カテゴリーアーカイブ: 住友商事

中野駅新北口駅前/住宅・商業など複合施設、中野サンプラザを再整備

野村不動産を代表とするグループ(代表事業者:野村不動産、共同事業者:東急不動産、住友商事、ヒューリック、JR東日本)は、中野区とともに推進する「中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業」について、11月15日付で、 […]
The post 中野駅新北口駅前/住宅・商業など複合施設、中野サンプラザを再整備 first appeared on 流通ニュース….

住友商事/AIカメラで取得した駐車場データを販促に活用

住友商事マシネックスとIdeinは10月26日、「商業施設などの駐⾞場機能⾼度化ソリューション」の事業化検討に向けて協業を開始したことを発表した。 <事業イメージ> IdeinのAIカメラを用いて取得した、駐⾞場データと […]
The post 住友商事/AIカメラで取得した駐車場データを販促に活用 first appeared on 流通ニュース….

住友商事、JAL/インバウンド向け衣料シェアリング実験を開始

日本航空(以下:JAL)と住友商事は7月5日~8月31日、JAL運航便を利用する海外から日本への旅行・出張者を対象とした衣料シェアリングサービス「Any Wear, Anywhere」の実証実験を行うと発表した。 <イン […]
The post 住友商事、JAL/インバウンド向け衣料シェアリング実験を開始 first appeared on 流通ニュース….

住友商事/サミット・トモズのID統合へ

住友商事グループは4月20日、リテイル戦略として、サミットとトモズのID統合を図ると発表した。 同日行われたサミットの方針説明会で、竹野浩樹会長 兼 住友商事執行役員ライフスタイル事業本部長が明らかにしたもの。 <数年か […]
The post 住友商事/サミット・トモズのID統合へ first appeared on 流通ニュース….

トモズ/新社長に住友商事の角谷真司氏が就任

トモズは4月1日付で、德廣英之社長の後任として、代表取締役社長に住友商事の角谷真司理事が就任すると発表した。 <角谷真司氏> ■角谷真司氏略歴 1970年6月2日生まれ 1993年4月:住友商事 入社 投資事業本部 事業 […]
The post トモズ/新社長に住友商事の角谷真司氏が就任 first appeared on 流通ニュース….

東京・西新宿三丁目/住宅・商業・保育所など複合施設を再開発、31年度完成へ

野村不動産、住友商事、東京建物、首都圏不燃建築公社の4社は2月1日、「西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業」(東京都新宿区)において、市街地再開発組合設立について東京都知事の認可を受けた。 <計画地はJR新宿駅と京王 […]
The post 東京・西新宿三丁目/住宅・商業・保育所など複合施設を再開発、31年度完成へ first appeared on 流通ニュース….

トモズ/サミット内に「踊場駅前店」健康的なレシピも提案

トモズは11月30日、横浜市戸塚区に「トモズ踊場駅前店」をオープンした。 <トモズ踊場駅前店> 横浜市営地下鉄ブルーライン「踊場駅」より徒歩5分のサミットストア踊場駅前店内に出店したもの。 医薬品・健康食品・サプリメント […]
The post トモズ/サミット内に「踊場駅前店」健康的なレシピも提案 first appeared on 流通ニュース….

エアークローゼット/住友商事と業務提携、サーキュラーエコノミー推進

エアークローゼットは11月15日、資本提携を結んでいる住友商事と、⻑期的な「サーキュラーエコノミー」を推進していくパートナーとして業務提携を開始した。 <住友商事×エアークローゼット> 創業当初からシェアリングを軸に事業 […]
The post エアークローゼット/住友商事と業務提携、サーキュラーエコノミー推進 first appeared on 流通ニュース….

大阪・淀屋橋駅西地区/オフィス・商業複合施設、26年開業へ

淀屋橋駅西地区市街地再開発組合とその参加組合員である大和ハウス工業、住友商事、関電不動産開発は11月1日、「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」の新築工事を開始した。 <御堂筋の玄関口にオフィス・商業複合施設> 同事業 […]
The post 大阪・淀屋橋駅西地区/オフィス・商業複合施設、26年開業へ first appeared on 流通ニュース….

西武HD/事業費295億円「所沢駅西口開発計画」2024年秋開業

西武ホールディングスの連結子会社である西武鉄道と住友商事は10月28日、西武鉄道所沢車両工場跡地を含む周辺一帯で進められている「所沢駅西口土地区画整理事業」地区内において共同で商業施設の開発を行う「所沢駅西口開発計画」の […]
The post 西武HD/事業費295億円「所沢駅西口開発計画」2024年秋開業 first appeared on 流通ニュース….

住友商事/8月26日、宇都宮駅東口に商業施設「Utsunomiya Terrace」開業

住友商事は8月26日、宇都宮市と企業グループが連携して推進する「宇都宮駅東口地区整備事業」において、複合施設「Utsunomiya Terrace(ウツノミヤ テラス)」を開業する。まちびらき第一弾の高度専門医療施設(2021年12月開業)、第二弾の分譲マンション(2022年6月下旬入居開始)に続く開業となる。 施設には、独自性とテーマ性を兼ね備えた、宇都宮・栃木の魅力を発信するテナントや一部の行政機能などを誘致した。住友商事は、施設を通じて魅力ある地域情報を発信し、宇都宮全体の価値の向上・賑わいの…

宇都宮駅東口/8月に複合施設「Utsunomiya Terrace」開業

住友商事は4月19日、宇都宮駅東口で8月に複合施設「Utsunomiya Terrace」を開業すると発表した。現在、住友商事は宇都宮市と企業グループが連携して推進する「宇都宮駅東口地区整備事業」において、複合施設の開発を担当している。 まちびらき第一弾の高度専門医療施設(2021年12月開業)、第二弾の分譲マンションに続く2022年8月の開業を予定しており、今回、施設の名称「Utsunomiya Terrace(ウツノミヤテラス)」とシンボルマークを決定した。 <Utsunomiya Terrac…

トモズ/北区のサミット王子店2階に「王子店」オープン

トモズは11月20日、東京都北区の「サミットストア王子店」2階に「トモズ 王子店」をオープンした。 <出店地> 東京メトロ南北線「王子神谷駅」から徒歩5分のサミット王子店内に、トモズ王子店を出店したもの。住友商事の事業会 […]
The post トモズ/北区のサミット王子店2階に「王子店」オープン first appeared on 流通ニュース….

中野サンプラザを再整備/ホール・オフィス・住宅・商業・ホテルの複合開発

野村不動産を代表とするグループ(代表事業者:野村不動産、共同事業者:東急不動産、住友商事、ヒューリック、東日本旅客鉄道)は5月12日、中野区とともに推進する「中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業」において、5月6日に中 […]
The post 中野サンプラザを再整備/ホール・オフィス・住宅・商業・ホテルの複合開発 first appeared on 流通ニュース….

大阪・淀屋橋駅/オフィス・商業複合施設、水辺のにぎわい創出

大和ハウス、住友商事、関電不動産開発は8月6日、大阪市中央区の「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合に参画すると発表した。 <淀屋橋駅西地区再開発> 事業の対象地区は、大阪のメインストリートでありビジネ […]…

カンダスクエア/9月4日全面開業、サミット、タリーズ、魚金など12店

住友商事は9月4日、商業・オフィスなど複合ビル「KANDA SQUARE(カンダスクエア)」をグランドオープンする。 同ビルは今年2月に竣工。地上21階地下1階建ての複合ビルで、1階の商業ゾーン、2階の多目的ホール、3階 […]…

テラスモール松戸/目標年商270億円・来館1060万人、全177店開業

住友商事と住商アーバン開発は10月25日、千葉県松戸市に大型商業施設「テラスモール松戸」をオープンする。23日、関係者向け内覧会を開催した。 <テラスモール松戸> 2017年3月31日、施設の老朽化に伴い閉鎖した「松戸市 […]…

テラスモール松戸/10月25日開業、エリア初出店84含む177店オープン

住商アーバン開発は8月26日、千葉県松戸市において推進中の大型商業施設開発「Terrace Mall(テラスモール)松戸」の開業日を10月25日に決定したと発表した。 <テラスモール松戸> また、未発表だった28店舗を追 […]…

住友商事/中国で商業施設開発コンサル・PM事業を本格展開

住友商事は6月26日、中国の商業プロパティマネジメント会社である利林社の増資を引き受け、中国における商業施設開発コンサルティング・プロパティマネジメント事業を本格的に展開すると発表した。 住友商事は、2015年11月に、 […]…

住友商事/中国で商業施設開発コンサル・PM事業を本格展開

住友商事は6月26日、中国の商業プロパティマネジメント会社である利林社の増資を引き受け、中国における商業施設開発コンサルティング・プロパティマネジメント事業を本格的に展開すると発表した。 住友商事は、2015年11月に、 […]…

テラスモール松戸/今秋開業 「サミット」「H&M」など180店オープン

住友商事と住商アーバン開発は4月16日、千葉県松戸市八ケ崎二丁目において今秋開業予定の大型商業施設開発「松戸北部市場開発プロジェクト」の施設名称を、「Terrace Mall(テラスモール)松戸」に決定したと発表した。 […]…

(仮称)テラスモール松戸/2019年秋開業、サミット、シネコンなど約180店

住友商事と住商アーバン開発は7月2日、千葉県松戸市に2019年秋に「(仮称)テラスモール松戸」を開業すると発表した。 <外観イメージ> 千葉県松戸市八ヶ崎二丁目において取り組む「松戸北部市場開発プロジェクト」の一環で、同 […]…

住友商事/台湾で食品小売事業へ参入

住友商事は5月14日、台湾で食品小売事業へ参入すると発表した。 台湾で、靴販売店や家具販売店、ファーストフード店などの小売事業を中心に、酒類・飲料等の輸出入卸業、メディア事業、IT事業、生命保険事業、製薬事業など、多面的 […]…

住友商事/セブン-イレブンも活用、横浜市に都市型物流施設を稼働

住友商事は5月7日、横浜市緑区に住友商事として初めてランプウエイ型物流施設「SOSiLA横浜港北」を開発し、3月末に施設が本格稼働したと発表した。 <SOSiLA横浜港北> 環境に配慮した都市型物流施設で、消費地向けラス […]…

テラスモール湘南/4月26日グランドリニューアルオープン、117店刷新

住友商事、住商アーバン開発が、GICリアルエステートと共同開発し、運営する大型商業施設「テラスモール湘南」(神奈川県藤沢市)は、3月30日リニューアル第1弾を開始し、4月26日にグランドリニューアルオープンする。 <テラ […]…