カテゴリーアーカイブ: イオン九州

イオン九州/4000品目をお値打ち「しあわせプラス」価格で提供

イオン九州は6月1日~8月31日、同社指定の食料品・日用品を中心に最大約4000品目をお値打ち価格で提供する「しあわせプラス」第2弾を開催する。 <「しあわせプラス」売り場イメージ> イオン九州は昨年設立50周年を迎えた […]
The post イオン九州/4000品目をお値打ち「しあわせプラス」価格で提供 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/クーポン配信を「イオン九州アプリ」から「iAEON」へ移行

イオン九州は6月1日、イオン九州アプリ内で配信している「ガッチャクーポン」「アプリクーポン」を、イオングループの公式トータルアプリ「iAEON」(アイイオン)での配信へ移行する。 <クーポン配信を「iAEON」へ移行> […]
The post イオン九州/クーポン配信を「イオン九州アプリ」から「iAEON」へ移行 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州など310店舗/九州流通サステナビリティサロンで共同販促

福岡銀行、イオン九州、凸版印刷は5月29日、共同の運営事務局として、九州エリアにおける流通小売業のサステナビリティ推進を目的に、地区の賛同する11社で、「九州流通サステナビリティサロン」を設立した。 <「九州流通サステナ […]
The post イオン九州など310店舗/九州流通サステナビリティサロンで共同販促 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/初の「移動販売」大分県由布市で開始

イオン九州は4月20日、「イオンの移動販売」を大分県由布市で開始する。 同社として初めての移動販売の実施となる。 由布市とイオンは2011年4月に、双方が持つ資源を有効に活用し由布市の一層の活性化と市民サービスの向上に協 […]
The post イオン九州/初の「移動販売」大分県由布市で開始 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/2月期過去最高の営業利益約83億円、簡便・即食ニーズ対応で好調

イオン九州が4月12日に発表した2023年2月期決算によると、営業収益4844億6600万円、営業利益83億3000万円(47.1%増)、経常利益88億2900万円(47.3%増)、四半期純利益46億7200万円(68. […]
The post イオン九州/2月期過去最高の営業利益約83億円、簡便・即食ニーズ対応で好調 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/オンラインセールを初開催

イオン九州は4月13日~16日、初開催となるオンラインセール「イオン九州オンライン ビッグバザール」を実施する。 <オンラインセールを初開催> 「いつでも、どこにいても、スマホをタッチするだけで、イオン九州の特別なセール […]
The post イオン九州/オンラインセールを初開催 first appeared on 流通ニュース….

ウエルシアプラス/福岡県大野城市にドラッグとスーパー融合の1号店

イオンウエルシア九州は4月6日、福岡県大野城市に「ウエルシアプラス大野城若草店」をオープンする。 <ウエルシアプラス大野城若草店> 同店は、2022年9月に設立したイオンウエルシア九州の第1号店で、地域の顧客のWell- […]
The post ウエルシアプラス/福岡県大野城市にドラッグとスーパー融合の1号店 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州ユニオン/賃上げパート7%、正社員5%で満額獲得

UAゼンセンが3月1日発表した中闘速報によると、イオングループ労働組合連合会 イオン九州ユニオンが正社員組合員1人平均賃上げ(総額)1万3007円(5.0%)、短時間組合員のパートタイマー時給69.2円(7.0%)を満額 […]
The post イオン九州ユニオン/賃上げパート7%、正社員5%で満額獲得 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/ドミナント戦略実現に向け福岡地区店舗を再編

イオン九州は3月1日付で、組織変更と人事異動を行った。 営業とディベロッパー事業の一体連携により収益力をさらに向上、管理とサステナブルを連携しESG(環境・社会・ガバナンス)経営を推進するため、機構改革を行う。 また、エ […]
The post イオン九州/ドミナント戦略実現に向け福岡地区店舗を再編 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/北九州市の新商業施設にマックスバリュ陣原店

イオン九州は2月16日、北九州市八幡西区のJR陣原駅南口に計画中の東折尾地区開発事業地内に「(仮称)マックスバリュ陣原店」を今冬オープンすると発表した。 <駅前の複合施設に出店> 松尾組・医療法人しょうわ会・大英産業が推 […]
The post イオン九州/北九州市の新商業施設にマックスバリュ陣原店 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/福岡県「イオンなかま店」建て替え、ビオセボンなど13店舗出店

イオン九州は3月10日、「イオンなかま店(以下 当店)」(福岡県中間市)を建て替えオープンする。 <店舗イメージ> 同店は「『NEW Food Park なかま』あなたと、もっとコミュニケーション!」をコンセプトに、産直 […]
The post イオン九州/福岡県「イオンなかま店」建て替え、ビオセボンなど13店舗出店 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/マックスバリュ湯布院店リニューアル、2024年春再開

イオン九州は2月6日、「マックスバリュ湯布院店」(大分県由布市)の営業を5月10日に一時終了し、建て替え後、新店舗で営業を再開すると発表した。 多様化する顧客ニーズへのさらなる対応を図り、これまで以上に地域の支持を得られ […]
The post イオン九州/マックスバリュ湯布院店リニューアル、2024年春再開 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/佐賀大和店で古着回収実証実験開始

イオン九州は1月21日~2月28日、佐賀市とecommitが協力推進する古着回収プロジェクトに賛同・協力し、イオン佐賀大和店(佐賀県佐賀市)で期間限定で古着回収を実施する。 <古着回収> 古着回収プロジェクトは、環境省事 […]
The post イオン九州/佐賀大和店で古着回収実証実験開始 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/3月~11月営業利益77.2%増、惣菜・冷食を拡充

イオン九州が1月13日に発表した2023年2月期第3四半期決算によると、営業収益3546億6400万円、営業利益37億1600万円(77.2%増)、経常利益42億2000万円(77.3%増)、四半期純利益31億9400万 […]
The post イオン九州/3月~11月営業利益77.2%増、惣菜・冷食を拡充 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/食品廃棄ロスや欠品対策にクラウドカメラ「売場ウォッチ」導入

TISインテックグループのネクスウェイは12月19日、イオン九州が、オンラインで臨店業務を実現するネクスウェイのクラウドカメラサービス「売場ウォッチ」を活用した、食品廃棄ロス、ピーク時の欠品対策におけるPoCを福岡県下4 […]
The post イオン九州/食品廃棄ロスや欠品対策にクラウドカメラ「売場ウォッチ」導入 first appeared on 流通ニュース….

日本郵便、イオン九州/福岡中央郵便局とイオンショッパーズ福岡を建て替え

日本郵便とイオン九州は12月8日、「福岡中央郵便局」と「イオンショッパーズ福岡」の連携を図る段階連鎖建替えプロジェクトに関して、本格的に検討を行うと発表した。 <プロジェクトエリア> プロジェクトは築年数の経過した両建物 […]
The post 日本郵便、イオン九州/福岡中央郵便局とイオンショッパーズ福岡を建て替え first appeared on 流通ニュース….

イオン/「AEON de WINE」店舗受取りサービスを九州185店舗でも開始

イオン九州とイオンリカーは11月14日、イオンのワイン専門サイト「AEON de WINE(イオンでワイン)」の店舗受取りサービスを、九州7県の「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」など185店舗で開始する。 < […]
The post イオン/「AEON de WINE」店舗受取りサービスを九州185店舗でも開始 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/全340店に「店番長」導入、スマホ積極活用でDX推進

リンコムは11月8日、イオン九州が全340店舗で、リンコムが開発・販売するチェーンストア企業向け店舗運営ソリューション「店番長」を4月に導入したと発表した。イオン九州ではDXによるストア・オペレーションの改革を目標に掲げ […]
The post イオン九州/全340店に「店番長」導入、スマホ積極活用でDX推進 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/博多に「マックスバリュエクスプレス竹下通り店」オープン

イオン九州は11月17日、福岡市博多区に「マックスバリュエクスプレス竹下通り店」をオープンする。 <店舗イメージ> <弁当・惣菜パンコーナー> 同店は年中無休で営業。惣菜コーナーでは、選べる弁当を豊富にラインアップし、福 […]
The post イオン九州/博多に「マックスバリュエクスプレス竹下通り店」オープン first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/サステナブル素材使用「moz」商品、九州「イオン」など66店舗で販売

イオン九州はこのほど、不要な服や繊維くずから生成したリサイクルポリエステル使用商品をタキヒヨーと共同開発し、「moz」ブランドとして九州7県の「イオン」など66店舗で順次、販売を開始した。 <「moz」ブランドイメージ> […]
The post イオン九州/サステナブル素材使用「moz」商品、九州「イオン」など66店舗で販売 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/イオン原店に「ビアードパパの作りたて工房」FC事業20店舗目

イオン九州は10月14日、イオン原店(福岡市早良区)にシュークリーム専門店「ビアードパパの作りたて工房」をオープンする。 <ビアードパパの作りたて工房> イオン九州がフランチャイジーとして運営する「ビアードパパの作りたて工房」では、シュー生地を常にオーブンで焼き上げている。安全・安心とおいしさにこだわり、注文を受け付けてから、目の前で1点1点クリームを詰める実演販売スタイルを採用。いつでもできたて、作りたてだから、シュー生地の表面はサックリ、中はしっとりともちもちとした食感が楽しめるという。 <でき…

イオン九州/3~8月営業利益21.1%増と上半期過去最高に、食品好調

イオン九州が10月5日に発表した2023年2月期第2四半期決算によると、営業収益2359億9100万円、営業利益31億2200万円(21.1%増)、経常利益35億1600万円(24.7%増)、四半期純利益24億7700万円(42.1%増)となった。 光熱費など販管費は増加しているものの、好調な食品がけん引し全体の売り上げが伸び、各利益面は上半期で過去最高となっている。 <食品が好調と柴田社長> 同日行われた決算説明会で、柴田祐司社長は「会計基準変更の影響を除くと、増益要因はトップラインの増加によるも…

イオンウエルシア九州/社長にイオン九州の安倍俊也氏が就任

イオン九州は9月1日、ウエルシアホールディングスと共同出資でイオンウエルシア九州を設立し、同日付で、イオンウエルシア九州の社長にイオン九州の安倍俊也氏が就任すると発表した。 副社長には、ウエルシア薬局の内田悦郎氏が就く。 社名 氏名 新役職名 現役職名 イオンウエルシア九州 安倍 俊也 代表取締役社長 イオン九州 成長戦略PTリーダー イオンウエルシア九州 内田 悦郎 取締役副社長 (兼)営業部長 ウエルシア薬局 九州戦略プロジェクト営業責任者 イオンウエルシア九州 森蔭 憲司 商品部長 ウエルシア…

ウエルシアHD×イオン九州/福岡エリアに食強化の新業態、合弁会社設立

イオン九州は9月1日、ウエルシアホールディングスと共同出資でイオンウエルシア九州を設立した。 <ドラッグストアは今のままでは生き残れないと松本社長> 生鮮、デリカといった食を強化し、調剤薬局併設を基本とした新業態開発などにより、地域の生活者に健康的な生活をワンストップで提案する。合弁会社による新業態の1号店出店時期は未定だが、福岡エリアでまず地盤を固め、その後九州の他エリアに出店。2030年までに約200店舗(新業態、ウエルシア業態含む)、売上高約1800億円を目指す。 基本サイズは約1487m2(…

イオン九州/イオンモール香椎浜にカフェとビアードパパ出店

イオン九州は7月16日、福岡市の商業施設「イオンモール香椎浜」1階に、自社がフランチャイジーとして運営するフランチャイズ(FC)事業の第18号店「フードボートカフェ 香椎浜店」と第19号店「ビアードパパの作りたて工房 イオン香椎浜店」をオープンする。 <フードボートカフェ> 同社によると、「フードボートカフェでは、採れたて食べごろのフルーツを窒素冷凍したフレッシュな果物を使用したフレッシュジュースやもちもち食感のクレープを中心に、おいしさにこだわったドリンク・スイーツを手頃な価格で提供する」。 <ビ…

イオン九州/3~5月は外出・旅行需要高まりも営業利益16.8%減

イオン九州が7月6日に発表した2023年2月期第1四半期決算によると、営業収益1148億3900万円、営業利益5億6600万円(16.8%減)、経常利益8億600万円(10.3%減)、四半期純利益5億3000万円(18.5%減)となった。 3月にまん延防止等重点措置が解除され、徐々に外出・旅行需要が高まる中でお客のニーズに対応した商品やサービスの提供に努めた。食品ではギフト商品や惣菜、冷凍食品、衣料品・住居余暇商品ではアウトドア用品やトラベル用品等、展開を強化している商品群が好調で、売上は堅調に推移…

イオン九州/させぼ四ヶ町商店街に衣料品等を販売する小型店舗出店

イオン九州は4月29日、長崎県佐世保市の中心市街地「させぼ四ヶ町商店街」内のアルバ西沢2階に衣料品などを販売する小型店舗「イオン佐世保四ヶ町店」をオープンする。 <アルバ西沢のフロアマップ> 今回、地域のお客からの声と、西沢本店からの「四ヶ町商店街からイオンの灯を消さないように」という要望があり、西沢本店「アルバ西沢」の2階部分に出店することになった。 「イオン佐世保四ヶ町店」は、婦人紳士カジュアル衣料、婦人紳士スポーツウェア、婦人紳士肌着・靴下・ナイトウェア、ペットフード、日用消耗品と、お客からの…

イオン九州/オンラインで「暮らしの品」 ショップオープン

イオン九州は3月10日、イオン九州の公式通販「イオン九州オンライン」内において、生活に寄り添い、日々の暮らしをもっと豊かに、快適に過ごせる商品を集めた「暮らしの品」ショップをオープンする。 <暮らしの品ショップ> イオン九州オンラインでは、現在「九州のいいものうまいもの」「ホームワイドPRO」「イオンバイク」「キャリーケース&バッグ」「母の日・父の日ギフト」の5ショップを開設している。 今回、春からの新生活や模様替えの需要が高まる中、住まいと暮らしをコーディネートする「トップバリュ ホームコーディ」…

イオン九州/フードドライブを福岡県内の全店に拡大

イオン九州株は3月14日、食品の寄付活動である「フードドライブ」を福岡県内の「イオン」「イオンスタイル」で新たに18店舗で開始する。今回の拡大により、福岡県内の「イオン」「イオンスタイル」全25店で展開となる。 <店頭回収のイメージ> 福岡県とイオンは2012年4月に双方が持つ資源を有効に活用することで福岡県の一層の活性化と県民サービスの向上に協同して取り組むことを目的とした包括提携協定を締結した。 フードドライブは、お客から「家庭で消費されずに残っている未開封の加工食品」を店頭で回収し、その後フー…

イオン九州/長崎県島原市に「イオン島原ショッピングセンター」開業

イオン九州は3月18日、長崎県島原市に「イオン島原ショッピングセンター(SC)」をオープンする。 同店は、「“あなたのくらしの真ん中に。”みんなが集まる情報ステーション」をコンセプトに、島原に暮らす人々の中心となる場所・情報発信の場所として、地域と共に島原の魅力を創造する暮らしと地域の中心となるSCを目指す。 地域のお客が交流できるコミュニティスペースや島原市の行政サービス「しまばらん窓口とるっと」を設置。買い物と地域のお客が集まる情報ステーションとしての役割を両立し、暮らしと地域の真ん中で島原の人…

イオン九州/イオン島原SCに「ビアードパパの作りたて工房」を出店

イオン九州は3月18日、長崎県島原市に開業する「イオン島原ショッピングセンター」内の核店舗「イオン島原店」1階に、フランチャイズ(FC)事業の第15号店「ビアードパパの作りたて工房イオン島原店」をオープンする。 <店舗イメージ> ビアードパパの長崎県島原市への出店は初、そして島原半島唯一の店舗となる。イオン九州がフランチャイジーとして運営する「ビアードパパの作りたて工房」では、シュー生地は常にオーブンで焼き上げている。安全・安心と美味しさにこだわり、注文を受けてからお客の目の前で1点1点クリームを詰…

イオン九州/ホームワイドPROオンラインショップ店舗受取サービス開始

イオン九州は3月1日、建築業のプロユースに特化した商品を集めたオンラインショップ「ホームワイドPRO(プロ)」に掲載している商品の「店舗受け取りサービス」を開始した。「店舗受け取りサービス」は九州・山口県のホームワイド全店で利用できる。 <店舗受け取りサービスの告知> 現在、建設業関連に携わる職人のニーズに対応できる、幅広い品揃えと価格にこだわった専門店として「ホームワイドプロ高城店」(大分市)を2020年9月、「ホームワイドプロ福岡空港店」(福岡市)を2021年10月にオープンし、職人をはじめ多く…

イオン九州/北九州市「イオン若松SC」にホームワイド若松店出店

イオン九州は3月3日、北九州市の商業施設「イオン若松ショッピングセンター」に、大分・宮崎を中心に31店舗展開するホームセンター事業「ホームワイド」店舗の新店「ホームワイド若松店」をオープンする。 <ホームワイド若松店> ホームワイド若松店は、「暮らしに癒しと楽しさの提案」をコンセプトとしてミレニアル世代のファミリーをはじめ、イオン若松ショッピングセンターに来店する子どもから大人までさまざまな世代に対応するライフスタイル型ホームセンター。「趣味を楽しむお客」をターゲットとしてペット・アウトドア・園芸用…

イオン九州/3~11月営業収益59.6%増、食品が堅調

イオン九州が1月12日に発表した2022年2月期第3四半期決算によると、営業収益3564億8800万円(前年同期比59.6%増)、営業利益20億9600万円(前年同期は9億8000万円の損失)、経常利益23億8100万円(前年同期は7億9800万円の損失)、四半期純利益13億6200万円(前年同期は1億5800万円の損失)となった。 売上構成の高い食品が堅調に推移し、売上面は増収。食品では、毎日のくらしを価格で応援する「本気の価格1000品目」商品、9月に「価格据え置き宣言」を実施したトップバリュ商…

イオン九州/「ホームワイドPRO」オンラインショップ一新

イオン九州は11月30日、オンラインショップ「イオン九州オンライン」内において、プロユースに特化した商品を集めた「ホームワイドPRO(プロ)」のオンラインショップをリニューアルオープンした。 <ホームワイドPRO> 現在 […]
The post イオン九州/「ホームワイドPRO」オンラインショップ一新 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/商品配送・組み立て・リフォームなど「WIDE便」宮崎南エリアに拡大

イオン九州のホームセンター事業「ホームワイド」は12月1日、宮崎県南エリアの平和台店(宮崎市)、高鍋店(児湯郡高鍋町)、西都店(西都市)、都城店(都城市)、日南店(日南市)に「WIDE(ワイド)便」を新規導入する。 <W […]
The post イオン九州/商品配送・組み立て・リフォームなど「WIDE便」宮崎南エリアに拡大 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/「Wolt」活用し医薬品デリバリーサービス開始

イオン九州は11月2日、福岡市の「イオンショッパーズ福岡店」において、Wolt Japanが展開する、注文から30分程度で商品を届けるデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」で、イオン九州で初めて医薬品(第2類・第3類 […]
The post イオン九州/「Wolt」活用し医薬品デリバリーサービス開始 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/3~8月増収増益、経営統合で食品の原価率低減図る

イオン九州が10月6日に発表した2022年2月期第2四半期決算によると、営業収益2399億1700万円(前年同期比126.9%増)、営業利益25億7900万円(前期は9億7500万円の損失)、経常利益28億1900万円( […]
The post イオン九州/3~8月増収増益、経営統合で食品の原価率低減図る first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/北九州市「若松店」にビアードパパの作りたて工房をFC出店

イオン九州は10月1日、福岡県北九州市の「イオン若松店」内に、フランチャイズ(FC)事業の第13号店「ビアードパパの作りたて工房 イオン若松店」をオープンする。 <ビアードパパの作りたて工房のイメージ> 「カスタードパイ […]
The post イオン九州/北九州市「若松店」にビアードパパの作りたて工房をFC出店 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/アウトドア・レジャー「CAPTAIN STAG STAND」売場新設

イオン九州は9月10日、大分県大分市の「ホームワイドプラス賀来店」にアウトドア・レジャー関連用品のブランド「CAPTAIN STAG STAND(キャプテンスタッグスタンド)」の売場を新設する。 <CAPTAIN STA […]
The post イオン九州/アウトドア・レジャー「CAPTAIN STAG STAND」売場新設 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/イオンモール大牟田に「イオンバイク大牟田店」出店

イオン九州は10月1日、福岡県大牟田市の商業施設「イオンモール大牟田」1階イーストコート北入口横のサイクル売場を、イオンの自転車専門店「イオンバイク大牟田店」として、リフレッシュオープンする。 <イオンバイク大牟田店> […]
The post イオン九州/イオンモール大牟田に「イオンバイク大牟田店」出店 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/フードドライブ活動を九州7県に拡大

イオン九州は9月13日から順次、九州7県全県でフードドライブ(食品の寄付)活動を開始する。 イオン九州のフードドライブ(食品の寄付)活動の取り組みは、福岡県が推進する食品ロス削減の取り組みに賛同し、2019年から北九州市 […]
The post イオン九州/フードドライブ活動を九州7県に拡大 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/鹿児島県2店舗にデリバリーサービスWolt導入

イオン九州は8月19日、鹿児島県2店舗に注文から30分程度で商品を届けるデリバリーサービスWolt(ウォルト)を導入すると発表した。 <Woltのイメージ> 8月25日から、鹿児島県内の「イオン鹿児島鴨池店」(鹿児島市鴨 […]
The post イオン九州/鹿児島県2店舗にデリバリーサービスWolt導入 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/福岡市に「ホームワイドプロ福岡空港店」出店

イオン九州は10月1日、福岡県福岡市博多区大井2丁目に「ホームワイドプロ福岡空港店」をオープンする。 ホームワイドプロは、「PRO FIRST」をコンセプトとして、建設業関連に携わる職人のニーズに対応できる幅広い品ぞろえ […]
The post イオン九州/福岡市に「ホームワイドプロ福岡空港店」出店 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/U.S.M.H開発の「オンラインデリバリー」マックスバリュ千早店で開始

イオン九州は8月3日、従来のネットスーパー機能をさらに充実させた「Online Delivery Ignica(オンラインデリバリーイグニカ)」(以下、オンラインデリバリー)を「マックスバリュ千早店」(福岡市東区)におい […]
The post イオン九州/U.S.M.H開発の「オンラインデリバリー」マックスバリュ千早店で開始 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/福岡市プレミアム付電子商品券の利用開始

イオン九州は7月30日、福岡市内の「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」「ビッグ」「ホームワイド」「ワイドマートD&F」「イオンバイク」全47店舗の直営売場と一部の専門店において、福岡市プレミアム付電子商品券「F […]
The post イオン九州/福岡市プレミアム付電子商品券の利用開始 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/大分県宇佐市に「ザ・ビッグ宇佐店」出店

イオン九州は7月24日、大分県宇佐市に「ザ・ビッグ宇佐店」をオープンする。「ザ・ビッグ」は、イオングループのディスカウント業態で、自社として30店舗目、大分県内では2店舗目の出店となる。 <店舗外観イメージ> 「買えば買 […]
The post イオン九州/大分県宇佐市に「ザ・ビッグ宇佐店」出店 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/大分県宇佐市に「ザ・ビッグ宇佐店」出店

イオン九州は7月24日、大分県宇佐市に「ザ・ビッグ宇佐店」をオープンする。「ザ・ビッグ」は、イオングループのディスカウント業態で、自社として30店舗目、大分県内では2店舗目の出店となる。 <店舗外観イメージ> 「買えば買 […]
The post イオン九州/大分県宇佐市に「ザ・ビッグ宇佐店」出店 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/統合効果・食の強化で3~5月増収増益

イオン九州が7月7日に発表した2022年2月期第1四半期決算によると、営業収益1173億8100万円(前年同期比139.2%増)、営業利益6億8100万円(前期は15億9000万円の損失)、経常利益8億9900万円(前期 […]
The post イオン九州/統合効果・食の強化で3~5月増収増益 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/福岡県の4店舗でフードドライブスタート

イオン九州は7月12日、「フードドライブ」(食品の寄付活動)を新たに福岡県の4店舗で開始する。 福岡県とイオンは2012年4月に双方が持つ資源を有効に活用することで福岡県の一層の活性化と県民サービスの向上に協同して取り組 […]
The post イオン九州/福岡県の4店舗でフードドライブスタート first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/福岡県の4店舗でフードドライブスタート

イオン九州は7月12日、「フードドライブ」(食品の寄付活動)を新たに福岡県の4店舗で開始する。 福岡県とイオンは2012年4月に双方が持つ資源を有効に活用することで福岡県の一層の活性化と県民サービスの向上に協同して取り組 […]
The post イオン九州/福岡県の4店舗でフードドライブスタート first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/山口県下関市「ホームワイド新下関店」一新

イオン九州は7月9日、「ホームワイド新下関店」をリニューアルオープンする。2000年にオープンした店舗を一新するもので、今回のリニューアルでは、「日々の暮らしに、癒しとくつろぎを」をコンセプトに、より一層お客の毎日に寄り […]
The post イオン九州/山口県下関市「ホームワイド新下関店」一新 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/大分県豊後高田市にザ・ビッグ出店

イオン九州は7月3日、大分県豊後高田市の「マックスバリュ豊後高田店」を業態変更し、イオングループのディスカウント業態「ザ・ビッグ豊後高田店」としてリニューアルオープンする。 <ザ・ビッグのイメージ> イオン九州のビッグ業 […]
The post イオン九州/大分県豊後高田市にザ・ビッグ出店 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/イオン小郡店に「フードボートカフェ」「ビアードパパ」出店

イオン九州は6月11日、福岡県小郡市の「イオン小郡店」内に、フランチャイズ(FC)事業の第11号店「フードボートカフェ イオン小郡店」と第12号店「ビアードパパの作りたて工房 イオン小郡店」をオープンする。 <フードボー […]
The post イオン九州/イオン小郡店に「フードボートカフェ」「ビアードパパ」出店 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/熊本県宇城市「イオン宇城店」にイオンバイク出店

イオン九州は7月1日、熊本県宇城市の「イオン宇城店」1階南側入口横にイオンの自転車専門店「イオンバイク宇城店」をオープンする。 イオンバイク宇城店では、昨今、通勤・通学手段として需要が高まっているスポーツサイクルや通学用 […]
The post イオン九州/熊本県宇城市「イオン宇城店」にイオンバイク出店 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/佐賀県「イオン唐津ショッピングセンター」にイオンバイク出店

イオン九州は6月11日、佐賀県唐津市の商業施設「イオン唐津ショッピングセンター」1階西側入口横に、イオンの自転車専門店「イオンバイク唐津店」をオープンする。 <売場イメージ> イオンバイク唐津店では、昨今、通勤・通学手段 […]
The post イオン九州/佐賀県「イオン唐津ショッピングセンター」にイオンバイク出店 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/オフィス向けキャッシュレス無人店舗「スマートNICO」開始

イオン九州は5月14日、オフィスに居ながらキャッシュレス決済で買い物ができる無人店舗サービス「スマートNICO(ニコ)」を開始したと発表した。 4月30日に西部ガス情報システム(福岡県福岡市)でサービス提供を開始し、5月 […]
The post イオン九州/オフィス向けキャッシュレス無人店舗「スマートNICO」開始 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/イオン都城SCに「イオンバイク都城店」出店

イオン九州は5月21日、宮崎県都城市の「イオン都城ショッピングセンター」1階東側入口横に、自転車専門店「イオンバイク都城店」をオープンする。 <イオンバイクのイメージ> イオンバイク都城店では、昨今、通勤・通学手段として […]
The post イオン九州/イオン都城SCに「イオンバイク都城店」出店 first appeared on 流通ニュース….

ホームワイド/くらしサポートサービス「WIDE便」宮崎県下3店に拡大

イオン九州のホームセンター事業「ホームワイド」は4月20日から順次、宮崎県下の3店舗に、お客のくらしをサポートする有料サービス「WIDE便」の取り組みを導入する。 4月20日に「出北店」(延岡市)、5月1日から「財光寺店 […]
The post ホームワイド/くらしサポートサービス「WIDE便」宮崎県下3店に拡大 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/イオン長崎店に「ビアードパパの作り立て工房」FC出店

イオン九州は4月16日、長崎市の「イオン長崎店」内に、フランチャイズ(FC)事業の第10号店である「ビアードパパの作り立て工房 イオン長崎店」をオープンする。FC事業店舗の長崎県内への出店は、今回が初となる。 <ビアード […]
The post イオン九州/イオン長崎店に「ビアードパパの作り立て工房」FC出店 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/2月期当期利益6.6倍、ホームセンターが好調

イオン九州が4月9日に発表した2021年2月期決算によると、営業収益3481億8400万円(前年同期比56.5%増)、営業利益31億3900万円(401.8%増)、経常利益33億7300万円(303.4%増)、四半期純利 […]
The post イオン九州/2月期当期利益6.6倍、ホームセンターが好調 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/大分県内32店舗で「子育てほっとクーポン」利用可能に

イオン九州は4月1日、大分県で運営する「イオン」6店舗、「マックスバリュ」13店舗、「ホームワイド」12店舗、「ワイドマートD&F」1店舗において、「おおいた子育てほっとクーポン」の利用が可能になったと発表した。 <おお […]
The post イオン九州/大分県内32店舗で「子育てほっとクーポン」利用可能に first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/福岡市に「マックスバリュエクスプレス西新店」オープン

イオン九州は4月20日、福岡県福岡市早良区西新4丁目に「マックスバリュエクスプレス西新店」をオープンする。 「マックスバリュエクスプレス西新店」は、地域のお客の毎日のくらしに必要な生鮮食料品・加工食料品・酒・弁当・惣菜な […]
The post イオン九州/福岡市に「マックスバリュエクスプレス西新店」オープン first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/3~11月、経費削減も営業損失9億8000万円

イオン九州が1月12日に発表した2021年2月期第3四半期決算によると、営業収益2233億200万円(前年同期比36.3%増)、営業損失9億8000万円(前期は12億6600万円の損失)、経常損失7億9800万円(前期は […]
The post イオン九州/3~11月、経費削減も営業損失9億8000万円 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/235店最大「1000品目」お値打ち価格で提供

イオン九州は12月2日、「本気の価格」を九州の「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」「ワイドマートドラッグ&フード」235店舗にて実施する。 <イオン九州の本気の価格「1000品目」> 9月の新生イオン九州誕生か […]
The post イオン九州/235店最大「1000品目」お値打ち価格で提供 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/福岡県朝倉市に「ザ・ビッグ甘木駅前店」オープン

イオン九州は11月13日、福岡県朝倉市に「ザ・ビッグ甘木駅前店」をオープンする。 今回「マックスバリュレッドキャベツ甘木店」を業態変更し、イオングループのディスカウント業態「ビッグ」として再開店する。イオン九州のビッグ業 […]
The post イオン九州/福岡県朝倉市に「ザ・ビッグ甘木駅前店」オープン first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/309店で地域共通クーポンの利用開始

イオン九州は10月6日、九州の「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」「ザ・ビッグ」「ホームワイド」「ワイドマートD&F」「イオンバイク」計309店舗の直営売場において、Go Toトラベルキャンペーン「地域共通クー […]…

イオン九州/佐賀市に「ザ・ビッグ多布施店」をオープン

イオン九州は10月2日、佐賀県佐賀市多布施に「ザ・ビッグ多布施店」をオープンする。 今回「マックスバリュレットキャベツ多布施店」を業態変更し、イオングループのディスカウント業態「ビッグ」として再開店する。イオン九州のビッ […]…

イオン九州/MV九州、イオンストア九州統合に伴い組織改革

イオン九州、マックスバリュ九州、イオンストア九州は7月8日、経営統合に伴う組織変更を発表した。 9月1日付のイオン九州を存続会社とする3社の経営統合に伴い、経営統合によるシナジー効果の最大化を早期に実現できる組織体制を構 […]…

イオン九州/ご当地食材集めた「大九州マルシェ」62店で開催

イオン九州は6月12日~15日、九州内の「イオン」「イオンスタイル」62店舗において、九州各県のご当地食材や加工品を集めた「大九州マルシェ」を開催する。 九州・沖縄・山口を「買って」「食べて」元気にする、新型コロナウイル […]…

イオン九州/過去最大362品目を値下げ

イオン九州は6月2日、九州の「イオン」「イオンスタイル」「ワイドマートD&F」の72店舗で、「本気の値下げ」として過去最大数の362品目を値下げした。 <過去最大362品目を値下げ> 2018年開始した、毎日のくらしを価 […]…

ヤフー、イオン九州/即時配達の実証実験再開「新しい生活様式」対応

ヤフーとイオン九州は5月20日、緊急事態宣言を受けて停止していた、福岡県天神エリア限定の即時配達サービス「PayPayダッシュ」の実証実験を、同日再開した。 実証実験では、ユーザーは「PayPayダッシュ」のアプリ上で配 […]…

イオン九州/大分市「ホームワイド高城店」をプロ向け新業態に刷新

イオン九州は5月14日、ホームセンター「ホームワイド高城店」(大分県大分市)をプロユースに特化したプロショップへ業態変更し、「ホームワイドプロ高城店」として9月中旬オープンすると発表した。 <ホームワイドプロ高城店> 「 […]…

イオン九州/マックスバリュ九州、イオンストア九州と9月1日合併

イオン九州は4月10日、マックスバリュ九州(以下:MV九州)、イオンストア九州(以下:AS九州)と9月1日合併すると発表した。 イオン九州を存続会社として、MV九州、AS九州を吸収合併するもの。各社の2020年2月期決算 […]…

イオン九州/新型ウイルス影響で3月・4月分テナント賃料減免

イオン九州とイオンストア九州は4月10日、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、テナントに学校の休校、外出自粛要請などによる営業上の制約がでていることを鑑み、両社が運営するショッピングセンターにおいて、3月と4月の2カ月分の […]…

イオン九州/FC事業2号店「フードボート カフェ」イオン若松店に出店

イオン九州は3月20日、福岡県北九州市の「イオン若松店」にFC事業第2号店「フードボート カフェ若松店」をオープンする。 <FC事業2号店「フードボート カフェ」> 2019年3月の機構改革において、フランチャイズビジネ […]…

イオン九州×ヤフー/福岡で「PayPayダッシュ」実験、最短30分配送

ヤフーとイオン九州は3月12日、即時配達サービス「PayPayダッシュ」の実証実験を3月16日から開始すると発表した。 <PayPayダッシュ実験開始> 実証実験は福岡県天神エリア限定で、イオンショッパーズ福岡店の約15 […]…

春闘/ダイエー、イオン九州、イオンタウン、メガスポーツが妥結

UAゼンセンが3月11日に発表した中闘速報によると、ダイエーは2020年春季労使交渉で、正社員1人平均4595円(1.45%)の賃上げを実施する。 内訳は、賃金体系維持原資3064円(0.96%)、賃金引き上げ分1531 […]…

イオン九州/デジタルシフト強化で「ストアデジタル推進部」設置

イオン九州、イオンストア九州は、3月2日付で組織変更を行った。 「九州でNO.1信頼される企業」の実現に向けて、「収益力の向上」「経費構造改革の実行」「新たな成長領域への挑戦」「信頼される企業経営への挑戦」という基本政策 […]…

イオン九州/福岡市(仮称)原SCに「イオン原店」2020年冬再出店

イオン九州は12月20日、福岡市早良区にダイワロイヤルが建築する「(仮称)原ショッピングセンター」へ2020年冬「(仮称)イオン原店」を出店すると発表した。 <(仮称)原ショッピングセンター> 2019年1月末に閉店した […]…

イオン九州/FC事業第1号タピオカ専門店「フードボート カフェ」

イオン九州は10月28日、福岡県筑紫野市の「イオン二日市店内」に、FC事業第1号店で、九州では初出店となる「フードボート カフェ」をオープンする。 <フードボート カフェ> 2019年3月の機構改革において、フランチャイ […]…

イオン九州/都市型小型店「ニコキッチン」とFCでカフェにチャレンジ

イオン九州は10月10日、2020年2月期第3・4四半期は新たな都市型小型店「ニコキッチン」、新規にFCでのカフェ業態を拡充すると発表した。 <左:柴田社長、右:佐々木勉マックスバリュ九州社長> 同日行われた決算記者会見 […]…

イオン九州/「ストアデジタルプロジェクトチーム」新設

イオン九州は10月7日、同日付組織変更を発表した。 ディベロッパー事業本部下の開発不動産部を「開発部」「不動産部」「建設部」に分割し、それぞれの部署において専門性を高め、業務の精度向上を図る。 管理本部下に「ストアデジタ […]…