資生堂/国内の人事・給与システムを「SAP SuccessFactors」に移行
SAPジャパン、資生堂、EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)の3社は6月5日、資生堂の人事改革を支えるシステム基盤として、SAPの人事クラウド「SAP(R) SuccessFactors(R)」(エスエ […]
The post 資生堂/国内の人事・給与システムを「SAP SuccessFactors」に移行 first appeared on 流通ニュース….
SAPジャパン、資生堂、EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)の3社は6月5日、資生堂の人事改革を支えるシステム基盤として、SAPの人事クラウド「SAP(R) SuccessFactors(R)」(エスエ […]
The post 資生堂/国内の人事・給与システムを「SAP SuccessFactors」に移行 first appeared on 流通ニュース….
資生堂は2月10日、プラスチック製容器を収集し、プラスチック製容器へ再生する循環型プロジェクト「BeauRing(ビューリング)」を立ち上げたと発表した。 プロジェクトの実現に向けた試験的な取り組みとして、4月から、資生 […]
The post 資生堂/プラスチック製容器の新循環モデル「BeauRing」実証試験を開始 first appeared on 流通ニュース….
資生堂とマツキヨココカラ&カンパニーは2月21日、資生堂のメイクアップブランド「インテグレート」の仕上がり透明ファンデーションシリーズから、「インテグレート フラットスキンメーカー UV N」(参考小売価格税別1200円 […]
The post 資生堂×マツキヨココカラ/仕上がり透明ファンデシリーズにUV・ジェル2タイプ発売 first appeared on 流通ニュース….
資生堂は7月7日、「ドルチェ&ガッバーナ ビューティ阪急うめだ本店」(大阪市北区)を9月27日を最終営業日として閉店すると発表した。 <ドルチェ&ガッバーナ ビューティ阪急うめだ本店> 同店舗は、イタリアのファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」のメイクブランドとして、イタリア語で「家」を意味する「LA CASA(ラ・カーサ)」をテーマにし、2021年1月20日にカウンターをオープンした。 今後引き続き、HANKYU BEAUTY ONLINEで商品を購入できる。 ■ドルチェ&ガッバーナ ビュー…
資生堂は8月21日、「ドルチェ&ガッバーナ ビューティ伊勢丹新宿店」を閉店する。 <ドルチェ&ガッバーナ ビューティ内装> 同店舗は、イタリアのファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」のメイクブランドとして、2019年10月30日にカウンターをオープンした。今後の商品の購入に関しては、三越伊勢丹化粧品オンラインストアmeecoで引き続き可能だという。 <伊勢丹新宿店サンクスキャンペーン> 7月1日~8月21日、同店で商品を購入した場合、先着2500名に「オリジナルトリオノートブックセット」がプレ…
資生堂ジャパンは12月8日、ファイントゥデイ資生堂、ユニ・チャーム、ライオンともに、小売店の店頭や売場で設置する販促物で使用するパーツをプラスチック製から紙製へ順次変更すると発表した。 <4社で店頭販促物のプラスチックを […]
The post 資生堂、ユニ・チャーム、ライオン/店頭販促物を紙製に変更 first appeared on 流通ニュース….
True Dataが提供するID-POSデータ分析サービス「TRUE DATA」によると、2021年8月~10月の「洗顔料」の購入個数ランキングは、以下の通りとなった。 ■洗顔料2021年8月~10月ランキング(購入個数 […]
The post 洗顔料/8~10月1位は資生堂「洗顔専科 パーフェクトホイップ」 first appeared on 流通ニュース….
資生堂の子会社の資生堂美容室は10月8日、「名古屋三井ビルディング」(名古屋市)に、総合美容サロン「資生堂ビューティーサロン名古屋店」をオープンする。 <資生堂ビューティーサロン 名古屋店(イメージ)> コンパクトラグジ […]
The post 資生堂/名古屋三井ビルディングに「ビューティーサロン名古屋店」オープン first appeared on 流通ニュース….
資生堂は7月23日、子会社のザ・ギンザを通じて、日本空港ビルデング、東京国際空港ターミナルと、化粧品ブランド「SHISEIDO」の単独店舗「SHISEIDO HANEDA BOUTIQUE(SHISEIDO羽田ブティック […]
The post 資生堂/羽田空港に「SHISEIDO」店舗、フライト前メイク落とせるラウンジも first appeared on 流通ニュース….
資生堂は5月11日、アクセンチュアと、資生堂とそのグループ会社に、デジタルマーケティング業務とデジタル・IT関連業務を提供する合弁会社「資生堂インタラクティブビューティー」を7月に設立することに合意したと発表した。 <資 […]
The post 資生堂/アクセンチュアとデジタルマーケティング・IT合弁会社を7月設立 first appeared on 流通ニュース….
資生堂は5月11日、アクセンチュアと、資生堂とそのグループ会社に、デジタルマーケティング業務とデジタル・IT関連業務を提供する合弁会社「資生堂インタラクティブビューティー」を7月に設立することに合意したと発表した。 <資 […]
The post 資生堂/アクセンチュアとデジタルマーケティング・IT合弁会社を7月設立 first appeared on 流通ニュース….
資生堂は4月28日、ドルチェ&ガッバーナ(以下:D&G社)とのフレグランス、メーキャップ、スキンケア商品の開発、生産と販売・マーケティングに関するグローバルライセンス契約を解消することで合意したと発表した。 契約解消によ […]
The post 資生堂/ドルチェ&ガッバーナとのライセンス契約解消 first appeared on 流通ニュース….
資生堂は4月28日、ドルチェ&ガッバーナ(以下:D&G社)とのフレグランス、メーキャップ、スキンケア商品の開発、生産と販売・マーケティングに関するグローバルライセンス契約を解消することで合意したと発表した。 契約解消によ […]
The post 資生堂/ドルチェ&ガッバーナとのライセンス契約解消 first appeared on 流通ニュース….
True Dataが提供するID-POSデータ分析サービス「TRUE DATA」によると、2020年12月~2021年2月の「ヘアトリートメント・パック」の購入個数ランキングは、以下の通りとなった。 ■ヘアトリートメント […]
The post ヘアトリートメント・パック/12月~2月資生堂「フィーノ 浸透美容液ヘアマスク」が1位 first appeared on 流通ニュース….
資生堂は2月9日、アクセンチュアと、デジタルマーケティングの加速、グループ全体の基幹業務システムの統一・標準化、デジタル専門分野での社員のスキル向上を目的に戦略的パートナーシップを締結したと発表した。 資生堂は、中長期経 […]
The post 資生堂/アクセンチュアとDXの戦略的パートナーシップ締結 first appeared on 流通ニュース….
資生堂は2月3日、パーソナルケア事業譲渡に伴う会社分割(簡易吸収分割)を実施すると発表した。 「TSUBAKI」「SENKA」などをグローバルに展開するパーソナルケア事業について、そのポテンシャルを最大化し、今後さらに成 […]
The post 資生堂/パーソナルケア事業を譲渡、合弁事業化で新会社設立 first appeared on 流通ニュース….
資生堂は1月22日、パーソナルケア事業を売却すると一部メディアが報道したことを受けてコメントを発表した。 同社では、報道の内容について、公表したものではないとした上で、アジアを中心に展開するパーソナルケア事業について、2 […]
The post 資生堂/パーソナルケア事業、譲渡を検討 first appeared on 流通ニュース….
True Dataが提供するID-POSデータ分析サービス「TRUE DATA」によると、2020年8月~10月の「洗顔料」の購入個数ランキングは、以下の通りとなった。 ■洗顔料2020年8月~10月ランキング(購入個数 […]
The post 洗顔料/8月~10月資生堂「洗顔専科 パーフェクトホイップu」が1位 first appeared on 流通ニュース….
資生堂ジャパンとイオンリテールは9月15日、高機能エイジングケアブランド「リバイタル」より、共同企画したクリーム「リバイタル エクストラリッチクリーム」(全2品目2品種、税別参考小売価格1万9000円~2万円)のWEB予 […]…
日本ビジネスプレスは8月31日、オンラインセミナー「Digital Innovation Forum 2020 夏〜デジタル変革によるイノベーションの実現〜」を開催する。 コロナ禍を経て、今あらためて企業や社会におけるデ […]…
資生堂は7月31日、世界88の国と地域で展開している「SHISEIDO」の初のブランド旗艦店「SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STORE」を創業の地・銀座にオープンする。 <SHISEIDO GLOBA […]
資生堂は7月22日、グローバルプレステージブランド「SHISEIDO」において、三越伊勢丹ECサイト「meeco」でライブコマースを実施する。 <「meeco」でライブコマースを実施> 資生堂が世界88の国と地域で展開し […]…
資生堂は7月13日、医療機関向けに提供してきた「手指消毒用アルコール」(指定医薬部外品、現時点で価格未定、500ml)を一般発売すると発表した。 <手荒れに配慮した「手指消毒液」> 販売はは8月上旬からを予定。顧客からの […]…
ユニクロの「UVカットウエア」と資生堂の日焼け止めブランド「アネッサ」は、手軽なUV対策を提案するキャンペーンを実施する。 6月26日から、ユニクロでは日焼け止め「アネッサ」体感サンプル、また、7月21日より「アネッサ」 […]…
資生堂は6月18日、原宿駅前の複合施設「WITH HARAJUKU(ウィズ原宿)」1階に、美容施設「Beauty Square(資生堂ビューティ・スクエア)」をオープンする。 <資生堂ビューティ・スクエア> コンセプトは […]…
資生堂は4月15日、手指消毒液(指定医薬部外品)の生産を開始すると発表した。 今回、資生堂は独自に手荒れに配慮した手指消毒液(指定医薬部外品)を新たに開発。関係省庁との協議を経て、那須工場(栃木県大田原市)において4月1 […]…
True Dataが提供するID-POSデータ分析サービス「TRUE DATA」によると、2019年12月~2020年2月の「ヘアトリートメント・パック」の購入個数ランキングは、以下の通りとなった。 ■ヘアトリートメント […]…
資生堂は12月10日、原宿駅前に開発中の商業施設「WITH HARAJUKU(ウィズ原宿)」に、美容施設「Beauty Square(ビューティ・スクエア)」、ヘアメイクアップアカデミー&スタジオ「SABFA(サブファ) […]…
阪急阪神不動産は9月25日、東京・銀座エリアでグループ初の商業施設となる「(仮称)阪急阪神銀座3丁目ビル」を2020年4月オープンすると発表した。 <(仮称)阪急阪神銀座3丁目ビル> 東京メトロ「銀座」駅から徒歩1分、並 […]…
資生堂は5月30日、世界最大のドラッグチェーンであるワトソンズグループと、戦略的提携を結んだと発表した。 <資生堂魚谷雅彦社長(左)とワトソンズのドミニック・ライ社長> 資生堂の研究開発力、ブランド力と、ワトソンズの保有 […]…
資生堂は5月30日、世界最大のドラッグチェーンであるワトソンズグループと、戦略的提携を結んだと発表した。 <資生堂魚谷雅彦社長(左)とワトソンズのドミニック・ライ社長> 資生堂の研究開発力、ブランド力と、ワトソンズの保有 […]…
資生堂は3月15日、ミレニアル世代対象のスキンケア&ボディケアブランド「レシピスト」がECビジネスに特化した仕様へ変更し、発売する。 <「レシピスト」がECビジネスに特化した仕様へ変更> 2017年11月に発売した「レシ […]…
資生堂が2月8日発表した2018年12月期の連結決算は、売上高1兆948億2500万円(前期比8.9%増)、営業利益1083億5000万円(34.7%増)、経常利益1094億8900万円(36.3%増)、純利益614億3 […]
資生堂は2月4日、福岡県久留米市に新たな生産拠点「九州福岡工場(仮称)」を建設すると発表した。 <九州福岡工場(仮称)> 同工場は、主に国内外向けのスキンケア製品の製造工場として、2020年度中に着工し、2021年度中の […]…
資生堂は5月、ユニ・チャーム、ライオンと、小売店の店頭・売場で設置する販促物について共同配送を開始する。 <共同配送イメージ> 共同配送の開始に向けて、3社共通の販促物管理システムを開発・導入し、愛知県小牧市にある外部の […]…
資生堂は12月1日、セルフメイクアップブランド「インテグレート」より、ピンキーリング付きネイルカラーセット「ガールミーツガール ネールズ&リング」(ノープリントプライス、全1品目5品種)を同社総合美容サイト「ワタシプラス […]…
資生堂は12月、フィリピンにおける化粧品事業を強化すべく、合弁会社「Shiseido Philippines Corporation(資生堂フィリピン)」を設立する。 同社の100%子会社でアジアを統括する資生堂アジアパ […]…
資生堂が11月8日発表した2018年12月期第3四半期の連結決算は、売上高8057億6000万円(前年同期比10.2%増)、営業利益1014億1200万円(43.5%増)、経常利益1026億6300万円(45.9%増)、 […]
資生堂は、横浜・みなとみらい21地区に新研究所「資生堂グローバルイノベーションセンター(以下:GIC)」を開設、12月中旬から順次研究活動を開始する。 <資生堂グローバルイノベーションセンター> 2019年4月には、顧客 […]…
資生堂とセブン&アイ・ホールディングスは11月5日、「ウーノ ヘアボンドジェル」(税込626円、120g)、「ウーノ ダブルペースト スーパーハード」(698円、90g)を発売する。 <ヘアボンドジェル> 多様な自分が表 […]…
資生堂とローソンは10月20日、資生堂のセルフメイクアップブランド「インテグレート」より、ポーチインコスメとして共同企画した「オールインワンエッセンス」など6種を発売する。 <オールインワンエッセンス> ポーチインコスメ […]…
資生堂は10月21日~28日、表参道ヒルズでハイプレステージブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」ホリデーコレクションのポップアップストアをオープンする。 <クレ・ド・ポー ボーテのポップアップストア> 10月21日に発売す […]…
資生堂の子会社で化粧品の開発・企画・販売等を行うザ・ギンザは11月21日、スキンケアブランド「ザ・ギンザ」と、フレグランスとメイクアップのブランド「セルジュ・ルタンス」、それぞれの日本初の旗艦店をギンザ清月堂ビル(東京都 […]…
資生堂が8月8日に発表した2018年12月期第2四半期の連結決算は、売上高5325億9600万円(前年同期比12.8%増)、営業利益711億1100万円(約2倍)、経常利益728億700万円(約2.1倍)、純利益476億 […]…
資生堂が8月8日に発表した2018年12月期第2四半期の連結決算は、売上高5325億9600万円(前年同期比12.8%増)、営業利益711億1100万円(約2倍)、経常利益728億700万円(約2.1倍)、純利益476億 […]…
資生堂は9月1日、基幹ブランドの一つ「SHISEIDO」のメイクアップ製品を一新し、発売する。 <「SHISEIDO」から新メイクアップ製品> 「SHISEIDO」は、同社の花椿マークを付けた唯一のブランドであり、201 […]…
資生堂は8月上旬、ヘアケアブランド「TSUBAKI」から、水いらず、乾かしいらずで、簡単にどこでもシャンプーができる「TSUBAKI お部屋でシャンプー」(オープン価格、180ml)をEC先行発売する。 <TSUBAKI […]…
資生堂ジャパンは6月28日、アイスタイルと協業プロジェクトを開始した。 <Beauty&Co.> 資生堂ジャパンの総合美容サイト「ワタシプラス」が蓄積している美容についての知見や、メイクアップアーティストによるメイク講座 […]…
資生堂は9月上旬、「純白専科」(全6品目10品種、オープン価格)をリニューアル発売する。 <純白専科> 3月発売の「洗顔専科」に続き、第2弾としてスキンケア製品を「純白専科」としてリニューアル。毎日のケアでワンランク上の […]…
資生堂は7月1日付で組織変更を行う。 資生堂では、那須工場立上げに向けたプロジェクトの推進強化を目的に、「生産技術部新那須工場推進 G」を強化・独立させ、「那須工場設立準備室」を新設する。 また、久喜工場の量産技術開発お […]…
資生堂が5月11日発表した2018年12月期第1四半期の連結決算は、売上高2637億6000万円(前年同期比13.5%増)、営業利益471億4400万円(95.3%増)、経常利益472億2100万円(97.7%増)、純利 […]
資生堂は6月1日、「SHISEIDO」ブランドを象徴する美容液「アルティミューン パワライジング コンセントレート」の中味・外装を強化し、「アルティミューン パワライジング コンセントレート N」(税込1万2960円、内 […]…
資生堂とローソンは3月17日、資生堂のセルフメイクアップブランド「インテグレート」より、ポーチインコスメとして共同企画した口紅とリップクリーム、アイシャドウ(ノープリントプライス)をローソン店舗数量限定発売する。 <ボリ […]…
資生堂は3月8日、蔦屋書店、ニトリの一部店舗で、ミレニアル世代向けスキンケア&ボディケアブランド「recipist(レシピスト)」を販売する。 <レシピスト> 「レシピスト」は、ミレニアル世代特有の肌に着目し、肌のうるお […]…
資生堂は、「新3か年計画」(2018年~2020年)を策定した。 2014年に策定した6年間の中長期戦略「VISION 2020」の実現に向け、前半3か年となる2015年~2017年を「事業基盤の再構築」の期間と位置づけ […]…