カテゴリーアーカイブ: 24時間営業

セブンイレブン/練馬で「夜間自販機営業」店舗の実証実験

セブン-イレブン・ジャパンは2月27日、練馬区の直営店「セブン-イレブン練馬大泉5丁目店」をリニューアルし、0時から6時まで自動販売機のみで営業する店舗の実証実験を開始した。 <自動販売機による深夜営業実験> 人手不足で […]…

セブンイレブン/約500店「深夜休業実験」実施または実施の意向

セブンーイレブン・ジャパンは10月21日、7月に実施した加盟店アンケートで約500店が深夜休業実験を実施、または実施する意向であることを明らかにした。 <セブンイレブン> 4月25日に発表した加盟店支援のための行動計画で […]…

セブン-イレブン/24時間営業見直しの実証実験、生産・物流の変更なし

セブン-イレブン・ジャパンは4月10日、現在、直営店10店で実施している24時間営業を短縮する時短営業の実証実験に伴い、生産体制・物流体制の変更はしない方針を明らかにした。 <セブン-イレブン> 同日、さいたま市で開いた […]…

セブン-イレブン/24時間営業は柔軟に対応も「売上減少リスク」を指摘

セブン-イレブン・ジャパンは4月4日、24時間営業について個店ごとに柔軟に対応する方針を発表した。あわせて、営業時間を短縮した場合の売上低下のリスクを指摘し、売上が減少した場合の加盟店の収益に及ぼすリスクも実証実験で検証 […]…

コンビニ加盟店ユニオン/セブン-イレブンに24時間営業の問題解決で申し入れ

セブン-イレブンとファミリーマートのフランチャイズ加盟店のオーナーらが構成するコンビニ加盟店ユニオンは3月25日、セブン-イレブン・ジャパンに対し24時間営業の問題解決に向けた申し入れ書を提出した。 3月15日に、労使紛 […]…

セブン-イレブン/FC加盟店の80店が営業時間短縮希望

セブン-イレブン・ジャパンは3月21日、全国約2万店のフランチャイズ加盟店の内約80店が営業時間の短縮を希望していることを明らかした。 <セブン&アイ・ホールディングス本社> 21日から、全国の直営店10店で、営業時間を […]…

セブン-イレブン/「東大阪南上小坂店」時短営業を理由に契約解除を求めず

セブン&アイ・ホールディングスは3月14日、オーナーの判断で営業時間を短縮している「セブン-イレブン東大阪南上小坂店」について、現時点では、営業時間の短縮を理由に違約金や契約解除を求めていないことを明らかにした。 <セブ […]…

ローソン/FC加盟店オーナーの事情を考慮、40店が「24時間営業」短縮

ローソンはこのほど、24時間営業が基本となっているコンビニエンスストアの営業時間について、フランチャイズ加盟店の事情に応じて柔軟な対応をとっていることを明らかにした。 <ローソン> 現在、エリアFCを含む全国40店以上の […]…

セブン-イレブン/FC加盟店でも24時間営業見直しの実証実験

セブン-イレブン・ジャパンは3月6日、24時間営業の見直しに向けた実証実験の対象店舗をフランチャイズ加盟店に拡大する方針を明らかにした。 <セブン-イレブン> 同社によると、「3月4日の営業時間に関する実証実験の正式発表 […]…

セブン-イレブン/FC加盟店でも24時間営業見直しの実証実験

セブン-イレブン・ジャパンは3月6日、24時間営業の見直しに向けた実証実験の対象店舗をフランチャイズ(FC)加盟店に拡大する方針を明らかにした。 <セブン-イレブン> 同社によると、「3月4日の営業時間に関する実証実験の […]…

マックスバリュ西日本/24時間営業中止、営業時間「9時~22時」に短縮

マックスバリュ西日本は3月4日、店舗の営業時間を変更すると発表した。 3月21日から、マックスバリュ店舗は9時~22時、ザ・ビッグ店舗は9時~21時に営業時間を変更する。 現在、マックスバリュ25店で24時間営業を実施し […]…

セブン-イレブン/24時間営業の見直しで、直営店10店で実験開始

セブン-イレブン・ジャパンは3月1日、24時間営業の見直しに向けた実験を開始することを明らかにした。「流通ニュース」の取材に対して広報部が答えた。 <セブン-イレブン> 3月中旬から順次、宮城、栃木、千葉、東京、愛知、兵 […]…