ニトリHD/国内自社物流拠点再構築で仙台市・福岡市にDC新設
ニトリホールディングスは12月19日、宮城県仙台市と福岡県福岡市に、新たに自社物流センターを開設する。総額約3500億円を投じて、国内に約82644.5m2から約39万6693.6m2規模の自社物流センター8カ所を新設し […]
The post ニトリHD/国内自社物流拠点再構築で仙台市・福岡市にDC新設 first appeared on 流通ニュース….
ニトリホールディングスは12月19日、宮城県仙台市と福岡県福岡市に、新たに自社物流センターを開設する。総額約3500億円を投じて、国内に約82644.5m2から約39万6693.6m2規模の自社物流センター8カ所を新設し […]
The post ニトリHD/国内自社物流拠点再構築で仙台市・福岡市にDC新設 first appeared on 流通ニュース….
コメリは10月26日、和歌山県橋本市にコメリグループ11カ所目となる物流拠点「コメリ関西流通センター(仮称)」の建設にあたり、和歌山県、和歌山県橋本市との進出協定を締結すると発表した。 <コメリの店舗> 11月1日、和歌 […]
The post コメリ/投資額83億円「コメリ関西流通センター(仮称)」2025年2月操業 first appeared on 流通ニュース….
アスクルは9月12日、新WEB-CM「アスクルにあるある!」篇(15秒)を、アスクル公式YouTubeチャンネルで公開する。 今回、はたらくすべての人に必要なモノやサービスをお届けする事業所向け通販サイト「ASKUL」の広告キャラクターに、人気お笑いグループの「ぼる塾」を起用した。 <WEB-CMのワンシーン> 今回からスタートする新コミュニケーションでは、「アスクルにあるある!」というタグラインのもと、ぼる塾のメンバーがアスクルの物流センターへ突撃取材する様子を描いた、ドキュメンタリー仕立てのWE…
カワチ薬品は7月12日、新設の「栃木物流センター」と併せ、全体最適物流の構築に向けて、新たな物流拠点として「飲料物流センター」を開設すると発表した。 新規出店加速に向け、現・関東物流センターがキャパシティ超過となることに伴い、物流の合理化及び生産性向上を目的に、新たな物流拠点として「栃木物流センター」を開設する。 <カワチ薬品栃木物流センター> 出店加速に向け、東北センターと新設の飲料物流センターと併せ、物流網の全体最適化を進める。2023年2月に稼働する予定で、栃木物流センターは、現センターの約2…
船井総研ロジは7月21日~8月4日、「物流センター・拠点立ち上げの成功ノウハウ大公開~15カ月前からやるべきことを徹底解説~」を開催する。 <物流センター・拠点立ち上げの成功ノウハウ大公開> 新センターの立ち上げや既存セ […]
The post 船井総研ロジ/物流センター・拠点立ち上げの成功ノウハウ公開7月21日~8月4日配信 first appeared on 流通ニュース….
楽天グループは6月15日、日本GLPが開発する大型物流施設「GLP福岡粕屋」(福岡県糟屋郡)、「GLP八尾1」(大阪府八尾市)の全フロアを賃借し、2つの物流センターを新設すると発表した。 <Rakuten Fulfill […]
The post 楽天/福岡、大阪に「フルフィルメントセンター」新設、EC物流健全化 first appeared on 流通ニュース….
楽天グループは6月15日、日本GLPが開発する大型物流施設「GLP福岡粕屋」(福岡県糟屋郡)、「GLP八尾1」(大阪府八尾市)の全フロアを賃借し、2つの物流センターを新設すると発表した。 <Rakuten Fulfill […]
The post 楽天/福岡、大阪に「フルフィルメントセンター」新設、EC物流健全化 first appeared on 流通ニュース….
三菱商事とNTTは3月23日、デジタルトランスフォーメーション(DX)サービスを提供する共同出資会社「インダストリー・ワン」を2021年度に設立すると発表した。 2019年12月に発表した、産業DX推進に関する業務提携の […]
The post 三菱商事×NTT/DX新会社設立、ローソン向け物流施設の在庫最適化目指す first appeared on 流通ニュース….
楽天と西友は2月16日、両社が協働運営するネットスーパー事業「楽天西友ネットスーパー」において、関西地域における出荷能力の拡充を目的に、大和ハウス工業が開発する大型物流施設「DPL茨木」(大阪府茨木市)の全フロアを賃借し […]
The post 楽天西友ネットスーパー/大阪に専用物流センター、当日配送を拡充 first appeared on 流通ニュース….
フジテックスは2月25日、オンラインセミナー「ECで勝つための物流センターの選び方」を開催する。 <今後の改善などに役立つ情報を紹介> 今回のセミナーでは佐川グローバルロジスティクス執行役員 森田崇史氏を講師に招き、荷主 […]
The post ECで勝つための物流センターの選び方/佐川グローバルロジ登壇2月25日無料開催 first appeared on 流通ニュース….
国分グループ本社は11月9日、グループ企業で、マレーシアで物流事業を展開するKokubu Food Logistics Malaysia Sdn. Bhdが、クアラ・ルンプール近郊に低温物流センターを開設したと発表した。 […]
The post 国分/マレーシアに4温度帯対応の物流センター開設 first appeared on 流通ニュース….
楽天と西友は1月16日、三井不動産が開発する大型物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク横浜港北」(横浜市都筑区)の全フロアを賃借し、両社が協働運営するネットスーパー事業「楽天西友ネットスーパー」の新たな物流センターを設 […]…
クリエイトSDホールディングスは9月18日、神奈川県茅ケ崎市において、7番目のドライセンター「クリエイトエス・ディー茅ヶ崎物流センター」の稼働を開始したと発表した。 <クリエイトエス・ディー茅ヶ崎物流センター> 約50億 […]…
西友は9月4日、仙台市青葉区南吉成に新たな物流拠点「仙台センター」を新設したと発表した。 <仙台センター> 宮城県仙台市宮城野区の「仙台物流センター」の契約満了と、2011年の東日本大震災による建物への影響を鑑み、新たに […]…
オーケーは6月20日、今夏頃、寒川・川口・流山の3物流センターが逐次、稼働することを明らかにした。 <オーケー> 寒川常温物流センターは自社物件で、三菱食品の指導を受けた。敷地面積約9万9173.4m2に、建物高さ4階建 […]…
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOは5月13日、物流センター「ZOZOBASE」のアルバイトスタッフとして2000人を新規募集すると発表した。 <ZOZOバイト改革> アルバイトスタッフが高時給 […]…
ライフコーポレーションは11月12日、大阪市住之江区に、低温・常温併設型の「ライフ大阪平林総合物流センター」を開設する。 <ライフ大阪平林総合物流センター> 第六次中期計画における「ライフらしさ」の具現化を支える戦略とし […]…
ビックカメラは10月1日、大阪府堺市にネット通販専用の物流拠点「大阪ECセンター」を新設した。 <ビックカメラ池袋本店> これまで、三井不動産が展開する物流拠点「MFLP堺」の1階に店舗向け物流拠点「大阪センター」を展開 […]…
ヤオコーは9月21日、直輸入ワインの取り扱いを拡大すると発表した。現在、イタリアワインを中心に53SKUを展開しているが、今年度中に70SKUにまで取り扱いを拡大する。 同日、埼玉県熊谷市のヤオコー熊谷物流センターで、イ […]…
オーケーはこのほど、2019年2月に、神奈川県に自社の寒川常温物流センターが開業すると発表した。センターの運営は、三菱食品の指導で発足する。 <オーケー本社> 敷地約9万9000m2、建物高さ約4階建の自動倉庫で、使用敷 […]…
コメリは3月30日、北海道苫小牧市に「北海道流通センター」を開設した。 <北海道流通センター> 投資額は約30億円、将来目標として掲げる北海道内100店体制の基盤を作る施策で、全国10カ所目の物流拠点。 北海道流通センタ […]…