ユニクロ/ヒートテック累計販売15億枚を突破
ユニクロは9月26日、発売から今年で20周年を迎える「ヒートテック」の累計販売枚数が、グローバルで15億枚を突破したと発表した。 <ヒートテック累計販売15億枚を突破> 今年は、快適性を追求した新素材の開発、デザイン・カ […]
The post ユニクロ/ヒートテック累計販売15億枚を突破 first appeared on 流通ニュース….
ユニクロは9月26日、発売から今年で20周年を迎える「ヒートテック」の累計販売枚数が、グローバルで15億枚を突破したと発表した。 <ヒートテック累計販売15億枚を突破> 今年は、快適性を追求した新素材の開発、デザイン・カ […]
The post ユニクロ/ヒートテック累計販売15億枚を突破 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年8月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(698店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比7.1%増、客数1.4%減 […]
The post ユニクロ/8月既存店売上高7.1%増、夏物・トレンド商品が好調 first appeared on 流通ニュース….
ユニクロは9月、RE.UNIQLO STUDIO(リ・ユニクロ スタジオ)を新たに6店舗に開設し、服のリペア、リメイクサービスの提供を拡大する。東京都内では、グローバル旗艦店である「銀座店」と「UNIQLO TOKYO」 […]
The post ユニクロ/服のリペア・リメイク拡大「RE.UNIQLO STUDIO」6店舗に導入 first appeared on 流通ニュース….
ユニクロとジーユーは9月8日、札幌エスタの閉館に伴い、同館で営業する両ブランドを「東急百貨店札幌店」(札幌市中央区)に移転し、ユニクロ東急百貨店さっぽろ店とジーユー東急百貨店さっぽろ店としてオープンする。 <店舗イメージ […]
The post ユニクロ、ジーユー/札幌の東急百貨店に移転オープン first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは8月28日、連結子会社ユニクロの代表取締役異動を発表した。9月1日付けで、塚越大介取締役が代表取締役社長兼COOに就任する。創業者の柳井正代表取締役会長兼社長は、代表取締役会長兼CEOに就任する。 […]
The post ユニクロ/塚越大介取締役が社長に昇格、柳井氏は会長兼CEO first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは8月28日、連結子会社ユニクロの代表取締役異動を発表した。9月1日付けで、塚越大介取締役が代表取締役社長兼COOに就任する。創業者の柳井正代表取締役会長兼社長は、代表取締役会長兼CEOに就任する。 […]
The post ユニクロ/塚越大介取締役が社長に昇格、柳井氏は会長兼CEO first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年7月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(703店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比8.7%増、客数2.0%減 […]
The post ユニクロ/7月既存店売上高8.7%増、夏物の販売が好調 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングが7月13日に発表した2023年8月期第3四半期決算によると、売上収益2兆1435億400万円(前年同期比21.4%増)、営業利益3305億7400万円(21.9%増)、税引前利益3592億300万 […]
The post ファーストリテイリング/9~5月増収増益、過去最高の業績を達成 first appeared on 流通ニュース….
ユニクロは7月6日、インドのムンバイに10月6日初出店すると発表した。 <7月現在インドでは10店舗を展開> インドの金融・商業の中心地であるムンバイのショッピングモール、フェニックスマーケットシティに、ムンバイ1号店「 […]
The post ユニクロ/ムンバイに初出店、インド11店舗目 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年6月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(703店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比3.4%減、客数14.5% […]
The post ユニクロ/6月既存店売上高3.4%減、後半の気温低下で夏物伸び悩む first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年5月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(706店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比4.4%増、客数3.7%減 […]
The post ユニクロ/5月既存店売上高4.4%増、夏物・トレンド商品が好調 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年5月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(706店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比4.4%増、客数3.7%減 […]
The post ユニクロ/5月既存店売上高4.4%増、夏物・トレンド商品が好調 first appeared on 流通ニュース….
オーケーは5月17日、東京都中央区の商業施設「マロニエゲート銀座2」に今秋、「オーケー銀座店」を出店すると発表した。 <内装イメージ> 同社によると、ファーストリテイリングとの関連により、出店の機会を得たという。「オーケ […]
The post オーケー/今秋銀座に初出店、売場面積1900m2超 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは5月16日、「パキスタンの繊維・縫製産業における健康と安全のための協定(Pakistan Accord on Health&Safety in the Textile&Garment Indust […]
The post ファーストリテイリング/パキスタン繊維労働者の安全に関する協定に署名 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは5月10日、同社100%子会社UNIQLO Social Business Bangladesh Ltd.を通じてバングラデシュで展開しているソーシャルビジネス「グラミンユニクロ」の全10店舗を、 […]
The post ユニクロ/「グラミンユニクロ」全10店舗を閉店、事業を終了 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年4月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(708店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比1.7%増、客数5.4%減 […]
The post ユニクロ/4月既存店売上高1.7%増、トレンドの春夏新商品が好調 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリンググループのユニクロとセオリーは4月27日、ロンドン中心部の歴史的地区コベントガーデンに、売り場面積1450m2の2ブランド複合店をオープンした。 <店舗イメージ> 両ブランドの複合店は、同じくロンド […]
The post ユニクロ/ロンドン中心部コベントガーデンにセオリーとの複合店オープン first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリンググループの、きちんとしていたい時の”毎日服”を提案するブランド「PLST(プラステ)」は4月28日、同日に開業する大型商業施設「ミーナ天神」の2階に、福岡・天神エリア初出店と […]
The post ファーストリテイリング/福岡・天神エリア初出店「プラステ 天神店」オープン first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは4月18日、ルクセンブルクへ今秋初出店すると発表した。 <UNIQLO GRAND-RUE> 首都ルクセンブルク市中心部の目抜き通りグラン・リュに立地する、地下1階地上2階、売場面積約950m2の […]
The post ユニクロ/今秋ルクセンブルクに初出店 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングが4月13日に発表した2023年8月期第2四半期決算によると、売上収益1兆4673億5000万円(前年同期比20.4%増)、営業利益2202億6300万円(16.4%増)、税引前利益2304億990 […]
The post ファーストリテイリング/9~2月売上収益20.4%増、海外・GU好調 first appeared on 流通ニュース….
ミーナ町田は5月11日で一時閉店する。 <ミーナ町田一時閉店> 2023年秋に新しく生まれ変わるユニクロとともに、全面リニューアルの予定だ。 また、5月11日まで、各店舗で改装前の売り尽くしセールを実施している。 「ミー […]
The post ミーナ町田/5月11日閉店、今秋に全面リニューアル first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年3月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(717店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比11.9%増、客数0.8% […]
The post ユニクロ/3月既存店売上高11.9%増、春夏商品の販売が好調 first appeared on 流通ニュース….
大和ハウス工業は3月30日、同社と物流施設や工場の開発を展開するタイ最大手のWHA Corporation PCLが設立した合弁会社WHA Daiwa Logistics Property Co.,Ltd.が、タイのバン […]
The post ユニクロ/タイのバンコクに「ロードサイド ラッカバン店」 first appeared on 流通ニュース….
ユニクロは3月16日、東京、大阪、京都、福岡のユニクロ計6カ所の店内に、今年4月からファーストリテイリングのグループブランドである「コントワー・デ・コトニエ」と「プリンセス タム・タム」を出店すると発表した。 <ユニクロ […]
The post ユニクロ/4月から全国6店舗内に仏グループブランド出店 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングはこのほど、アパレル産業における女性の地位向上を支援する継続的な取り組みの一環として、バングラデシュにおける「女性エンパワーメントプログラム」の目標を設定した。 バングラデシュにおけるファーストリテ […]
The post ファーストリテイリング/バングラデシュで女性従業員エンパワーメント目標設定 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングはこのほど、アパレル産業における女性の地位向上を支援する継続的な取り組みの一環として、バングラデシュにおける「女性エンパワーメントプログラム」の目標を設定した。 バングラデシュにおけるファーストリテ […]
The post ファーストリテイリング/バングラデシュで女性従業員エンパワーメント目標設定 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年2月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(725店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比21.3%増、客数3.9% […]
The post ユニクロ/2月既存店売上高21.3%増、春物商品や新生活需要が好調 first appeared on 流通ニュース….
プラステは3月10日、「PLST TOKYO」を、ユニクロのグローバル旗艦店「UNIQLO TOKYO」(東京都中央区)の4階にオープンする。 <銀座にPLST TOKYOオープン> 「PLST(プラステ)」は、ファース […]
The post ユニクロ/銀座のグローバル旗艦店4階に「PLST TOKYO」オープン first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは2月15日、福岡・天神地区の商業施設の「ミーナ天神」と「ノース天神」と一体化する改装工事を終え、総売場面積2万2000m2を超える大型商業施設「ミーナ天神」を4月28日にオープンすると発表した。 […]
The post ファーストリテイリング/「ミーナ天神」4月オープン、GUなど同社4ブランド出店 first appeared on 流通ニュース….
「ミーナ天神」(福岡市中央区)は4月28日、隣接する商業施設「ノース天神」と一体化する全面改装工事を経て、総売場面積2万2000m2を超える大型商業施設として開業する。 <ミーナ天神外観> 広大なフロアを生かし、九州最大 […]
The post ミーナ天神/改装でノース天神と一体化、九州最大のユニクロなど約30店 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2023年1月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(726店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比10.9%増、客数1.5% […]
The post ユニクロ/1月既存店売上高10.9%増、防寒衣料の販売好調 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングが1月12日に発表した2023年8月期第1四半期決算によると、売上収益7163億9300万円(前年同期比14.2%増)、営業利益1170億7700万円(2.0%減)、税引前利益1268億1200万円 […]
The post ファーストリテイリング/9~11月当期利益9.1%減、中国不調、ロシア撤退 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは1月11日、従業員の報酬を3月に改定すると発表した。 同社は現在、この改定を世界各地で進めており、今回は特に、海外に比べて報酬水準が低位に留まっている日本において、報酬テーブルを大幅にアップ。これ […]
The post ファーストリテイリング/報酬水準を最大40%アップ first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した2022年12月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(732店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比16.9%増、客数1.8 […]
The post ユニクロ/12月既存店売上高16.9%増、防寒衣料・年末祭の販売好調 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2022年8月期の売上高:2兆3011億円)が発表した11月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(732店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比3.8%減、客数9.7%減、客単価 […]
The post ユニクロ/11月既存店売上高3.8%減、気温高く防寒衣料が不調 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングと国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は11月9日、バングラデシュのコックスバザールにある世界最大規模の難民キャンプで、ロヒンギャ難民の女性を対象に、自立支援プロジェクトをスタートすると発表した。 […]
The post ファーストリテイリング/ロヒンギャ難民女性に縫製トレーニングを提供 first appeared on 流通ニュース….
ジーユーは10月20日、現在のジーユーの商品政策について、大人の男性の認知度拡大と海外に通用する商品開発が課題だとの認識を明らかにした。同日、開催した「ジーユーマロニエゲート銀座店」の内覧会で柚木治社長が明らかにした。 […]
The post ジーユー/大人の男性の認知度拡大、海外に通用する商品開発が課題 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングが10月13日に発表した2022年8月期決算によると、売上収益2兆3011億2200万円(前年同期比7.9%増)、営業利益2973億2500万円(19.4%増)、税引前利益4135億8400万円(5 […]
The post ファーストリテイリング/8月期は売上収益・営業利益とも過去最高を更新 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した9月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(739店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比11.0%増、客数2.9%減、客単価14.4%増となった。 9月度 既存店+Eコマース 739店 直営店+Eコマース 800店 売上高 11.0%増 14.1%増 客数 2.9%減 0.4%減 客単価 14.4%増 14.5%増 一方、直営店(800店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で14.1%増、客数は0….
ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した9月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(739店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比11.0%増、客数2.9%減、客単価14.4%増となった。 9月度 既存店+Eコマース 739店 直営店+Eコマース 800店 売上高 11.0%増 14.1%増 客数 2.9%減 0.4%減 客単価 14.4%増 14.5%増 一方、直営店(800店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で14.1%増、客数は0….
ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した8月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(706店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比14.9%増、客数0.2%増、客単価14.8%増となった。 8月度 既存店+Eコマース 706店 直営店+Eコマース 799店 売上高 14.9%増 18.4%増 客数 0.2%増 3.0%増 客単価 14.8%増 15.0%増 一方、直営店(799店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で18.4%増、客数は3….
ジーユーは8月29日~9月25日、通勤コーディネートを提案する「GU 1 week Wardrobe」を開催する。 <計7点を着回しで1万2930円> ファッション性・着まわし・低価格をテーマにし、CHIC&CITY(シック&シティ)のラインを中心に、1週間平日5日間のワードローブ(靴は含まれない)を税込み1万5000円以下で提案するキャンペーン。行動制限が減少し、出社機会が増加したが、コロナ禍に被服費を減らしたことによって「トレンドの服がない」「リラックスした服ばかりで、通勤向けの服が不足している…
ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した7月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(707店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比6.4%増、客数6.3%減、客単価13.6%増となった。 一方、直営店(794店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で8.1%増、客数は4.8%減、客単価は13.6%増。なお、出店は6店、退店は1店だった。 7月は、気温が高く推移したことで、夏物商品を中心に好調な販売となっている。
The post ユニクロ/7…
ファーストリテイリングが7月14日に発表した2022年8月期第3四半期決算によると、売上収益1兆7651億600万円(前年同期比3.9%増)、営業利益2710億8400万円(19.0%増)、税引前利益3492億5500万円(42.2%増)、親会社に帰属する当期利益2378億3600万円(57.1%増)となった。 国内ユニクロ事業の売上収益は6409億円(5.1%減)、営業利益は1190億円(0.4%減)と、減収減益となった。上期は、前年同期の業績のハードルが高かったことに加え、売れ筋商品に欠品が発生…
ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した6月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(708店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比10.2%減、客数15.8%減、客単価6.6%増となった。 一方、直営店(789店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で8.9%減、客数は14.6%減、客単価は6.7%増。なお、出店は5店、退店は1店だった。 感謝祭を6月から5月に前倒ししたため、感謝祭の実施期間が前年に比べ8日間減少したことで、6月は大幅な減収…
ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した5月国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(709店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比17.5%増、客数9.6%増、客単価7.3%増となった。 一方、直営店(785店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で19.8%増、客数は11.7%増、客単価は7.3%増。なお、出店は0店、退店は1店だった。 5月は、ゴールデンウィーク商戦や感謝祭が盛況だったことに加え、夏物コア商品を中心に販売が好調で、既存店売上高…
ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した4月国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(710店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比15.8%増、客数3.9%増、客単価11.5%増となった。 一方、直営店(786店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で18.7%増、客数は6.5%増、客単価は11.4%増。なお、出店は14店、退店は4店だった。 4月は、月の前半に気温が大きく上昇し、夏物商品を中心に好調な販売となり、既存店売上高は大幅な増収となって…
ファーストリテイリングが4月14日に発表した2022年8月期第2四半期決算によると、売上収益1兆2189億7700万円(前年同期比1.3%増)、営業利益1892億7800万円(12.7%増)、税引前利益2125億6600万円(24.0%増)、親会社に帰属する当期利益1468億4400万円(38.7%増)となった。 国内ユニクロ事業、ジーユー事業は大幅な減収減益だったが、その他アジア・オセアニア地区、北米、欧州のユニクロ事業が好調で、業績が拡大したため、全体で増収増益を計上している。 国内ユニクロ事業…
ファーストリテイリングは4月7日、2023年春に自社が運営する福岡・天神地区の商業施設「ミーナ天神」をリニューアルオープンすると発表した。隣接する商業施設「ノース天神」と一体化する全面改装工事により、「ミーナ天神」は、従来の約2.5倍の、総売場面積約2万2148.73m2を超える大型商業施設に生まれ変わる。 <ミーナ天神> 福岡・天神地区では、大規模な再開発計画が進んでおり、新しいオフィスビルや商業施設が建設中となっている。この再開発によって、オフィスで働いたり買い物をしたりと、天神地区を訪れる人は…
ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した3月国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(714店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比10.7%減、客数15.8%減、客単価6.1%増となった。 一方、直営店(776店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で7.7%減、客数は13.3%減、客単価は6.4%増。なお、出店は6店、退店は2店だった。 3月は、気温が低かった影響で春物商品の販売に苦戦。ニュース性のある商品が不足したことで、既存店売上高は減収と…
ファーストリテイリングは3月10日、ユニクロのロシア事業の一時停止を決定した。 同社によると、「私たちの使命は、一般の人々に日常着を提供することで、衣料の提供を通して、人々の生活に貢献することが、私たちの責務であると考えている。そのため、各国・地域で衣料品の販売だけでなく、過去20年間にわたって、紛争や自然災害の影響を受けた人々を含め、世界中で必要とする人々に服を届けてきた。ロシアにおいても、私たちの使命の一環として、これまでユニクロの日常着を一般の人々に提供してきた。しかしながら、現在の紛争を取り…
ファーストリテイリングは3月4日、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)からの要請を受け、ウクライナおよび周辺地域で緊急人道支援に当たるUNHCRに対し、1000万米ドル(約11億5000万円)の寄付と、毛布・ヒートテックなど衣料20万点の提供を決定したと発表した。 この寄付金は、避難所の設置や救援物資の配布、子どもたちの心のケアなど、人々の命と安全を守るための緊急性の高い支援に充てられるという。 ファーストリテイリングは併せて、ユニクロのヒートテック毛布、ヒートテックインナー、エアリズムマスクなど…
ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した2月国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(716店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比14.0%減、客数12.6%減、客単価1.6%減となった。 一方、直営店(772店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で11.4%減、客数は10.2%減、客単価は1.4%減。なお、出店は0店、退店は2店だった。 2月は、月を通して気温が低かった影響により、春物商品の立ち上がりに苦戦し、既存店売上高は減収となった。
T…
ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した1月国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(725店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比7.1%減、客数3.7%減、客単価3.6%減となった。 一方、直営店(774店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で6.3%減、客数は3.4%減、客単価は3.0%減。なお、出店は0店、退店は6店だった。 1月は、防寒衣料の在庫の過少や、セール時期での売り込みが不十分だったこと、入庫遅延の影響で春物商品の立ち上げが遅れ…
ファーストリテイリングが1月13日に発表した2022年8月期第1四半期決算によると、売上収益6273億9100万円(前年同期比1.2%増)、営業利益1194億600万円(5.6%増)、税引前利益1342億800万円(25.2%増)、親会社に帰属する当期利益935億9200万円(33.0%増)となった。 アジア・オセアニア地区(東南アジア、オーストラリア、インド)、北米、欧州のユニクロ事業が大幅な増収増益だった。国内、グレーターチャイナのユニクロ事業、ジーユー事業は減収減益となっている。 国内ユニクロ…
ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した12月国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(731店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比11.1%減、客数5.2%減、客単価6.3%減となった。 一方、直営店(780店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で8.2%減、客数は2.4%減、客単価は5.9%減。なお、出店は0店、退店は1店だった。 12月は、4週目まで気温が高く推移したことから、防寒衣料の販売に苦戦したという。 最終週は気温の低下に加え、年…
ファーストリテイリング(以下:FR)は12月24日、アスタリスク(以下:ASX)、NIP(以下:NIP)と係争中であったRFIDを活用したセルフレジ案件において、12月23日に和解したと発表した。 この和解は、FRは、現在NIPの保有する特許が有効に存在していることを尊重し、ASXとNIPは、セルフレジはASXの特許出願が公開される以前から、FRが独自に開発し使用していたものであると確認するという円満な和解合意だという。 この和解成立の結果として、ASXおよびNIPは特許権侵害訴訟を取り下げ、FRは…
ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した11月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(732店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比4.6%減、客数0.9%増、客単価5 […]
The post ユニクロ/11月既存店売上高4.6%減、月前半暖かく防寒衣料が苦戦 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2021年8月期の売上高:2兆1329億円)が発表した10月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(733店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比4.8%減、客数4.5%減、客単価0 […]
The post ユニクロ/10月既存店売上高4.8%減、月前半暖かく販売苦戦 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングが10月14日に発表した2021年8月期決算によると、売上収益2兆1329億9200万円(前期比6.2%増)、営業利益2490億1100万円(66.7%増)、税引前利益2658億7200万円(73. […]
The post ファーストリテイリング/8月期営業利益66.7%増、ユニクロ事業が回復 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングが10月14日に発表した2021年8月期決算によると、売上収益2兆1329億9200万円(前期比6.2%増)、営業利益2490億1100万円(66.7%増)、税引前利益2658億7200万円(73. […]
The post ファーストリテイリング/8月期営業利益66.7%増、ユニクロ事業が回復 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2020年8月期の売上高:2兆88億円)が発表した9月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(735店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比19.1%減、客数19.0%減、客単価0. […]
The post ユニクロ/中旬以降の気温上昇響き9月既存店売上高19.1%減 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは9月1日、「繊維・縫製産業における健康と安全のための国際協定(International Accord for Health and Safety in the Textile and Garme […]
The post ファーストリテイリング/「繊維・縫製産業における健康と安全のための国際協定」署名 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2020年8月期の売上高:2兆88億円)が発表した8月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(707店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比38.9%減、客数35.2%減、客単価5. […]
The post ユニクロ/外出自粛響き8月既存店売上高は38.9%減 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは8月4日、未来のグローバルリーダーとなる前途有望な学生を支援するため、インド有数の大学、インドラプラズサ情報工科大学デリー校 (IIITD)と提携したと発表した。 「インドラプラズサ情報工科大学デ […]
The post ファーストリテイリング/インドのトップ大学と提携「スポンサーシップ」創設 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2020年8月期の売上高:2兆88億円)が発表した7月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(710店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比0.1%増、客数2.8%増、客単価2.6% […]
The post ユニクロ/夏物好調で7月既存店は0.1%増 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングが7月15日に発表した2021年8月期第3四半期決算によると、売上収益1兆6980億8200万円(前年同期比9.9%増)、営業利益2278億9700万円(72.1%増)、税引前利益2456億5400 […]
The post ファーストリテイリング/9~5月営業利益72.1%増、日本・東アジア事業が回復 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2020年8月期の売上高:2兆88億円)が発表した6月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(710店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比19.2%減、客数8.2%減、客単価11. […]
The post ユニクロ/6月既存店は19.2%減、前年好調の反動 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは6月17日、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)とともに、新型コロナウイルス感染症の深刻な影響が続く世界の故郷を追われた人たちへの支援として、ユニクロの「エアリズムマスク」約200万枚を、アフガ […]
The post ユニクロ/アジア5カ国の難民に「エアリズムマスク」200万枚を追加寄贈 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは6月17日、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)とともに、新型コロナウイルス感染症の深刻な影響が続く世界の故郷を追われた人たちへの支援として、ユニクロの「エアリズムマスク」約200万枚を、アフガ […]
The post ユニクロ/アジア5カ国の難民に「エアリズムマスク」200万枚を追加寄贈 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2020年8月期の売上高:2兆88億円)が発表した5月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(710店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比0.6%減、客数19.2%増、客単価16. […]
The post ユニクロ/5月既存店は0.6%減、外出自粛ムードが影響 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは5月25日、新型コロナウイルス感染症が急拡大しているインドに、総額2億2000万ルピー(約3億 3000万円)相当を緊急支援すると発表した。 インドで活動する2つの非営利団体、ギブインディア(Gi […]
The post ファーストリテイリング/インド新型コロナ対応に3億3000万円相当を緊急支援 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは5月25日、新型コロナウイルス感染症が急拡大しているインドに、総額2億2000万ルピー(約3億 3000万円)相当を緊急支援すると発表した。 インドで活動する2つの非営利団体、ギブインディア(Gi […]
The post ファーストリテイリング/インド新型コロナ対応に3億3000万円相当を緊急支援 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2020年8月期の売上高:2兆88億円)が発表した4月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(712店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比84.5%増、客数117.3%増、客単価1 […]
The post ユニクロ/4月既存店は84.5%増、昨年の反動で大幅な増収 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングが4月8日に発表した2021年8月期第2四半期決算によると、売上収益1兆2028億6400万円(前年同期比0.5%減)、営業利益1679億8200万円(22.9%増)、税引前利益1714億8200万 […]
The post ファーストリテイリング/日本・中国ユニクロ好調で9~2月営業利益22.9%増 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2020年8月期の売上高:2兆88億円)が発表した3月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(715店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比40.2%増、客数46.7%増、客単価4. […]
The post ユニクロ/3月既存店は40.2%増、昨年の反動・コラボ商品好調 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは4月6日、有明本部4階(東京都江東区)を倉庫からオフィスに改装し、日本最大級自社スタジオ、カスタマーセンター新拠点、仮想店舗(大型店、標準店)を開設したと発表した。 <日本最大級自社スタジオ> 4 […]
The post ファーストリテイリング/有明本部に日本最大級自社スタジオ、仮想店舗を新設 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングとフリマアプリ「メルカリ」を運営するメルカリは3月17日、メルカリのマーケットプレイス上で、ファーストリテイリンググループブランドの商品が、より安心・安全に取引できる環境の構築を目指し、両社が共同で […]
The post ファーストリテイリング、メルカリ/安心・安全な取引環境の構築で包括連携協定 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは3月12日、総額表示に関する特別措置法が今年3月31日で終了するのに先駆け、ユニクロとジーユーのすべての商品価格を総額表示に変更すると発表した。 <実質値下げで約9%お得に> 本体価格を、そのまま […]
The post ユニクロ、ジーユー/実質値下げで9%お得に、総額表示に変更 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2020年8月期の売上高:2兆88億円)が発表した2月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(719店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比0.4%増、客数0.1%増、客単価0.3% […]
The post ユニクロ/2月既存店は0.4%増、在宅ニーズ対応商品・春物好調 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2020年8月期の売上高:2兆88億円)が発表した1月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(721店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比2.0%増、客数0.3%減、客単価2.4% […]
The post ユニクロ/1月既存店は2.0%増、在宅ニーズ対応商品が好調 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングは1月21日、障がい者の活躍推進に取り組む国際イニシアチブ「The Valuable 500」に加盟したと発表した。 「The Valuable 500」は、2019年の世界経済フォーラム年次総会で […]
The post ファーストリテイリング/障がい者の活躍推進で国際イニシアチブに加盟 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリングが1月14日に発表した2021年8月期第1四半期決算によると、売上収益6197億9700万円(前年同期比0.6%減)、営業利益1130億9400万円(23.3%増)、税引前利益1071億6400万円 […]
The post ファーストリテイリング/9~11月、国内・中国・GU好調で営業利益23.3%増 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリング(2020年8月期売上高:2兆88億円)が発表した10月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(727店)とEコマースの前年同月比の売上高は16.2%増、客数0.9%増、客単価15.1%増 […]
The post ユニクロ/秋冬商品とEコマース好調で10月は16.2%増 first appeared on 流通ニュース….
ファーストリテイリンググループのセオリーとコントワー・デ・コトニエは10月23日、ユニクロのグローバル旗艦店「UNIQLO TOKYO」の一部に、売場をオープンする。 ユニクロのグローバル旗艦店「UNIQLO TOKYO […]…
ファーストリテイリングは9月16日、ニットの製造を目的とした島精機製作所との合弁会社、イノベーションファクトリーを子会社化し、有明本部近郊(東京都江東区東雲)に移転し、生産規模を拡大すると発表した。 イノベーションファク […]…
ファーストリテイリングは9月16日、ニットの製造を目的とした島精機製作所との合弁会社、イノベーションファクトリーを子会社化し、有明本部近郊(東京都江東区東雲)に移転し、生産規模を拡大すると発表した。 イノベーションファク […]…
ファーストリテイリング(2019年8月期売上高:2兆2905億円)が発表した8月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(705店)とEコマースの売上高は29.8%増、客数26.0%増、客単価3.0%増となった。 […]…
ファーストリテイリングは8月6日、九州地方を中心とした7月豪雨の被災地に衣料品を追加支援したと発表した。 今回、熊本県内で避難生活を送る被災者の人々への追加支援物資として、使い捨てマスク、男性用・女性用・子ども用・ベビー […]…
ファーストリテイリング(2019年8月期売上高:2兆2905億円)が8月4日発表した7月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(707店)とEコマースの売上高は4.4%増、客数2.5%増、客単価1.9%増となっ […]…
ファーストリテイリングは9月1日、国内ユニクロ・ジーユーの全店舗で、使い捨てショッピングバッグの無料配布を終了し、1枚一律税込10円で販売する。 地球環境に配慮した持続可能な事業の構築と、お客が安心して購入できる商品、サ […]…
ファーストリテイリングは7月16日、熊本県の要請を受けて、八代市、球磨村、芦北町で避難生活を送る被災者への追加支援物資として、男性用・女性用・子ども用・ベビー用のTシャツ、ボトムス、下着類合計1万111点を寄贈したと発表 […]…
ファーストリテイリングが7月9日に発表した2020年8月期第3四半期決算によると、売上収益1兆5449億2400万円(前年同期比15.2%減)、営業利益1323億8300万円(46.6%減)、税引前利益1424億2000 […]…
ファーストリテイリング(2019年8月期売上高:2兆2905億円)が7月9日発表した6月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(708店)とEコマースの売上高は26.2%増、客数13.9%増、客単価10.8%増 […]…
ファーストリテイリングは7月7日、九州豪雨被害に対する緊急支援として、熊本県へのユニクロ衣料の寄贈を開始したと発表した。 同日、第1弾として、現在被害が最も甚大な熊本県に対して、ユニクロのTシャツ、ボトムス、ルームセット […]…
ファーストリテイリングは6月25日、全国の医療機関、介護施設に医療用マスク57万点を追加寄贈すると発表した。 3月以降、新型コロナウイルス感染症対策支援として、国内外の医療機関等へ医療用を中心にマスク約1500万点などを […]…
ファーストリテイリング(2019年8月期売上高:2兆2905億円)が発表した5月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(711店)とEコマースの売上高は18.1%減、客数31.3%減、客単価19.1%増となった […]…
ファーストリテイリングは5月25日、全国で医療資材の不足に直面する医療機関・介護施設を対象に、アイソレーションガウン100万点、マスク400万点、ユニクロの機能性肌着「エアリズム」を無償提供し、「マスク支援要請受付窓口」 […]…
ファーストリテイリング(2019年8月期売上高:2兆2905億円)が発表した4月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(713店)とEコマースの売上高は56.5%減、客数60.6%減、客単価10.4%増となった […]…
ファーストリテイリングは4月30日、新型コロナウイルス感染症対策への緊急支援として、アイソレーションガウン20万点とユニクロの機能性肌着「エアリズム」を、国内の医療機関向けに寄贈すると発表した。 医療現場で使用できる防護 […]…