カテゴリーアーカイブ: SDGs

ローソン/紙パックの回収で割引クーポン配信

ローソンは11月30日、割引クーポンを配信することで、使用済み紙パック回収を支援する実証実験を東京都内の3店舗で開始する。 <紙パックの回収促進実験> 実験は、11月30日~2024年1月30日実施する。 電通と電通プロ […]
The post ローソン/紙パックの回収で割引クーポン配信 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ!!/麻布台ヒルズに新店オープン、SDGs意識

ファミリーマートは11月24日、麻布台ヒルズ 森JPタワ内タワープラザ4階(東京都港区)に「ファミマ!!麻布台ヒルズ店」をオープンする。11月20日報道向け内覧会を開催した。 <ファミマ!!麻布台ヒルズ店> 「ファミマ! […]
The post ファミマ!!/麻布台ヒルズに新店オープン、SDGs意識 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/閉店店舗の建材を新店に再利用

ローソンは11月17日、閉店店舗の建材を再利用した「ローソン津山高野山西店」(岡山県津山市)をオープンする。 <閉店店舗を解体> 閉店したローソン店舗の屋根・壁・柱などの建物建材を、新店舗に再利用する取り組みを開始するも […]
The post ローソン/閉店店舗の建材を新店に再利用 first appeared on 流通ニュース….

ライフ/近畿3店舗で1.6tの衣料品回収

ライフコーポレーションは11月15日、セントラルスクエア西宮原店・ライフ南津守店・ライフ関目店で実施した、初の「衣料品回収キャンペーン」で、約1.6tの衣料品を回収したと発表した。 <キャンペーン時の店内> 回収された衣 […]
The post ライフ/近畿3店舗で1.6tの衣料品回収 first appeared on 流通ニュース….

MEGAドンキ、アピタ/再生可能エネルギー由来の電力を導入

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下:PPIH)、東京電力エナジーパートナー(以下:東電EP)、ゼックは11月10日、オフサイトフィジカルコーポレートPPAを締結した。 <再エネ電力を4店舗に導入 […]
The post MEGAドンキ、アピタ/再生可能エネルギー由来の電力を導入 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/アイスドリンクのふたを変更、プラ48トン削減

ローソンは11月13日から順次、東北・北関東・中四国地区、沖縄県の「MACHI cafe」導入店舗(約3600店舗:2023年9月末時点)で販売しているアイスドリンクS、Mのプラスチック製のふたを、従来のものよりプラスチ […]
The post ローソン/アイスドリンクのふたを変更、プラ48トン削減 first appeared on 流通ニュース….

コープ二条駅/建て替えオープン、無印良品も導入

京都生協は11月17日、「コープ二条駅」(京都市中京区)をリニューアルオープンする。 <コープ二条駅> 同店は、建て替えのため、2022年6月より閉店していたが、4階建てになり、売り場面積を拡大した。駐車場台数も増やし、 […]
The post コープ二条駅/建て替えオープン、無印良品も導入 first appeared on 流通ニュース….

イトーヨーカドー津久野店/専用容器で家庭の廃油を回収

イトーヨーカ堂は11月4日、専用リターナブルボトル(回収容器)を使用した食用油の回収の取り組みを関西地域で初めて「イトーヨーカドー津久野店」にて開始した。 <専用容器で家庭の廃油を回収> 専用リターナブルボトルは、店舗の […]
The post イトーヨーカドー津久野店/専用容器で家庭の廃油を回収 first appeared on 流通ニュース….

コジマ×ビックカメラ/東京10店舗にEV用充電器を導入

ビックカメラグループのコジマは9月26日、東京都内のコジマ×ビックカメラの約10店舗の駐車場に超急速充電器を始めとするEV用充電器を導入すると発表した。 <東京10店舗にEV用充電器を導入> Tetta Motorsが設 […]
The post コジマ×ビックカメラ/東京10店舗にEV用充電器を導入 first appeared on 流通ニュース….

コロワイド/給食事業を拡大、ヤマト運輸と連携

「牛角」「かっぱ寿司」「大戸屋ごはん処」など多業態外食チェーンを展開するコロワイドとヤマト運輸は9月15日、コロワイドグループの「給食事業」拡大に向けて、ヤマト運輸の3温度帯(常温・冷蔵・冷凍)物流ネットワークを活用した […]
The post コロワイド/給食事業を拡大、ヤマト運輸と連携 first appeared on 流通ニュース….

経団連/23年度規制改革要望、商業施設のリサイクルなど盛り込む

日本経済団体連合会は9月12日、「2023年度規制改革要望―日本経済にダイナミズムを取り戻す―」を発表した。 グリーンイノベーション(GX)を推進するため、大規模商業施設の施設管理者と収集運搬・処理会社との一括契約を可能 […]
The post 経団連/23年度規制改革要望、商業施設のリサイクルなど盛り込む first appeared on 流通ニュース….

日本生協連/メーク商品のプラ1.6トン削減、包材を紙に変更

日本生活協同組合連合会は9月から、コープ メークシリーズの15品の外装をプラスチックから紙製へ変更している。 <メーク商品のプラ1.6トン削減> この取り組みによって、年間1.6tのプラスチック削減を見込む(2022年度 […]
The post 日本生協連/メーク商品のプラ1.6トン削減、包材を紙に変更 first appeared on 流通ニュース….

カルビーほか/神奈川県の小学校で使用済みプラスチック容器の回収実験

カルビーは8月28日、相模原市立橋本小学校(神奈川県相模原市)で、家庭での使用済みプラスチック容器の回収実験を開始する。 期間は9月23日まで。アールプラスジャパンに資本参加している5社(カルビー、サントリーホールディン […]
The post カルビーほか/神奈川県の小学校で使用済みプラスチック容器の回収実験 first appeared on 流通ニュース….

イオン北海道/グリーン電力を道内のイオン10店舗に導入

イオン北海道、北海道電力、北海道電力・アーク(以下:アーク)が共同で設立するHARE晴れ(はればれ)は8月4日、再生可能エネルギーの活用拡大を推進すべく、太陽光発電によるオフサイトPPAに関する契約を締結した。 <グリー […]
The post イオン北海道/グリーン電力を道内のイオン10店舗に導入 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/持続可能な原材料調達「みらいデリ」で新しい価値提供

セブンーイレブン・ジャパンは7月14日、持続可能性が担保された食品原材料を採用した新しい商品シリーズ「みらいデリ」を開発し、新商品4品を全国のセブン‐イレブン21,407店舗(6月末時点)で発売する。 今回は「プラントベ […]
The post セブンイレブン/持続可能な原材料調達「みらいデリ」で新しい価値提供 first appeared on 流通ニュース….

Yahoo!ショッピング/買い物時に環境配慮できる取り組み「ECOチャレンジ」追加

ヤフーは7月6日、同社が運営する「Yahoo!ショッピング」で、普段の買い物が環境への負荷をどのくらい軽減できたか分かるミニゲーム「ECOチャレンジ」を提供開始した。 <「ECOチャレンジ」を提供開始> コンセプトは、「 […]
The post Yahoo!ショッピング/買い物時に環境配慮できる取り組み「ECOチャレンジ」追加 first appeared on 流通ニュース….

ヤマダデンキ/バイオマスプラ使った知育玩具「ダイヤブロック」発売

ヤマダデンキは6月28日、カワダが製造・販売する知育玩具「ダイヤブロックOKOMEIRO(オコメイロ)」を、全国の玩具取り扱いのあるヤマダデンキ店舗(323店)、公通販サイト「ヤマダウェブコム」で販売開始したと発表した。 […]
The post ヤマダデンキ/バイオマスプラ使った知育玩具「ダイヤブロック」発売 first appeared on 流通ニュース….

ネスレ/全3工場の購入電力を再生可能エネルギー化100%達成

ネスレ日本は6月27日、霞ヶ浦工場(茨城県)、姫路工場(兵庫県)に続き、島田工場(静岡県)において、購入電力の再生可能エネルギー化100%達成したと発表した。 <温室効果ガス排出量約5万トン削減> 全3工場合計の温室効果 […]
The post ネスレ/全3工場の購入電力を再生可能エネルギー化100%達成 first appeared on 流通ニュース….

東急不動産/NTTグループと協業で渋谷を環境先進都市化

東急不動産、日本電信電話(NTT)、NTTドコモ(ドコモ)の3社は6月7日、街を訪れる多様な人々に寄り添った環境先進都市の実現をめざし、「IOWN(Innovative Optical and Wireless Netw […]
The post 東急不動産/NTTグループと協業で渋谷を環境先進都市化 first appeared on 流通ニュース….

モスバーガー/コールドドリンク容器を紙製に変更、プラ年間670トン削減

モスバーガーを運営するモスフードサービスは2023年5月中旬より順次、コールドドリンクのカップをプラスチック製から紙製に変更している。 <紙製コールドドリンク容器> これにより、1年間で約670トンのプラスチックを削減す […]
The post モスバーガー/コールドドリンク容器を紙製に変更、プラ年間670トン削減 first appeared on 流通ニュース….

イオンリテール/22店舗に使用済み乾電池の回収ボックスを設置

イオンリテールは6月1日、パナソニック エナジーと協業し、東京都・大阪府・京都府・奈良県の「イオン」「イオンスタイル」22店舗に、使用済み乾電池の回収ボックスを設置開始する。 <使用済み乾電池の回収ボックスを設置> パナ […]
The post イオンリテール/22店舗に使用済み乾電池の回収ボックスを設置 first appeared on 流通ニュース….

イオンリテール/235店舗にステンレス製ボトル回収ボックスを設置

イオンリテールは6月1日、「イオン」「イオンスタイル」235店舗にて、使用済みステンレス製ボトル回収ボックスを設置開始する。 <使用済みステンレス製ボトル回収ボックスを設置> この取り組みは、タイガー魔法瓶との協業で実施 […]
The post イオンリテール/235店舗にステンレス製ボトル回収ボックスを設置 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州など310店舗/九州流通サステナビリティサロンで共同販促

福岡銀行、イオン九州、凸版印刷は5月29日、共同の運営事務局として、九州エリアにおける流通小売業のサステナビリティ推進を目的に、地区の賛同する11社で、「九州流通サステナビリティサロン」を設立した。 <「九州流通サステナ […]
The post イオン九州など310店舗/九州流通サステナビリティサロンで共同販促 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/容器のふたをシールに変更したサラダ、プラ年間100トン削減

ローソンは5月30日、アマニ油を使用したサラダ「NL タコのバジルサラダ」(税込み289円)、「NL 粒マスタード香るポテトサラダ」(246円)、「NL コク旨ごぼうサラダ」(257円)を発売する。 <容器のふたをシール […]
The post ローソン/容器のふたをシールに変更したサラダ、プラ年間100トン削減 first appeared on 流通ニュース….

ウエルシア/「O-GUARD新宿店」多様性配慮した接客推進、全国へ展開

ウエルシアホールディングスとP&Gジャパンは5月15日、LGBTQ+や多様な人々が、自分らしく買い物ができるインクルーシブな環境づくりを目指す「インクルーシブ・ショッピング プロジェクト」の発表会を開催した。 <多様性に […]
The post ウエルシア/「O-GUARD新宿店」多様性配慮した接客推進、全国へ展開 first appeared on 流通ニュース….

東急モールズデベロップメント/サステナビリティ活動の推進サイト公開

東急モールズデベロップメントは5月10日、商業施設運営を通じてサステナブルなまちづくりを推進するための取り組みをより広く発信するため、「Tokyu Malls Development Sustainability Act […]
The post 東急モールズデベロップメント/サステナビリティ活動の推進サイト公開 first appeared on 流通ニュース….

エディオン/子会社の制服を自動車内装材としてリサイクル

エディオンは4月24日、SBS東芝ロジスティクスと共同でチクマと連携し、制服のリサイクルを実施したことを発表した。 <リサイクルイメージ> エディオン子会社・サンキューの営業店舗(100満ボルト)で採用していた制服を、自 […]
The post エディオン/子会社の制服を自動車内装材としてリサイクル first appeared on 流通ニュース….

イケア/バイオ接着剤に切り替え、温室効果ガス排出量30%減へ

イケア・ジャパンは3月14日、板材製造時のクライメートフットプリントを削減するため、接着剤を化石原料ベースからバイオベースに切り替えると発表した。 <板材製造時のクライメートフットプリント削減へ> 現在、イケアのバリュー […]
The post イケア/バイオ接着剤に切り替え、温室効果ガス排出量30%減へ first appeared on 流通ニュース….

OPA/インフォメーション制服をサステナブル素材に変更

OPAは3月3日、ファッションと環境の関係性改善にむけて革新的な開発を行うやまぎんと協働で「サステナブルプロジェクト」を4月から開始すると発表した。 <複数パターンから自由な組み合わせが可能> 同社は、アパレル業界が直面 […]
The post OPA/インフォメーション制服をサステナブル素材に変更 first appeared on 流通ニュース….

シルタスほか/スマホアプリで健康促進しながら食品ロス削減、実証実験開始

シルタス、日本総合研究所(以下「日本総研」)、日立社会情報サービス、マルイチは2月1日、健康活動の促進と家庭・事業の食品ロス削減を支援するスマートフォンアプリのサービスが、消費者にどの程度受け入れられ、効果を出せるのか検 […]
The post シルタスほか/スマホアプリで健康促進しながら食品ロス削減、実証実験開始 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/コンビニトイレの重要性を考えるきっかけにステッカーなど展開

ローソンは11月9日、トイレの重要性について考えるきっかけづくりとして、各種取り組みを実施することを発表した。 <アートステッカーとアートトイレのイメージ> 11月10日の「トイレの日」と11月19日の「世界トイレデー」 […]
The post ローソン/コンビニトイレの重要性を考えるきっかけにステッカーなど展開 first appeared on 流通ニュース….

リンガーハット/京都四条河原町店が食品廃棄ゼロ京都プロジェクトに参加

リンガーハットは11月8日、公益財団法人Save Earth Foundationと協力し、「リンガーハット京都四条河原町店」が食品廃棄ゼロエリア創出の推進モデル事業「食品廃棄ゼロ京都プロジェクト 食品ロスゼロ×食品リサ […]
The post リンガーハット/京都四条河原町店が食品廃棄ゼロ京都プロジェクトに参加 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/食品ロス削減の取り組み「食ラブDAYS」実施

イオンモールは10月14日~16日、「イオンモールの食ラブDAYS」として、食品ロスを減らすさまざまな取り組みを実施する。 <好きをふやして、ムダをへらそう。「イオンモールの食ラブDAYS」> 世界の食品ロスは、年間13億トン、日本では年間522万トンの食品が廃棄される一方で、世界では9人に1人が栄養不足となっている。その現状を受けて、同社ではカゴメと連携し、野菜について楽しく学べる体験型クイズラリー「ベジラブラリー」を開催。顧客とともに、野菜を「好き」になることから、家庭内の食品ロス削減について考…

TANAX/ペーパーエアクッション「WavePAC」国際物流総合展で紹介

TANAXはこのほど、TANAXのFSC森林認証紙と生分解性プラスチックを組み合わせたペーパーエアクッション「WavePAC」の取り扱いを開始した。 <WavePAC> 海洋プラスチックごみの問題に対し、世界的に「脱プラスチック」の流れが加速する中、日本国内でもコンビニや外食、ホテル、クリーニング業界などでの使い捨てプラスチックごみ削減を義務化する法令の施行をはじめ、社会全体でプラスチック素材の使用削減や環境配慮素材への転換が急がれている。 新型コロナ発生以降、利用増加が続くEC・通販や物流の分野で…

企業価値/ESGやSDGs非財務情報から読み解く9月22日・9月29日・10月6日無料開催

TISは9月22日・9月29日・10月6日、ウェビナー「企業価値創造に今、必要なこととは~非財務情報から読み解く~」を開催する。 <非財務情報から読み解く企業価値> 従来、企業価値評価は財務情報を中心に行われてきたが、E […]
The post 企業価値/ESGやSDGs非財務情報から読み解く9月22日・9月29日・10月6日無料開催 first appeared on 流通ニュース….

大丸心斎橋店、心斎橋パルコ/関西のSDGsに貢献するクラウドファンディング応援

大丸心斎橋店、心斎橋パルコは8月24日、「関西のSDGsに貢献する取り組み」をサポートするクラウドファンディング企画「Think SDGs」を始動、掲載希望者の応募受付を開始した。 大丸心斎橋店と心斎橋パルコは、J.フロ […]
The post 大丸心斎橋店、心斎橋パルコ/関西のSDGsに貢献するクラウドファンディング応援 first appeared on 流通ニュース….

ヤマダHD/独自マークを添付したSDGs対応の環境商品開発を強化

ヤマダホールディングスは7月27日、同社が作成した「環境マーク」を、環境基準を満たした自社開発商品、リユース商品、省エネ家電などに添付したSDGs(持続可能な開発目標)対応の環境商品の開発を強化すると発表した。 <環境マ […]
The post ヤマダHD/独自マークを添付したSDGs対応の環境商品開発を強化 first appeared on 流通ニュース….

ヤマダHD/独自マークを添付したSDGs対応の環境商品開発を強化

ヤマダホールディングスは7月27日、同社が作成した「環境マーク」を、環境基準を満たした自社開発商品、リユース商品、省エネ家電などに添付したSDGs(持続可能な開発目標)対応の環境商品の開発を強化すると発表した。 <環境マ […]
The post ヤマダHD/独自マークを添付したSDGs対応の環境商品開発を強化 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/品川区で食品ロス削減のフードバンク活動「こども宅食」開始

ローソンは7月26日、物流センターにある、賞味期限は残っているが店舗への納品期限を迎えた商品などの余剰食品を、東京都品川区で支援を必要する世帯などに届ける「こども宅食」を開始した。 <寄贈する商品の梱包(こんぽう)イメー […]
The post ローソン/品川区で食品ロス削減のフードバンク活動「こども宅食」開始 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/品川区で食品ロス削減のフードバンク活動「こども宅食」開始

ローソンは7月26日、物流センターにある、賞味期限は残っているが店舗への納品期限を迎えた商品などの余剰食品を、東京都品川区で支援を必要する世帯などに届ける「こども宅食」を開始した。 <寄贈する商品の梱包(こんぽう)イメー […]
The post ローソン/品川区で食品ロス削減のフードバンク活動「こども宅食」開始 first appeared on 流通ニュース….

ESG、SDGsなど非財務情報/セミナー・資料を無料配信、企業価値評価を支援

TISはこのほど、ウェビナー「非財務情報参照・点検サービスの側面からみる企業価値評価」の無料配信を開始した。 昨今、注目度が高くなってきている非財務情報だが、脱炭素社会の現実に向けて2021年4月に金融庁・東証が上場企業 […]
The post ESG、SDGsなど非財務情報/セミナー・資料を無料配信、企業価値評価を支援 first appeared on 流通ニュース….

物流SDGs/グリーン変革、DX、CXなど持続可能社会への展望4月21日無料開催

シーアールイーは4月21日、オンラインで第67回CREフォーラム『物流SDGs!~「地球と人の環境保全」で物流を持続可能に~』を開催する。 <グリーン変革、DX、CXなど持続可能社会への展望を語る> 今回のCREフォーラ […]
The post 物流SDGs/グリーン変革、DX、CXなど持続可能社会への展望4月21日無料開催 first appeared on 流通ニュース….

With・Afterコロナの物流/DX・CX・SDGs革新ビジョン解説1月28日無料開催

シーアールイーは1月28日、オンラインセミナー「2021年! With/Afterコロナの物流未来予測~物流DX/CX/SDGsに向けた革新ビジョン~」を開催する。 <物流DX、CXなどを絡めた物流の未来をテーマに講演> […]
The post With・Afterコロナの物流/DX・CX・SDGs革新ビジョン解説1月28日無料開催 first appeared on 流通ニュース….

企業の気候変動対策/SDGs・投資判断基準「TCFD」解説10月15日無料WEB開催

アイ・グリッド・ソリューションズ、VPP Japanは10月15日、オンラインセミナー『SDGsにも通じる重要ワード「TCFD」とは?~気候変動を「機会」と捉える経営戦略~』を開催する。 SDGs(持続可能な開発目標)と […]…

流通大会2020/イオン、セブン&アイ、CGCなど「SDGsの取り組み」解説

流通経済研究所は2020年2月5日~7日、流通ビジョンセミナー「流通大会2020」を開催する。 今回は「流通のサステナブル・グロース――持続可能な成長戦略」を大会統一テーマとし、わが国の流通が直面する諸課題・問題点につい […]…