カテゴリーアーカイブ: カスミ

スーパーマーケット/8月既存店売上、ヤオコー6.9%増など8社前年超え

流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の8月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション2.6%増、マルエツ1.8%増、アークス5.3%増、ヤオコー6.9%増、ヨークベニマル3 […]
The post スーパーマーケット/8月既存店売上、ヤオコー6.9%増など8社前年超え first appeared on 流通ニュース….

カスミ/「Scan&Go」アプリ体験用の端末を導入

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)は10月1日~7日、アプリ体験用端末「Scan&Go Lite」の運用をフードスクエアカスミ荒川本郷店(茨城県)で実施する。 <アプリ体験用端末を導入> […]
The post カスミ/「Scan&Go」アプリ体験用の端末を導入 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/Scan&Goカードがアプリ連携可能に

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)は9月27日、自社開発の買い物アプリ「Scan&Go ignica」の電子マネー「ignica money(イグニカ マネー)」について、サービスを拡充 […]
The post U.S.M.H/Scan&Goカードがアプリ連携可能に first appeared on 流通ニュース….

カスミ/8月の総売上高233億円、既存店売上13.4%減

カスミ(2023年2月期:売上高2845億円)が発表した8月度販売実績によると、総売上高は233億1900万円となった。既存店は、売上高13.4%減、客数9.8%減、客単価4.0%減だった。 月度 売上高 客数 客単価 […]
The post カスミ/8月の総売上高233億円、既存店売上13.4%減 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/新業態「BLANDE」でレストラン配送開始、約60分で到着

カスミは9月12日、新業態「BLANDE」の2店舗で、「Cafe&Dine」レストラン配送を開始したと発表した。 <新業態「BLANDE」でレストラン配送開始> 食事、スイーツを品ぞろえしたCafe&Dineのメニューを […]
The post カスミ/新業態「BLANDE」でレストラン配送開始、約60分で到着 first appeared on 流通ニュース….

マルエツ・カスミの共同DC/千葉に「U.S.M.H八千代グロサリーセンター」

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(以下:U.S.M.H)は9月6日、千葉県八千代市にマルエツとカスミの共同物流センター「U.S.M.H 八千代グロサリーセンター」を開設したと発表した。 <3階にU.S. […]
The post マルエツ・カスミの共同DC/千葉に「U.S.M.H八千代グロサリーセンター」 first appeared on 流通ニュース….

スーパーマーケット/7月既存店売上、ライフ3.6%増など8社前年越え

流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の7月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション3.6%増、マルエツ3.8%増、アークス4.4%増、ヤオコー8.0%増、ヨークベニマル3 […]
The post スーパーマーケット/7月既存店売上、ライフ3.6%増など8社前年越え first appeared on 流通ニュース….

カスミ/千葉県大網白里市で「移動スーパー」開始

カスミは8月28日、千葉県大網白里市で「移動スーパー」の運行を開始する。 <カスミの移動スーパー> 移動スーパーには、おにぎりや弁当をはじめ、野菜・魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い生活必需品約650品目 […]
The post カスミ/千葉県大網白里市で「移動スーパー」開始 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/7月の総売上高224億円、既存店売上12.5%減

カスミ(2023年2月期:売上高2845億円)が発表した7月度販売実績によると、総売上高は224億200万円となった。既存店は、売上高12.5%減、客数11.4%減、客単価1.3%減だった。 月度 売上高 客数 客単価 […]
The post カスミ/7月の総売上高224億円、既存店売上12.5%減 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/埼玉県松伏町で「移動スーパー」開始

カスミは8月21日、埼玉県北葛飾郡松伏町で「移動スーパー」の運行を開始する。 <カスミの移動スーパー> 移動スーパーには、おにぎりやお弁当をはじめ、野菜・魚・肉などの生鮮食品、牛乳、パンなど購買頻度の高い生活必需品約65 […]
The post カスミ/埼玉県松伏町で「移動スーパー」開始 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/Scan&Goアプリが「みんなの銀行」口座と連携

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは8月1日、買い物アプリ「Scan&Go ignica(スキャンアンドゴー イグニカ 以下「Scan&Go」)」の新サービスとして、みんなの銀行とのAPI連携を開始するこ […]
The post U.S.M.H/Scan&Goアプリが「みんなの銀行」口座と連携 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/アプリの利便性体験できる「Scan&Goカード」発行50万枚を突破

カスミは7月18日、Scan&Go ignicaアプリの利便性を体験できる「Scan&Goカード」の発行枚数が50万枚を突破したと発表した。 <「Scan&Goカード」発行50万枚を突破> 「Scan&Goカード」は、S […]
The post カスミ/アプリの利便性体験できる「Scan&Goカード」発行50万枚を突破 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/6月の総売上高235億円、既存店売上0.1%減

カスミ(2023年2月期:売上高2845億円)が発表した6月度販売実績によると、総売上高は235億6600万円となった。既存店は、売上高0.1%減、客数3.8%減、客単価3.9%増だった。 月度 売上高 客数 客単価 全 […]
The post カスミ/6月の総売上高235億円、既存店売上0.1%減 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/3~5月営業利益54.1%増、既存店客数が回復

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(以下:U.S.M.H)が7月11日に発表した2024年2月期第1四半期決算によると、営業収益1752億2200万円(前年同期比1.0%増)、営業利益11億6600万円( […]
The post U.S.M.H/3~5月営業利益54.1%増、既存店客数が回復 first appeared on 流通ニュース….

スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.5%増など8社前年越え

流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の5月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション2.5%増、マルエツ2.3%増、アークス2.4%増、ヤオコー6.1%増、ヨークベニマル1 […]
The post スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.5%増など8社前年越え first appeared on 流通ニュース….

カスミ/千葉県茂原市の41カ所で「移動スーパー」運行開始

カスミは6月26日、千葉県茂原市の41カ所で「移動スーパー」の運行を開始する。 <千葉県茂原市で「移動スーパー」運行開始> 移動スーパーには、おにぎりや弁当をはじめ、野菜や魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高 […]
The post カスミ/千葉県茂原市の41カ所で「移動スーパー」運行開始 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/5月の総売上高241億円、既存店売上3.9%減

カスミ(2023年2月期:売上高2845億円)が発表した5月度販売実績によると、総売上高は241億1100万円となった。既存店は、売上高3.9%減、客数5.5%減、客単価1.7%増だった。 月度 売上高 客数 客単価 全 […]
The post カスミ/5月の総売上高241億円、既存店売上3.9%減 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/Scan&Goアプリにギフトなど扱う新サービス追加

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは6月5日、自社開発の買い物アプリ「Scan&Go ignica」の新サービスとして、バイヤー厳選のギフトと商品を配送する「ignica ストア」を開始した。 <アプリに […]
The post U.S.M.H/Scan&Goアプリにギフトなど扱う新サービス追加 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/アプリの利便性体験できる「Scan&Goカード」6/1配布開始

カスミは6月1日、Scan&Go ignicaアプリの利便性を体験できる「Scan&Goカード」の配布を開始する。 <「Scan&Goカード」配布開始> 「Scan&Goカード」利用は6月20日からとなっている。 「Sc […]
The post カスミ/アプリの利便性体験できる「Scan&Goカード」6/1配布開始 first appeared on 流通ニュース….

スーパーマーケット/4月既存店売上、ライフ、アークスなど9社前年超え

流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の4月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション3.0%増、U.S.M.H2.0%増、マルエツ3.5%増、アークス5.0%増、フジ・リテ […]
The post スーパーマーケット/4月既存店売上、ライフ、アークスなど9社前年超え first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/都内2店舗でオンラインデリバリー「即時配送サービス」開始

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)は5月23日、ネットスーパー事業「Online Delivery(オンラインデリバリー)」において、即時配送サービスを開始した。 <即時配送サービスの告 […]
The post U.S.M.H/都内2店舗でオンラインデリバリー「即時配送サービス」開始 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/千葉県山武市の50カ所で「移動スーパー」運行開始

カスミは5月22日、千葉県山武市の50カ所で「移動スーパー」を運行開始する。 <千葉県山武市で「移動スーパー」運行開始> 移動スーパーには、おにぎりや弁当をはじめ、野菜や魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い […]
The post カスミ/千葉県山武市の50カ所で「移動スーパー」運行開始 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/営業統括本部直下に「副本部マネジャー」新設

カスミは5月12日付で、営業統括本部直下に「副本部マネジャー」を新設した。 営業統括本部 副本部マネジャーには、市毛由之 上席執行役員が就く。 <5月12日付人事異動> 氏名 新役職名 現役職名 市毛 由之 上席執行役員 […]
The post カスミ/営業統括本部直下に「副本部マネジャー」新設 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/4月の総売上高235億円、既存店売上0.4%減

カスミ(2023年2月期:売上高2845億円)が発表した4月度販売実績によると、総売上高は235億9900万円となった。既存店は、売上高0.4%減、客数0.3%減、客単価0.1%減だった。 月度 売上高 客数 客単価 全 […]
The post カスミ/4月の総売上高235億円、既存店売上0.4%減 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/「Scan&Goカード」6月配布開始、電子マネー機能搭載

カスミは4月28日、「Scan Goカード」を6月から配布開始すると発表した。 <「Scan&Goカード」6月配布開始> 「Scan&Goカード」は、買い物アプリ「Scan&Go ignica」の魅力を、スマートフォンを […]
The post カスミ/「Scan&Goカード」6月配布開始、電子マネー機能搭載 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/3月の総売上高240億円、既存店売上2.4%減

カスミ(2023年2月期:売上高2845億円)が発表した3月度販売実績によると、総売上高は240億6600万円となった。既存店は、売上高2.4%減、客数0.1%増、客単価2.6%減だった。 月度 売上高 客数 客単価 全 […]
The post カスミ/3月の総売上高240億円、既存店売上2.4%減 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/電気代高騰などで2月期減収減益、収益構造を改革

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスが4月11日に発表した2023年2月期決算によると、営業収益7086億9000万円、営業利益63億8400万円(47.5%減)、経常利益65億3600万円(47.6%減) […]
The post U.S.M.H/電気代高騰などで2月期減収減益、収益構造を改革 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/オフィス向け無人店舗が100カ所突破

カスミは4月6日、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(以下:U.S.M.H)スマートフォン決済アプリ「Scan&Go ignica(スキャンアンドゴー イグニカ)」を利用した無人店舗「オフィススマートショ […]
The post カスミ/オフィス向け無人店舗が100カ所突破 first appeared on 流通ニュース….

スーパーマーケット/2月既存店売上、アークス、フジ、ヤオコーが前年越え

流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の2月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、3社が前年を超えた。アークス0.2%増、フジ・リテイリング5.7%増、ヤオコー1.3%増となった。 一方で、ラ […]
The post スーパーマーケット/2月既存店売上、アークス、フジ、ヤオコーが前年越え first appeared on 流通ニュース….

カスミ/栃木県河内郡上三川町の31カ所で「移動スーパー」運行開始

カスミは4月3日、栃木県河内郡上三川町の31カ所で「移動スーパー」を運行開始する。 <栃木県河内郡上三川町で移動スーパー運行開始> 移動スーパーには、おにぎりや弁当をはじめ、野菜や魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買 […]
The post カスミ/栃木県河内郡上三川町の31カ所で「移動スーパー」運行開始 first appeared on 流通ニュース….

スーパーの賃上げ/ヤオコー1万2228円、いなげや1万2801円、カスミ9459円

流通ニュースがまとめた、3月16日までに発表された主なスーパーマーケットの正社員の賃上げ状況(UAゼンセン速報値、総額、1人平均)によると、ヤオコー1万2228円(4.06%)、原信1万1070円(4.0%)、いなげや1 […]
The post スーパーの賃上げ/ヤオコー1万2228円、いなげや1万2801円、カスミ9459円 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/2月の総売上高220億円、既存店売上4.0%減

カスミ(2022年2月期:売上高2820億円)が発表した2月度販売実績によると、総売上高は220億200万円となった。既存店は、売上高4.0%減、客数0.1%減、客単価4.0%減だった。 月度 売上高 客数 客単価 全店 […]
The post カスミ/2月の総売上高220億円、既存店売上4.0%減 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/千葉県長生郡白子町の25カ所で「移動スーパー」運行開始

カスミは3月20日、千葉県長生郡白子町の25カ所で「移動スーパー」を運行開始する。 <千葉県長生郡白子町で移動スーパー運行開始> 同社では、2013年3月18日より茨城県つくば市で移動スーパーの運行を開始。これまで千葉県 […]
The post カスミ/千葉県長生郡白子町の25カ所で「移動スーパー」運行開始 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/広告配信サイネージ2500面突破、302店舗で導入

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは2月24日、グループ各店舗で採用している広告配信・マーケティングサービス「ignica(イグニカ)サイネージサービス」の展開面数が2500面を超えたと発表した。 <広告 […]
The post U.S.M.H/広告配信サイネージ2500面突破、302店舗で導入 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/1月の総売上高246億円、既存店売上0.7%減

カスミ(2022年2月期:売上高2820億円)が発表した1月度販売実績によると、総売上高は246億2900万円となった。既存店は、売上高0.7%減、客数0.8%増、客単価1.5%減だった。 月度 売上高 客数 客単価 全 […]
The post カスミ/1月の総売上高246億円、既存店売上0.7%減 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/埼玉県久喜市で「移動スーパー」開始、約650品目を搭載

カスミは2月20日、埼玉県久喜市で「移動スーパー」の運行を開始する。 <埼玉県久喜市で「移動スーパー」運行開始> 移動スーパーには、おにぎりや弁当をはじめ、野菜や魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い生活必需 […]
The post カスミ/埼玉県久喜市で「移動スーパー」開始、約650品目を搭載 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/茨城県に「フードスクエアカスミ友部旭町店」年商目標15億円

カスミは2月17日、茨城県笠間市に「フードスクエアカスミ友部旭町店」をオープンする。年商目標は約15億円と設定した。 <フードスクエアカスミ友部旭町店> 主要商圏は1万1169世帯。1次商圏2589世帯(0~1km)、2 […]
The post カスミ/茨城県に「フードスクエアカスミ友部旭町店」年商目標15億円 first appeared on 流通ニュース….

スーパーマーケット/12月既存店売上、10社とも前年超えで好調

流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の12月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、全社が前年を超えた。 ライフコーポレーション4.1%増、U.S.M.H2.3%増、マルエツ1.8%増、カスミ […]
The post スーパーマーケット/12月既存店売上、10社とも前年超えで好調 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/12月の総売上高291億円、既存店売上2.6%増

カスミ(2022年2月期:売上高2820億円)が発表した12月度販売実績によると、総売上高は291億5200万円となった。既存店は、売上高2.6%増、客数0.4%減、客単価3.0%増だった。 月度 売上高 客数 客単価 […]
The post カスミ/12月の総売上高291億円、既存店売上2.6%増 first appeared on 流通ニュース….

スーパーマーケット/11月既存店売上、ライフ3.3%増もカスミ0.8%減

流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の11月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション3.3%増、U.S.M.H0.1%増、マルエツ0.5%増、アークス2.9%増、フジ・リ […]
The post スーパーマーケット/11月既存店売上、ライフ3.3%増もカスミ0.8%減 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/プリペイド式電子マネー「ignica money」142店舗に導入拡大

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)は12月16日、自社開発の買い物専用アプリ「Scan&Go ignica」(以下:Scan&Go)の新たな決済方式「ignica money(イグニカ […]
The post U.S.M.H/プリペイド式電子マネー「ignica money」142店舗に導入拡大 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/11月の総売上高228億円、既存店売上0.8%減

カスミ(2022年2月期:売上高2820億円)が発表した11月度販売実績によると、総売上高は228億9200万円となった。既存店は、売上高0.8%減、客数2.0%減、客単価1.2%増だった。 月度 売上高 客数 客単価 […]
The post カスミ/11月の総売上高228億円、既存店売上0.8%減 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/11月の総売上高228億円、既存店売上0.8%減

カスミ(2022年2月期:売上高2820億円)が発表した11月度販売実績によると、総売上高は228億9200万円となった。既存店は、売上高0.8%減、客数2.0%減、客単価1.2%増だった。 月度 売上高 客数 客単価 […]
The post カスミ/11月の総売上高228億円、既存店売上0.8%減 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/俳優・羽田美智子さんのセレクトショップ商品を期間限定販売

カスミは12月5日~22日、新業態「BLANDE」において、茨城県出身の俳優、羽田美智子さんが運営する「羽田甚商店(はだじんしょうてん)」オンラインセレクトショップで取り扱う商品を期間限定で販売する。 <羽田美智子さんの […]
The post カスミ/俳優・羽田美智子さんのセレクトショップ商品を期間限定販売 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/現金チャージによるプリペイド式電子マネー導入開始

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは11月29日、買い物専用アプリ「Scan&Go ignica」(以下、「Scan&Go」)の新たな支払い方式として、現金チャージによるプリペイド式電子マネー「ignic […]
The post U.S.M.H/現金チャージによるプリペイド式電子マネー導入開始 first appeared on 流通ニュース….

スーパーマーケット/10月既存店売上、ライフ2.6%増もU.S.M.H0.5%減

流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の10月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション2.6%増、アークス1.9%増、フジ・リテイリング2.5%増、ヤオコー3.8%増、ヨー […]
The post スーパーマーケット/10月既存店売上、ライフ2.6%増もU.S.M.H0.5%減 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/茨城県に「フードスクエアカスミ東海中央店」売上目標13億円

カスミは12月1日、茨城県那珂郡東海村に「フードスクエアカスミ東海中央店」をオープンする。 <カスミのオリジナル商品提供> 年商目標は約13億円で、主要商圏は9300世帯。1次商圏400世帯(0~0.5km)、2次商圏2 […]
The post カスミ/茨城県に「フードスクエアカスミ東海中央店」売上目標13億円 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/茨城県つくば市で3台目の移動スーパー運行開始

カスミは11月28日、茨城県つくば市で3台目の移動スーパーの運行を開始する。 <つくば市内の移動スーパーの様子> フードスクエアカスミ学園の森店を拠点とした3台目の車両を運行。すでに実施している販売場所と合わせて、つくば […]
The post カスミ/茨城県つくば市で3台目の移動スーパー運行開始 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/10月の総売上高242億円、既存店売上0.2%減

カスミ(2022年2月期:売上高2820億円)が発表した10月度販売実績によると、総売上高は242億3800万円となった。既存店は、売上高0.2%減、客数0.1%減、客単価0.0%だった。 月度 売上高 客数 客単価 全 […]
The post カスミ/10月の総売上高242億円、既存店売上0.2%減 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/埼玉県加須市で「移動スーパー」開始

カスミは11月21日、埼玉県加須市で「移動スーパー」を開始する。 <埼玉県加須市で「移動スーパー」開始> 移動スーパーには、おにぎりや弁当をはじめ、野菜・魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い生活必需品約65 […]
The post カスミ/埼玉県加須市で「移動スーパー」開始 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/茨城県と連携「台湾食品フェア」開催

カスミは11月18日~30日、茨城県と連携して「台湾食品フェア」を開催する。 <「台湾食品フェア」開催> 実施店舗はBLANDE つくば並木店とBLANDE 研究学園店(いずれも茨城県つくば市)。主な販売商品は、菓子(パ […]
The post カスミ/茨城県と連携「台湾食品フェア」開催 first appeared on 流通ニュース….

スーパーマーケット/9月既存店売上、フジとアークスが前年超え

流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の9月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、フジ・リテイリング3.7%増、アークス0.8%増となった。 一方で、ライフコーポレーション1.4%減、U.S. […]
The post スーパーマーケット/9月既存店売上、フジとアークスが前年超え first appeared on 流通ニュース….

カスミ/9月の総売上高238億円、既存店売上4.6%減

カスミ(2022年2月期:売上高2820億円)が発表した9月度販売実績によると、総売上高は238億8800万円となった。既存店は、売上高4.6%減、客数1.9%減、客単価2.7%減だった。 月度 売上高 客数 客単価 全 […]
The post カスミ/9月の総売上高238億円、既存店売上4.6%減 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/50台目の「移動スーパー」埼玉県鴻巣市で運行開始

カスミは10月17日、日常の買い物支援の取り組みとして、埼玉県鴻巣市で「移動スーパー」の運行を開始する。 <カスミの移動スーパー> カスミの移動スーパーは鴻巣市での運行により、埼玉県内5市2町、茨城県内14市4町1村、千葉県内10市2町、栃木県内3市1町、合計車両50台での運行となる。鴻巣市を運行する移動スーパーには、おにぎりや弁当をはじめ、野菜や魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど生活必需品約650品目を搭載した。 販売場所は、地域住民の要望と鴻巣市の協力のもと、49か所を選定。このうち、1日9〜…

カスミ/Uber Eatsを利用した配達開始

カスミは10月5日、Uber Eatsを利用した配達サービスをフードスクエアカスミ板橋前野町店(東京都)で開始した。 <Uber Eatsを利用した配達開始> 魚、肉、野菜、サラダ、果物、弁当、総菜、菓子、飲料、酒、日用雑貨など約1300品目が対象となる。 11月以降、順次実施店舗を拡大し、2023年2月末までに約30店舗でUber Eatsを利用したサービスを展開する予定だ。 ■フードスクエアカスミ板橋前野町店 所在地:東京都板橋区前野町3-20-1 取扱品目数:約1300品目 受付時間:12時~…

U.S.M.H/3~8月営業利益57.8%減、客数減・光熱費増が響く

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスが10月4日に発表した2023年2月期第2四半期決算によると、営業収益3531億7500万円、営業利益22億2300万円(57.8%減)、経常利益23億6700万円(56.2%減)、親会社に帰属する当期利益8億3200万円(71.3%減)となった。 <マックスバリュ関東の買物体験型店> ※マックスバリュエクスプレス幕張店 既存店前年同四半期比において客数は1.9%減、客単価は1.2%減となっている。客数は、コロナによる行動抑制の反動、リモートワークの…

スーパーマーケット/8月既存店売上、フジ3.8%増も軒並み前年割れ

流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の8月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、フジ・リテイリング3.8%増となった。 一方で、ライフコーポレーション3.1%減、U.S.M.H3.3%減、マルエツ5.2%減、カスミ0.5%減、アークス1.8%減、ヤオコー1.3%減、ヨークベニマル2.7%減、バロー2.7%減、マックスバリュ東海2.9%減だった。 <8月の実績> 社名 既存店売上高(前年同月比) 全店売上高(前年同月比) ライフコーポレーション 3.1%減 1.0%減 U…

カスミ/茨城県石岡市で「移動スーパー」開始

カスミは10月3日、茨城県石岡市で「移動スーパー」を開始する。 <カスミの移動スーパー> 移動スーパーには、おにぎり、弁当、野菜、魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い生活必需品約650品目を搭載。販売場所は、地域住民の要望と、石岡市の協力のもと、44カ所を選定した。 このうち、1日8~9カ所を巡回して販売する。カスミの移動スーパーは、軽車両を利用することで、顧客が車両に乗りこまずに買い物を楽しむことができ、足腰の弱い人にもやさしい移動スーパーとなっている。 同社では、2013年3月18…

カスミ/茨城県石岡市で「移動スーパー」開始

カスミは10月3日、茨城県石岡市で「移動スーパー」を開始する。 <カスミの移動スーパー> 移動スーパーには、おにぎり、弁当、野菜、魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い生活必需品約650品目を搭載。販売場所は、地域住民の要望と、石岡市の協力のもと、44カ所を選定した。 このうち、1日8~9カ所を巡回して販売する。カスミの移動スーパーは、軽車両を利用することで、顧客が車両に乗りこまずに買い物を楽しむことができ、足腰の弱い人にもやさしい移動スーパーとなっている。 同社では、2013年3月18…

カスミ/8月の総売上高264億円、既存店売上0.5%減

カスミ(2022年2月期:売上高2820億円)が発表した8月度販売実績によると、総売上高は264億9600万円となった。既存店は、売上高0.5%減、客数3.6%減、客単価3.2%増だった。 月度 売上高 客数 客単価 全店 前年比 既存店 前年比 既存店 前年比 既存店 前年比 3月 1.5%増 0.2%減 0.6%減 0.5%増 4月 0.7%減 2.3%減 1.6%減 0.8%減 5月 1.0%減 2.6%減 0.6%増 3.2%減 6月 0.1%増 1.0%減 1.4%増 2.4%減 7月 3…

スーパーマーケット/7月既存店売上、ライフ0.6%増、U.S.M.H0.7%減

流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の7月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション0.6%増、カスミ2.4%増、フジ・リテイリング0.5%増、アークス2.3%増、ヤオコー2.5%増、バロー1.5%増となった。 一方で、U.S.M.H0.7%減、マルエツ3.1%減、ヨークベニマル0.2%減、マックスバリュ東海0.8%減だった。 <7月の実績> 社名 既存店売上高(前年同月比) 全店売上高(前年同月比) ライフコーポレーション 0.6%増 2.5%増 U…

カスミ/戦略チームを社長直下に新設

カスミは9月1日付の組織変更を発表した。 商品戦略室に営業企画の機能を移管、営業企画室に改称し、収益管理を担う。 鮮魚商品開発、精肉商品開発、青果商品開発、デリカ商品開発を統合、生鮮・デリカ商品を新設。生鮮・デリカの商品開発、原料・素材の調達、商品製造を行う。 グロサリー商品調達、デイリー商品調達を統合、加工食品を新設し、新たに加工肉を配置する。 地域商品開発を地域商品調達・MD開発に改称、オリジナル商品開発、EC商品を置く。 精肉加工センターに商品開発機能を追加する。 SCMを商品本部に移管する。…

カスミ/戦略チームを社長直下に新設

カスミは9月1日付の組織変更を発表した。 商品戦略室に営業企画の機能を移管、営業企画室に改称し、収益管理を担う。 鮮魚商品開発、精肉商品開発、青果商品開発、デリカ商品開発を統合、生鮮・デリカ商品を新設。生鮮・デリカの商品開発、原料・素材の調達、商品製造を行う。 グロサリー商品調達、デイリー商品調達を統合、加工食品を新設し、新たに加工肉を配置する。 地域商品開発を地域商品調達・MD開発に改称、オリジナル商品開発、EC商品を置く。 精肉加工センターに商品開発機能を追加する。 SCMを商品本部に移管する。…

カスミ/千葉県長生郡の「フードプラザハヤシ」をカスミに刷新

カスミは9月2日、千葉県長生郡睦沢町に「カスミ睦沢(むつざわ)店」をオープンする。 目標年商は16億円、主要商圏は1次商圏(0~0.5km)が30世帯、2次商圏(0.5~1km)が361世帯、3次商圏(1~2km)が774世帯。同店は、ハヤシが営業していた「フードプラザハヤシ睦沢店」を、カスミが借り受け、地域に生活する人々の食のライフラインを守り、従業員の雇用を維持するため、カスミの店舗としてリニューアルする。 <周辺地図> 地域の顧客ニーズにあった品ぞろえと、ライフスタイルに応える豊かで楽しい日常…

カスミ/千葉県山武市の「フードプラザハヤシ」をカスミにリニューアル

カスミは8月26日、千葉県山武市に「カスミ成東店」をオープンする。同は、ハヤシが営業していた「フードプラザハヤシ成東店」を、カスミが借り受け、地域の生活者の食のライフラインを守り、従業員の雇用を維持するため、カスミの店舗としてオープンする。 <出店地> 地域のお客のニーズにあった品揃えと、ライフスタイルにお応えする、豊かで楽しい日常の食生活を提案し、地域で一番愛される店づくりに努める。500m圏内の1次商圏617世帯、500m~1kmの2次商圏1,988世帯、1km~2kmの3次商圏4000世帯とな…

カスミ/埼玉県南埼玉郡宮代町で「移動スーパー」運行開始

カスミは8月29日、埼玉県南埼玉郡宮代町で「移動スーパー」の運行を開始する。 <宮代町内を運行する軽車両の移動スーパー> 移動スーパーには、おにぎりや弁当をはじめ、野菜や魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い生活必需品約650品目を搭載。販売場所は、地域住民の要望と宮代町の協力のもと、36か所を選定した。このうち、1日に10~11か所を巡回して販売する。 カスミの移動スーパーは、軽車両を利用することで顧客が車両に乗りこまずに買い物を楽しむことができ、足腰の弱い人にもやさしい造りとなってい…

カスミ/7月の総売上高249億円、既存店売上2.4%増

カスミ(2022年2月期:売上高2820億円)が発表した7月度販売実績によると、総売上高は249億9000万円となった。既存店は、売上高2.4%増、客数0.1%減、客単価2.5%増だった。 売上高 既存店 前年比 客数 既存店 前年比  客単価 既存店 前年比 2022年3月 99.8 99.4 100.5 2022年4月 97.7 98.4 99.2 2022年5月 97.4 100.6 96.8 3~5月計 98.3 99.5 98.8 2022年6月 99.0 101.4 97.6 2022年…

カスミ/千葉県旭市に「フードプラザハヤシ旭店」を「カスミ」に一新

カスミは8月5日、千葉県旭市に「カスミ旭店」をオープンする。ハヤシが営業していた「フードプラザハヤシ旭店」をカスミが借り受け、食のライフラインを守り、従業員の雇用を維持するため、カスミの店舗としてオープンするもの。 <出店地> 地域のお客のニーズにあった品揃えと、ライフスタイルに対応する、豊かで楽しい日常の食生活を提案し、地域で一番愛される店づくりを目指す。1次商圏770世帯(0~0.5km商圏)、2次商圏2044世帯(0.5~1km商圏)、3次商圏4353世帯(1~2km商圏)を想定する。出店によ…

カスミ茂原マーケットプレイス店/「フードプラザハヤシ本店」を刷新

カスミは7月29日、千葉県茂原市に「カスミ茂原マーケットプレイス店」をオープンする。 <カスミ茂原マーケットプレイス店> ハヤシが運営していた「フードプラザハヤシ本店」を、カスミが借り受け、地域住民の食のライフラインを守り、従業員の雇用を維持するため、同社の店舗としてオープンするもの。年商目標は16億円。 地域の顧客ニーズにあった品ぞろえと、ライフスタイルに応える、豊かで楽しい日常の食生活を提案し、地域で一番愛される店づくりを目指す。 同店のオープンによりカスミの店舗数は、千葉県36店、茨城県108…

カスミ/6月の総売上高230億円、既存店売上1.0%減

カスミ(2022年2月期:売上高2820億円)が発表した6月度販売実績によると、総売上高は230億9900万円となった。既存店は、売上高1.0%減、客数1.4%増、客単価2.4%減だった。 内訳は食品224億4400万円(0.9%減)、衣料品4800万円(2.9%減)、住関品6億2600万円(0.1%減)となっている。 全店ベースの前年比は、総売上0.1%増、食品0.3%増、衣料品2.9%減、住関品0.2%増だった。総店舗数は188店。
The post カスミ/6月の総売上高230億円、既存店売上…

カスミ/茨城県古河市に「フードスクエアカスミ古河諸川店」年商目標17億円

カスミは7月15日、茨城県古河市に「フードスクエアカスミ古河諸川店」をオープンする。 <フードスクエアカスミ古河諸川店> 同店は、「良い日常は、良い生活から」をテーマにカスミならではの オリジナル商品「MiiL KASUMI」など、地域ニーズにあった品ぞろえと、ライフスタイルに応える、豊かで楽しい日常の食生活を提案する。年商目標は17億円と設定した。 主要商圏は、1次商圏373世帯(0~0.5㎞商圏)、2次商圏1213世帯(0.5~1㎞商圏)、3次商圏3225世帯(1~2㎞商圏)となっている。 青果…

カスミ/味の素、茨城県と協働して「キャンプ飯」の魅力発信

カスミは7月7日、味の素、茨城県と協働し、茨城県が推進するキャンプにおける地域消費の拡大と、キャンプの魅力を全国に発信する取り組み「いばらきキャンプ飯」プロジェクトを開始すると発表した。 <味の素×茨城県×カスミ「いばらきキャンプ飯プロジェクト」始動> 食材の宝庫であり、全国一のキャンプ場数を誇る茨城県は、旬の食材を活用した「キャンプ飯」のメニュー開発を味の素と行い、その食材の売場展開をカスミと連携することによる、県産品の消費拡大といばらきキャンプの魅力発信に取り組んでいくことになった。 <「いばら…

カスミ/5月の総売上高245億円、既存店売上2.6%減

カスミ(2022年2月期:売上高2820億円)が発表した5月度販売実績によると、総売上高は245億6200万円となった。既存店は、売上高2.6%減、客数0.6%増、客単価3.2%減だった。 内訳は食品239億1500万円(2.2%減)、衣料品9400万円(5.5%減)、住関品6億3000万円(3.3%減)となっている。 全店ベースの前年比は、総売上1.0%減、食品0.8%減、衣料品5.5%減、住関品1.9%減だった。総店舗数は189店。
The post カスミ/5月の総売上高245億円、既存店売上…

カスミ/栃木県芳賀郡益子町で「移動スーパー」開始

カスミは6月20日、栃木県芳賀郡益子町で「移動スーパー」を開始する。 <カスミの移動スーパー> 移動スーパーでは、おにぎりやお弁当をはじめ、野菜・魚・肉などの生鮮食品、牛乳、パンなど購買頻度の高い生活必需品約650品目を搭載。販売場所は、益子町の協力のもと、40カ所を選定した。このうち、1日8カ所を巡回して販売する。 カスミの移動スーパーは、軽車両を利用することで、車両に乗りこまずに買い物を楽しむことができ、足腰の弱い人にもやさしい移動スーパーとなっている。 同社では、2013年3月18日より茨城県…

カスミ/4月の総売上高232億円、既存店売上2.3%減

カスミ(2022年2月期:売上高2820億円)が発表した4月度販売実績によると、総売上高は232億2800万円となった。既存店は、売上高2.3%減、客数1.6%減、客単価0.8%減だった。 内訳は食品226億1500万円(1.9%減)、衣料品4000万円(2.9%増)、住関品5億8600万円(5.8%減)となっている。 全店ベースの前年比は、総売上0.7%減、食品0.5%減、衣料品2.9%増、住関品3.9%減だった。総店舗数は189店。
The post カスミ/4月の総売上高232億円、既存店売上…

カスミ/千葉県外房地域へ出店

カスミは5月10日、ハヤシの店舗の一部を借り受け、千葉県外房地域へ出店すると発表した。 ハヤシが不動産業へ経営資源を集中することを受け、千葉県外房地域の生活者の食のライフラインを守り、従業員の雇用を維持するため、ハヤシと協議の上賛同を得て、現在ハヤシが営業する店舗を借り受け、カスミの店舗として出店するもの。 出店する店舗は現在協議中だという。今後も千葉県外房地域のドミナントを深耕していく。 ハヤシは1971年設立で、千葉県内に11店舗食品スーパーを運営している。
The post カスミ/千葉県外房…

ベイシア、カスミ登場/未来の小売・流通を探る5月19日無料開催

リテール総合研究所は5月19日、「小売・流通最前線2022~変化する未来小売業の形とは?」をオンライン開催する。 <未来の小売・流通を探る> 少子高齢化で小商圏化、デジタル技術の進展で変化しつつあった小売業界。そこにコロナ禍を経験したことが加わり、まさにいまは100年に一度の大変革のときと言える。 およそ100年前にスーパーマーケットが誕生したように、新たな小売業のスタンダードとなるかもしれない取り組みが随所で行われている中、今回はまさに最前線に立つキーパーソンが登壇し、目指している未来の小売業の形…

カスミ/3月の総売上高241億円、既存店売上0.2%減

カスミ(2022年2月期:売上高2820億円)が発表した3月度販売実績によると、総売上高は241億7300万円となった。既存店は、売上高0.2%減、客数0.6%減、客単価0.5%増だった。 内訳は食品235億3600万円(0.3%増)、衣料品3200万円(8.3%減)、住関品6億2200万円(3.9%減)となっている。 全店ベースの前年比は、総売上1.5%増、食品1.8%増、衣料品8.2%減、住関品1.8%減だった。総店舗数は189店。
The post カスミ/3月の総売上高241億円、既存店売上…

カスミ/茨城県の美浦村で「移動スーパー」開始

カスミは3月28日、茨城県稲敷郡美浦村で「移動スーパー」の運行を開始する。 <美浦村で運行する移動スーパー> 移動スーパーには、おにぎりや弁当を始め、野菜、魚、肉などの生鮮食品、牛乳、パンなどの購買頻度の高い生活必需品の約650品目を搭載する。軽車両を利用しており、顧客が車両に乗り込まずに買い物ができるほか、足腰の弱い人にもやさしい移動スーパーとなっているという。 販売場所は、地域住民の要望と、美浦村の協力で46カ所を選定。このうち、1日9~10カ所を巡回して販売する。 カスミは、2013年3月に茨…

カスミ/茨城県の美浦村で「移動スーパー」開始

カスミは3月28日、茨城県稲敷郡美浦村で「移動スーパー」の運行を開始する。 <美浦村で運行する移動スーパー> 移動スーパーには、おにぎりや弁当を始め、野菜、魚、肉などの生鮮食品、牛乳、パンなどの購買頻度の高い生活必需品の約650品目を搭載する。軽車両を利用しており、顧客が車両に乗り込まずに買い物ができるほか、足腰の弱い人にもやさしい移動スーパーとなっているという。 販売場所は、地域住民の要望と、美浦村の協力で46カ所を選定。このうち、1日9~10カ所を巡回して販売する。 カスミは、2013年3月に茨…

カスミ/2月の総売上高225億円、既存店売上0.1%増

カスミ(2021年2月期:売上高2880億円)が発表した2月度販売実績によると、総売上高は225億8700万円となった。既存店は、売上高0.1%増、客数1.9%減、客単価2.1%増だった。 内訳は食品219億2700万円(0.2%増)、衣料品2800万円(4.9%増)、住関品5億9200万円(3.1%減)、その他4000万円(4.6%減)となっている。 全店ベースの前年比は、総売上1.4%増、食品1.5%増、衣料品4.9%増、住関品2.9%減、その他4.6%減だった。総店舗数は189店。
The p…

カスミ/茨城県かすみがうら市で「移動スーパー」運行開始

カスミは4月25日、茨城県かすみがうら市で「移動スーパー」の運行を開始する。 <茨城県かすみがうら市で運行する軽車両の移動スーパー> 移動スーパーには、おにぎりや弁当、野菜、魚、肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い生活必需品の約650品目を搭載する。販売場所は、地域住民の要望と、かすみがうら市の協力で、45カ所を選定。このうち、1日8~10カ所を巡回して販売する。 移動スーパーは、軽車両を使用しており、利用者は車両に乗りこまずに買い物を楽しむことができる。また、足腰の弱い人にもやさしい移動…

マルエツ、カスミ/千葉県八千代市に共同物流センターを23年秋開設

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(以下:U.S.M.H)は2月25日、マルエツとカスミの共同物流センターを、2023年秋に千葉県八千代市に開設すると発表した。 <千葉県八千代市に共同物流センター開設> 物流の人手不足やコスト抑制、U.S.M.Hとしてシナジー効果を創出するため、自動化・省人化ツールを導入した共同物流センターを開設。マルエツ・カスミの共同配送など業務効率化を図るもの。 これを機に、グループ全体で持続可能な物流の実現に向けた業務効率の最適化、働き方改革を推進するという。…

カスミ/SCM/ERP改革プロジェクト、商品編成プロジェクトを開始

カスミは3月1日付で組織変更を行う。 新たに、SCM/ERP改革プロジェクト、商品編成プロジェクトを組成する。 社長直下に営業戦略担当、経営戦略担当を新設し、営業戦略担当直下にブランド戦略室、商品戦略室を新たに設置する。経営戦略担当直下に経営企画室を移管し、企画推進を新設、経営企画・広報を広報に改称、予算管理を移管し、制度設計を廃止する。 営業統括本部を営業本部に改称し、物流とSCM管理を統合したSCMを移管、新業態BLANDEを新設する。 さらに、販売改革をOMO推進に改称して、UXデザインのオン…

カスミ/1月の総売上高243億円、既存店売上2.6%減

カスミ(2021年2月期:売上高2880億円)が発表した1月度販売実績によると、総売上高は243億2300万円となった。既存店は、売上高2.6%減、客数1.0%減、客単価1.7%減だった。 内訳は食品235億6500万円(2.6%減)、衣料品4900万円(6.7%増)、住関品6億6100万円(4.7%減)、その他4700万円(10.0%減)となっている。 全店ベースの前年比は、総売上3.1%減、食品3.1%減、衣料品6.7%増、住関品6.1%減、その他10.1%減だった。総店舗数は188店。
The…

カスミ/埼玉県桶川市で「移動スーパー」の運行開始

カスミは2月21日、埼玉県桶川市で「移動スーパー」の運行を開始する。 <桶川市で運行する軽車両の移動スーパー> 移動スーパーには、おにぎりや弁当、野菜、魚、肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い生活必需品の約650品目を搭載する。軽車両を使用しており、利用者は車両に乗りこまずに買い物を楽しむことができる。また、足腰の弱い人にもやさしい移動スーパーとなっているという。 販売場所は、地域住民の要望と、桶川市の協力で、32カ所を選定。このうち、1日に8~10カ所を巡回して販売する。 カスミは、20…

カスミ/食に特化した新業態「BLANDE」2号店をつくば市研究学園へ出店

カスミは2月17日、茨城県つくば市研究学園に「BLANDE研究学園店」をオープンする。 <BLANDE研究学園店> 「BLANDE」は、買物を通して新たな食の体験を提供する、Food Specialty Storeがテーマの新業態で、同店は「つくば並木店」に続く2号店となる。食に特化し、こだわりの商品、新たな商品を供給し、顧客に選ばれ続ける店舗として、新しい価値の提供を目指している。 新店舗の年商目標は20億円、主要商圏は2万469世帯、1次商圏3689世帯(0~0.5㎞)、2次商圏5215世帯(0…

カスミ/茨城県稲敷市と千葉県東金市で「移動スーパー」開始

カスミは2月14日、茨城県稲敷市と千葉県東金市で、「移動スーパー」の運行を開始する。 <稲敷市内で運行する移動スーパー> 移動スーパーは、おにぎり、弁当をはじめ、野菜、魚、肉などの生鮮食品、牛乳、パンなど購買頻度の高い生活必需品の約650品目を搭載し販売する。 販売場所は、稲敷市では、地域住民の要望と同市の協力で58カ所を選定。このうち、1日に8~10カ所を巡回して販売を行う。 <東金市内で運行する移動スーパー> 一方、東金市でも地域住民の要望と同市の協力で36カ所を選定した。このうち、1日に8~1…

カスミ/千葉県香取郡多古町で「移動スーパー」開始

カスミは1月31日から、千葉県香取郡多古町で「移動スーパー」の運行を開始する。 <多古町内を運行する移動スーパー> 移動スーパーには、おにぎりや弁当、野菜、魚、肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど、購買頻度の高い生活必需品の約650品目を搭載する。軽車両を利用することで、利用者が車両に乗りこまずに買い物ができるようにした。足腰の弱い人にもやさしい移動スーパーとなっているという。 販売場所は、地域住民の要望と、多古町が協力して47カ所を選定。その中から、1日に9~10カ所を巡回して販売する。 カスミでは、…

カスミ/つくば市にドラッグと融合した新業態「BLANDE」出店

カスミは1月28日、茨城県つくば市に新業態店舗「BLANDE」1号店として「BLANDEつくば並木店」をオープンする。新業態「BLANDE」は、カスミが提案する新たなスーパーマーケットのカタチで、「人」「食」「生活」「文化」が、商品・サービスを通じて交じり合う店舗を目指す。 「BLANDEつくば並木店」は、Food、Health、Beauty&Wellnessをコンセプトに、ドラッグストアのウエルシア薬局との融合による、食と健康美をテーマとした新たな売場展開で、地域のお客に新しい買い物体験の場と商品…

カスミ/12月の総売上高278億円、既存店売上1.1%減

カスミ(2021年2月期:売上高2880億円)が発表した12月度販売実績によると、総売上高は278億5800万円となった。既存店は、売上高1.1%減、客数0.1%減、客単価1.0%減だった。 内訳は食品270億1600万円(1.0%減)、衣料品5700万円(0.4%増)、住関品7億1700万円(5.5%減)、その他6800万円(0.4%減)となっている。 全店ベースの前年比は、総売上2.4%減、食品2.3%減、衣料品0.4%増、住関品7.2%減、その他0.4%減だった。総店舗数は187店。
The …

カスミ/埼玉県熊谷市と茨城県稲敷郡河内町で「移動スーパー」開始

カスミは1月17日、埼玉県熊谷市と茨城県稲敷郡河内町で、「移動スーパー」の運行を開始する。 移動スーパーは、おにぎりや弁当、野菜、魚、肉などの生鮮食品、牛乳、パンなどの購買頻度が高い生活必需品の約650品目を搭載し販売する。車は軽車両を利用したことで、顧客が車両に乗り込まずに買い物ができるほか、足腰の弱い人にもやさしい移動スーパーとなっているという。 <熊谷市で運行する移動スーパー(イメージ)> 販売場所は、熊谷市は、地域住民の要望と同市の協力で45カ所を選定。このうち、1日に8~10カ所を巡回して…

カスミ/11月の総売上高227億円、既存店売上2.7%減

カスミ(2021年2月期:売上高2880億円)が発表した11月度販売実績によると、総売上高は227億2300万円となった。既存店は、売上高2.7%減、客数1.2%減、客単価1.5%減だった。 内訳は食品220億1200万 […]
The post カスミ/11月の総売上高227億円、既存店売上2.7%減 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/来年1月10日から埼玉県白岡市で「移動スーパー」開始

カスミは2022年1月10日、埼玉県白岡市内で「移動スーパー」の運行を開始する。 <埼玉県白岡市内で「移動スーパー」開始> 移動スーパーには、おにぎり、弁当をはじめ、野菜・魚・肉などの生鮮食品、牛乳、パンなど購買頻度の高 […]
The post カスミ/来年1月10日から埼玉県白岡市で「移動スーパー」開始 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/埼玉県北本市で「移動スーパー」開始、茨城など4県で30台運行体制に

カスミは12月13日、埼玉県北本市で「移動スーパー」を開始する。今回の車両で、同社の移動スーパーは、埼玉県1市1町、茨城県11市2町、千葉県7市1町、栃木県2市で30台での運行となる。 <北本市内で運行する移動スーパー( […]
The post カスミ/埼玉県北本市で「移動スーパー」開始、茨城など4県で30台運行体制に first appeared on 流通ニュース….

カスミ登壇/これからの小売店舗と生活者体験を学ぶ12月13日無料開催

クックパッドが運営する「食のビジネスメディア」FoodClipは12月13日、「『安さ』だけじゃない商品価値を創るには 新たな小売店舗のあり方と生活者体験を考える」をオンライン開催する。 <新たな小売店舗のあり方と生活者 […]
The post カスミ登壇/これからの小売店舗と生活者体験を学ぶ12月13日無料開催 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/栃木県鹿沼市で「移動スーパー」開始

カスミは11月29日、栃木県鹿沼市で「移動スーパー」の運行を開始する。 <移動スーパーイメージ> 移動スーパーには、おにぎり、弁当をはじめ、野菜・魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い生活必需品約650品目を […]
The post カスミ/栃木県鹿沼市で「移動スーパー」開始 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/10月の総売上高237億円、既存店売上0.5%減

カスミ(2021年2月期:売上高2880億円)が発表した10月度販売実績によると、総売上高は237億7500万円となった。既存店は、売上高0.5%減、客数0.3%増、客単価0.8%減だった。 内訳は食品230億7900万 […]
The post カスミ/10月の総売上高237億円、既存店売上0.5%減 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/千葉県匝瑳市で「移動スーパー」開始

カスミは11月15日、千葉県匝瑳(そうさ)市で、「移動スーパー」の運行を開始する。 <匝瑳市を運行する移動スーパー(イメージ)> 移動スーパーには、おにぎりや弁当、野菜、魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い […]
The post カスミ/千葉県匝瑳市で「移動スーパー」開始 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/茨城県桜川市で「移動スーパー」運行開始

カスミは11月8日、茨城県桜川市で「移動スーパー」の運行を開始する。 <茨城県桜川市で「移動スーパー」運行開始> 移動スーパーには、おにぎり、弁当、野菜・魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い生活必需品約65 […]
The post カスミ/茨城県桜川市で「移動スーパー」運行開始 first appeared on 流通ニュース….