カテゴリーアーカイブ: 経営

セブン&アイ/そごう・西武売却の時期を再延期

セブン&アイ・ホールディングスは3月30日、Fortress Investment Group LLCの関連事業体で特別目的会社である杉合同会社へのそごう・西武の売却の時期を再延期すると発表した。 同社は1月24日、杉合 […]
The post セブン&アイ/そごう・西武売却の時期を再延期 first appeared on 流通ニュース….

トモズ/新社長に住友商事の角谷真司氏が就任

トモズは4月1日付で、德廣英之社長の後任として、代表取締役社長に住友商事の角谷真司理事が就任すると発表した。 <角谷真司氏> ■角谷真司氏略歴 1970年6月2日生まれ 1993年4月:住友商事 入社 投資事業本部 事業 […]
The post トモズ/新社長に住友商事の角谷真司氏が就任 first appeared on 流通ニュース….

モノタロウ/11月、大阪・梅田「JPタワー大阪」に本社移転

現場を支えるネットストア「モノタロウ」を運営するMonotaRO (モノタロウ) は11月、現在兵庫県・尼崎市にある本社を大阪府大阪市北区梅田三丁目に建設中の「JPタワー大阪」に移転する。 <JPタワー大阪のイメージ> […]
The post モノタロウ/11月、大阪・梅田「JPタワー大阪」に本社移転 first appeared on 流通ニュース….

ニトリHD/退職者と持続的につながる「アルムナイネットワーク」構築

ニトリホールディングスは3月30日、アルムナイ(退職者)と退職後も持続的に繋がることができるアルムナイネットワークの構築を開始したと発表した。 <ニトリ> グループは、「個人の成長が企業の成長に繋がる」という考えのもと、 […]
The post ニトリHD/退職者と持続的につながる「アルムナイネットワーク」構築 first appeared on 流通ニュース….

壱番屋/つけ麺屋経営の「竹井」買収

壱番屋は3月28日、竹井(京都府城陽市)の全株式を取得し、連結子会社化したと発表した。 買収価格は、取得相手先との協議により非公表としている。株式譲渡日は、3月28日。 壱番屋は、カレーハウス CoCo壱番屋をはじめとす […]
The post 壱番屋/つけ麺屋経営の「竹井」買収 first appeared on 流通ニュース….

三菱食品/賃上げ7%、全社員に最大10万円の一時金も

三菱食品は3月29日、正社員・嘱託社員を対象に一律5000円のベースアップ、臨時社員を含む全社員を対象にした一時金(最大10万円)の支給を発表した。 報酬体系の見直しやベースアップ・一時金支給、制度上の昇給を行うことで、 […]
The post 三菱食品/賃上げ7%、全社員に最大10万円の一時金も first appeared on 流通ニュース….

わらべや日洋/米国中西部のセブンイレブンに商品供給、新工場建設

わらべや日洋ホールディングスは3月28日、連結子会社WARABEYA TEXAS,INC.(以下、WARABEYA TEXAS)が米国オハイオ州周辺に工場を新設し、現地のセブン-イレブン、Speedway店舗に向けた商品 […]
The post わらべや日洋/米国中西部のセブンイレブンに商品供給、新工場建設 first appeared on 流通ニュース….

大創産業/商標法違反容疑が不起訴処分に

大創産業は3月28日、同社と社員が、神奈川県警より商標法違反の容疑で横浜地方検察庁に書類送検された件につき、不起訴処分となったと発表した。 DAISO店舗にて販売していた商品のはぎれ(アソート商品)の一部デザインが、他社 […]
The post 大創産業/商標法違反容疑が不起訴処分に first appeared on 流通ニュース….

コロワイド/給食事業を拡大、ヤマト運輸と物流で協業

コロワイドグループのマーチャンダイジングを統括するコロワイドMDは3月28日、ヤマト運輸と外食産業を取り巻く事業環境の変化に対応した持続可能なサプライチェーン構築に向け、リードロジスティクスパートナー(LLP)協定を締結 […]
The post コロワイド/給食事業を拡大、ヤマト運輸と物流で協業 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/不動産企業と提携「住」機能拡充、高付加価値SC開発へ

イオンモールは3月28日、不動産総合デベロッパーのマリモ(広島市西区)と資本業務提携を開始したと発表した。 <イオンモール岩村社長、マリモHD深川社長> マリモホールディングスグループのマリモは、不動産総合デベロッパーと […]
The post イオンモール/不動産企業と提携「住」機能拡充、高付加価値SC開発へ first appeared on 流通ニュース….

アイリスオーヤマ/目黒にグループの総合力生かしたショールームオフィス

アイリスグループは3月28日、東京都品川区に新オフィス「アイリスグループ 目黒オフィス」を開設した。 <アイリスグループ 目黒オフィス> 目黒オフィスは「コミュニケーション×サステナブルで新たな価値を」をテーマに、実際の […]
The post アイリスオーヤマ/目黒にグループの総合力生かしたショールームオフィス first appeared on 流通ニュース….

ワタミ/代表権を創業者の渡邉美樹氏に一本化

ワタミは4月1日付で、代表取締役の異動を実施する。同日付で、清水邦晃代表取締役副社長が、取締役副社長に就く。 <ワタミ> 同社によると、「グループでは100年企業を目指し、持続成長につながる盤石な経営基盤の確立に取組んだ […]
The post ワタミ/代表権を創業者の渡邉美樹氏に一本化 first appeared on 流通ニュース….

花王/物流倉庫に大和ハウスグループ会社の自動化設備制御システム導入

大和ハウスグループのフレームワークスは3月31日、花王が豊橋工場(愛知県豊橋市)敷地内に新設した物流倉庫に、自動化設備を制御するシステム「Warehouse Control System(ウェアハウス コントロール シス […]
The post 花王/物流倉庫に大和ハウスグループ会社の自動化設備制御システム導入 first appeared on 流通ニュース….

スタバ/繰り返し使用可能な樹脂製グラス全国で導入、廃棄物100t削減へ

スターバックス コーヒー ジャパンは3月27日、フラペチーノなどアイスビバレッジの店内利用時における樹脂製グラスでの提供を、全国約1500店舗で開始した。 <繰り返し使用可能な樹脂製グラス導入> これにより、店内利用時、 […]
The post スタバ/繰り返し使用可能な樹脂製グラス全国で導入、廃棄物100t削減へ first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/バリューアクト・キャピタルから株主提案に関する書面受領

セブン&アイ・ホールディングスは3月27日、株主であるバリューアクト・キャピタル・マスター・ファンド・エルピーから、2023年5月開催予定の第18回定時株主総会における議題として、取締役の選任に関する株主提案を行う旨の2 […]
The post セブン&アイ/バリューアクト・キャピタルから株主提案に関する書面受領 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/チルド・定温配送を1日2回に削減、他社との共配活用も

ローソンは3月24日、弁当や麺類・総菜・サンドイッチなどのチルド・定温商品の店舗への配送回数を12月から全店で3回から2回に切り替えると発表した。 <チルド・定温配送を1日2回に> 現在、約7割の店舗(札幌、東京、名古屋 […]
The post ローソン/チルド・定温配送を1日2回に削減、他社との共配活用も first appeared on 流通ニュース….

カスミ/栃木県河内郡上三川町の31カ所で「移動スーパー」運行開始

カスミは4月3日、栃木県河内郡上三川町の31カ所で「移動スーパー」を運行開始する。 <栃木県河内郡上三川町で移動スーパー運行開始> 移動スーパーには、おにぎりや弁当をはじめ、野菜や魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買 […]
The post カスミ/栃木県河内郡上三川町の31カ所で「移動スーパー」運行開始 first appeared on 流通ニュース….

サミット/「店舗運営本部」「MD本部」を新設

サミットは4月1日で組織変更を行う。 「店舗運営本部」および「MD本部」を新設し、「営業本部」の分掌業務を移設する。店舗サポート部およびブロックは店舗運営本部へ、営業企画部・各商品部・物流部・グロサリー業務部・ネットスー […]
The post サミット/「店舗運営本部」「MD本部」を新設 first appeared on 流通ニュース….

人事情報/セブン&アイ、子会社Peace Deliの社長に和瀬田純子氏

セブン&アイ・ホールディングスはこのほど、子会社Peace Deliの代表取締役の異動を発表した。同社は、セブン&アイグループ初の共通インフラを担う会社で、食品製造・加工に関わる共通インフラの構築・運営、商品の共同調達を […]
The post 人事情報/セブン&アイ、子会社Peace Deliの社長に和瀬田純子氏 first appeared on 流通ニュース….

人事情報/ファミマCTO・CISO(最高技術・情報セキュリティ責任者)新設

ファミリーマートは4月1日付で、CTO・CISO(Chief Technical Officer, Chief Information Security Officer/最高技術・情報セキュリティ責任者)を新設する。 C […]
The post 人事情報/ファミマCTO・CISO(最高技術・情報セキュリティ責任者)新設 first appeared on 流通ニュース….

UAゼンセン/199組合・83万人強の賃上げ妥結、正社員4.34%

UAゼンセンは、3月23日10時時点で2023年春季労働条件交渉により、199組合、83万人強の組合員の賃上げが決まったと発表した。 <3月23日10時時点の妥結状況> 正社員組合員では、184組合の妥結総合計(制度昇給 […]
The post UAゼンセン/199組合・83万人強の賃上げ妥結、正社員4.34% first appeared on 流通ニュース….

日本アクセスグループ/スーパーの購買データ活用した広告配信

日本アクセスグループのD&Sソリューションズは3月23日、スーパーマーケットの購買データを活用できる広告配信サービス「RETAILSTUDIO AD」の提供を開始した。 <スーパーの購買データ活用した広告配信> 国内最大 […]
The post 日本アクセスグループ/スーパーの購買データ活用した広告配信 first appeared on 流通ニュース….

国分/食と暮らしのメディア運営「トラストリッジ」と資本業務提携

国分グループ本社は3月23日、トラストリッジと、資本業務提携契約を締結したと発表した。 トラストリッジが運営する、と暮らしのメディア「macaroni(マカロニ)」などのWebコンテンツ、各種マーケティング機能と国分グル […]
The post 国分/食と暮らしのメディア運営「トラストリッジ」と資本業務提携 first appeared on 流通ニュース….

串カツ田中/常連認定「田中で飲みPassゴールド」が登場

串カツ田中ホールディングスは4月1日、「田中で飲みPass」がさらにお得になった「田中で飲みPassゴールド」の販売を開始する。 <常連認定「田中で飲みPassゴールド」> 現在販売している「田中で飲みPass」が、さら […]
The post 串カツ田中/常連認定「田中で飲みPassゴールド」が登場 first appeared on 流通ニュース….

イトーヨーカドー/神奈川県7店舗で「ドルチェ グスト」の使用済みカプセル回収

イトーヨーカ堂は3月22日、ネスレ日本とテラサイクルジャパン合同会社と協力し、「ネスカフェ ドルチェ グスト」の使用済みカプセルを店頭で回収する「ネスカフェ ドルチェ グスト リサイクル プログラム」を、神奈川県内のイト […]
The post イトーヨーカドー/神奈川県7店舗で「ドルチェ グスト」の使用済みカプセル回収 first appeared on 流通ニュース….

人事情報/H2O食品グループ、役員人事を発表

エイチ・ツー・オー 食品グループは4月1日、役員の人事異動を行う。 <役員人事> 氏名 新役職名 現役職名 林 克弘 代表取締役社長 営業本部長 代表取締役社長 北部 公彦 取締役副社長 取締役専務執行役員 営業本部長 […]
The post 人事情報/H2O食品グループ、役員人事を発表 first appeared on 流通ニュース….

居酒屋/22年市場規模は前年比74.3%増も、コロナ前から半減

外食・中食市場情報サービス「CREST」を提供するエヌピーディー・ジャパンは3月22日、2022年の「居酒屋の動向分析レポート」を発表した。 <居酒屋・バー夜間利用の売上市場規模(億円)> 2022年計の居酒屋・バーの市 […]
The post 居酒屋/22年市場規模は前年比74.3%増も、コロナ前から半減 first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/食品領域でのグループシナジー強化で共通インフラ整備

セブン&アイ・ホールディングスは3月22日、子会社であるPeace Deli(ピースデリ)が千葉県流山市に建設したグループ初の共通インフラ「Peace Deli流山キッチン」で、メディア向け取材会を開催した。 <石橋事業 […]
The post セブン&アイ/食品領域でのグループシナジー強化で共通インフラ整備 first appeared on 流通ニュース….

人事情報/イオンモールが執行役員制度導入、海外・CXユニットを改革

イオンモールは3月22日、経営の効率化および意思決定の迅速化を目的とした執行役員制度の導入など機構改革を発表した。 経営の意思決定の迅速化、監督機能と業務執行機能を分離し明確化することで経営の機動性を高め、コーポレート・ […]
The post 人事情報/イオンモールが執行役員制度導入、海外・CXユニットを改革 first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/グループ初の共通インフラ「Peace Deli流山キッチン」稼働

セブン&アイ・ホールディングスの子会社であるPeace Deliは3月22日、千葉県流山市に「Peace Deli流山キッチン」を稼働した。 <Peace Deli流山キッチン> グループ戦略の一環であるグループ食品戦略 […]
The post セブン&アイ/グループ初の共通インフラ「Peace Deli流山キッチン」稼働 first appeared on 流通ニュース….

コーナン商事/大分県のホームインプルーブメントひろせを買収

コーナン商事は3月22日、ホームインプルーブメントひろせ(大分県大分市、以下:HIひろせ)の全株式を取得し、子会社化すると発表した。 両社は、2018年資本業務提携契約を締結し、PB商品の供給などを通じて協業してきた。 […]
The post コーナン商事/大分県のホームインプルーブメントひろせを買収 first appeared on 流通ニュース….

バローグループ/包材・雑貨販売の昭和フイルムを買収

バローホールディングスは3月22日、子会社の中部流通が昭和フイルム(大阪市中央区)の全株式を取得したと発表した。 買収価格は、取得相手先との守秘義務契約により非開示としている。株式譲渡日は、4月12日を予定している。 中 […]
The post バローグループ/包材・雑貨販売の昭和フイルムを買収 first appeared on 流通ニュース….

カネ美食品/PPIHと業務提携、総菜分野で差別化

カネ美食品は3月20日、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下:PPIH)と業務提携すると発表した。 同社は、総菜市場が国内の食品分野の中で今後も拡大・発展が続く有望な市場であると認識。また、PPI […]
The post カネ美食品/PPIHと業務提携、総菜分野で差別化 first appeared on 流通ニュース….

カネ美食品/新社長にPPIHから寺山雅也氏

カネ美食品は3月20日、PPIHグループのUDリテール 岐阜エリア ミリオンスター支社長の寺山雅也氏が社長に就任する人事を発表した。 寺山雅也氏は、2023年4月1日付で同社執行役員社長補佐に就任した後、5月下旬開催予定 […]
The post カネ美食品/新社長にPPIHから寺山雅也氏 first appeared on 流通ニュース….

バロー×アイ・グリッド/サプライチェーン全体のCO2削減事業開始

バローホールディングスとアイ・グリッド・ソリューションズは3月17日、2社共同で、スコープ3(事業者の関連他社による温室効果ガスの排出量)のCO2削減を促進するモデル事業「バローPPA ソーラーシップ(PPA Solar […]
The post バロー×アイ・グリッド/サプライチェーン全体のCO2削減事業開始 first appeared on 流通ニュース….

外食の賃上げ/すかいらーく1万4349円、サイゼリヤ1万3042円

流通ニュースがまとめた、3月16日までに発表された外食企業の正社員の賃上げ状況(UAゼンセン速報値、総額、1人平均)によると、すかいらーく1万4349円(4.38%)、サイゼリヤ1万3042円(5.18%)、餃子の王将2 […]
The post 外食の賃上げ/すかいらーく1万4349円、サイゼリヤ1万3042円 first appeared on 流通ニュース….

スーパーの賃上げ/ヤオコー1万2228円、いなげや1万2801円、カスミ9459円

流通ニュースがまとめた、3月16日までに発表された主なスーパーマーケットの正社員の賃上げ状況(UAゼンセン速報値、総額、1人平均)によると、ヤオコー1万2228円(4.06%)、原信1万1070円(4.0%)、いなげや1 […]
The post スーパーの賃上げ/ヤオコー1万2228円、いなげや1万2801円、カスミ9459円 first appeared on 流通ニュース….

H2O/梅の花との資本業務提携を解消

エイチ・ツー・オー リテイリング(H2O)は3月16日、「梅の花」との資本業務提携を解消すると発表した。 <H2O> H2O及び梅の花は、2012年11月14日の資本業務提携契約を締結後、H2Oによる梅の花の子会社化に向 […]
The post H2O/梅の花との資本業務提携を解消 first appeared on 流通ニュース….

デニーズ、リンガーハットなど/外食10社1357カ所でライトダウン

セブン&アイ・フードシステムズは3月25日、外食チェーン10社25ブランドと合同でWWFの活動「EARTH HOUR 2023」に参加する。 <1357カ所でライトダウン> 「EARTH HOUR」は、世界中の人びとが同 […]
The post デニーズ、リンガーハットなど/外食10社1357カ所でライトダウン first appeared on 流通ニュース….

イオンのパート賃上げ/ウエルシア8.77%、イオンイーハート11.39%

流通ニュースがまとめた、3月15日発表のイオングループ各社労働組合におけるパート従業員の賃上げ状況(UAゼンセン速報値、時給ベース)によると、ウエルシアユニオンが87.4円(8.77%)、イオンイーハート労働組合が129 […]
The post イオンのパート賃上げ/ウエルシア8.77%、イオンイーハート11.39% first appeared on 流通ニュース….

良品計画/無印良品の店長候補を全国で200人採用開始

良品計画は3月17日、地域に根差した「土着化」店舗経営、事業のグローバル展開を加速化するため新卒採用に加え、全国の無印良品の店長候補として約200人の社会人経験者採用を開始したと発表した。 <店長候補を全国で200人採用 […]
The post 良品計画/無印良品の店長候補を全国で200人採用開始 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/9年ぶりの賃上げ、正社員1万2800円アップ

ローソンは3月17日、制度昇給・特別昇給と合わせて、正社員組合員の月例賃金を平均月額1万2800円(4.9%)アップすると発表した。 同社における賃上げは9年ぶりとなる。2023年4月度から、組合員の基本給にあたる役割給 […]
The post ローソン/9年ぶりの賃上げ、正社員1万2800円アップ first appeared on 流通ニュース….

道東アークス/店舗グループ分けをストアネームから2地区制に変更

アークスは4月1日付で、子会社の道東アークスの組織変更を行う。 管理部内組織の統合を行い、管理本部の下統括することでグループごとの業務を明確にし、管理体制の強化を図る。 また、店舗運営グループ配下の店舗グループ分けを、従 […]
The post 道東アークス/店舗グループ分けをストアネームから2地区制に変更 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/4月から全国6店舗内に仏グループブランド出店

ユニクロは3月16日、東京、大阪、京都、福岡のユニクロ計6カ所の店内に、今年4月からファーストリテイリングのグループブランドである「コントワー・デ・コトニエ」と「プリンセス タム・タム」を出店すると発表した。 <ユニクロ […]
The post ユニクロ/4月から全国6店舗内に仏グループブランド出店 first appeared on 流通ニュース….

首都圏SM4社/「持続可能な食品物流構築に向けた取り組み宣言」発表

首都圏に店舗を展開する、サミット、マルエツ、ヤオコー、ライフコーポレーションの4社は3月16日、「持続可能な食品物流構築に向けた取り組み宣言」を発表した。 「2024年問題」をはじめとする物流危機を回避し、地域の生活を支 […]
The post 首都圏SM4社/「持続可能な食品物流構築に向けた取り組み宣言」発表 first appeared on 流通ニュース….

UAゼンセン/正社員4.56%・パート5.9%、結成以来最高額の賃上げ

UAゼンセンは3月16日10時の時点で、正社員(フルタイム)組合員117組合、短時間(パートタイム)組合員91組合、契約社員組合員19組合・計74万人において、賃上げが妥結したと発表した。 <松浦昭彦会長> 妥結総合計が […]
The post UAゼンセン/正社員4.56%・パート5.9%、結成以来最高額の賃上げ first appeared on 流通ニュース….

すかいらーく/過去10年で最大の賃上げ、正社員1万4349円で満額回答

すかいらーくホールディングスは3月16日、2023年春季交渉において、正社員1人当たり1万4349円(4.38%)の賃上げを 決定したと発表した。 過去10年で最大となる賃上げで、満額回答だったという。 内訳は賃金体系維 […]
The post すかいらーく/過去10年で最大の賃上げ、正社員1万4349円で満額回答 first appeared on 流通ニュース….

首都圏SM物流研究会/サミット、マルエツ、ヤオコー、ライフが参加

首都圏に店舗を展開する、サミット、マルエツ、ヤオコー、ライフコーポレーションの4社は3月16日、「2024年問題」をはじめとする物流危機を回避し、地域の生活を支える社会インフラとしての責務を継続して果たすため、物流分野を […]
The post 首都圏SM物流研究会/サミット、マルエツ、ヤオコー、ライフが参加 first appeared on 流通ニュース….

ゲオ/過去最高水準の賃上げ正社員6.64%、10万円の特別手当も

ゲオホールディングスは3月15日、正社員1人当たり1万7193円(6.64%)の4月からの賃上げを決定したと発表した。 社員の生活の安全を維持するため、かつ人材確保が困難となっている状況を踏まえ、過去35年で最高水準の賃 […]
The post ゲオ/過去最高水準の賃上げ正社員6.64%、10万円の特別手当も first appeared on 流通ニュース….

まいばすけっと/賃上げパート7.07%、正社員5.33%

UAゼンセンが3月15日に発表した速報値によると、イオングループ労働組合連合会 まいばすけっと労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ総額1万3693円(5.33%)、パートタイマー時給79円(7.07%)で妥結した。 正社 […]
The post まいばすけっと/賃上げパート7.07%、正社員5.33% first appeared on 流通ニュース….

ヨークベニマル/賃上げパート5.25%、正社員3.56%

UAゼンセンが3月15日に発表した速報値によると、セブン&アイ労連 ヨークベニマル労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ総額1万1169円(3.56%)、パートタイマー時給50円(5.25%)で妥結した。 正社員組合員の内 […]
The post ヨークベニマル/賃上げパート5.25%、正社員3.56% first appeared on 流通ニュース….

ニトリ/賃上げ正社員5.0%、パート5.01%

UAゼンセンが3月15日に発表した速報値によると、ニトリ労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ総額1万8186円(5.0%)、パートタイマー時給53.6円(5.01%)で妥結した。 正社員組合員の内訳は賃金体系維持原資52 […]
The post ニトリ/賃上げ正社員5.0%、パート5.01% first appeared on 流通ニュース….

ウエルシア/賃上げパート8.77%、正社員4.73%

UAゼンセンが3月15日に発表した速報値によると、ウエルシアユニオンが正社員組合員1人平均賃上げ総額1万5580円(4.73%)、パートタイマー時給87.4円(8.77%)で妥結した。 正社員組合員の内訳は賃金体系維持原 […]
The post ウエルシア/賃上げパート8.77%、正社員4.73% first appeared on 流通ニュース….

イトーヨーカドー/営業企画室に「マーケティング戦略部」新設

イトーヨーカ堂は4月1日付で、組織変更を行う。 営業本部において、営業企画室に「マーケティング戦略部」を新設する。 販売事業部の店舗運営を担うゾーン編成を「アリオゾーン」「大型店ゾーン」「標準店ゾーン」「小型店ゾーン」「 […]
The post イトーヨーカドー/営業企画室に「マーケティング戦略部」新設 first appeared on 流通ニュース….

OPA/賃上げパート7.3%、正社員5.34%

UAゼンセンが3月15日に発表した速報値によると、OPAユニオンが正社員組合員1人平均賃上げ総額1万6902円(5.34%)、パートタイマー時給79.7円(7.30%)で妥結した。 正社員組合員の内訳は賃金体系維持原資7 […]
The post OPA/賃上げパート7.3%、正社員5.34% first appeared on 流通ニュース….

高島屋/賃上げ正社員3.82%、パート5.64%

UAゼンセンが3月14日に発表した速報値によると、全高島屋労働組合連合会 高島屋労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ(総額)1万6180円(3.82%)、契約社員1万1500円(5.18%)、パート時給62円(5.64% […]
The post 高島屋/賃上げ正社員3.82%、パート5.64% first appeared on 流通ニュース….

餃子の王将/賃上げ正社員6.72%

UAゼンセンが3月14日に発表した速報値によると、餃子の王将ユニオンが正社員組合員1人平均賃上げ総額2万2000円(6.72%)と要求満額で妥結した。 ■外食の賃上げ関連記事 ゼンショー/賃上げ正社員9.5%、過去最高の […]
The post 餃子の王将/賃上げ正社員6.72% first appeared on 流通ニュース….

ゼンショー/賃上げ正社員9.5%、過去最高の引き上げ額

ゼンショーホールディングスは3月15日、2023年春季労使交渉を妥結したと発表した。 2023年4月1日からの給与改定により、正社員1210人を対象に平均9.5%の給与引き上げと、新卒初任給の引き上げを行う。 月例給増額 […]
The post ゼンショー/賃上げ正社員9.5%、過去最高の引き上げ額 first appeared on 流通ニュース….

京急/川崎市の八丁畷駅前に地域交流拠点「Park Line 870」開設

京浜急行電鉄と神奈川大学および川崎市は4月1日、3者共同で、京急線「八丁畷(はっちょうなわて)駅」(川崎市川崎区)前に地域交流拠点「Park Line 870」(パークラインはっちょう)を開設する。 <「Park Lin […]
The post 京急/川崎市の八丁畷駅前に地域交流拠点「Park Line 870」開設 first appeared on 流通ニュース….

イオン/陸自中方と「大規模災害時等の連携強化に係る協定」締結

イオンは3月14日、陸上自衛隊中部方面隊と、大規模な自然災害時の被災者救援などで連携・協力することを目的に、「大規模災害時等の連携強化に係る協定」を締結した。 同協定により、両者は災害の発生が予想される場合、速やかに行動 […]
The post イオン/陸自中方と「大規模災害時等の連携強化に係る協定」締結 first appeared on 流通ニュース….

サッカーシューズ・アパレル/2022年10~12月の市場規模は前年比18.6%増の190億円

スポーツシューズ・アパレル市場情報サービス「Japan Sports Tracker」を提供するエヌピーディー・ジャパンは3月14日、2022年10~12月のサッカーシューズ・アパレル市場概況分析レポートを公表した。 < […]
The post サッカーシューズ・アパレル/2022年10~12月の市場規模は前年比18.6%増の190億円 first appeared on 流通ニュース….

イケア/バイオ接着剤に切り替え、温室効果ガス排出量30%減へ

イケア・ジャパンは3月14日、板材製造時のクライメートフットプリントを削減するため、接着剤を化石原料ベースからバイオベースに切り替えると発表した。 <板材製造時のクライメートフットプリント削減へ> 現在、イケアのバリュー […]
The post イケア/バイオ接着剤に切り替え、温室効果ガス排出量30%減へ first appeared on 流通ニュース….

イズミ/広島県のLECT地下1階に「プチプチ回収ボックス」設置

イズミは3月17日、川上産業と協働し、プラスチックの国内循環を目的として、LECT(広島市西区)地下1階赤のエスカレーターホールに「プチプチ回収ボックス」を設置する。 <プチプチ回収ボックス> 川上産業では、プラスチック […]
The post イズミ/広島県のLECT地下1階に「プチプチ回収ボックス」設置 first appeared on 流通ニュース….

宅配ピザチェーン「シカゴピザ」/破産手続きを弁護士に一任、負債総額15億円

東京商工リサーチによると、シカゴピザ(大阪府茨木市)は3月14日、事業を停止し、破産手続きを弁護士に一任した。負債総額は債権者約200名に対して約15億円。 <シカゴピザのホームページ> 同社は、1986年10月、東京都 […]
The post 宅配ピザチェーン「シカゴピザ」/破産手続きを弁護士に一任、負債総額15億円 first appeared on 流通ニュース….

ローソンストア100/物価高で来店回数多いロイヤルカスタマー売上が伸長

ローソンストア100は3月13日、ゲートシティ大崎ウエストタワーで、「直近の販売動向と安さ実現の取組み」について説明会を開催した。 同社によると、2022年10月以降、来店回数が多く、一回の買物金額も高いローソンストア1 […]
The post ローソンストア100/物価高で来店回数多いロイヤルカスタマー売上が伸長 first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/伊藤雅俊名誉会長が死去

セブン&アイホールディングスは3月13日、伊藤雅俊名誉会長が98歳で死去したと発表した。 <伊藤雅俊名誉会長> 3月10日に老衰のため死去した。通夜ならびに葬儀は遺族の意向により、近親者のみにて執り行われた。なお、弔問、 […]
The post セブン&アイ/伊藤雅俊名誉会長が死去 first appeared on 流通ニュース….

ベイシア/仏壇・仏具の「清閑堂」をメモリードに売却

ベイシアは3月13日、グループ会社の清閑堂(以下:清閑堂)の株式および関連資産をメモリードに譲渡すると発表した。 清閑堂は、1983年より40年にわたり、ベイシアグループの一員として仏壇・仏具等販売事業を営んできた。グル […]
The post ベイシア/仏壇・仏具の「清閑堂」をメモリードに売却 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/千葉県長生郡白子町の25カ所で「移動スーパー」運行開始

カスミは3月20日、千葉県長生郡白子町の25カ所で「移動スーパー」を運行開始する。 <千葉県長生郡白子町で移動スーパー運行開始> 同社では、2013年3月18日より茨城県つくば市で移動スーパーの運行を開始。これまで千葉県 […]
The post カスミ/千葉県長生郡白子町の25カ所で「移動スーパー」運行開始 first appeared on 流通ニュース….

イオン東北/構造改善PTと改革PTを新設

イオン東北は3月10日、組織変更を発表した。 事業・組織および収益構造改革のために、構造改善PTと改革PTを新設する。 営業本部組織下にDX推進部を移管し、DX戦略部に改称する。ストアオペレーション部を新設し、営業企画部 […]
The post イオン東北/構造改善PTと改革PTを新設 first appeared on 流通ニュース….

そごう・西武/3000億円の借入金で設備投資に負荷、債務圧縮し株式譲渡目指す

セブン&アイ・ホールディングスは3月9日、株式譲渡が当初予定の2月1日から3月中にずれ込んでいる、子会社そごう・西武の売却交渉について、現状認識を公表した。同日開催した記者会見で、井阪隆一社長が説明した。 <そごう・西武 […]
The post そごう・西武/3000億円の借入金で設備投資に負荷、債務圧縮し株式譲渡目指す first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/グループ重点戦略のモニタリングで「戦略委員会」設置

セブン&アイ・ホールディングスは3月9日、グループ重点戦略の進捗をモニタリングするとともに、最適なグループ事業構造・戦略的選択肢を継続的に検討する体制を構築すべく、独立社外取締役のみで構成する戦略委員会を設置すると発表し […]
The post セブン&アイ/グループ重点戦略のモニタリングで「戦略委員会」設置 first appeared on 流通ニュース….

イオンリテール/MD改革本部に「SPA推進部」新設

イオンリテールは、3月11日付で組織変更を行う。 カンパニー組織において、住居余暇・H&BC部を改組し、住居余暇部、H&BC部を新設する。新潟SM事業部を新たに設置。愛知事業部、岐阜北勢事業部を再編し、東愛知事業部、西愛 […]
The post イオンリテール/MD改革本部に「SPA推進部」新設 first appeared on 流通ニュース….

ショップチャンネル/マクアケと協業「Makuake Selection」販売開始

ジュピターショップチャンネルは3月10日、マクアケと協業し、マクアケ発の商品をショップチャンネルで販売する「Makuake Selection」と、ショップチャンネル商品取引先がMakuakeプロジェクトへ参加することを […]
The post ショップチャンネル/マクアケと協業「Makuake Selection」販売開始 first appeared on 流通ニュース….

ショップチャンネル/マクアケと協業「Makuake Selection」販売開始

ジュピターショップチャンネルは3月10日、マクアケと協業し、マクアケ発の商品をショップチャンネルで販売する「Makuake Selection」と、ショップチャンネル商品取引先がMakuakeプロジェクトへ参加することを […]
The post ショップチャンネル/マクアケと協業「Makuake Selection」販売開始 first appeared on 流通ニュース….

イオングループ主要労組/賃上げパート7%、正社員5~6%を獲得

流通ニュースがまとめたイオングループ主要各社労働組合の賃上げ状況(UAゼンセン速報値)によると、イオンリテールワーカーズユニオン正社員総額1万5061円(5.03%)・短時間総額71.9円(7.00%)、イオンモール労働 […]
The post イオングループ主要労組/賃上げパート7%、正社員5~6%を獲得 first appeared on 流通ニュース….

イトーヨーカドー/アパレル事業撤退、2026年2月末までに33店舗閉店

セブン&アイ・ホールディングスは3月9日、事業会社であるイトーヨーカ堂の構造改革をさらに推進するため、アパレル事業から完全撤退すると発表した。 また、現在の閉鎖決定済みの17店舗に加えて、新たに14店舗の閉店を取締役会で […]
The post イトーヨーカドー/アパレル事業撤退、2026年2月末までに33店舗閉店 first appeared on 流通ニュース….

アスクル/「ASKUL東京DC」年間出荷能力は650億円規模

アスクルは3月9日、昨年11月に稼働を開始したBtoB専用の最先端基幹センター「ASKUL東京DC」(東京都江戸川区)の現地見学会を開催した。 <ASKUL東京DC> 「ASKUL東京DC」はBtoB専用の最先端基幹セン […]
The post アスクル/「ASKUL東京DC」年間出荷能力は650億円規模 first appeared on 流通ニュース….

イオンビッグ労働組合/賃上げパート6.99%、正社員6.0%

UAゼンセンが3月9日に発表した中闘速報によると、イオンビッグ労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ1万5600円(6.0%)、短時間組合員パートタイマー時給74.2円(6.99%)の要求満額で妥結した。 正社員組合員の内 […]
The post イオンビッグ労働組合/賃上げパート6.99%、正社員6.0% first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/代表取締役に創業家出身の伊藤順郎氏を追加選任

セブン&アイ・ホールディングスは3月9日、代表取締役の追加選任を発表した。4月1日付で、伊藤順朗取締役常務執行役員経営推進本部長が、代表取締役専務執行役員最高サステナビリティ責任者(CSuO)兼ESG推進本部長兼スーパー […]
The post セブン&アイ/代表取締役に創業家出身の伊藤順郎氏を追加選任 first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/「中期経営計画2021-2025」の目標値を上方修正

セブン&アイ・ホールディングスは3月9日、「中期経営計画2021-2025」の目標値を上方修正すると発表した。 グループの業績は、2021年7月1日に公表した「中期経営計画2021-2025」に沿った様々な取り組みが奏功 […]
The post セブン&アイ/「中期経営計画2021-2025」の目標値を上方修正 first appeared on 流通ニュース….

2月の物価高倒産/「小売業」がトップ、原材料高など響く

帝国データバンクが3月8日に発表した「物価高倒産」動向調査によると、2月の物価高倒産は53件判明し、月間最多だった 1月(50件)を上回り、8カ月連続で最多を更新した。 <物価高倒産 月別発生件数 推移> ※出典:帝国デ […]
The post 2月の物価高倒産/「小売業」がトップ、原材料高など響く first appeared on 流通ニュース….

UAゼンセン/パート7.01%・正社員5.28%、24万人が満額で賃上げ妥結

UAゼンセンは3月8日17時の時点で、18組合・24万人強において、妥結総合計が正社員組合員5.28%、短時間組合員7.01%といずれも満額で賃上げが妥結したと発表した。 <生活防衛・人材確保に賃上げは必須と松浦会長> […]
The post UAゼンセン/パート7.01%・正社員5.28%、24万人が満額で賃上げ妥結 first appeared on 流通ニュース….

メガネスーパー/企業価値毀損の疑いの星崎社長辞任

メガネスーパーなどを展開するビジョナリーホールディングスは3月7日、代表取締役社長である星﨑尚彦氏から、一身上の都合を理由として代表取締役および取締役からの辞任の申し出があり、会社がこれを受理したと発表した。星崎氏はグル […]
The post メガネスーパー/企業価値毀損の疑いの星崎社長辞任 first appeared on 流通ニュース….

JFE/川崎市の倉庫を約450億円でニトリに売却

JFEホールディングスは3月7日、川崎市川崎区のJFEスチール東日本製鉄所(以下、京浜地区)の土地利用転換の一環として、現在倉庫として賃貸している扇町エリア(20万7913m2)の売却を発表した。 <位置図> JFEスチ […]
The post JFE/川崎市の倉庫を約450億円でニトリに売却 first appeared on 流通ニュース….

イオン東北労働組合/賃上げパート7.09%、正社員5.46%

UAゼンセンが3月8日に発表した中闘速報によると、イオン東北労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ1万4509円(5.46%)、短時間組合員パートタイマー時給66.8円(7.09%)で妥結した。 正社員組合員の内訳は賃金体 […]
The post イオン東北労働組合/賃上げパート7.09%、正社員5.46% first appeared on 流通ニュース….

くら寿司/名古屋栄店における迷惑行為の容疑者逮捕を発表

くら寿司は3月8日、名古屋栄店において、迷惑行為を行った容疑者が逮捕されたと発表した。 2月に名古屋栄店で、極めて悪質な迷惑行為を行い、その動画をSNSで発信した容疑者3人全員を逮捕したと、警察から連絡があったという。 […]
The post くら寿司/名古屋栄店における迷惑行為の容疑者逮捕を発表 first appeared on 流通ニュース….

イオンタウンユニオン/賃上げパート7.5%、正社員6.32%

UAゼンセンが3月7日に発表した中闘速報によると、イオンタウンユニオンが正社員組合員1人平均賃上げ2万1356円(6.32%)、短時間組合員パートタイマー時給84.3円(7.5%)で妥結した。 正社員組合員の内訳は賃金体 […]
The post イオンタウンユニオン/賃上げパート7.5%、正社員6.32% first appeared on 流通ニュース….

マックスバリュ東海MYユニオン/賃上げパート7.0%、正社員5.0%

UAゼンセンが3月7日に発表した中闘速報によると、マックスバリュ東海MYユニオンが正社員組合員平均賃上げ1万4212円(5.0%)、短時間組合員パートタイマー時給77.63円(7.0%)を獲得した。 正社員組合員の内訳は […]
The post マックスバリュ東海MYユニオン/賃上げパート7.0%、正社員5.0% first appeared on 流通ニュース….

ダイエーユニオン/賃上げパート7.0%、正社員4.29%

UAゼンセンが3月7日に発表した中闘速報によると、ダイエーユニオンが正社員組合員1人平均賃上げ1万3474円(4.29%)、短時間組合員パートタイマー時給76.3円(7.0%)で妥結した。 正社員組合員の内訳は賃金体系維 […]
The post ダイエーユニオン/賃上げパート7.0%、正社員4.29% first appeared on 流通ニュース….

総合メディカル/東京リネンサービスを完全子会社化

そうごう薬局を展開する総合メディカルグループは3月6日、東京リネンサービスの全株式を取得し、完全子会社化したと発表した。 <そうごう薬局> 東京リネンサービスは、1990年創業以来、関東圏を中心に医療・介護福祉施設向けリ […]
The post 総合メディカル/東京リネンサービスを完全子会社化 first appeared on 流通ニュース….

アッシュ・ペー・フランス/欧州の服飾雑貨輸入し小売店舗多数、負債29億円

帝国データバンクによると、アッシュ・ペー・フランス(資本金5000万円、東京都港区、代表原敏文氏ほか1名)は2月24日に東京地裁へ会社更生法の適用を申請し、同日保全管理命令を受けた。 同社は、1985年8月に設立。創業者 […]
The post アッシュ・ペー・フランス/欧州の服飾雑貨輸入し小売店舗多数、負債29億円 first appeared on 流通ニュース….

三越伊勢丹/建装・PM事業で30年度売上700億円、営業利益50億円目指す

三越伊勢丹プロパティ・デザインは、2030年度売上高約700億円、営業利益約50億円を目指し、建装事業、PM(プロジェクトマネジメント)事業を強化している。 <手塚鉄治社長> 同社は1910年設立の家具工場「三越製作所」 […]
The post 三越伊勢丹/建装・PM事業で30年度売上700億円、営業利益50億円目指す first appeared on 流通ニュース….

大創産業/商標法違反で書類送検、FENDIのデザインに酷似

大創産業は3月3日、商標法違反の疑いにより、同社と社員が横浜地方検察庁に書類送検されたと発表した。 <はぎれイメージ> DAISO店舗にて販売を行っていた商品のはぎれ(アソート商品)の一部デザインが他社ブランド(FEND […]
The post 大創産業/商標法違反で書類送検、FENDIのデザインに酷似 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/電気代高騰対策に特別助成金で加盟店の負担軽減

ファミリーマートは3月3日、電気代高騰による加盟店の負担増に対する支援策として、特別助成金の一時支払いを実施すると発表した。 <店舗電力使用量前年比推移> 1店あたり特別助成金10万円を支払う。総額約15億円となる。 支 […]
The post ファミマ/電気代高騰対策に特別助成金で加盟店の負担軽減 first appeared on 流通ニュース….

明治/「ヨーグレット」などの明治産業を丸紅に譲渡

明治は3月3日、連結子会社である明治産業の全株式(99万1000株)と、同社が保有する明治産業に係る商標権を丸紅に譲渡すると発表した。 譲渡価額については、譲渡先との間の守秘義務契約により非公表としている。5月10日に株 […]
The post 明治/「ヨーグレット」などの明治産業を丸紅に譲渡 first appeared on 流通ニュース….

OPA/インフォメーション制服をサステナブル素材に変更

OPAは3月3日、ファッションと環境の関係性改善にむけて革新的な開発を行うやまぎんと協働で「サステナブルプロジェクト」を4月から開始すると発表した。 <複数パターンから自由な組み合わせが可能> 同社は、アパレル業界が直面 […]
The post OPA/インフォメーション制服をサステナブル素材に変更 first appeared on 流通ニュース….

国分グループ/2023年度グループ方針「食の価値創造の実践と循環」発表

国分グループは3月2日、2023年度グループ冠方針「食の価値創造の実践と循環」を発表した。 具体的には、「共創圏パートナーとの価値創造活動の加速、コト売りによる役務収益の増額」「顧客満足度1位にこだわる」「新シンプル業務 […]
The post 国分グループ/2023年度グループ方針「食の価値創造の実践と循環」発表 first appeared on 流通ニュース….

平和堂/アドバイザーによるメイク・スキンケア提案サービス開始

平和堂は3月1日、カウンセリング化粧品取り扱い店舗で「平和堂ビューティーアドバイザー」によるメイク・スキンケアなどのアドバイスを行うサービス「ビューティ DAY」を開始した。 <社内資格者による直接アドバイス> 「平和堂 […]
The post 平和堂/アドバイザーによるメイク・スキンケア提案サービス開始 first appeared on 流通ニュース….

国分グループ/首都高日本橋地区地下化事業で本社一時移転

国分グループ本社は3月2日、首都高速道路(以下、首都高)日本橋区間地下化事業に伴い、本社を一時移転すると発表した。 首都高地下化事業に伴い、本社ビル敷地にトンネルを整備することが計画されているため、日本橋エリアの地域活性 […]
The post 国分グループ/首都高日本橋地区地下化事業で本社一時移転 first appeared on 流通ニュース….

PPIH/新たな福利厚生「低用量ピル服用費補助制度」開始

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は3月1日、mederiが提供するオンラインピル処方サービス「mederi for biz(メデリフォービズ)」を福利厚生として導入し、国内グループ会社の […]
The post PPIH/新たな福利厚生「低用量ピル服用費補助制度」開始 first appeared on 流通ニュース….