ローソン/手の込んだハンバーグ・酢豚など冷凍・チルド惣菜5品
ローソンは4月6日、冷凍食品「ブロッコリーときのこのジェノベーゼ風」(税込298円)、チルド惣菜「とろける4種チーズの肉厚ハンバーグ」(399円)など冷凍・チルドの惣菜合計5品を発売する。 <冷凍・チルドの惣菜合計5品> […]
The post ローソン/手の込んだハンバーグ・酢豚など冷凍・チルド惣菜5品 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは4月6日、冷凍食品「ブロッコリーときのこのジェノベーゼ風」(税込298円)、チルド惣菜「とろける4種チーズの肉厚ハンバーグ」(399円)など冷凍・チルドの惣菜合計5品を発売する。 <冷凍・チルドの惣菜合計5品> […]
The post ローソン/手の込んだハンバーグ・酢豚など冷凍・チルド惣菜5品 first appeared on 流通ニュース….
ロイヤルホールディングスは3月22日、世界各国の料理を家庭で楽しめるフローズンミール「ロイヤルデリ」を福岡を代表する老舗百貨店「岩田屋本店」で販売開始する。 <ビーフシチュー> コロナ禍で外出自粛要請やテレワークの推進に […]
The post ロイヤルHD/冷凍食品「ロイヤルデリ」福岡の岩田屋本店で販売開始 first appeared on 流通ニュース….
セブン‐イレブン・ジャパンは3月2日、プライベートブランドのセブンプレミアムから冷凍食品の新商品として「セブンプレミアム冷たく食べるメロンパン」(税別198円)を発売する。 <セブンプレミアム 冷たく食べるメロンパン> […]
The post セブンイレブン/「セブンプレミアム 冷たく食べるメロンパン」発売 first appeared on 流通ニュース….
明治は2月8日、冷凍食品において賞味期限の「年月表示化」を開始すると発表した。 同社は、賞味期限1年以上の家庭用商品(常温・冷凍食品)100品以上を対象に、賞味期限の表示を「年月日」から「年月」表示へ変更、また、それに伴 […]
The post 明治/冷凍食品の賞味期限「年月表示」開始 first appeared on 流通ニュース….
伊藤忠食品は2月5日、冷凍食品ブランド「凍眠市場」を横浜市にオープンする冷凍食品専門店「TOMIN FROZEN」(トーミン・フローズン)で販売開始する。 <「凍眠市場」70種類販売> 「凍眠市場」は、全国の美味しい食材 […]
The post 伊藤忠食品/横浜の冷凍食品専門店で冷凍食品「凍眠市場」販売 first appeared on 流通ニュース….
伊藤忠食品は11月26日、同社の冷凍食品を贈ることができるギフトカードとデジタルギフトサービス「凍眠市場ギフトカード」を企業向けに提供を開始したと発表した。 <「凍眠市場」のメニュー例> 「凍眠市場ギフトカード」は、企業 […]
The post 伊藤忠食品/冷凍食品のカード・オンライン型ギフト、企業の販促利用見込む first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは10月6日、冷凍食品「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 汁なしカレー誠炸羅(まさら)麺」(税別298円)を数量限定発売する。 <蒙古タンメン中本 汁なしカレー誠炸羅麺> 蒙古タンメン中本 […]…
ロイヤルホールディングスは10月15日、家庭用フローズンミール「ロイヤルデリ」に新規カテゴリーを追加する。 新型コロナウイルス感染症の影響で、内食需要が伸びていることを背景に、同ブランドを「世界各国の料理を楽しめるフロー […]…
ローソンは9月18日、緊急事態宣言が発令された4月以降、冷凍食品カテゴリーの売上高は前年対比で約2割伸長したと発表した。 Withコロナの中で、家庭で食事をする機会が増えていることもあり、9月22日からプライベートブラン […]…
ロイヤルホールディングスは9月9日~29日、伊勢丹新宿店に家庭用フローズンミール「ロイヤルデリ」のポップアップストアをオープンする。 <「ロイヤルデリ」のポップアップストア> 2019年12月から本格展開しているロイヤル […]…
ロイヤルホールディングスは4月24日、ゴールデンウイークの4月29日~5月6日、グループの大半の店舗で店内の飲食提供を休止し、持ち帰り、デリバリー、売店販売のみの限定営業をすると発表した。 ロイヤルホストは19店が休業、 […]…
日本生活協同組合連合会(日本生協連)が4月21日発表した、全国65主要地域生協の3月度の供給状況(速報値)によると、総供給高は2316億6100万円(前年同月比12.2%増)となった。 <全国主要地域生協2020年3月度 […]…
日本冷凍食品協会は4月15日、2019年の冷凍食品の生産・消費調査結果を発表した。 国内生産量は、わずかながら前年を上回り、159万7000トン(対前年比0.6%増)だった。 <国内生産量は加工最高水準> 過去最高だった […]…
農林水産省は3月26日、東京都の外出自粛要請に伴う食料品の品薄状況への対応状況として、食料小売・卸、製造メーカーの対応を取りまとめた。 <東京都の外出自粛要請に伴う食料品の品薄状況への対応状況> 出典:農水省発表資料 ス […]…
日本生活協同組合連合会(日本生協連)が3月23日発表した、全国65主要地域生協の2月度の供給状況(速報値)によると、総供給高は2232億7700万円(前年同月比1.4%増)となった。 <全国主要地域生協2020年2月度供 […]…
ロイヤルホールディングスは2月19日、福岡県福岡市の「アペティートカフェメトロ」(天神地下街)内に専用ショーケースを設置して、フローズンミール「ロイヤルデリ」の販売を開始した。 <「ロイヤルデリ」販売イメージ> 2019 […]…
イートアンドは11月11日、冷凍食品の「大阪王将羽根つき餃子」などの「羽根つき餃子シリーズ」の販売数が10月に月間500万パックを突破したと発表した。 <羽根つき餃子シリーズ> 2014年8月に油も水も使わずに調理できる […]…
イオンサヴールは11月13日、冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」の国内12店舗目となる「Picard南町田グランベリーパーク店」をオープンする。11月7日関係者向け内覧会を開催した。 <ピカール南町田グランベリー […]…
ローソンは10月29日から順次、ローソン初の朝食向けの冷凍食品4アイテムを発売する。 <ふわとろフレンチトースト> プライベートブランドのローソンセレクトシリーズで「厚焼きスフレパンケーキ」(税込340円)、「ふわとろフ […]…
イオンサヴールは11月22日、冷凍食品専門店「Picard(ピカール)横浜元町店」をオープンする。 <ピカール横浜元町店> 「ピカール横浜元町店」は、神奈川県内では「Picard横浜ベイクォーター店」、「Picard武蔵 […]…
ファミリーマートは9月24日、一食完結型のワンプレート型冷凍食品「花椒香る四川風麻婆豆腐丼」(税込:430円)などオリジナル惣菜・冷凍食品ブランド「お母さん食堂」から8種類を発売した。 <花椒香る四川風麻婆豆腐丼> 20 […]…
味の素冷凍食品は8月30日~9月9日、JR両国駅3番ホームに「ギョーザステーション」両国駅3番ホーム店をオープンする。 <昨年のギョーザステーション> 「ギョーザステーション」は、お客自身でテーブル上のコンロとフライパン […]…
明治は8月8日、茨城工場(茨城県小美玉市)において、冷凍食品の製造ラインを増設し7月下旬より生産を開始したと発表した。 <茨城工場> 投資金額は約25億円、生産能力は増設前の約1.5倍となる。 増設した生産ラインでは、ド […]…
明治は8月8日、茨城工場(茨城県小美玉市)において、冷凍食品の製造ラインを増設し7月下旬より生産を開始したと発表した。 <茨城工場> 投資金額は約25億円、生産能力は増設前の約1.5倍となる。 増設した生産ラインでは、ド […]…
味の素冷凍食品は8月11日、「ひとくち餃子」25個入りを発売する。 <ひとくち餃子> お酒によく合う、食べ始めたらとまらない、扇型のパリッパリ食感とピリッと辛いラー油を使用した、コク深い味わいが楽しめるひとくちサイズの餃 […]…
日清食品冷凍は6月7日、冷凍炒飯「チキンラーメン 金の炒飯」の一部商品に異物が混入していたため自主回収すると発表した。 <チキンラーメン 金の炒飯> 顧客からの指摘で、「冷凍 日清 チキンラーメン 金の炒飯」(賞味期限: […]…
日清食品冷凍は6月7日、冷凍炒飯「チキンラーメン 金の炒飯」の一部商品に異物が混入していたため自主回収すると発表した。 <チキンラーメン 金の炒飯> 顧客からの指摘で、「冷凍 日清 チキンラーメン 金の炒飯」(賞味期限: […]…
イオンサヴールは4月23日、京王井の頭線吉祥寺駅直結の商業施設「キラリナ京王吉祥寺」に、国内10店舗目となる冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」をオープンする。 <Picardキラリナ京王吉祥寺店> 新店舗は、3月 […]…
マルハニチロは3月1日、まるか食品とコラボレーションした冷凍食品「ペヤングそばめし」(オープン価格、420g)を関東・東北エリア限定で発売する。 <冷凍食品「ペヤングそばめし」> 1975年から続く即席カップ麺「ペヤング […]…
マルハニチロは3月1日、まるか食品とコラボレーションした冷凍食品「ペヤングそばめし」(オープン価格、420g)を関東・東北エリア限定で発売する。 <冷凍食品「ペヤングそばめし」> 1975年から続く即席カップ麺「ペヤング […]…
三菱食品は2月25日、健康ブランド「食べるをかえるからだシフト」の“糖質コントロール”シリーズ冷凍食品8品を、スーパーマーケット、コンビニエンス、ドラッグストアなど全国の店舗で発売する。 <商品の一例> 2017年9月に […]…
日清製粉グループの日清フーズは1月16日、業務用冷凍食品の製品価格を、4月1日出荷分から約1~7%値上げすると発表した。 同社によると、「原材料費、包材費、エネルギー費等の製造コストの上昇だけでなく、人手不足による人件費 […]…
味の素冷凍食品は1月10日、2018年度の冷凍食品市場動向調査を発表した。 <冷凍食品市場は成長している> 同社調べによると、2018年度の冷凍食品市場は8078億円と、2010年度から1764億円増加(28%増)する見 […]…
True Dataが提供するID-POSデータ分析サービス「TRUE DATA」によると、2018年9月~11月の「冷凍食品」の購入個数ランキングは、以下の通りとなった。 ■冷凍食品 2018年9月~11月ランキング(購 […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは11月27日、「セブンプレミアム 5種のチーズグラタン」(税込300円、1人前210g)を発売する。 <セブンプレミアム 5種のチーズグラタン> 冷凍食品のニーズが年々増える中、今回、主食とし […]…
イオンサヴールは11月15日、おいしさと品質にこだわる冷凍食品専門店Picard(ピカール)日本8号店「神楽坂店」をオープンする。 <ピカール 神楽坂店> フランスの食文化に馴染み深い人が多く集まる地で、野菜素材からデザ […]…
コープデリ生活協同組合連合会は、日本生活協同組合連合会と共同開発した乳幼児向け食品「CO-OP きらきらステップ」シリーズの販売を50店舗まで拡大している。 <やわらかいミニうどん> 「CO-OP きらきらステップ」シリ […]…
イトーヨーカ堂は9月24日から順次、全国のイトーヨーカドー166店(8月末現在)で、簡単・便利をコンセプトにした「時短メニュー」新商品の品ぞろえを拡大する。 <新PBイーズアップ> コンビニで販売するすぐ食べられる冷凍食 […]…
無印良品を企画、開発する良品計画は9月28日、新たに冷凍食品シリーズ50種を無印良品限定4店で発売する。無印良品ネットストアでは10月上旬から販売を開始する。 <商品イメージ> 越谷レイクタウン、イオンモール堺北花田、イ […]…
TPCマーケティングリサーチは、業務用冷凍食品市場について調査を実施、その結果を発表した。 <冷凍食品の市場規模> 2017年度の冷凍食品市場は、前年度比3.0%増の1兆4,342億円となった。用途別でみると、業務用が構 […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは8月28日、「銀座デリー」とのコラボレーションでは初となる冷凍食品「セブンプレミアム 銀座デリー監修 ドライカレー」(税込267円、300g)を発売する。 <セブンプレミアム 銀座デリー監修 […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは5月15日、冷凍食品「セブンプレミアム 手羽中から揚げ」(税込259円)を発売する。 <セブンプレミアム 手羽中から揚げ> セブン‐イレブンでは、これまで主婦を中心に「食卓のおかず」として冷凍 […]…
日本冷凍食品協会は4月18日、2017年の冷凍食品の生産・消費調査結果を公表した。 <2017年の冷凍食品の国内生産> 国内生産は、数量が160万1000トン(対前年比3.0%増)となり、過去最高だった前年をさらに上回り […]…
イオンサヴールは4月6日、フランスの冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」日本7号店を東京・広尾にオープンした。 <Picard 広尾店> 前菜からデザートまで、日常の食卓から特別な日の食卓まで、頑張りすぎずに素敵に […]…
イオンサヴールは4月6日、フランスの冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」日本7号店を東京・広尾にオープンした。 <Picard 広尾店> 前菜からデザートまで、日常の食卓から特別な日の食卓まで、頑張りすぎずに素敵に […]…
ローソンストア100は、生鮮コンビニ「ローソンストア100」(801店/2018年1月末現在)で販売中のプライベートブランド「VL(バリュ―ライン)冷凍ごはんシリーズ」の2月度の販売個数上位ランキングを発表した。 <VL […]…
本稿は、流通現場における製配販それぞれのマーチャンダイジング提案活動を、POSデータ分析を中心にいろいろな角度からサポートするマーチャンダイジング・オン(MDON)が、ホームページで連載している「RDSから見る売上トレン […]…
ローソンは3月20日から、ナチュラルローソンブランドとして、エスニック冷凍食品4品を発売する。 <野菜を食べるガパオライス> ナチュラルローソンでは、商品開発の際に「塩分を少なめに」、「野菜を多く使用する」など独自の商品 […]…
ミニストップは3月8日、2018年の商品政策の一環として、冷凍食品を強化し、新たにワンプレートにおかずと主食を盛り付けた冷凍弁当の開発を進める方針を発表した。 <藤本社長> 藤本明裕社長は、「有職女性が増加する中で、内食 […]…