カテゴリーアーカイブ: サンドラッグ

コスモス薬品、サンドラッグ、スギ/販促DXを支援「買ったよフラグ」導入

電通は5月24日、インコム・ジャパンと協業し、メーカー企業が小売り各社で販促キャンペーンを実施する際に、店頭のPOSレジと連動することによって、簡単かつ正確に購買証明が取得できるスキーム「買ったよフラグ」を開発したと発表 […]
The post コスモス薬品、サンドラッグ、スギ/販促DXを支援「買ったよフラグ」導入 first appeared on 流通ニュース….

ドラッグストア/4月既存店売上ウエルシア3.7%増、コスモス薬品5.0%増

ドラッグストア主要5チェーンの4月の営業概況によると、既存店売上高は、ウエルシアHD3.7%増、ツルハHD2.6%増、マツキヨココカラ&カンパニー合計6.6%増、コスモス薬品5.0%増、サンドラッグ2.3%増となった。 […]
The post ドラッグストア/4月既存店売上ウエルシア3.7%増、コスモス薬品5.0%増 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/24年3月期は新規出店120店舗、13店舗閉店を計画

サンドラッグは5月15日、2024年3月期は新規出店120店舗、13店舗閉店を計画していると発表した。 出店の内訳は、ドラッグストア事業85店舗、ディスカウントストア事業35店舗。閉店の内訳は、ドラッグストア事業10店舗 […]
The post サンドラッグ/24年3月期は新規出店120店舗、13店舗閉店を計画 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/3月期増収増益、過去最高の98店舗を出店

サンドラッグが5月15日に発表した2023年3月期決算によると、売上高6904億6200万円(前年同期比6.4%増)、営業利益374億5200万円(10.0%増)、経常利益381億3400万円(9.8%増)、親会社に帰属 […]
The post サンドラッグ/3月期増収増益、過去最高の98店舗を出店 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/公式ECでリテールメディア広告を配信開始

コマースメディアを展開するCriteo(クリテオ)は4月20日、サンドラッグが運営する公式通販サイト「サンドラッグ Online Store」に「Criteoリテールメディア・ソリューション」を導入すると発表した。 「 […]
The post サンドラッグ/公式ECでリテールメディア広告を配信開始 first appeared on 流通ニュース….

ドラッグストア/3月既存店売上ウエルシア4.2%増、コスモス薬品2.5%増

ドラッグストア主要5チェーンの3月の営業概況によると、既存店売上高は、ウエルシアHD4.2%増、ツルハHD2.7%増、マツキヨココカラ&カンパニー合計4.9%増、コスモス薬品2.5%増、サンドラッグ0.4%増となった。 […]
The post ドラッグストア/3月既存店売上ウエルシア4.2%増、コスモス薬品2.5%増 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/EC刷新、店舗・オンラインの履歴まとめて確認可能に

Shopify(ショッピファイ)の日本法人Shopify Japanは3月23日、サンドラッグがShopifyのコマースプラットフォームの最上位プランShopify Plusを採用し、通販サイトと会員登録した顧客向けのマ […]
The post サンドラッグ/EC刷新、店舗・オンラインの履歴まとめて確認可能に first appeared on 流通ニュース….

ドラッグストア/2月既存店売上ウエルシア3.1%増、コスモス薬品1.6%減

ドラッグストア主要5チェーンの2月の営業概況によると、既存店売上高は、ウエルシアHD3.1%増、ツルハHD0.6%減、マツキヨココカラ&カンパニー合計4.9%増、コスモス薬品1.6%減、サンドラッグ0.4%減となった。 […]
The post ドラッグストア/2月既存店売上ウエルシア3.1%増、コスモス薬品1.6%減 first appeared on 流通ニュース….

フォレストモール八尾/オークワ、サンドラッグ、ダイソーなど4/28開業

フォレストモールは4月28日、大阪府八尾市に同社として17施設目となる「フォレストモール八尾」をグランドオープンする。 <フォレストモール八尾> 同社はアメリカ西海岸の商業施設をモデルとし、地域に根ざした近隣型ショッピン […]
The post フォレストモール八尾/オークワ、サンドラッグ、ダイソーなど4/28開業 first appeared on 流通ニュース….

フォレストモール常陸太田/4月7日開業、ヨークベニマル・サンドラッグなど10店

フォレストモールは4月7日、茨城県常陸太田市に同社として16施設目となる「フォレストモール常陸太田」をグランドオープンする。 <フォレストモール常陸太田> 同社はアメリカ西海岸の商業施設をモデルとし、地域に根ざした近隣型 […]
The post フォレストモール常陸太田/4月7日開業、ヨークベニマル・サンドラッグなど10店 first appeared on 流通ニュース….

ドラッグストア/1月既存店売上ウエルシアHD2.8%増、コスモス薬品1.6%減

ドラッグストア主要5チェーンの1月の営業概況によると、既存店売上高は、ウエルシアHD2.8%増、ツルハHD5.8%増、マツキヨココカラ&カンパニー合計2.8%増、コスモス薬品1.6%減、サンドラッグ0.9%増となった。 […]
The post ドラッグストア/1月既存店売上ウエルシアHD2.8%増、コスモス薬品1.6%減 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/4~12月営業利益7.5%増、売上増・節電が奏功

サンドラッグが2月14日に発表した2023年3月期第3四半期決算によると、売上高5195億5300万円(前年同期比5.7%増)、営業利益294億9300万円(7.5%増)、経常利益299億2900万円(7.1%増)、親会 […]
The post サンドラッグ/4~12月営業利益7.5%増、売上増・節電が奏功 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ、トモズ/オンライン服薬指導・処方薬配送サービス導入

ジェイフロンティアは2月1日、サンドラッグが、同社が提供する医療機関、薬局向けのオンライン診療・服薬指導・処方薬配送サービス「SOKUYAKU(ソクヤク)」を導入すると発表した。 <サンドラッグがオンライン服薬指導・処方 […]
The post サンドラッグ、トモズ/オンライン服薬指導・処方薬配送サービス導入 first appeared on 流通ニュース….

楽天市場/「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2022」2位にサンドラッグ

楽天グループは1月26日、「楽天市場」の年間のベストショップを表彰する「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2022」を発表した。 「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」は、「楽天市場」に出店している全国約5万6000店舗の中から […]
The post 楽天市場/「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2022」2位にサンドラッグ first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグほか/東京都青梅市でドローン配送の実証実験

佐川急便、イームズロボティクス、一般財団法人日本気象協会、サンドラッグは1月11日~2月10日まで、サンドラッグの商品(日用品、市販医薬品、食品など)をドローンで店舗から指定場所までダイレクトに配送を行う実証実験を、東京 […]
The post サンドラッグほか/東京都青梅市でドローン配送の実証実験 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグほか/東京都青梅市でドローン配送の実証実験

佐川急便、イームズロボティクス、一般財団法人日本気象協会、サンドラッグは1月11日~2月10日まで、サンドラッグの商品(日用品、市販医薬品、食品など)をドローンで店舗から指定場所までダイレクトに配送を行う実証実験を、東京 […]
The post サンドラッグほか/東京都青梅市でドローン配送の実証実験 first appeared on 流通ニュース….

ドラッグストア/11月既存店売上マツキヨココカラ3.6%増、コスモス薬品2.5%増

ドラッグストア主要5チェーンの11月の営業概況によると、既存店売上高は、ウエルシアHD4.2%増、ツルハHD4.7%増、マツキヨココカラ&カンパニー合計3.6%増、コスモス薬品2.5%増、サンドラッグ1.6%増となった。 […]
The post ドラッグストア/11月既存店売上マツキヨココカラ3.6%増、コスモス薬品2.5%増 first appeared on 流通ニュース….

ドラッグストア/10月既存店売上コスモス薬品1.4%減、サンドラッグ0.2%減

ドラッグストア主要5チェーンの10月の営業概況によると、既存店売上高は、ウエルシアHD4.6%増、ツルハHD1.5%増、マツキヨココカラ&カンパニー合計1.6%増、コスモス薬品1.4%減、サンドラッグ0.2%減となった。 […]
The post ドラッグストア/10月既存店売上コスモス薬品1.4%減、サンドラッグ0.2%減 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/4~9月はディスカウントストア事業好調で増収増益

サンドラッグが11月14日に発表した2023年3月期第2四半期決算によると、売上高3392億2300万円(前年同期比3.8%増)、営業利益185億1100万円(3.2%増)、経常利益187億6900万円(2.9%増)、親 […]
The post サンドラッグ/4~9月はディスカウントストア事業好調で増収増益 first appeared on 流通ニュース….

ドラッグストア/9月既存店売上ツルハ0.6%減、マツキヨ1.0%減

ドラッグストア主要5チェーンの9月の営業概況によると、既存店売上高は、ウエルシアHD4.1%増、ツルハHD0.6%減、マツキヨココカラ&カンパニー合計1.0%減、コスモス薬品5.4%増、サンドラッグ3.9%増となった。 […]
The post ドラッグストア/9月既存店売上ツルハ0.6%減、マツキヨ1.0%減 first appeared on 流通ニュース….

ドラッグストア/8月既存店売上マツキヨココカラ以外4社増

ドラッグストア主要5チェーンの8月の営業概況によると、既存店売上高は、ウエルシアHD4.5%増、ツルハHD1.8%増、マツキヨココカラ&カンパニー合計0.4%減、コスモス薬品0.7%増、サンドラッグ0.1%増となった。 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ウエルシアHD 4.5%増 16.4%増 ツルハHD 1.8%増 6.0%増 マツキヨココカラ 0.4%減 3.3%増 コスモス薬品 0.7%増 7.5%増 サンドラッグ 0.1%増 4.9%増 ■ウエルシアホールディングス(202…

サンドラッグ/四国でドラッグストアmac運営「大屋」買収

は9月1日、四国地方にてドラッグストアを展開中の大屋(愛媛県西条市)の全株式を取得し、完全子会社化すると発表した。 大屋は、愛媛県・高知県を中心にドラッグストア「mac」を50店舗以上運営している。創業から70年を数える地域の有力企業であり、人口集積地から、人口密度が低く遠方からの車での来店者か多い立地まで、幅広いエリアで展開している。 従来より大屋は四国を中心に地域密着型のドラッグストアとして事業を推進してきたが、厳しさを増す昨今の事業環境下において、同社と連携し相互に競争力を強化する目的のもと、…

ドラッグストア/7月既存店売上5社そろって増

ドラッグストア主要5チェーンの6月の営業概況によると、既存店売上高は、ウエルシアHD4.8%増、ツルハHD0.7%増、マツキヨココカラ&カンパニー合計1.4%増、コスモス薬品3.5%増、サンドラッグ1.3%増となった。 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 ウエルシアHD 4.8%増 17.1%増 ツルハHD 0.7%増 4.8%増 マツキヨココカラ 1.4%増 4.6%増 コスモス薬品 3.5%増 10.6%増 サンドラッグ 1.3%増 6.1%増 ■ウエルシアホールディングス(2022年…

サンドラッグ/4~6月営業利益5.6%減、化粧品需要減少が継続

サンドラッグが8月12日に発表した2023年3月期第1四半期決算によると、売上高1664億5500万円(前年同期比1.4%増)、営業利益90億5800万円(5.6%減)、経常利益91億6900万円(6.0%減)、親会社に帰属する当期利益62億9800万円(7.4%減)となった。 ドラッグストア事業の売上高は1084億9000万円(0.5%減)、営業利益は56億3600万円(8.7%減)。 ドラッグストア事業は、生鮮食料品導入などの積極的な店舗改装を実施したが、郊外型店舗は、一昨年の巣ごもり消費需要の…

サンドラッグ/ECサイトと顧客サイトにリスト型攻撃による不正ログイン

サンドラッグは7月11日、オンラインECサイト「サンドラッグe-shop本店」と「サンドラッグお客様サイト」に、海外のIPアドレスから不正アクセスを受けたと発表した。 不正にログインされ、一部会員については会員情報が閲覧された可能性があることが発覚したもの。同社によると、「今回の不正ログインの手法は、他社サービスから流出した可能性のあるユーザーID・パスワードを利用したリスト型アカウントハッキング(リスト型攻撃)の手法で行われていると推測される。現在、不正にアクセスされたと思われる顧客全員に案内メー…

サンドラッグ/Brazeで顧客エンゲージメント・クロスチャネルマーケ強化

Brazeは6月9日、サンドラッグが同社の統合型カスタマーエンゲージメントプラットフォーム「Braze」を採用したと発表した。 <Brazeを採用し顧客エンゲージメント強化> Brazeは、消費者とブランドとの間のインタラクションを強化する、包括的なカスタマーエンゲージメントプラットフォームのリーディングカンパニー。2011年に米国ニューヨークで創立、2020年11月に日本でのビジネスを開始した。 統合型カスタマーエンゲージメントプラットフォーム「Braze」は、リテール&Eコマース、ファストフード…

サンドラッグ/3月期は巣ごもり需要の反動減などで増収減益

サンドラッグが5月13日に発表した2022年3月期決算によると、売上高6487億3400万円(前年同期比2.3%増)、営業利益340億9600万円(8.7%減)、経常利益347億7900万円(9.0%減)、親会社に帰属する当期利益238億5500万円(5.8%減)となった。 ドラッグストア事業の売上高は4248億2500万円(0.6%増)、営業利益は217億1500万円(13.3%減)だった。感染症予防対策商品や食料品・日用品などの巣ごもり消費需要の反動減、天候不順影響、駅前型店舗のインバウンド需要…

寺岡精工/炭酸の自動販売機をサンドラッグに初導入

寺岡精工は4月28日、「サンドラッグ 荏子田店」(横浜市青葉区)へ純水炭酸水自動販売機「ECOA Sparkling」を導入した。 <ECOAとECOA Sparkling> 「ECOA Sparkling」のドラッグストアへの導入は今回が初めて。 コロナ禍での外出自粛に伴い、家庭の中で炭酸水の消費が拡大している。サンドラッグでは、純水の炭酸水を給水できる、純水炭酸水自動販売機「ECOA Sparkling」および純水自動販売機「ECOA」を「サンドラッグ 荏子田店」へ導入し、4月28日より稼働を開…

サンドラッグ/「処方せん送信」LINEミニアプリの提供開始

サンドラッグは3月14日、「サンドラッグ処方せん送信」LINEミニアプリの提供を開始したと発表した。 <アプリの概要> 店頭での案内表示や、LINEアプリ内での検索から「サンドラッグ処方せん送信」ミニアプリを起動すると、LINEアカウントの情報を引き継いで会員登録が完了し、サンドラッグ店舗に簡単に処方せんを送信できる。 薬の準備完了は、LINEサービスメッセージで知らせする。メッセージの受信後に、処方せんの原本を持って店舗に行けば、待ち時間なく薬を受け取れる。
The post サンドラッグ/「処方…

サンドラッグ/4~12月はチラシ販促費などが増加し営業利益8.5%減

サンドラッグが2月14日に発表した2022年3月期第3四半期決算によると、売上高4916億5900万円(前年同期比2.3%増)、営業利益274億4100万円(8.5%減)、経常利益279億5300万円(8.9%減)、親会社に帰属する当期利益190億400万円(8.3%減)となった。 ドラッグストア事業の売上高は3231億4000万円(0.8%増)、営業利益は179億2000万円(11.9%減)となった。天候不順影響、マスク常用化などによる感冒薬の不振、前年同期間における感染症予防対策商品や食料品・日…

サンドラッグ/4~9月はチラシ販売費・改装費用増加で増収減益

サンドラッグが11月12日に発表した2022年3月期第2四半期決算によると、売上高3267億5400万円(前年同期比3.3%増)、営業利益179億2800万円(8.9%減)、経常利益182億4000万円(9.3%減)、親 […]
The post サンドラッグ/4~9月はチラシ販売費・改装費用増加で増収減益 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/4~6月、改装・チラシ増で営業利益10%減

サンドラッグが8月12日に発表した2022年3月期第1四半期決算によると、売上高1641億9700万円(前年同期比4.7%増)、営業利益95億9900万円(10.3%減)、経常利益97億5600万円(10.0%減)、親会 […]
The post サンドラッグ/4~6月、改装・チラシ増で営業利益10%減 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/ディスカウントストア好調で3月期増収増益

サンドラッグが5月14日に発表した2021年3月期決算によると、売上高6343億1000万円(前期比2.7%増)、営業利益373億4500万円(2.0%増)、経常利益382億2800万円(2.9%増)、親会社に帰属する当 […]
The post サンドラッグ/ディスカウントストア好調で3月期増収増益 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/4~12月、感染症予防対策品や食品の販売増加で増収増益

サンドラッグが2月10日に発表した2021年3月期第3四半期決算によると、売上高4807億7800万円(前年同期比3.5%増)、営業利益300億600万円(8.1%増)、経常利益306億8100万円(8.7%増)、親会社 […]
The post サンドラッグ/4~12月、感染症予防対策品や食品の販売増加で増収増益 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/ファミリーマートの電子マネー「FamiPay」導入

サンドラッグは1月13日、「サンドラッグ」や「ダイレックス」などグループ店舗の全国1000店以上で、ファミリーマートが提供するスマホアプリ「ファミペイ」の電子マネー「FamiPay」を導入した。 <ファミペイ導入> ファ […]
The post サンドラッグ/ファミリーマートの電子マネー「FamiPay」導入 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/川崎市「溝ノ口店」の従業員が新型コロナウイルス感染

サンドラッグは12月9日、川崎市の「サンドラッグ溝ノ口店」に勤務する従業員1人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 感染したのは20代の女性で、12月6日まで出勤していた。12月6日の夜に発熱が生じ、12月7日に […]
The post サンドラッグ/川崎市「溝ノ口店」の従業員が新型コロナウイルス感染 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/埼玉県と山梨県の店舗従業員が新型コロナ感染

サンドラッグは11月23日、埼玉県川口市の「サンドラッグ川口青木店」と山梨県甲斐市の「サンドラッグ敷島店」に勤務する従業員が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 川口青木店の該当勤務者(40代女性)は、11月20日 […]
The post サンドラッグ/埼玉県と山梨県の店舗従業員が新型コロナ感染 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/新型コロナウイルス抗体検査試薬キット発売

サンドラッグは11月16日、自社通信販売e-shop本店で、新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) 抗体検査試薬キット「ラピッドフィールズ IgG」(クラボウ製)の発売を開始した。 <ラピッドフィールズ IgG> […]
The post サンドラッグ/新型コロナウイルス抗体検査試薬キット発売 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/4~9月、インバウンド需要消失で減収減益

サンドラッグが11月11日に発表した2021年3月期第2四半期決算によると、売上高3164億5900万円(前年同期比0.1%減)、営業利益196億7100万円(0.7%減)、経常利益201億1000万円(0.1%増)、親 […]
The post サンドラッグ/4~9月、インバウンド需要消失で減収減益 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/通販で新型コロナPCR検査サービスキット販売

サンドラッグは11月6日、自社通信販売e-shop本店で「にしたんクリニックの新型コロナウイルスPCR検査キット」の販売を開始した。 <にしたんクリニックの新型コロナウイルスPCR検査キット> 現在、新型コロナウイルス感 […]
The post サンドラッグ/通販で新型コロナPCR検査サービスキット販売 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/島忠へ商品供給開始

サンドラッグは11月5日、島忠への商品供給を開始すると発表した。 グループは、全国展開の拡大強化に向け一層の新規出店、他業種を含めた優良企業との提携やフランチャイズの拡大、M&Aの推進並びに通信販売及び調剤事業の拡大を図 […]
The post サンドラッグ/島忠へ商品供給開始 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ/新宿通り店の従業員が新型コロナウイルス感染

サンドラッグは7月29日、東京都新宿区の「サンドラッグ新宿通り店」に勤務する従業員1人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 感染したのは、20代女性従業員で、店舗は、7月25日、26日で消毒を終え、所轄保健所の確 […]…

サンドラッグ/南越谷店の従業員が新型コロナウイルス感染

サンドラッグは7月21日、埼玉県越谷市の「サンドラッグ南越谷店」に勤務する従業員1人が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 感染したのは、30代男性従業員で、7月19日まで出勤、7月19日午後に発 […]…

サンドラッグ/「ダイレックス三芳店」従業員が新型コロナウイルス感染

サンドラッグは7月7日、同社グループの「ダイレックス三芳店」(埼玉県入間郡)の従業員が新型コロナウイルスに感染したことが7月6日判明したと発表した。 同従業員は、7月3日まで出勤、7月5日に発熱し病院を受診した。勤務中マ […]…

スギ、コスモス薬品、サンドラッグなど/CBcloud「PickGo買物代行」導入

CBcloudは6月17日、プロの配送ドライバーによる買い物代行サービス「PickGo 買い物代行」においてコスモス薬品、サンドラッグ、スギ薬局、中部薬品、東急ハンズと連携すると発表した。 1都3県、愛知県、大阪府、福岡 […]…

サンドラッグ/新型ウイルス感染拡大の影響で決算発表延期

サンドラッグは5月11日、2020年3月期決算発表を5月15日に延期すると発表した。 決算発表を5月13日に予定していたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、決算業務及び監査手続きに遅れが生じていることから、延期 […]…

サンドラッグ/北海道「南郷4丁目店」従業員が新型ウイルス感染

サンドラッグは4月30日、「サンドラッグプラス南郷4丁目店」(北海道札幌市白石区)の従業員が、検査の結果新型コロナウイルスの陽性であったことが判明したと発表した。 同従業員は、4月19日が最終勤務日で、4月30日まで店舗 […]…

サンドラッグ/「戎橋筋店」従業員が新型ウイルス感染

サンドラッグは4月21日、「戎橋筋店」(大阪府大阪市中央区)の従業員が、検査の結果「新型コロナウイルスの陽性」であったことが判明したと発表した。 同日13時に閉店時刻を繰り上げ臨時休業した。 店舗全体(売場・倉庫・事務所 […]…

サンドラッグ/新型ウイルス影響で29店臨時休業

サンドラッグは4月20日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、29店舗を臨時休業すると発表した。 5月1日から、東京都・大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・北海道の「渋谷店」「新宿西口店」「池袋東口店」などを当面の間休業す […]…

サンドラッグ/新型ウイルス対策「入社式・新入社員研修」中止

サンドラッグは3月31日、新型コロナウイルス感染症対策として、4月1日及び4月13日に予定していた入社式を中止すると発表した。 また、新入社員入社研修においても4月1日入社対象者は中止する。…

ドラッグストア/12月既存店ツルハ1.6%増、ウエルシア4.5%増

ドラッグストア14社が発表した12月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD1.6%増、ウエルシアホールディングス4.5%増、マツモトキヨシ0.0%、サンドラッグ3.1%減、コ […]…

ドラッグストア/11月既存店ツルハ4.5%減、マツモトキヨシ1.8%減

ドラッグストア15社が発表した11月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD4.5%減、マツモトキヨシ1.8%減、サンドラッグ2.5%減と前年割れだった。 一方、ウエルシアホー […]…

ドラッグストア/10月既存店ツルハ14.4%増、ウエルシア2.5%減

ドラッグストア15社が発表した10月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD14.4%増、ウエルシアホールディングス2.5%減、マツモトキヨシ13.6%減、サンドラッグ13.6 […]…

フォレストモール/関西初進出「フォレストモール木津川」開業

フォレストモールは11月22日、京都府木津川市に関西圏初進出となる「フォレストモール木津川」をグランドオープンする。 <フォレストモール木津川> 同社はアメリカ西海岸の商業施設をモデルとし、地域に根ざした近隣型ショッピン […]…

ドラッグストア/9月既存店増税前の駆け込みで14社そろって増

ドラッグストア14社が発表した9月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD5.3%増、ウエルシアホールディングス19.4%増、マツモトキヨシ21.7%増、サンドラッグ29.0% […]…

ドラッグストア/8月既存店ツルハHD2.2%増、ウエルシア7.3%増

ドラッグストア15社が発表した8月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD2.2%増、ウエルシアホールディングス7.3%増、マツモトキヨシ1.5%減、サンドラッグ2.4%増、コ […]…

ドラッグストア/7月既存店マツモトキヨシ5.5%減、コスモス薬品1.5%減

ドラッグストア15社が発表した7月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD1.2%増、ウエルシアホールディングス1.8%増、マツモトキヨシ5.5%減、サンドラッグ4.2%減、コ […]…

ドラッグストア/6月既存店ツルハ2.3%増、マツモトキヨシ3.3%減

ドラッグストア14社が発表した6月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD2.3%増、ウエルシアホールディングス4.9%増、マツモトキヨシ3.3%減、サンドラッグ1.1%増、コ […]…

ドラッグストア/5月既存店ツルハ3.1%増、ウエルシア6.7%増

ドラッグストア15社が発表した5月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD3.1%増、ウエルシアホールディングス6.7%増、マツモトキヨシ3.6%減、サンドラッグ1.0%増、コ […]…

ドラッグストア/4月既存店マツキヨ5.9%減、サンドラッグ1.9%減

ドラッグストア15社が発表した4月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ウエルシアホールディングス6.0%増、ツルハHD0.8%増、マツモトキヨシ5.9%減、サンドラッグ1.9%減、コ […]…

サンドラッグ/赤尾社長逝去、才津達郎会長が社長を兼任

サンドラッグは8月6日、赤尾主哉社長の逝去に伴い、才津達郎会長が社長を兼任すると発表した。 赤尾主哉氏は、8月5日、肺がんのため、52歳にて逝去した。 通夜・告別式は、近親者のみにて執り行われる予定。 なお、「お別れの会 […]…