カテゴリーアーカイブ: 生鮮

ライフ×アマゾン/生鮮配送全エリア「アマゾン」サイトから注文可能に

ライフコーポレーションは11月12日、アマゾンと同社による生鮮食品の配送サービスにおいて、サービスの全ての配送エリアのプライム会員が、アマゾンのサイト・ショッピングアプリから注文可能となったと発表した。 <アマゾンとライ […]
The post ライフ×アマゾン/生鮮配送全エリア「アマゾン」サイトから注文可能に first appeared on 流通ニュース….

アトレ川崎/地下1階に「Beひろば」誕生、ビオセボンなど生鮮売場強化

アトレ川崎は9月14日、地下1階に「Beひろば」をオープンする。 <Beひろば> また、Beひろば周辺の生鮮ゾーンをリニューアル、パリ発のオーガニックスーパー「ビオセボン」が出店する。 「Be(ビー)ひろば」は、アトレ川 […]…

ライフ/アマゾンの「生鮮・惣菜配送プライムナウ」大阪で開始

アマゾンジャパンとライフは7月16日、アマゾンプライム会員向けの生鮮食品・惣菜の配送サービス「プライムナウ」を大阪市16区で開始すると発表した。 <アマゾンプライム会員向けの生鮮配送を大阪でも開始> 同サービスは、201 […]…

ローソン/生鮮EC「クックパッドマート」受け取りボックス設置

ローソンは6月23日、東京都内のローソン3店舗に、クックパッドが運営する生鮮食品ECサービス「クックパッドマート」の商品受け取りボックス「マートステーション」を設置する。 <マートステーション> 同ボックスをコンビニエン […]…

ヨーク/新宿に生鮮・デリカ・加工食品充実の都市型「ヨークフーズ」

ヨークは6月17日、イトーヨーカドー食品館新宿富久店をリニューアル、「ヨークフーズ」の都市型標準フォーマット「新宿富久店」としてオープンし、同日、報道陣に店内を公開した。 <ヨークフーズの都市型標準フォーマット「新宿富久 […]…

イオン、ライフ、生協など/生鮮・牛乳消費促進で応援販売、生産者支援

イオンリテール、ライフコーポレーション、日本生協連など小売各社は、緊急事態宣言延長、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動自粛に伴い、外食、給食などの販路での売上が減少している生産者の応援販売を拡充している。 <イ […]…

ライフ/アマゾン「プライムナウ」生鮮・惣菜の配達東京12区に拡大

ライフコーポレーションは4月13日、アマゾンジャパン運営するAmazonプライム会員向けサービス「Prime Now」の配送エリアを4月11日から東京12区に拡大したと発表した。 <「プライムナウ」生鮮・惣菜の配達東京1 […]…

てらお/バローグループ生鮮SM、佐倉市「マックスバリュ」跡地に出店

バローホールディングス傘下の食品スーパータチヤのグループ会社てらお食品は12月6日、千葉県佐倉市に「生鮮市場てらお ユーカリが丘店」をオープンする。 <てらおのホームページ> 山万ユーカリが丘線「中学校」駅前の商業施設「 […]…

国分/生鮮事業会社を再編

国分グループ本社は11月6日、生鮮事業会社を再編すると発表した。 <再編後の取引形態> 大田市場の仲卸として青果卸売事業を担う国分フレッシュリンクを「フレッシュリンク大田」に、水産卸売事業を担う千味を「フレッシュリンク豊 […]…

クックパッド/横浜駅直結の商業施設に「生鮮宅配ボックス」設置

クックパッドは9月10日、生鮮食品EC「クックパッドマート」において、横浜駅直通の複合型体験エンターテインメントビル「アソビル」に、商品の受け取り場所である生鮮宅配ボックス「マートステーション」を試験的に設置した。 <マ […]…