カテゴリーアーカイブ: 西日本鉄道

福岡市・天神地区/パルコ、西鉄など5者連携で約2.2ヘクタール再開発

新天町商店街商業協同組合、新天町商店街公社、パルコ、西日本鉄道、三井住友銀行の5者は11月30日、(仮)天神二丁目南ブロック駅前東西街区プロジェクトを推進するため、「天神ビッグバンボーナス」の取得に向けて福岡市に計画概要 […]
The post 福岡市・天神地区/パルコ、西鉄など5者連携で約2.2ヘクタール再開発 first appeared on 流通ニュース….

福岡市・天神地区/パルコ、西鉄など5者連携で約2.2ヘクタール再開発

新天町商店街商業協同組合、新天町商店街公社、パルコ、西日本鉄道、三井住友銀行の5者は11月30日、(仮)天神二丁目南ブロック駅前東西街区プロジェクトを推進するため、「天神ビッグバンボーナス」の取得に向けて福岡市に計画概要 […]
The post 福岡市・天神地区/パルコ、西鉄など5者連携で約2.2ヘクタール再開発 first appeared on 流通ニュース….

西鉄/17億円投じ西鉄久留米駅ビル一新、2024年9月「レイリア久留米」開業

西日本鉄道は9月21日、久留米駅高架橋耐震補強工事を機に、2022年9月末から西鉄久留米駅ビルのリニューアル工事に着手し、2024年9月にグランドオープンすると発表した。投資額は約17億円で、グランドオープンにあわせ、商業施設「エマックス・クルメ」を「レイリア久留米」へ改称する。 <リニューアルの概要> バスセンターと電車駅が併設している西鉄久留米駅は、県内有数の交通拠点として多くの人が利用している。西鉄では、これまで地域や自治体と連携して久留米の魅力を発信し、街の活性化や賑わい創出に取り組んできた…

三井不動産/「ららぽーと福岡」来春開業、キッザニア・おもちゃ博物館も

三井不動産、九州電力、西日本鉄道は7月13日、福岡市博多区青果市場跡地の商業施設について、「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に名称を決定したと発表した。 <三井ショッピングパーク ららぽーと福岡> 同事業は、三井 […]
The post 三井不動産/「ららぽーと福岡」来春開業、キッザニア・おもちゃ博物館も first appeared on 流通ニュース….

西鉄/4~12月の流通業は減収も販管費削減で増益

西日本鉄道が2月9日に発表した2021年3月期第3四半期決算によると、流通業の営業収益は566億5500万円(前年同期比4.7%減)、営業利益14億1800万円(112.4%増)となった。 ストア事業では、巣ごもり消費拡 […]
The post 西鉄/4~12月の流通業は減収も販管費削減で増益 first appeared on 流通ニュース….

三井不動産/福岡市青果市場跡地に商業施設、2022年春開業

三井不動産、九州電力、西日本鉄道は11月12日、福岡市博多区青果市場跡地の商業施設開発について起工式を行った。 <福岡市青果市場跡地に商業施設> 同施設は、延床面積約20万6400m2の5階建てで、駐車場台数は約3050 […]
The post 三井不動産/福岡市青果市場跡地に商業施設、2022年春開業 first appeared on 流通ニュース….

西日本鉄道×イオン/天神コア、ビブレなど3施設を一体再開発

西日本鉄道とイオンは11月28日、福岡ビル、天神コアビル、天神第一名店ビルを一体的に再開発する「(仮称)天神一丁目11番街区開発プロジェクト」を発表した。 <(仮称)天神一丁目11番街区開発プロジェクト> 西日本鉄道は、 […]…

西日本鉄道/「天神コア」2020年3月31日閉店

西日本鉄道は6月13日、福ビル街区建替プロジェクトに伴い、2020年3月31日に福岡市の「天神コア」を閉店すると発表した。 <福ビル街区建替プロジェクト> 「天神コア」は、九州の商業集積地福岡・天神地区の中心地に 197 […]…

大橋西鉄名店街/32億円かけ全面改装、にしてつストア「レガネット」へ

西日本鉄道は、開業から40年を迎える商業施設「大橋西鉄名店街」(福岡県福岡市)で初の全面改装を行っており、5月11日に第1期がオープンする。 <大橋西鉄名店街> 投資額は第1期、第2期合計で約32億円。 第1期では、「に […]…