セブンイレブン/「SIPストア」千葉県に23年度内オープンへ
セブンーイレブン・ジャパンは9月20日、セブンーイレブン・ジャパン(SEJ)とイトーヨーカ堂(IY)のパートナーシップに基づく、新コンセプト店舗「SIPストア」を2023年度内にオープンすることを明らかにした。 <品ぞろ […]
The post セブンイレブン/「SIPストア」千葉県に23年度内オープンへ first appeared on 流通ニュース….
セブンーイレブン・ジャパンは9月20日、セブンーイレブン・ジャパン(SEJ)とイトーヨーカ堂(IY)のパートナーシップに基づく、新コンセプト店舗「SIPストア」を2023年度内にオープンすることを明らかにした。 <品ぞろ […]
The post セブンイレブン/「SIPストア」千葉県に23年度内オープンへ first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは9月20日、グループ共通プライベートブランドの日用品・衣料品ブランドである「セブンプレミアム ライフスタイル」から初となるベビー用肌着「お着替え応援肌着 丸首シャツ2枚組」(半袖税 […]
The post セブン&アイ/「セブンプレミアム ライフスタイル」初のベビー用肌着登場 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、8月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は、前年同月比2.5%増となった。 内訳は、商品売上0.7%増、客数1.4%増、客単価0.7%減 […]
The post セブン&アイ/8月はイトーヨーカドー2.5%増、ベニマル3.7%増 first appeared on 流通ニュース….
東急不動産、竹中工務店、イトーヨーカ堂、アインファーマシーズ、キタデンは9月13日、北海道札幌市中央区のススキノラフィラ跡地に建設中の複合商業施設「COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)」の第1弾店舗を11月 […]
The post 東急不動産、ヨーカドーなど/札幌市に「ココノススキノ」85店舗登場 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は9月1日、ヨークと経営統合したと発表した。 ヨークが運営していた「ヨークマート」「ヨークフーズ」「ヨークプライス」「コンフォートマーケット」は店名を変えずに営業する。営業時間・提供サービスも変更ないという […]
The post イトーヨーカ堂/9月1日ヨークと経営統合 first appeared on 流通ニュース….
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、7月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール5.6%増、PPIH(国内リテール主要4社)8.5%増、イトーヨーカドー1.1%増となった。 <7月 […]
The post 総合スーパー/7月はイオン5.6%増、PPIH8.5%増、ヨーカドー1.1%増 first appeared on 流通ニュース….
セブン‐イレブン・ジャパン(SEJ)とイトーヨーカ堂(IY)、セブン&アイ・クリエイトリンクは8月15日~31日、埼玉県との包括的連携協定に基づき、地域活性化に貢献するべく「彩の国フェア~地元の食材を食べて、子供の未来を […]
The post セブン&アイ/地域活性化でSEJ・IYパートナーシップ活用「彩の国フェア」開催 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は8月3日、東京都と廃食用油回収促進に係る事業の協定を締結した。 <油回収に用いるリターナブルボトル> 同事業は、持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel、以下、SAF/非化石 […]
The post イトーヨーカ堂/都内3店舗で家庭系廃食用油の回収開始 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は8月3日、東京都と廃食用油回収促進に係る事業の協定を締結した。 <油回収に用いるリターナブルボトル> 同事業は、持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel、以下、SAF/非化石 […]
The post イトーヨーカ堂/都内3店舗で家庭系廃食用油の回収開始 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は8月1日、「俺の」とコラボレーションした総菜5種を発売した。 <アンチョビガーリックポテサラ> イトーヨーカドー冷凍食品シリーズ「EASE UP」の監修に引き続き、今回は総菜の「俺の」監修新商品がイトーヨ […]
The post イトーヨーカドー/「俺の」とコラボ総菜、ポテサラなど5種発売 first appeared on 流通ニュース….
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、6月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール2.0%増、PPIH(国内リテール主要4社)4.7%増、イトーヨーカドー1.1%増となった。 <6月 […]
The post 総合スーパー/6月はイオン2.0%増、PPIH4.7%増、ヨーカドー1.1%増 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、6月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は、前年同月比1.1%増となった。 内訳は、商品売上0.2%増、客数1.8%減、客単価2.0%増 […]
The post セブン&アイ/6月はイトーヨーカドー1.1%増、ベニマル2.1%増 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイHDが7月13日に発表した2024年2月期第1四半期決算によると、営業収益2兆6506億6600万円(前年同期比8.3%増)、営業利益819億9200万円(19.9%減)、経常利益737億800万円(22.8 […]
The post セブン&アイHD/3~5月、営業収益は過去最高も営業利益19.9%減 first appeared on 流通ニュース….
全国約700店舗に買取専門店「買取大吉」を展開するエンパワーは7月6日、東京都武蔵野市の「イトーヨーカドー武蔵境店」東館4階に、「買取大吉 イトーヨーカドー武蔵境店」をオープンする。また、オープン記念として、買取額最大5 […]
The post イトーヨーカドー/武蔵境店に買取専門店「買取大吉」オープン first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは7月3日、伊藤雅俊名誉会長の「お別れの会」をホテルニューオータニ(東京都千代田区)で開催した。 <伊藤雅俊名誉会長「お別れの会」> 約3000人が参列。鈴木敏文名誉顧問が「伊藤さん、あなた […]
The post セブン&アイ/伊藤雅俊名誉会長「お別れの会」開催、弔辞は鈴木敏文名誉顧問 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は7月3日、イトーヨーカドー全店舗で夏休み期間中に「夏休み ちびっこ職場体験ツアー」を開催することを発表した。 <ちびっこ職場体験ツアーのイメージ> 全店舗による同一期間での開催は初めて。生活に身近な小売業 […]
The post イトーヨーカドー/全店舗で「夏休み ちびっこ職場体験ツアー」開催 first appeared on 流通ニュース….
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、5月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール2.4%増、PPIH(国内リテール主要4社)3.5%増、イトーヨーカドー0.3%増となった。 <5月 […]
The post 総合スーパー/5月はイオン2.4%増、PPIH3.5%増、ヨーカドー0.3%増 first appeared on 流通ニュース….
コロワイドグループのレインズインターナショナルは6月30日、国内22店舗目となる「牛角焼肉食堂」をイトーヨーカドー大森(東京都大田区)にオープンする。 <店舗イメージ> 焼肉チェーン店で店舗数No.1を誇る牛角がプロデュ […]
The post レインズ/イトーヨーカドー大森に「牛角焼肉食堂」国内22店舗目 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは6月16日、スーパーストア事業再編のため、イトーヨーカ堂とヨークを合併すると発表した。同日、合併後の存続会社であるイトーヨーカ堂の人事を発表した。主な人事は以下の通り。 <9月1日付人事異 […]
The post セブン&アイ/イトーヨーカドー、ヨーク統合後の人事発表 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは6月16日、連結子会社であるイトーヨーカ堂とヨークを合併すると発表した。9月1日付で、イトーヨーカ堂を存続会社、ヨークを消滅会社とする吸収合併を行う予定だ。 <セブン&アイ> 2023年3 […]
The post セブン&アイ/イトーヨーカ堂とヨークを合併、スーパーストア事業再編 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、5月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は、前年同月比0.3%増となった。 内訳は、商品売上1.1%減、客数1.9%減、客単価0.7%増 […]
The post セブン&アイ/5月はイトーヨーカドー0.3%増、ベニマル4.7%増 first appeared on 流通ニュース….
西川は6月12日、アバターによるリモート接客で理想的な寝具を提案する「睡眠アバターコンサルティング」をサービス開始し、第1号のテスト店舗として「イトーヨーカドー武蔵境店」(東京都武蔵野市)に導入した。 <「睡眠アバターコ […]
The post 西川/アバターによるリモート接客で寝具提案するサービス開始 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、4月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は、前年同月比2.7%増となった。 内訳は、商品売上1.1%増、客数0.2%増、客単価0.8%増 […]
The post セブン&アイ/4月はイトーヨーカドー2.7%増、ベニマル1.8%増 first appeared on 流通ニュース….
花王とライオンは5月16日、使用済みの容器を再び同じ種類の容器に戻す水平リサイクルにより、再生材料を一部に使用したつめかえパックを、初めて製品化したことを発表した。 <2社が再生原料使用つめかえパックを初製品化> 2社は […]
The post 花王×ライオン/再生原料使用したつめかえパックを初製品化 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは5月12日、取締役会の見解「最適なガバナンス体制、取締役選任プロセス、及び長期的な価値創造について」を発表した。5月2日に続き再度、株主に対して、5月25日の第18回定時株主総会において、 […]
The post セブン&アイ/ISS見解を受け再度、自社推薦取締役候補へ賛成お願い first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は5月8日、「俺のフレンチ」「俺のイタリアン」が監修した、同社オリジナル冷凍食品シリーズ「EASE UP」の新商品2種類を発売した。 <マッシュルームとベーコンのドリア> 「EASE UP」は、「手間抜き」 […]
The post イトーヨーカドー/俺のフレンチ・イタリアンとコラボ冷凍食品発売 first appeared on 流通ニュース….
東急不動産、竹中工務店、イトーヨーカ堂、アインファーマシーズ、キタデンは5月8日、北海道札幌市中央区のススキノラフィラ跡地に建設中の「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」の施設名称を「COCONO SUSUKINO(コ […]
The post ススキノラフィラ跡地/ダイイチ、アインズ&トルぺなど80店舗今秋開業 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは5月2日、株主に対して、5月25日の第18回定時株主総会において、自社が推挙する取締役候補の選任に賛成するように、お願いをした。同日、「食」の競争優位性に立脚したCVS事業戦略に関する取締 […]
The post セブン&アイ/株主に自社推挙の取締役候補に賛成するようお願い first appeared on 流通ニュース….
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、3月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール2.2%増、PPIH(国内リテール主要4社)2.5%増、イトーヨーカドー1.2%増となった。 <3月 […]
The post 総合スーパー/3月はイオン2.2%増、PPIH2.5%増、ヨーカドー1.2%増 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は4月26日、大改装を実施した「イトーヨーカドーららぽーと横浜店」(横浜市都筑区)を報道陣に公開した。 <フード&ドラッグでワンストップショッピング可能に> 4月21日にリニューアルオープンした同店は、子ど […]
The post ヨーカドー/ららぽーと横浜店フード&ドラッグ強化、30~40代取り込む first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂はこのほど、「イトーヨーカドーららぽーと横浜店」をリニューアルオープンした。 <子供関連売場「TOYLO PARK」> 最大の特徴は子供関連売場を大幅改装の上、「TOYLO PARK」としてリニューアルし、 […]
The post イトーヨーカドー/ららぽーと横浜店リニューアル、子供向けアミューズメント強化 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは4月25日、「バリューアクトによる4月20日レターに対する当社取締役会の見解」と題する書面を発表した。 バリューアクト・キャピタル・マスター・ファンド・エルピー(以下、バリューアクト)が、 […]
The post セブン&アイ/バリューアクトの提案に対して取締役会全会一致で反対 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは4月21日、グループ共通プライベートブランドの日用品・衣料品ブランドである「セブンプレミアムライフスタイル」からレディース肌着「まるで素脚感ストッキング」シリーズを発売した。セブン‐イレブ […]
The post セブン&アイ/グループ共同調達の原材料使用「パンティストッキング」発売 first appeared on 流通ニュース….
ファンケルとセブン&アイ・ホールディングスは4月24日、共同開発スキンケアブランド「セブンプレミアム ライフスタイル ボタニカルフォース」を全面リニューアルし、全国のセブン‐イレブンやイトーヨーカドーなどのセブン&アイグ […]
The post セブン&アイ×ファンケル/共同開発化粧品「ボタニカルフォース」全面刷新 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは4月18日、株主提案に対する取締役会意見について発表した。3月23日付のValueAct Capitalの声明及び株主提案に関する取締役会の意見を説明し、明確にすることを意図して公表した。 […]
The post セブン&アイ/ValueActの提案に対する反論を発表 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、3月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は、前年同月比1.2%増となった。 内訳は、商品売上1.1%減、客数1.7%減、客単価0.5%増 […]
The post セブン&アイ/3月はイトーヨーカドー1.2%増、ベニマル0.5%減 first appeared on 流通ニュース….
小売ECプラットフォーム「Stailer(ステイラー)」を提供する10Xは4月12日、イトーヨーカ堂と、首都圏を中心としたイトーヨーカドー店舗における店舗起点の配送サービス・顧客体験強化の共同検討を開始したと発表した。 […]
The post イトーヨーカドー/ネットスーパー強化で10Xと配送サービス共同検討 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイHDが4月6日に発表した2023年2月期決算によると、営業収益11兆8113億300万円(前年同期比35.0%増)、営業利益5065億2100万円(30.7%増)、経常利益4758億8700万円(32.7%増 […]
The post セブン&アイHD/2月期は、営業利益5065億円で過去最高益達成・CVS事業けん引 first appeared on 流通ニュース….
ペッパーランチを展開するホットパレットは4月4日、「ペッパーランチ イオンモール豊川店」(愛知県豊川市)をオープンする。 <ペッパーランチ イオンモール豊川店> 名古屋鉄道豊川線・八幡駅より徒歩約3分に位置する愛知県豊川 […]
The post ペッパーランチ/イオンモール豊川、ヨーカドー武蔵小金井店に登場 first appeared on 流通ニュース….
セブンーイレブン・ジャパンは3月29日、東京ビッグサイトで「2023年度商品政策説明会」を開催した。 取締役常務執行役員の青山誠一商品戦略本部長兼商品本部長は、「2023年度の商品政策は、価値訴求、経済性への対応、健康・ […]
The post セブンイレブン/2023年度商品政策は、価値訴求、経済性、健康・環境を重視 first appeared on 流通ニュース….
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、2月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール3.4%増、PPIH(国内リテール主要4社)4.4%増、イトーヨーカドー2.7%増となった。 <2月 […]
The post 総合スーパー/2月はイオン3.4%増、PPIH4.4%増、ヨーカドー2.7%増 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスはこのほど、子会社Peace Deliの代表取締役の異動を発表した。同社は、セブン&アイグループ初の共通インフラを担う会社で、食品製造・加工に関わる共通インフラの構築・運営、商品の共同調達を […]
The post 人事情報/セブン&アイ、子会社Peace Deliの社長に和瀬田純子氏 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は3月22日、ネスレ日本とテラサイクルジャパン合同会社と協力し、「ネスカフェ ドルチェ グスト」の使用済みカプセルを店頭で回収する「ネスカフェ ドルチェ グスト リサイクル プログラム」を、神奈川県内のイト […]
The post イトーヨーカドー/神奈川県7店舗で「ドルチェ グスト」の使用済みカプセル回収 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは3月22日、子会社であるPeace Deli(ピースデリ)が千葉県流山市に建設したグループ初の共通インフラ「Peace Deli流山キッチン」で、メディア向け取材会を開催した。 <石橋事業 […]
The post セブン&アイ/食品領域でのグループシナジー強化で共通インフラ整備 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスの子会社であるPeace Deliは3月22日、千葉県流山市に「Peace Deli流山キッチン」を稼働した。 <Peace Deli流山キッチン> グループ戦略の一環であるグループ食品戦略 […]
The post セブン&アイ/グループ初の共通インフラ「Peace Deli流山キッチン」稼働 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、2月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は、前年同月比2.7%増となった。 内訳は、商品売上0.8%減、客数0.3%増、客単価1.2%減 […]
The post セブン&アイ/2月はイトーヨーカドー2.7%増、ベニマル2.3%減 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は4月1日付で、組織変更を行う。 営業本部において、営業企画室に「マーケティング戦略部」を新設する。 販売事業部の店舗運営を担うゾーン編成を「アリオゾーン」「大型店ゾーン」「標準店ゾーン」「小型店ゾーン」「 […]
The post イトーヨーカドー/営業企画室に「マーケティング戦略部」新設 first appeared on 流通ニュース….
ライナフは3月14日、イトーヨーカ堂の運営する「イトーヨーカドーネットスーパー」が、同社の「スマート置き配」を導入すると発表した。 <「スマート置き配」の仕組み> ライナフは、AIとIoTの最新技術を活用した不動産管理ソ […]
The post ヨーカドー/オートロック付きマンションでもネットスーパー置き配導入 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイホールディングスは3月13日、伊藤雅俊名誉会長が98歳で死去したと発表した。 <伊藤雅俊名誉会長> 3月10日に老衰のため死去した。通夜ならびに葬儀は遺族の意向により、近親者のみにて執り行われた。なお、弔問、 […]
The post セブン&アイ/伊藤雅俊名誉会長が死去 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは3月9日、グループ重点戦略の進捗をモニタリングするとともに、最適なグループ事業構造・戦略的選択肢を継続的に検討する体制を構築すべく、独立社外取締役のみで構成する戦略委員会を設置すると発表し […]
The post セブン&アイ/グループ重点戦略のモニタリングで「戦略委員会」設置 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは3月9日、セブンーイレブン・ジャパン(SEJ)とイトーヨーカ堂(IY)のパートナーシップに基づく、新コンセプト店舗「SIPストア」のテスト店舗を今年度の上期中に出店すると発表した。 <SE […]
The post セブンイレブン/新コンセプト店舗「SIPストア」上期中にテスト出店 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは3月9日、事業会社であるイトーヨーカ堂の構造改革をさらに推進するため、アパレル事業から完全撤退すると発表した。 また、現在の閉鎖決定済みの17店舗に加えて、新たに14店舗の閉店を取締役会で […]
The post イトーヨーカドー/アパレル事業撤退、2026年2月末までに33店舗閉店 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは3月9日、代表取締役の追加選任を発表した。4月1日付で、伊藤順朗取締役常務執行役員経営推進本部長が、代表取締役専務執行役員最高サステナビリティ責任者(CSuO)兼ESG推進本部長兼スーパー […]
The post セブン&アイ/代表取締役に創業家出身の伊藤順郎氏を追加選任 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは3月9日、「中期経営計画2021-2025」の目標値を上方修正すると発表した。 グループの業績は、2021年7月1日に公表した「中期経営計画2021-2025」に沿った様々な取り組みが奏功 […]
The post セブン&アイ/「中期経営計画2021-2025」の目標値を上方修正 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は3月18日から順次、全国のイトーヨーカドー約90店舗で「2024年ランドセル」の販売を開始する。アイテム数は75タイプ・約280種類で、価格帯は本体2万9000円~8万5000円。 <ランドセルのイメージ […]
The post イトーヨーカドー/2024年ランドセルは男女兼用・環境配慮商品を拡充 first appeared on 流通ニュース….
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、1月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール3.8%増、PPIH(国内リテール主要4社)2.7%増、イトーヨーカドー2.0%増となった。 <1月 […]
The post 総合スーパー/1月はイオン3.8%増、PPIH2.7%増、ヨーカドー2.0%増 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは2月18日から順次、グループ各社146店舗で、風力発電による「風で紡ぐ糸」で作った商品を発売する。 伊藤忠商事と連携した綿糸の生産工場の使用電力を風力由来にすることでCO2排出量を削減する […]
The post セブン&アイ/風力発電による「風で紡ぐ糸」で作った衣料品発売 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは2月25日、ミズノと共同開発したセブンプレミアムライフスタイルで初となるスポーツウエアを全国のイトーヨーカドー85店で発売する。 <レディースアイテム> 今回発売するスポーツウエアは、多様 […]
The post セブン&アイ×ミズノ/セブンプレミアム初のスポーツウエア、ヨーカドー85店で発売 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は2月20日、移動販売サービス「イトーヨーカドー とくし丸」の稼働が100号を達成したと発表した。 <イトーヨーカドー とくし丸> 同社は2020年4月30日に、「とくし丸」を開始。稼働100台は開始当初よ […]
The post イトーヨーカドー/移動スーパー「とくし丸」100台突破 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、1月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は、前年同月比2.0%増となった。 内訳は、商品売上0.4%減、客数1.6%減、客単価1.1%増 […]
The post セブン&アイ/1月はイトーヨーカドー2.0%増、ベニマル2.7%増 first appeared on 流通ニュース….
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、12月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール4.6%増、PPIH(国内リテール主要4社)3.4%増、イトーヨーカドー1.3%増となった。 <1 […]
The post 総合スーパー/12月はイオン4.6%増、PPIH3.4%増、ヨーカドー1.3%増 first appeared on 流通ニュース….
セブン‐イレブン・ジャパン(SEJ)とイトーヨーカ堂(IY)は2月8日、合同フェアの第3弾として「中華フェア」を実施すると発表した。 <青山商品本部長(左)と荒谷食品事業部長(右)> 「SEJ・IY・パートナーシップ(通 […]
The post セブン×ヨーカドー/「合同フェア」相互送客に効果で第3弾「中華フェア」 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは2月6日、傘下のセブンイレブン・ジャパン、イトーヨーカ堂、ヨークベニマル、ヨーク、セブン&アイ・フードシステムズの役員の人事異動を発表した。 ヨークでは3月1日付けで、河田靖彦イトーヨーカ […]
The post セブン&アイ/人事情報、ヨークの社長交代など発表 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は2月1日、家庭において調理で使用した食用油の回収に関する実証試験を「イトーヨーカドー ネットスーパー西日暮里店」にて開始した。 <回収・販売フロー> 家庭において発生する使用済み廃食油は、日本全体で年間約 […]
The post イトーヨーカドー/家庭の使用済み廃食油の回収・リサイクル実験 first appeared on 流通ニュース….
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、11月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール1.1%増、PPIH(国内リテール主要4社)2.5%増、イトーヨーカドー0.7%減となった。 <1 […]
The post 総合スーパー/11月はイオン1.1%増、PPIH2.5%増、ヨーカドー0.7%減 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は12月15日、アリオ橋本・イトーヨーカドーアリオ橋本店(相模原市緑区)において、6種類のロボット導入実験の概要を公開した。 <品出し支援ロボ> 神奈川県の「2022年度新型コロナウイルス感染症対策ロボット […]
The post イトーヨーカドー/アリオ橋本で品出し、かご回収など6種のロボット導入 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイホールディングスは12月5日、グループ共通のプライベートブランド「セブンプレミアム ライフスタイル」より、ウェットタイプの犬のおやつ3種を全国のセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨーク計2万 […]
The post セブン&アイ/ウェットタイプの犬のおやつ3種新登場 first appeared on 流通ニュース….
ゲオホールディングスの子会社であるゲオクリアは12月16日、オフプライスストア業態の小売店「ラックラック(Luck Rack)イトーヨーカドー明石店」をオープンする。 <ラックラック イトーヨーカドー明石店> オフプライ […]
The post ゲオ/オフプライスストアをイトーヨーカドー明石店にオープン first appeared on 流通ニュース….
ゲオホールディングスの子会社であるゲオクリアは12月16日、オフプライスストア業態の小売店「ラックラック(Luck Rack)イトーヨーカドー明石店」をオープンする。 <ラックラック イトーヨーカドー明石店> オフプライ […]
The post ゲオ/オフプライスストアをイトーヨーカドー明石店にオープン first appeared on 流通ニュース….
ニトリは12月2日、大阪府堺市の「イトーヨーカドー津久野店」2階に「デコホームイトーヨーカドー津久野店」をオープンする。大阪府19店舗目の出店で、デコホームとして162店舗目の出店となる。グループの総店舗は871店舗とな […]
The post ニトリ/大阪府堺市「イトーヨーカドー津久野店」にデコホーム出店 first appeared on 流通ニュース….
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、10月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール1.8%増、PPIH(国内リテール主要4社)2.4%増、イトーヨーカドー1.9%増となった。 <1 […]
The post 総合スーパー/10月はイオン1.8%増、PPIH2.4%増、ヨーカドー1.9%増 first appeared on 流通ニュース….
ドリームアーツはこのほど、第3回デジタルの民主化DAY「最新事例!DXに不可欠な組織横断の業務デジタル化」のアーカイブ動画と資料を公開した。 <イトーヨーカ堂、サーラグループなどの事例を紹介> DXの実現は今やどの企業で […]
The post イトーヨーカ堂、サーラ登壇/DXに不可欠な組織横断のデジタル化無料公開 first appeared on 流通ニュース….
イトーヨーカ堂は11月15日~27日、全国のイトーヨーカドー126店舗で、2022年「ブラックフライデー」を開催する。 <予約販売を開始> 今年は、セールに先立ち、過去最速となる10月28日から予約販売を開始した。「店頭 […]
The post イトーヨーカドー/販売目標昨対比10%増「ブラックフライデー」開催 first appeared on 流通ニュース….
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、9月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール3.0%増、PPIH(国内リテール主要4社)2.8%増、イトーヨーカドー2.2%増となった。 <9月 […]
The post 総合スーパー/9月はイオン3.0%増、PPIH2.8%増、ヨーカドー2.2%増 first appeared on 流通ニュース….
バンダイベンダー事業部は10月27日~30日、東京都江東区の「イトーヨーカドー木場店」に、「見切り品」を「まちぼうけ」食品として販売する特設コーナー「まちぼうけコーナー」を実験的に展開する。 <まちぼうけコーナー> 「ま […]
The post バンダイ/イトーヨーカドーとコラボし食品ロス削減に貢献 first appeared on 流通ニュース….
セブン‐イレブン・ジャパンとイトーヨーカ堂は10月13日、初めての合同フェアとなる「#めちゃハピハロウィン」を実施すると発表した。 <#めちゃハピハロウィン> 幅広い顧客ニーズの変化に対応するため、両社の強みを活かした連 […]
The post セブンイレブン×ヨーカドー/初の合同フェア「#めちゃハピハロウィン」開催 first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスが10月6日に発表した2023年2月期第2四半期決算によると、営業収益5兆6515億500万円(前年同期比55.0%増)、営業利益2347億6700万円(26.1%増)、経常利益2197億6300万円(26.7%増)、親会社に帰属する当期利益1360億8900万円(27.8%増)となった。 <セブン&アイ・ホールディングス> 取締役常務執行役員の丸山好通財務経理本部長は、「上期業績は、エネルギーコストの上昇を吸収したことで、収益・利益ともに前年・計画を上回った。また、セ…
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、8月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール1.3%増、PPIH(国内リテール主要4社)0.1%増、イトーヨーカドー0.1%減となった。 <8月の実績> 社名 既存店売上高(前年同月比) 全店売上高(前年同月比) イオンリテール 1.3%増 1.0%減 PPIH 0.1%増 2.1%増 イトーヨーカ堂 0.1%減 1.8%減 ■イオンリテール(2022年2月期:売上高1兆6648億円) 既存店1.3%増、全店1.0%減 総合…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、8月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は、前年同月比0.1%減となった。 内訳は、商品売上3.4%減、客数1.6%減、客単価1.8%減、テナント8.3%増となった。全店は、総売上計1.8%減、うち商品売上5.4%減、テナント他7.2%増だった。 <8月の売上状況> 社名 前年同期比 全店 既存店 イトーヨーカ堂 1.8%減 0.1%減 ヨークベニマル 0.6%減 2.7%減 そごう・西武 18.4%増 18.4%増…
イトーヨーカ堂は9月14日、スイーツブランド「MIKE to DORA」シリーズをリニューアルして販売開始した。 <ポップアップストア 082BASE> 同ブランドは2020年に、パンケーキ風どらやきを中心としたスイーツブランドとしてスタート。有名メーカーの生地や餡などの原料を現場で最終加工し、味と鮮度を追求して美味しい商品を提供するコンセプトで販売している。常温のどら焼きと、解凍してその場で食べられる冷凍品の2種類がある。ポップアップストアのみ、店内仕上げの生どらやきを用意した。 今回のリニューア…
イトーヨーカ堂は9月14日~19日、全国のイトーヨーカドーで「グルメツアー イタリアンフェア」を開催する。 <イタリアンフェア> 今回のイタリアンフェアでは、前回4月に開催した同フェアで好評だったイタリアンの名店「イルキャンティ」とコラボレーションしたスパゲティ(税込み321円、500g)、サラダ、「イルキャンティ」の店舗で提供しているドレッシングや乾麺パスタなど全6品がそろう。 「イルキャンティ」で累計販売60万本(2020年5月~2022年4月時点)を突破している人気の「イルキャンティ ドレッシ…
イトーヨーカ堂は9月5日、宝島社とコラボレーションした衣料品・ファッション雑貨の新プロジェクト「&STANDARD」商品の発売を開始した。 <左からMonoMaxの奥家慎二編集長、神戸シニアMD> 『SPRiNG』と『MonoMax』の編集部が、「あたらしい日常品」をテーマに、素材から厳選。おしゃれで、快適さを実感できるアイテムにこだわった。「こんなのがほしかった」「おしゃれで便利」と30~40代男女に支持されるような商品開発を目指す。 コラボ第1弾となる今回は、アウター、リュックサック、プリーツス…
イトーヨーカ堂は9月5日、小中学校の授業などで使用可能な職場体験オンライン用の動画配信をスタートした。 <職場体験用動画イメージ> 同社は、生活に身近な小売業への理解を促進する地域貢献の一環として、以前から店舗にて地域の小学生や中学生を中心に、全店で年間約1万人の職場体験授業の受け入れを行ってきた。 しかし、コロナ禍もあり、学校行事の減少傾向が続いていることと学校内でのタブレット端末の普及も進んできていることから、店舗に行かなくても、学校の教室内で使用可能な職場体験用の動画を作成した。動画は、イトー…
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、7月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール1.0%増、PPIH(国内リテール主要4社)2.3%増、イトーヨーカドー0.7%増となった。 <7月の実績> 社名 既存店売上高(前年同月比) 全店売上高(前年同月比) イオンリテール 1.0%増 1.8%減 PPIH 2.3%増 4.2%増 イトーヨーカ堂 0.7%増 0.8%減 ■イオンリテール(2022年2月期:売上高1兆6648億円) 既存店1.0%増、全店1.8%減 イオ…
セブン&アイ・ホールディングスは8月25日、今月から都内のセブン‐イレブン10店舗の店頭レジカウンターで、「イトーヨーカドーネットスーパー」での注文商品の受け取りを開始したと発表した。 <受け取りイメージ> 同取り組みは、都内マンションに併設したセブン-イレブンを中心に展開し、マンション居住者や近隣居住者へのサービス向上を目的としたテストとなる。セブン-イレブン店頭レジカウンターで、「イトーヨーカドーネットスーパー」の野菜や肉・魚などの生鮮品から日用品まで、常温、冷蔵、冷凍の3温度帯の商品が受け取り…
イトーヨーカ堂は8月19日、イトーヨーカドー大森店(東京都大田区)・木場店(同江東区)に「災害救援自動販売機」を設置した。 <BOSAI POINT 自動販売機> 「災害救援自動販売機」である「BOSAI POINT 自動販売機」は、BOSAI POINT PROJECT、ダイドードリンコと共に開発したもの。「災害救援自動販売機」は普段は通常の自販機として使用するが、売上の一部はポイントドネーションサービス「BOSAI POINT」に自動的に寄付され、未来の災害への備えに役立てられる。自販機本体に付…
Works Human Intelligence(以下:WHI)は7月26日、イトーヨーカ堂が人事情報の一元管理と従業員の利便性向上を実現するために、WHIの統合人事システム「COMPANY」の利用を決定したと発表した。 <「COMPANY Web Service」イメージ画面> 「COMPANY」はWHIが提供する大手法人向け統合人事システム。さまざまな業種業態、約1200法人グループへの導入実績がある。企業環境の変化に対応するための標準機能の強化を、定額保守料の範囲内で行うことで、大手法人の人事…
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、6月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール0.8%減、PPIH(国内リテール主要4社)1.0%増、イトーヨーカドー0.2%減となった。 社名 既存店売上高(前年同月比) 全店売上高(前年同月比) イオンリテール 0.8%減 3.7%減 PPIH 1.0%増 2.5%増 イトーヨーカ堂 0.2%減 1.2%減 ■イオンリテール(2022年2月期:売上高1兆6648億円) 既存店0.8%減、全店3.7%減 イオン…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、6月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は、前年同月比0.2%減となった。 内訳は、商品売上2.9%減、客数2.0%減、客単価1.0%減、テナント6.9%増となった。全店は、総売上計1.2%減、うち商品売上4.2%減、テナント他6.6%増だった。 ヨークベニマルの既存店は、売上高1.3%減、客数2.4%減、客単価1.1%増。全店売上は0.3%増となっている。 そごう・西武は、既存店売上7.2%増、全店売上7.2%増だ…
ドリーム・アーツは7月21日、デジタルの民主化DAY「最新事例!DXに不可欠な組織横断の業務デジタル化」を開催する。 <先進的にDX・デジタル化に取り組む企業が登壇> すべての企業が、積極的であるかどうかに関わらず「DX」という波に巻き込まれる時代。今のビジネスが順調でも、デジタルを活用できない企業はいずれ追いつかれ、追い抜かれてしまう。 最も業務に精通する現場部門が自律的にデジタルを活用することで、これまでにないスピードで組織にデジタライゼーションが広がり、組織全体のデジタル・リテラシーと、変革マ…
イトーヨーカ堂は7月6日、千葉市の「イトーヨーカドー幕張店」の大幅改装を実施しグランドオープンする。ソフトオープン期間中の5日、報道向け内覧会を開催した。 <イトーヨーカドー幕張店> 幕張地域は、幕張ベイタウン地区などをはじめとした充実した住環境と、様々な学校施設がある整った教育環境、ショッピングモールも豊富な、子育てファミリーに人気の地域となっている。 「イトーヨーカドー幕張店」は1998年10月にオープンした店舗で、今回、地域にさらに寄り添った店舗を実現するため、隙間時間で効率的な「時短ワンスト…
イトーヨーカ堂は9月30日まで全国のイトーヨーカドー129店舗(2022年5月末現在)にて、夏の電力需給逼迫(ひっぱく)への対応として、順次実施してきた店内照明の明るさや店内空調の調整の実施に加え、売り場照明の一部消灯などを実施する。 <照明の明るさを調節して節電> 店内空調は冷房設定温度28度を推奨(店舗ごとに調整)。塔屋は現状の閉店1時間前消灯を継続する。 店内では、フロア照度を通常時より約2割~3割低下させた。 間接照明のスポットの間引きを拡大し(最大50%消灯)、グロサリー・デーリー・青果・…
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、5月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール2.2%増、PPIH(国内リテール主要4社)0.7%減、イトーヨーカドー3.6%増となった。 ■イオンリテール(2022年2月期:売上高1兆6648億円) 既存店2.2%増、全店1.2%減 イオンリテールにおいては、母の日ギフトや旅行用品、初夏物を早期に展開した衣料の既存店売上が2カ月連続で前年を上回った。食品では、ゴールデンウィーク期間中の人口流入エリアである北陸、中四国エリアな…
セブン&アイ・ホールディングスは6月27日、「電力需給ひっ迫注意報発令」に伴い、セブン‐イレブン、イトーヨーカドーにおいて、節電対策を行う。 セブン‐イレブンの加盟店に、15時~18時の対応として、電力のひっ迫が予測される同時間帯は店舗の作業スケジュールを確認および見直しを実施する。 フライヤー(揚げ物の)仕込みは前後の時間に振り分け、電源はセーブモードまたはオフにする。 ドリンク類の補充に伴い、ウオークインの開閉はなるべく避け、前後の時間で補充などを行う。 トイレの便座ウオーマーの電源をオフ。給湯…
東京都は6月22日、イオンリテール・イオンモール・イオンタウン、イトーヨーカ堂と「子供を守る事業者連携事業に関する覚書」を締結した。 <TOKYOこども見守りの輪プロジェクト> 覚書は、地域の子供たちが犯罪等の被害に遭うことなく安全・安心に暮らせるよう、子供と保護者の防犯意識向上及び地域全体で犯罪から子供を守る社会気運醸成に向けて、連携を強化するもの。覚書を機に、東京都が取り組む「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」を円滑に推進するため、積極的に情報交換を実施し、地域の子どもたちが安全・安心に暮…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、5月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は、前年同月比3.6%増となった。 内訳は、商品売上2.7%減、客数0.0%、客単価2.7%減、テナント20.6%増となった。全店は、総売上計2.2%増、うち商品売上4.2%減、テナント他19.5%増だった。 ヨークベニマルの既存店は、売上高2.6%減、客数2.8%減、客単価0.1%増。全店売上は1.4%減となっている。 そごう・西武は、既存店売上33.6%増、全店売上33.6…
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、4月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール1.8%増、PPIH(国内リテール主要4社)1.6%増、イトーヨーカドー3.5%増となった。 ■イオンリテール(2022年2月期:売上高1兆6648億円) 既存店1.8%増、全店1.4%減 総合小売事業のイオンリテールは、デリカ部門がけん引し食品売上が19カ月連続で前年の既存店実績を上回った。また、外出機会の増加に対応し販売を強化した旅行鞄等のトラベル関連商品や、重点強化部門である…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、4月のイトーヨーカ堂の既存店の総売上計(SC計)は、前年同月比3.5%増となった。 内訳は、商品売上0.7%増、客数0.3%増、客単価0.4%増、テナント9.8%増となった。全店は、総売上計1.7%増、うち商品売上1.2%減、テナント他8.7%増だった。 ヨークベニマルの既存店は、売上高0.4%減、客数2.4%減、客単価2.1%増。全店売上は0.6%増となっている。 そごう・西武は、既存店売上11.6%増、全店売上11.6%…
イトーヨーカ堂は4月22日、プライベートブランド「ザ・プライス」が4月に累計販売金額20億円を突破したと発表した。 <PB「ザ・プライス」> 長引くコロナ禍により堅調な内食需要において、原材料高によるさまざまな食品の値上げや、光熱費が上昇する中、生活必需品はできるだけ支出を抑えたいといったニーズが高まっている。 2021年7月に販売開始した「ザ・プライス」は、納豆のたれやからしを入れていないなどシンプルな商品作りの追及といったコスト削減の工夫により、いつも使う生活必需品を、品質は変えずに低価格で提供…
セブン&アイ・ホールディングスが4月7日に発表した2022年2月期決算によると、イトーヨーカ堂の営業収益は1兆675億4500万円(1.2%減)、営業利益16億2000万円(79.2%減)、EBITDA149億3900万円(26.7%減)となった。 総合スーパーであるイトーヨーカ堂は、引き続き事業及び店舗構造改革を推進した。前年、巣籠り需要に伴い伸長した食品売上は、今期もニーズの変化にきめ細かく対応したことで高止まりが続いた。 テナント含む既存店売上は、前年の営業時間短縮やアリオのテナント部分休業等…