カテゴリーアーカイブ: サイネージ

DELISH KITCHEN/加藤産業と旭食品から24億円調達、店頭サイネージ強化

DELISH KITCHENを運営するエブリーは8月8日、加藤産業と旭食品を引受先とする総額24億円の資金調達を実施したと発表した。 <加藤産業と旭食品から24億円調達> これにより、累計資金調達額は約133億3000万円となる。今回の調達で、食品卸との連携を強化。「DELISH KITCHEN」などオンラインメディアに加え、「リテールメディア」である店頭サイネージのさらなる拡大と店舗販促機能などを搭載した小売りアプリの開発・導入に充てるという。 エブリーは、2015年よりレシピ動画メディア「DEL…

CookpadTV/店頭サイネージの広告配信プラットフォームを小売に開放

CookpadTVは6月2日、日本最大級の販促DXサイネージ「cookpad storeTV」において、各スーパーマーケットが独自の広告企画を配信できるよう広告配信プラットフォームを開放するすると発表した。 <店頭サイネ […]
The post CookpadTV/店頭サイネージの広告配信プラットフォームを小売に開放 first appeared on 流通ニュース….

CookpadTV/店頭サイネージの広告配信プラットフォームを小売に開放

CookpadTVは6月2日、日本最大級の販促DXサイネージ「cookpad storeTV」において、各スーパーマーケットが独自の広告企画を配信できるよう広告配信プラットフォームを開放するすると発表した。 <店頭サイネ […]
The post CookpadTV/店頭サイネージの広告配信プラットフォームを小売に開放 first appeared on 流通ニュース….

店舗とEC連携/SNSサイネージ、DAiKO OCR、RFIDオンライン無料展示会3月1日~31日

大興電子通信は3月1日~31日、店舗関係者向けのオンライン展示会「事例付!お客様との接点強化策!!~店舗における業務効率と接客強化とは~」を無料開催する。 小売業においてはオンラインとオフラインの購買活動を融合した「OM […]
The post 店舗とEC連携/SNSサイネージ、DAiKO OCR、RFIDオンライン無料展示会3月1日~31日 first appeared on 流通ニュース….

サイバーエージェント/AIカメラ活用「店舗サイネージ」の広告最適化

サイバーエージェントのAI事業本部 DX本部は2月18日、AWLとともに、AIカメラを用いた「広告運用最適化機能」を開発し、店舗サイネージ配信プラットフォーム「ミライネージ」の機能として提供を開始した。 「ミライネージ」 […]
The post サイバーエージェント/AIカメラ活用「店舗サイネージ」の広告最適化 first appeared on 流通ニュース….

NEC、ナビタイム/六本木「スマート街路灯のサイネージ」に混雑状況表示

六本木商店街振興組合、NEC、三井住友カード、ナビタイムジャパンは10月28日、スマート街路灯のサイネージに混雑状況の表示を開始した。 <混雑マップのイメージ> 行政や民間が保有する様々なデータの利活用による三密回避・混 […]
The post NEC、ナビタイム/六本木「スマート街路灯のサイネージ」に混雑状況表示 first appeared on 流通ニュース….

SNSとサイネージ活用/リアル店舗の価値再向上9月25日・10月2日無料WEB開催

大興電子通信は9月25日・10月2日、オンラインセミナー「コロナへ反撃!!~リアル店舗の価値を再向上させるためのサイネージ活用術~」を開催する。 リアル店舗の営業活動が再開した昨今、「ニューノーマル時代」に対応した顧客接 […]…

リアル店舗の価値を再向上/コロナへ反撃するサイネージ活用術(WEB開催)

大興電子通信は6月26日、オンラインセミナー「コロナへ反撃!!リアル店舗の価値を再向上させるためのサイネージ活用術」を開催する。 昨今のコロナ禍の影響を受け、特に小売業界では、「withコロナ」の新時代におけるリアル店舗 […]…