調で12月既存店3社増、ハニーズのみ減 first appeared on 流通ニュース….
しまむらが12月28日に発表した2021年2月期第3四半期決算によると、売上高4044億5300万円(前年同期比2.6%増)、営業利益311億6100万円(64.5%増)、経常利益319億6800万円(64.2%増)、親 […]
The post しまむら/3~11月、当期利益70.5%増の215億円 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは12月18日、群馬県前橋市の「しまむら大胡店」に勤務する従業員が、新型コロナウィルス感染したと発表した。 当該従業員は、新型コロナウイルス感染の疑いがあったため、12月16日にPCR検査を受検。その結果、陽性が […]
The post しまむら/群馬県前橋市「しまむら大胡店」従業員が新型コロナ感染 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは12月17日、福岡県北九州市の「しまむらサニーサイドモール小倉店」に勤務する従業員が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 該当従業員は、新型コロナウイルス感染の疑いがあったため、12月15日にPCR検査を […]
The post しまむら/サニーサイドモール小倉店の従業員が新型コロナウイルス感染 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは2021年1月24日、本社をさいたま市北区から、さいたま市大宮区に移転する。 新本社は、さいたま新都心駅東口から徒歩5分の立地で、利用できる交通機関は、JR高崎線、宇都宮線、京浜東北線の3路線に増える。現本社は […]
The post しまむら/さいたま新都心駅東口に本社移転、延床面積4倍に first appeared on 流通ニュース….
カジュアル衣料4社の11月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ(ファーストリテイリング)0.5%増、しまむら11.3%増、西松屋7.4%増、ハニーズ7.5%減となった。 ハニーズのみ前年同月を下回ったが、他の3社で […]
The post カジュアル衣料/冬物衣料が好調11月既存店3社増、ハニーズのみ減 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは12月6日、大阪府守口市の「アベイルジャガータウン店」に勤務する従業員が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 当該従業員は、新型コロナウイルス感染の疑いがあったことから、12月5日にPCR検査を受検。その […]
The post しまむら/大阪「アベイルジャガータウン店」従業員が新型コロナ感染 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは12月4日、埼玉県入間市の「しまむら入間店」に勤務する従業員が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 該当従業員は、新型コロナウイルス感染の疑いがあったため、PCR検査を受検した結果、12 月3日に陽性が確 […]
The post しまむら/入間店の従業員が新型コロナウイルス感染 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは11月26日、札幌市の「しまむら豊平店」に勤務する従業員が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 該当従業員は、新型コロナウイルス感染の疑いがあったため、11月24日にPCR検査を受検した結果、陽性が確認さ […]
The post しまむら/札幌市の豊平店の従業員が新型コロナウイルス感染 first appeared on 流通ニュース….
しまむらは11月25日、沖縄市の「アベイル山里店」に勤務する従業員が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 該当従業員は、新型コロナウイルス感染の疑いがあったため、11月20日にPCR検査を受検した結果、陽性が確認さ […]
The post しまむら/沖縄市のアベイル山里店の従業員が新型コロナウイルス感染 first appeared on 流通ニュース….
カジュアル衣料4社の10月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ(ファーストリテイリング)16.2%増、しまむら20.7%増、西松屋23.7%増、ハニーズ10.5%増となった。 気温の低下にともない、秋冬物衣料の売上 […]
The post カジュアル衣料/秋冬物好調で10月既存店4社そろって増 first appeared on 流通ニュース….
カジュアル衣料4社の9月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ(ファーストリテイリング)10.0%増、しまむら11.1%増、西松屋10.9%増、ハニーズ9.1%減となった。 在宅需要にマッチした商品が引き続き好調、後 […]…
しまむらは10月1日、「オンラインストア」をオープンする。 既存の店舗配送の物流網を利用してコストを抑えるなど、しまむら独自の「ローコストEC」を事業構造の根幹とし、中期的には、全社売上高に占めるEC事業の売上高比率を5 […]…
しまむらは9月28日、連結子会社である飾夢楽(上海)商貿有限公司の事業を縮小し、9月から11月を目途に上海の全店舗を閉店すると発表した。 飾夢楽(上海)商貿有限公司は、中国において「ファッションセンターしまむら」事業と同 […]…
しまむらは9月16日、ベビー・子供用品バースデイにて、新オリジナルブランド「manina(マニーナ)」を全国で発売開始した。 <ちょっとモードな新ブランド「マニーナ」> 「manina」は「子供服にもっと自由な楽しさを」 […]…
カジュアル衣料4社の8月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ(ファーストリテイリング)29.8%増、しまむら4.5%減、西松屋8.2%増、ハニーズ12.1%減となった。 ■ファーストリテイリング(2019年8月期: […]…
しまむらは9月2日、宝島社が発行するファッション雑誌「リンネル」「InRed(インレッド)」と共同開発した新ブランド「SEASON REASON by Lin.&Red(シーズン リーズン バイ リン アンド レッド)」 […]…
カジュアル衣料4社の7月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ(ファーストリテイリング)4.4%増、しまむら9.1%増、西松屋11.5%増、ハニーズ12.1%減となった。 ■ファーストリテイリング(2019年8月期: […]…
カジュアル衣料4社の6月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ(ファーストリテイリング)26.2%増、しまむら27.0%増、西松屋33.8%増、ハニーズ7.1%増と全社そろって前年同月を上回った。 緊急事態宣言の解除 […]…
しまむらは6月24日、「プラスチック製買物袋有料化制度」への対応を発表した。 グループでは、限りある石油資源の節約への貢献、また容器包装リサイクル法への対応として、5月から従来のプラスチック製買物袋から、有料化対象外とな […]…
カジュアル衣料4社の5月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ(ファーストリテイリング)18.1%減、しまむら23.4%減、ハニーズ36.5%減と新型コロナウイルス感染拡大による休業、販促自粛などの影響を受け、大きく […]…
カジュアル衣料4社の4月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ(ファーストリテイリング)56.5%減、しまむら28.1%減、ハニーズ50.7%減と新型コロナウイルス感染拡大による休業要請、外出自粛などの影響を受け、大 […]…
カジュアル衣料4社の3月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)27.8%減、しまむら12.1%減、ハニーズ28.8%減と新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛などの影響を受け、大きくダウンした。 一方 […]…
富士シティオは4月14日、「FUJI三崎店」を臨時休業すると発表した。 同店2階の「しまむら三崎店」の従業員が、新型コロナウイルス感染の疑いにより、PCR検査を受けた旨連絡を受け、対応したもの。 安全が確認できるまで「F […]…
しまむらは4月8日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、しまむら、アベイルなど首都圏・兵庫県15店を臨時休業すると発表した。 <4月8日から14店臨時休業> 生活必需品の供給のため、可能な限り営業を継続する方針だが、新 […]…
しまむらは4月7日、「ファッションセンターしまむら江戸川台店」に勤務する従業員が、新型コロナウイルスに感染したことが同日に判明したと発表した。 同店は、4月4日より一時休業し、店舗を消毒、勤務する従業員の自宅待機を指示し […]…
カジュアル衣料4社の2月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)0.8%増、西松屋12.6%増となった。 一方、しまむら4.6%減、ハニーズ5.1%減と前年を下回った。 <しまむら店舗イメージ> ■ファー […]…
カジュアル衣料4社の1月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)7.9%減、しまむら9.9%減、ハニーズ0.9%減だった。1月も気温が高く推移し、冬物販売が伸び悩んだ。 歳末大感謝祭や新春初売りセール期間 […]…
カジュアル衣料4社の12月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)5.3%減、しまむら9.0%減、ハニーズ5.2%減と12月の気温が高かったため、防寒衣料が苦戦し、前年同月を下回った。 西松屋のみ0.8% […]…
しまむらは1月27日、鈴木誠取締役が2月21日付で社長に就任する人事を発表した。 <鈴木誠氏> 北島常好社長は、取締役会長に就く。 経営体制の一層の強化により、環境の変化にスムーズに対応し、様々な課題への対応スピードを上 […]…
カジュアル衣料4社の11月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)5.5%減、しまむら1.3%減と11月上旬の気温が高かったため、防寒衣料が苦戦し、前年同月を下回った。 西松屋0.8%増、ハニーズ3.4% […]…
カジュアル衣料4社の10月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)1.9%減、しまむら8.7%減、西松屋1.4%減、ハニーズ4.2%減と4社そろって前年割れした。 <ユニクロイメージ> ■ファーストリテイ […]…
カジュアル衣料4社の9月度の営業概況によると、西松屋2.9%増、ハニーズ6.8%増と前年を上回った。 一方、ユニクロ(ファーストリテイリング)4.2%減、しまむら4.4%減と、気温が高かったことで秋冬物の販売が伸び悩み、 […]…
しまむらが9月30日に発表した2020年2月期第2四半期決算によると、売上高2643億9300万円(前年同期比4.1%減)、営業利益143億5500万円(0.3%増)、経常利益145億9300万円(1.0%減)、親会社に […]…
関東地方に上陸した台風15号による店舗への影響が、9月11日時点でも続いている。 ベイシアは9月11日、千葉県内の鴨川店・市原八幡店・長生店・木更津金田店・八街店・八日市場店を、台風の影響による停電のため休業とした。 し […]…
カジュアル衣料4社の8月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)9.9%増、しまむら0.6%増、西松屋2.9%増、ハニーズ6.8%増とそろって増収だった。 梅雨明け後に気温が上がり、夏物商品が好調に推移し […]…
しまむらが6月24日に発表した2020年2月期第1四半期によると、売上高1336億4800万円(前年同期比2.9%減)、営業利益55億9200万円(22.1%減)、経常利益57億6700万円(21.9%減)、親会社に帰属 […]…
しまむらは6月20日、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を同日12時で退店すると発表した。 <しまむらのホームページ> ZOZOTOWN店で購入した商品に関する問い合わせは、営業終了以降もZOZOカスタマーサポー […]…
しまむらは6月20日、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を同日12時で退店すると発表した。 <しまむらのホームページ> ZOZOTOWN店で購入した商品に関する問い合わせは、営業終了以降もZOZOカスタマーサポー […]…
カジュアル衣料4社の5月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)1.8%減、しまむら0.8%減だった。 一方、西松屋7.5%増、ハニーズ9.7%増と明暗を分けた。 <しまむら店舗イメージ> ■ファーストリ […]…
カジュアル衣料4社の4月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)1.7%減、しまむら11.1%減、西松屋8.2%減と夏物衣料の不振が響いた。 一方、ハニーズのみ2.3%増とプラスだった。 <しまむら店舗イ […]…
しまむらが4月1日に発表した2019年2月期によると、売上高5459億9600万円(前年同期比3.4%減)、営業利益254億5100万円(40.7%減)、経常利益262億4500万円(40.2%減)、親会社に帰属する当期 […]…
しまむらは1月7日、アプリ掲載商品を希望の店舗で取り置きできるスマホアプリ「しまコレ」をリリースした。 <しまコレ> 商品を選び、カラー・サイズ・数量を指定し、希望の店舗を選択すると、店舗に商品が到着後、プッシュ通知でお […]…
しまむらは12月25日、野中正人会長が体調不良のため12月31日付で辞任すると発表した。 代表取締役、取締役会長、会長執行役員職を辞任する。 同氏の辞任により、2019年1月1日以降の代表取締役は、北島常好・代表取締役社 […]…
しまむらが12月25日発表した2019年2月期第3四半期の連結決算は、売上高4099億3600万円(前年同期比4.0%減)、営業利益206億700万円(41.3%減)、経常利益212億6100万円(40.9%減)、137 […]
しまむらは11月12日、2021年3月に本社を移転すると発表した。 新社屋ビルを建設し、本社を移転するもので、業容に見合ったオフィス環境を再整備することで、スペース効率化や業務改善を図り、更なる業容の拡大を目指す。 現社 […]…
しまむらが10月1日発表した2019年2月期第2四半期の連結決算は、売上高2756億1600万円(前年同期比3.0%減)、営業利益143億1700万円(40.0%減)、経常利益147億4000万円(39.5%減)、純利益 […]…
ZOZOTOWNは7月9日、「ファッションセンターしまむら」のページをオープンした。 <ZOZOTOWNトップページをジャック> 「ファッションセンターしまむら」は20代~50代の主婦やファミリー層に向け、最新のトレンド […]…
しまむらは7月9日、初のオンラインショップを「ZOZOTOWN」に出店する。 <初のオンラインショップを「ZOZOTOWN」に出店> 「ファッションセンター しまむら ZOZOTOWN店」は、初のオンラインショップとして […]…
しまむらが6月25日に発表した2019年2月期第1四半期決算は、売上高1376億1800万円(前年年同期比0.3%減)、営業利益71億7500万円(31.7%減)、経常利益73億8600万円(31.0%減)、当期利益47 […]…
しまむらは5月24日、兵庫県神戸市に2008年にオープンした「ディバロ 神戸西店」を業態変更し、「しまむら 寝具・インテリア館 Zzz…と 神戸西店」をオープンする。 <ファッションセンターしまむら> しまむ […]…
しまむらは2018年度、国内で100店、海外で2店出店する。 <しまむら店舗イメージ> 国内100店の内訳は、主力事業の「しまむら」40、アベイル25、バースデイ25、シャンブル2、ディバロ8となっている。 2019年2 […]…
しまむらが4月2日に発表した2018年2月期通期の連結決算は、売上高5651億200万円(前期0.1%減)、営業利益428億9600万円(12.1%減)、経常利益439億2000万円(12.3%減)、純利益297億170 […]