カテゴリーアーカイブ: 無印良品

良品計画/石川県白山市に「無印良品 白山北安田」北陸最大の売場面積

良品計画は12月23日、石川県白山市に「無印良品 白山北安田」をオープンする。 <無印良品 白山北安田> 北陸地方で最大の売場面積となる同店は、特に、掃除用品やキッチン用品、文房具、靴下など、日用品売り場を充実させる。 […]
The post 良品計画/石川県白山市に「無印良品 白山北安田」北陸最大の売場面積 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/10月は生活雑貨・食品が低迷し、既存店売上2.9%減

無印良品を展開する良品計画(2022年8月期売上高:4961億円)が発表した10月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高2.9%減、客数3.3%減、客単価0.3%増となった。オンラインスト […]
The post 良品計画/10月は生活雑貨・食品が低迷し、既存店売上2.9%減 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/福井県敦賀市に「無印良品アル・プラザ敦賀」オープン

良品計画は11月25日、福井県敦賀市に「無印良品 アル・プラザ敦賀」(福井県敦賀市)をオープンする。 <冷凍食品、子ども服を導入> 嶺南地域初めての出店で、県内では最大の売り場面積となる。同店は、敦賀市の地域活性化の一助 […]
The post 良品計画/福井県敦賀市に「無印良品アル・プラザ敦賀」オープン first appeared on 流通ニュース….

良品計画/商圏人口150万人の都市型大型店路面店「無印良品板橋南町22」出店

無印良品を展開する良品計画は11月17日、東京都板橋区に、関東最大級の大型路面店「無印良品 板橋南町22」をオープンする。16日、報道向け内覧会を開催した。 <無印良品 板橋南町22> 売場面積は「無印良品 東京有明」( […]
The post 良品計画/商圏人口150万人の都市型大型店路面店「無印良品板橋南町22」出店 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/秋田に「無印良品 イーストモール大仙」出店

良品計画は11月18日、秋田県大仙市の商業施設「イーストモール」に「無印良品 イーストモール大仙」をオープンする。 <冷凍食品売り場イメージ> 無印良品は、「全国津々浦々で、生活の基本を支える」ことを目指し、現在、地域の […]
The post 良品計画/秋田に「無印良品 イーストモール大仙」出店 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/中国地方の店舗に「無印良品」商品を導入

ローソンは11月14日、中国地方のローソン店舗への「無印良品」商品の展開を開始する。 <「無印良品」商品を導入> 2020年6月からローソン店舗で、「無印良品」を導入する実験販売を行った。2022年5月から本格展開を開始 […]
The post ローソン/中国地方の店舗に「無印良品」商品を導入 first appeared on 流通ニュース….

相鉄/横浜・星川駅高架下に無印良品500、そうてつローゼンなど出店

相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは12月14日、相鉄本線星川駅~天王町駅間の高架下空間に新施設「星天qlay(ホシテンクレイ)」のBゾーン(星川駅部)をオープンする。 <無印良品500> 「星天qlay」は、 […]
The post 相鉄/横浜・星川駅高架下に無印良品500、そうてつローゼンなど出店 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/石川県能登地方初出店「羽咋宝達志水」オープン

無印良品を展開する良品計画は11月11日、石川県羽咋郡宝達志水町に「無印良品 羽咋宝達志水(ハクイホウダツシミズ)」をオープンする。石川県能登地方へは初出店となり、石川県内では4店舗目となる。 無印良品は、「全国津々浦々 […]
The post 無印良品/石川県能登地方初出店「羽咋宝達志水」オープン first appeared on 流通ニュース….

無印良品/東京都板橋区に関東最大級の大型路面店11/17開業

良品計画は11月17日、関東最大級の大型路面店「無印良品 板橋南町22」(東京都板橋区)をオープンする。 <関東最大級の大型路面店> 売り場面積は「無印良品 東京有明」、「無印良品 銀座」に次ぐ約3924.36m2の関東 […]
The post 無印良品/東京都板橋区に関東最大級の大型路面店11/17開業 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/「インテリアフレグランスオイル」詰替用6種発売

良品計画は10月26日、「インテリアフレグランスオイル(詰替用)」(各税込1690円)6種類を全国の無印良品とネットストアで発売した。 <インテリアフレグランスオイル(詰替用)> 2021年11月に発売した無印良品のイン […]
The post 無印良品/「インテリアフレグランスオイル」詰替用6種発売 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/8月期、営業収益は過去最高も円安・輸送費高騰などで営業減益

良品計画が10月13日に発表した2022年8月期決算によると、営業収益4961億7100万円(前年同期比9.4%増)、営業利益327億7300万円(22.8%減)、経常利益372億1400万円(18.0%減)、親会社に帰 […]
The post 良品計画/8月期、営業収益は過去最高も円安・輸送費高騰などで営業減益 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/商品に使用している紙ハンガーをリサイクル

無印良品を展開する良品計画は10月11日、資源の循環、廃棄物の削減を目指し、商品に使用している紙ハンガーを店頭で回収し、リサイクルする取り組みを開始する。 <リサイクルの告知> 今年の秋冬の商品から、紳士・婦人肌着の全商品で紙ハンガーを導入し、包材・資材の脱プラスチックを進める。また、紙ハンガー・フックの回収およびリサイクルをする。無印良品全店舗(Cafe&Meal MUJI、IDEEは除く)のレジや店内に設置する回収BOXで回収する。回収したハンガーやフックは、工場で溶解して紙に再生したのち加工し…

無印良品/インドのべジカレーがお手本「ベジタブルカレー」7種類

無印良品を展開する良品計画は10月19日、主原料と副原料に動物性の肉を使用しない「”素材を生かした ベジタブルカレー”シリーズ」7種類を全国の無印良品、およびネットストアで発売する。 <ベジタブルカレーシリーズ> 人気のレトルトカレーに、新しく「”素材を生かした ベジタブルカレー”シリーズ」が加わるもの。インドのベジカレーを手本にした、主原料だけではなく副原料含め「肉を使わない」カレーとなる。 具材には、いんげん豆やじゃがいも、なすやひよこ豆などを使い…

無印良品 500/大阪・阪急茨木市駅直結の「ロサヴィア茨木」に出店

阪急阪神ビルマネジメントは10月7日、阪急茨木市駅に直結するショッピングセンター「ロサヴィア」において、「無印良品 500」をオープンする。 <無印良品 500がロサヴィア茨木に登場> 「無印良品 500」は、500円以下の商品を中心とした、暮らしに欠かせない日用品の専門店で、食品・日用品がそろう。 また、館内の一部リニューアルを実施し、ノルテ、セント、スールの三つのエリアのうちセントエリアをナチュラルで明るい空間に刷新する。 <館内共用部をリニューアル> ■ロサヴィア 所在地:大阪府茨木市永代町1…

ローソン/北海道、近畿、九州、沖縄県の店舗へ「無印良品」導入

ローソンは10月3日、北海道、近畿、九州、沖縄県の店舗において「無印良品」の商品を順次導入開始すると発表した。 <「無印良品」導入店舗を拡大> 同社は、2020年6月からローソン店舗で、良品計画の「無印良品」を導入する実験販売を行った。2022年5月から本格的に導入を開始し、2022年9月末時点で関東甲信越地区、四国地区の約4200店で展開している。 導入店舗では化粧水、文具、靴下、レトルトカレー、菓子など約200アイテムを専用の販促物を使用した複数にわたる棚で取り扱っている。「ふぞろいバウム」シリ…

良品計画/アトレヴィ三鷹に新業態「無印良品 500」出店、3000アイテム展開

良品計画は9月30日、東京都三鷹市のJR三鷹駅構内の商業施設「アトレヴィ三鷹」4階に、新業態「無印良品 500 アトレヴィ三鷹」をオープンした。無印良品 500は、暮らしの基本を支える商品の提供を目指し、500円以下の日用品や消耗品を中心に集めた日用品の専門店。 <無印良品 500 アトレヴィ三鷹> 店舗で販売する商品のうち、500円以下の日用品・消耗品の構成比は、約7割となる。生活必需品となる、洗剤各種や掃除用品、キッチン用品、トイレットペーパーやキッチンペーパーなど紙類、歯ブラシや歯磨き粉などの…

無印良品/ネット注文店舗受け取りサービスの対象アイテム大幅拡大

無印良品を展開する良品計画は9月29日、「ネット注文店舗受け取りサービス」の対象アイテムを大幅に拡大した。今回新たに家具家電などの大型商品約500点を追加することにより食品・超重量商品以外すべての商品を無印良品のネットストアで注文し、店舗で受け取ることができるようになった。 <ネット注文店舗受け取りサービス> 重さ60kg以上の安全に運ぶことが難しい商品は除く生活雑貨の全商品が対象となり、受け取れるアイテム数が約2倍に拡大した。 「ネット注文店舗受け取りサービス」はパソコンやスマートフォンから24時…

無印良品/化粧水・乳液などの詰替用発売「プラスチック量」約4分の1に削減

無印良品を展開する良品計画は9月28日、全国の無印良品の店舗とオンラインストアで、これまでボトルで販売していた化粧水や乳液などの詰替用品15アイテムを、発売する。今回の化粧水、乳液の詰替用品の発売を皮切りに、2023年中にすべてのスキンケア用品で詰替用を販売する予定だ。 <詰め替え用のスキンケア用品> 良品計画は、2021年に発表した中期経営計画において、全ての商品をESGの視点で設計することを目指している。一方で、スキンケア用品は、年間約2500万個を売り上げる定番かつ人気の商品群となっている。だ…

無印良品/関東最大級の大型路面店「板橋南町22」オープン

無印良品を展開する良品計画は11月17日、関東最大級の大型路面店「無印良品 板橋南町22」(東京都板橋区)をオープンする。 <無印良品 板橋南町22> 売場面積は関東最大級の約3924.36m2と「無印良品 東京有明」、「無印良品 銀座」に次ぐ広さで、日常生活の基本を担う商品、サービスを提供すべく都内生活圏へ出店する。 同社は昨年より中期経営計画(2021年9月~2024年8月)において、店舗が地域のコミュニティセンターとしての役割を持ち、地域住民とともに地域課題に取り組むことを使命の一つに掲げてい…

無印良品/インバウンド観光需要回復に備えAirbnbと包括連携協定締結

無印良品を展開する良品計画と世界最大級の旅行コミュニティプラットフォームのAirbnbの日本法人は9月1日、全国の遊休不動産の共同プロデュースを行い、日本の宿泊施設の多様化と地域のにぎわいづくりに寄与することを目的に包括連携協定を締結した。 <宿泊施設のイメージ> 両社は、全国各地の空き家や商店街の空き店舗、日本の伝統古民家や、地方自治体が所有・管理する住宅等の共同プロデュースを行い、双方の強みを生かしながら新たな価値を吹き込むことで、多様性に富んだ宿泊施設をAirbnbのプラットフォーム上で国内外…

無印良品/再生素材を使用した衣料品69アイテム発売

無印良品を展開する良品計画は9月9日、生産工程で出た端切れや使われない糸、回収された製品を衣服や服飾雑貨として再生した商品のアイテム数を拡大し、2022年秋冬展開アイテムとして合計69アイテムを発売すると発表した。 <商品の一例> 無印良品は1980年の誕生以来、3つの視点「素材の選択」、「工程の点検」、「包装の簡略化」を守りながら商品をつくり続けている。「資源を無駄にしない」という考えをもとに、服の生地を裁断する際に発生した端切れなど通常は廃棄される部分を糸に再生し、生地化、製品化を行っている。こ…

無印良品/函館市との連携協定締結、本町・五稜郭・梁川地区の賑わい創出

無印良品を展開する良品計画は9月9日、北海道函館市と商業振興と地域活性化の推進を目指して、「函館市と株式会社良品計画との地域の活性化に関する連携協定」を締結した。 <無印良品> 現在、同社は「感じ良い暮らしと社会」の実現を目指し、各自治体や地元住民が主役となって、無印良品が巻き込まれる形で地域を活性化するさまざまな取り組みを進めています。また、地域に開かれた店舗運営を通じて人と人、人と自然、人と社会をつなぐ場となることを目指している。 函館市の特別史跡五稜郭跡の近くに位置する本町・五稜郭・梁川地区は…

イオンタウン/伊勢ララパークを刷新、無印良品が伊勢市初出店

イオンタウンは9月23日、三重県伊勢市で運営するショッピングセンター「イオンタウン伊勢ララパーク」(三重県伊勢市)をリニューアルオープンする。 <イオンタウン伊勢ララパーク> 2003年9月の同SCは、10店舗の新規店舗導入、21の既存専門店改装とともに、屋外広場の新設やSCの美観を向上。より快適な買い物環境を提供する。館内各所にデジタルサイネージを増設し、地域情報、イベント、専門店情報などを配信する。 全63店舗のうち、伊勢市初出店4店舗、地元企業(三重県内に本社のある企業)19店舗となる。 新規…

無印良品/「感じの良いオンライン」目指すデジタル戦略を解説、9月30日無料開催

プリズマティクスとクラスメソッドは9月30日、無料ウェビナー「無印良品の描くOMOの姿『感じの良いオンライン』を目指す無印良品のデジタル戦略」を開催する。 <セミナー告知> 無印良品は、公式アプリ「MUJI passport」を導入し、オン・オフラインやデバイスに依存せず、統一された顧客体験を提供してきた。セミナーでは、無印良品の「個客」に対応した「サービス」「オペレーション」「コミュニケーション」を軸とする、OMOを推進するために実行したこと、顧客行動から見えてきたOMOのヒント、IT視点でみる無…

イオンモール/中国「イオンモール武漢金銀潭」第2期リニューアル

イオンモールは9月16日、中国・湖北省の「イオンモール武漢金銀潭」の第2弾リニューアルオープンをする。 今年7月に第1弾のリニューアルとして、新規出店14店舗を含む計25店を刷新する。施設面においても、植栽や休憩スペースの増設、エレベーターの改修や3階床の全フロアカーペット化等を実施した。今回の第2弾リニューアルでは、アパレル、身回り品、飲食、雑貨など14店舗を新規導入するとともに既存店2店舗を改装と合計16店舗を刷新し、お客へ新鮮なモール環境を提供する。 リニューアルでは、1階食物販ゾーンを中心に…

ローソン/四国のローソン店舗で「無印良品」展開開始

良品計画とローソンは9月5日から、西日本のローソン店舗への「無印良品」の展開を開始した。9月5日週から順次、徳島県、香川県、愛媛県、高知県の店舗に導入している。 <無印良品コーナー> 9月から週に約30店舗ずつ「無印良品」を展開し、約半年間で四国地区の約620店に「無印良品」を導入する。9月5日週の導入店舗では、5日に菓子・加工食品から順にカテゴリーごとに納品を実施し、10日に衣料品の納品をもって、導入が完了する。 生活の基本となる商品約200アイテムを、専用の販促物を使用した複数にわたる棚で展開し…

無印良品/「なるほど!低価格」 商品を拡大

無印良品を展開する良品計画は9月2日、世界の生活の知恵を生かすこと等で価格を抑えた商品を「なるほど!低価格」商品と位置づけ、これまで以上に拡大すると発表した。 <なるほど!低価格> 新中期経営計画を2021年9月からスタートし、「誠実な品質と倫理的な意味を持ち、生活に欠かせない基本商品群、サービス群を、誰もが手に取りやすい価格にすること」を使命の一つと掲げ、生活者の「日常生活の基本を支える」ことを目指している。2022年秋冬シーズンも、日常生活に必要な商品群を、拡充している。 食品をはじめ多くの生活…

無印良品/防災提案で法人向け「ダンボールでできた ベッド」発売

無印良品を展開する良品計画は9月1日、避難所で簡単に組み立てられてゴミが出ない簡易組み立てベッド「ダンボールでできた ベッド・シングル」(税込5490円)を全国の無印良品の法人承り9店舗で発売する。 <ダンボールでできた ベッド> 「避難所の衛生面を考慮し、床より高い場所で眠ることができる資源循環可能な簡易ベッドで、組立が簡単なため、災害時に避難所や勤務先で短時間で組み立てられる。通常のシングルサイズと同じサイズの幅95×奥行195×高さ40cmで設計し、普段使っているシングルサイズの寝具を組…

無印良品/大阪・みのおキューズモールに関西最大級の店舗

良品計画は9月16日、大阪府箕面市の商業施設「みのおキューズモール」に関西最大級の「無印良品」をオープンする。 <みのおキューズモールに関西最大級の店舗> 暮らしの基本となる衣料品・生活雑貨・食品などに加え、自然が豊かでアウトドアレジャーでも人気がある箕面地域の特性に合わせ、キャンプ用品を販売する。 <キャンプ用品を販売> 「無印良品の小屋」(屋内9.1m2、縁側3.1m2)を、関西エリアの店舗で初めて店内で展示。店内に展示することで、実物を見て購入を検討しできるようになる。 <無印良品の小屋> ま…

イズミ/広島市に新業態「ゆめテラス祇園」核店舗は無印良品

イズミは8月23日、「ゆめテラス祇園」の新築工事を開始したと発表した。 <ゆめテラス祇園> オープンは2023年夏を予定している。同社によると、「ゆめテラス」は都市型のコンパクトGMSで、買い物の場であると同時に、都市の中の憩いの場として機能することを目指す新業態。ゆめタウン(総合スーパー)の機能のひとつである「憩いの場・集いの場」とゆめマート(スーパーマーケット)の「利便性」を併せ持った業態となる。 ロゴは、グリーンをメインカラーとし、「terrace」の文字に樹木のモチーフをあしらうなど、自然を…

無印良品/7月はアパレル・ファブリック苦戦で既存店12.7%減

無印良品を展開する良品計画(2021年8月期売上高:4536億円)が発表した7月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高12.7%減、客数4.2%減、客単価8.9%減となった。オンラインストアを含む直営全店は売上高4.0%減、客数4.5%増、客単価8.2%減だった。 <7月月次> 7月 直営既存店+オンラインストア 87.3% 衣服・雑貨 89.3% 生活雑貨 84.2% 食品 94.4% 直営合計+オンラインストア 96.0% 衣服・雑貨 97.3% 生活雑貨 91….

無印良品/紙製ショッピングバッグを9月1日から有料化

良品計画は8月9日、紙製ショッピングバッグの無料配布を終了し、9月1日から有料化すると発表した。 <無印良品の紙製ショッピングバッグ> ショッピングバッグ自体の使用量を削減することを目的に、全国の無印良品(MUJIcom、MUJI to GOを含む)店舗とCafe&Meal MUJI店舗で紙製ショッピングバッグの無料配布を停止し、1枚一律10円(税込)での販売を開始する。地球資源の保全と循環化を目指し、ショッピングバッグの使用量削減とマイバッグの利用促進に努めていく。 良品計画では、以前よりマイバッ…

無印良品/9月1日「大丸福岡天神店」出店、Cafe&Meal MUJIの弁当販売

無印良品を展開する良品計画は9月1日、福岡市の「大丸福岡天神店」東館エルガーラ地下1階に「無印良品大丸福岡天神」をオープンする。 <無印良品> 天神地区は再開発により人流の活性化が見込まれている。今回、天神地区で3店舗目の無印良品を出店するにあたり、食品を強化し、地産地消を促進するため地域野菜の販売を行うほか、九州で初めてCafe&Meal MUJIの弁当を販売する。温野菜を使用した弁当を毎日3種類、各10食を590円(税込み)で販売する。再開発により増えると想定される周辺エリアで働く人々のニーズに…

無印良品/6月は婦人ウェア、ハウスウェアなど苦戦で既存店11.4%減

無印良品を展開する良品計画(2021年8月期売上高:4536億円)が発表した6月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高11.4%減、客数2.5%減、客単価9.0%減となった。 オンラインストアを含む直営全店は売上高2.2%減、客数6.6%増、客単価8.2%減だった。 直営既存店の部門別売上前年比は、衣服・雑貨8.0%減、生活雑貨15.2%減、食品7.9%減となった。また、直営全店の部門別売上前年比は、衣服・雑貨0.4%増、生活雑貨7.5%減、食品7.7%増だった。 店…

良品計画/9~5月営業利益は29.4%減、衣服雑貨の販売・中国事業苦戦

良品計画が7月8日に発表した2022年8月期第3四半期決算によると、営業収益3707億5600万円(前年同期比7.5%増)、営業利益248億3200万円(29.4%減)、経常利益285億6800万円(25.6%減)、親会社に帰属する当期利益199億9800万円(31.3%減)となった。 営業収益は、国内外における新規出店に伴う店舗数の増加により、過去最高の実績となった。 一方、営業利益は、衣服・雑貨の販売苦戦に伴い営業総利益が伸び悩んだほか、新型コロナウイルス感染拡大による中国大陸の都市封鎖の影響も…

無印良品/5月は無印良品週間実施で、直営既存店売上12.4%増

無印良品を展開する良品計画(2021年8月期売上高:4536億円)が発表した5月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高12.4%増、客数17.2%増、客単価4.1%減となった。 オンラインストアを含む直営全店は売上高22.1%増、客数26.9%増、客単価3.8%減だった。 直営既存店の部門別売上前年比は、衣服・雑貨10.5%増、生活雑貨10.7%増、食品21.7%増となった。また、直営全店の部門別売上前年比は、衣服・雑貨19.5%増、生活雑貨18.7%増、食品37.4…

無印良品/4月の直営既存店+オンライン売上は5カ月ぶりのプラス

無印良品を展開する良品計画(2021年8月期売上高:4536億円)が発表した4月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高0.6%増、客数6.5%増、客単価5.6%減となった。 オンラインストアを含む直営全店は売上高9.4%増、客数15.9%増、客単価5.6%減だった。 直営既存店の部門別売上前年比は、衣服・雑貨2.2%増、生活雑貨0.1%増、食品1.6%減となった。また、直営全店の部門別売上前年比は、衣服・雑貨10.8%増、生活雑貨7.2%増、食品12.7%増だった。 …

ローソン/「無印良品」商品を2023年中に全店導入へ

ローソンは5月2日、「無印良品」商品の本格導入を開始する。 <「無印良品」商品の本格導入を開始> 5月から約半年間で、関東甲信越地区の約5000店に「無印良品」を導入。その後、全国への拡大を進めていく。 生活の基本となる化粧水、文具、靴下、レトルト カレー、菓子など約200アイテムを、専用の販促物を使用した複数にわたる棚で展開。店舗の立地や顧客の要望に合わせて、商品ラインアップの拡充を協議する。 良品計画とローソンは、2020年6月からローソン店舗で「無印良品」を導入する実験販売を行っていた。現在東…

無印良品/3月は生活雑貨10%オフ実施も既存店売上10.0%減

無印良品を展開する良品計画(2021年8月期売上高:4536億円)が発表した3月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高10.0%減、客数5.0%減、客単価5.2%減となった。 オンラインストアを含む直営全店は売上高3.6%減、客数2.5%増、客単価5.9%減だった。 直営既存店の部門別売上前年比は、衣服・雑貨19.3%減、生活雑貨5.0%減、食品9.8%減となった。また、直営全店の部門別売上前年比は、衣服・雑貨13.9%減、生活雑貨0.7%増、食品0.7%増だった。 …

無印良品/月額定額サービスの対象アイテム拡大、オンライン受付開始

無印良品を展開する良品計画は3月7日、「月額定額サービス」の対象アイテムを拡大し、オンラインでの申し込み受け付けを開始した。また「ネット注文店舗受け取りサービス」は3月10日から、対象アイテムを拡大する。 <家具の定額サービス> 「月額定額サービス」(2021年1月開始)は、無印良品の家具を必要な期間、手頃な月額定額料金で利用できるサービス。多額の初期費用をかけて家具を買い揃えることなく、必要な家具を利用でき、期間満了後は、そのまま買取もできる。これまでは、ベッド、デスク、チェア、収納家具など新社会…

みのおキューズモール/関西最大級の売場面積の「無印良品」2022年秋オープン

東急不動産SCマネジメントは3月1日、運営管理する商業施設「みのおキューズモール」(大阪府箕面市)に、関西最大級の無印良品の店舗「無印良品 みのおキューズモール」が、2022年の秋にオープンすると発表した。 <無印良品の商品(イメージ)> 「無印良品 みのおキューズモール」は、国内店舗で最大級の売り場面積を誇り、無印良品のフルラインアップに近い商品を取り扱う。規模は、1フロアが3600m2超で、全てが物販(一部食物販を含む)になる予定。関西で最大級の売り場面積で、ゆったりと買い回りできる空間になると…

無印良品/1月既存店売上はオミクロン株拡大で2.6%減

無印良品を展開する良品計画(2021年8月期売上高:4536億円)が発表した1月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高2.6%減、客数1.4%増、客単価3.9%減となった。 オンラインストアを含む直営全店は売上高4.4%増、客数9.0%増、客単価4.3%減だった。 直営既存店の部門別売上前年比は、衣服・雑貨7.8%増、生活雑貨6.3%減、食品8.6%減となった。また、直営全店の部門別売上前年比は、衣服・雑貨14.8%増、生活雑貨0.4%減、食品1.4%増だった。 店舗…

無印良品/アプリ「MUJI passport」に新たな決済手段「COIN+」導入

無印良品を展開する良品計画は2月15日、自社アプリ「MUJI passport」に、リクルートMUFGビジネスが提供する新たな決済手段「COIN+」を導入し、全国の無印良品約230店舗(MUJI passport Pay利用可能店舗の一部)で対応を開始した。 <COIN+導入の告知> 「COIN+」は、リクルートMUFGビジネスが提供するデジタル口座管理・決済アプリ「エアウォレット」にも備えられた決済手段。「MUJI passport」の中で、「COIN+」のQR決済機能を利用し、商品を購入できる。…

無印良品/「広島アルパーク」に世界最大の大型店、地域貢献も強化

無印良品を展開する良品計画は2月1日、世界最大の大型店「無印良品 広島アルパーク」(広島県広島市)を4月下旬に増床リニューアルオープンすると発表した。 新店舗は、西日本初となる、無印良品のほぼ全ての商品とサービスを取り扱う「生活全部店」。大和ハウス工業が大規模改装工事を進める、広島県西区の複合商業施設「ALPARK(アルパーク)」の西棟(4月下旬リニューアルオープン予定)の1・2階に立地し、売場面積は「ALPARK(アルパーク)」の東棟にある既存店の約8倍の約6100m2となる。 同社は中期経営計画…

無印良品/12月既存店売上はECが伸び悩み1.7%減

無印良品を展開する良品計画(2021年8月期売上高:4536億円)が発表した12月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高1.7%減、客数1.1%増、客単価2.7%減となった。 オンラインストアを含む直営全店は売上高5.1%増、客数8.7%増、客単価3.3%減だった。 直営既存店の部門別売上前年比は、衣服・雑貨2.3%減、生活雑貨0.1%減、食品6.2%減となった。また、直営全店の部門別売上前年比は、衣服・雑貨3.9%増、生活雑貨6.3%増、食品3.5%増だった。 店舗…

良品計画/本社に地域密着型小型店「MUJIcom 東池袋」出店

良品計画は1月14日、東京都豊島区の本社ビル1階に新店舗「MUJIcom 東池袋」をオープンする。 「MUJIcom 東池袋」は、店内調理の弁当や惣菜など、無印良品で初の中食サービス「MUJI Kitchen」を展開する地域密着型の小型店となる。食品の品揃えを充実させるとともに、日用消耗品や掃除用品などの生活必需品を取り揃え、「必要なものが徒歩圏内ですぐ買える、近所にある地域密着型小型店」をコンセプトとして、「地域とつながる」取り組みも展開する。 池袋周辺の地域に根付いた店舗の紹介や同店の代表商品の…

無印良品/空間設計部を新設し、空間事業を本格的にスタート

無印良品を展開する良品計画は2022年2月1日付で、組織変更を実施する。EC事業を強化するため、ECと店舗との融合、ECの営業力強化を目的にEC・デジタルサービス部を営業本部傘下に再編する。 空間事業の本格稼働では、空間設計部を新設し、空間事業を本格的にスタートさせる。ヘルスケア領域の強化では、ヘルスケア領域、まちの保健室を本格的に取り組むため、担当役員を設置する。
The post 無印良品/空間設計部を新設し、空間事業を本格的にスタート first appeared on 流通ニュース….

コープさっぽろやまはな店/「無印良品」隣接の都市型モデル店舗

良品計画は11月25日、「コープさっぽろやまはな店」(札幌市中央区)内に、「無印良品 コープさっぽろやまはな」をオープンした。 <コープさっぽろやまはな店> 「無印良品」は、コープさっぽろ隣接店舗としては北海道初となる。 […]
The post コープさっぽろやまはな店/「無印良品」隣接の都市型モデル店舗 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/10月既存店売上9.6%減、気温高めで衣服・雑貨苦戦

無印良品を展開する良品計画(2021年8月期売上高:4536億円)が発表した9月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高9.6%減、客数1.1%増、客単価10.7%減となった。 オンラインス […]
The post 無印良品/10月既存店売上9.6%減、気温高めで衣服・雑貨苦戦 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/8月期は価格改定で客数増加し営業利益424億円

良品計画が10月14日に発表した2021年8月期決算によると、営業収益4536億8900万円、営業利益424億4700万円(前期は8億7200万円の利益)、経常利益453億6900万円(前期は5億6300万円の利益)、親 […]
The post 良品計画/8月期は価格改定で客数増加し営業利益424億円 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/9月既存店売上5.2%減、衣服・雑貨が苦戦

無印良品を展開する良品計画(2021年8月期売上高:4536億円)が発表した9月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高5.2%減、客数0.7%増、客単価5.9%減となった。 オンラインスト […]
The post 無印良品/9月既存店売上5.2%減、衣服・雑貨が苦戦 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/無料スマートフォンアプリ「MUJI passport」アメリカ版開始

良品計画グループのMUJI U.S.A. Limitedはこのほど、アメリカ国内の無印良品での買い物でマイルが貯まる、無料のスマートフォン用アプリ「MUJI passport」のアメリカ版を開始した。 <MUJI pas […]
The post 無印良品/無料スマートフォンアプリ「MUJI passport」アメリカ版開始 first appeared on 流通ニュース….

金沢フォーラス/「REBORN PROJECT 2021-2022」始動

OPAは10月8日から、石川県金沢市の商業施設「金沢フォーラス」で、約1年を通じて「REBORN PROJECT2021-2022」を開始する。 施設は2006年にオープンし、今年開業15周年を迎えた。開業以来、多くの北 […]
The post 金沢フォーラス/「REBORN PROJECT 2021-2022」始動 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/愛知県春日井市に国内最大の「無印良品 イーアス春日井」出店

無印良品を展開する良品計画は10月22日、愛知県春日井市で大和ハウス工業が運営する商業施設「イーアス春日井」1階に、「無印良品 イーアス春日井」をオープンする。 <無印良品 イーアス春日井のオープン告知> 「無印良品 イ […]
The post 良品計画/愛知県春日井市に国内最大の「無印良品 イーアス春日井」出店 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/千葉県鴨川市「無印良品 みんなみの里」で移動販売開始

無印良品を展開する良品計画は9月23日、千葉県鴨川市の「無印良品 みんなみの里」で7カ所目となる移動販売を開始した。 <移動販売の様子> 移動販売は、2020年夏から、「くらしラボ酒田」(山形県酒田市)、「無印良品 直江 […]
The post 無印良品/千葉県鴨川市「無印良品 みんなみの里」で移動販売開始 first appeared on 流通ニュース….

調布パルコ「無印良品」/ケアを必要とする人のサポート支援するアプリ実験

NTTデータグループのJSOLは9月28日、調布パルコ「無印良品」で、心のバリアフリーを実現するアプリ「袖縁」の実証実験を10月6日実施すると発表した。 <困難を抱えた人が困ったときに事業者へサポートを依頼> アプリ「袖 […]
The post 調布パルコ「無印良品」/ケアを必要とする人のサポート支援するアプリ実験 first appeared on 流通ニュース….

調布パルコ「無印良品」/ケアを必要とする人のサポート支援するアプリ実験

NTTデータグループのJSOLは9月28日、調布パルコ「無印良品」で、心のバリアフリーを実現するアプリ「袖縁」の実証実験を10月6日実施すると発表した。 <困難を抱えた人が困ったときに事業者へサポートを依頼> アプリ「袖 […]
The post 調布パルコ「無印良品」/ケアを必要とする人のサポート支援するアプリ実験 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/8月既存店売上9.9%減、天候不順で衣服・雑貨苦戦

無印良品を展開する良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した8月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高9.9%減、客数2.9%増、客単価12.5%減となった。 オンラインス […]
The post 無印良品/8月既存店売上9.9%減、天候不順で衣服・雑貨苦戦 first appeared on 流通ニュース….

アスクル/無印良品商品におけるサイト上の原産国表示で誤り

アスクルは9月7日、自社で販売していた無印良品の一部商品について、Webサイト上の原産国の表示に誤りがあったことが社内調査により判明したと発表した。 <対象商品> 商品によって販売期間は異なるが、2021年8月20日時点 […]
The post アスクル/無印良品商品におけるサイト上の原産国表示で誤り first appeared on 流通ニュース….

東武/東武動物公園駅西口に「新商業施設」無印良品出店

東武鉄道は9月16日、東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」西口に、地域の人々と来街者が交流する「お買い物とまちづくりの活動拠点」をコンセプトとした商業施設をオープンする。 <東武動物公園駅西口商業施設のイメージ> 東 […]
The post 東武/東武動物公園駅西口に「新商業施設」無印良品出店 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/学生から30歳未満を対象に通年採用を開始

無印良品を展開する良品計画は9月1日から、在学中の学生から30歳未満の既卒者を対象に、通年採用を開始した。 <通年採用を開始> 良品計画は、全社員が自発的に活動し、自律的な成長を始めるための、採用方法や育成体系の刷新、人 […]
The post 良品計画/学生から30歳未満を対象に通年採用を開始 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/2021年秋冬シーズン約200品目を値下げ

「無印良品」を展開する良品計画は8月31日、2021年秋冬シーズンとして、ベストセラー商品を中心とした約200品目の値下げを随時実施すると発表した。 <2021年秋冬シーズン約200品目を値下げ> 対象は、食品、生活雑貨 […]
The post 無印良品/2021年秋冬シーズン約200品目を値下げ first appeared on 流通ニュース….

無印良品/7月既存店売上1.2%減、盛夏アイテム好調も前年反動減が影響

無印良品を展開する良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した7月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高1.2%減、客数11.1%増、客単価11.1%減となった。 オンライン […]
The post 無印良品/7月既存店売上1.2%減、盛夏アイテム好調も前年反動減が影響 first appeared on 流通ニュース….

無印良品 東武動物公園駅前/9月16日オープン、芝生広場も運営

良品計画は9月16日、「無印良品東武動物公園駅前」をオープンする。 隣接する「東武ストア東武動物公園駅前店」との協業を通じて、地域活性化の一助となることを目指す。 <無印良品東武動物公園駅前> <みんなの台所> 飲食店の […]
The post 無印良品 東武動物公園駅前/9月16日オープン、芝生広場も運営 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/「無印良品 直江津」に予防・維持から薬まで提供「まちの保健室」

無印良品を展開する良品計画は7月20日、予防・維持から薬までを一気通貫で提供する「まちの保健室」を、「無印良品 直江津」(新潟県上越市)の店内にプレオープンする。 <まちの保健室> 「健やかな暮らし」を支える商品/情報/ […]
The post 良品計画/「無印良品 直江津」に予防・維持から薬まで提供「まちの保健室」 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/6月は前年の緊急事態宣言解除の反動減で既存店14.8%減

無印良品を展開する良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した6月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高14.8%減、客数7.8%増、客単価21.0%減となった。 オンライン […]
The post 無印良品/6月は前年の緊急事態宣言解除の反動減で既存店14.8%減 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/ファーストリテイリング出身の堂前専務が社長に

良品計画は7月2日、代表取締役の異動を発表した。9月1日付けで、堂前宣夫専務取締役(兼)執行役員が、代表取締役社長(兼)執行役員に就任する。 <新社長の堂前氏> 松﨑曉代表取締役社長(兼)執行役員は、取締役副会長(兼)執 […]
The post 良品計画/ファーストリテイリング出身の堂前専務が社長に first appeared on 流通ニュース….

良品計画/ファーストリテイリング出身の堂前専務が社長に

良品計画は7月2日、代表取締役の異動を発表した。9月1日付けで、堂前宣夫専務取締役(兼)執行役員が、代表取締役社長(兼)執行役員に就任する。 <新社長の堂前氏> 松﨑曉代表取締役社長(兼)執行役員は、取締役副会長(兼)執 […]
The post 良品計画/ファーストリテイリング出身の堂前専務が社長に first appeared on 流通ニュース….

良品計画/9~5月、国内と東アジア事業堅調で営業利益351億円

良品計画が7月2日に発表した2021年8月期第3四半期決算によると、営業収益3450億4900万円、営業利益351億9700万円、経常利益383億7800万円、親会社に帰属する当期利益291億2500万円となった。 グル […]
The post 良品計画/9~5月、国内と東アジア事業堅調で営業利益351億円 first appeared on 流通ニュース….

クオールHD/今夏、新潟県に「無印良品」との協業店舗

全国にクオール薬局などの保険薬局を運営するクオールホールディングスは今夏、良品計画が展開する「無印良品」との協業店舗を新潟県内にオープンする。 <店舗イメージ> 新たに無印良品と連携して、地域に寄り添い健康で豊かな生活に […]
The post クオールHD/今夏、新潟県に「無印良品」との協業店舗 first appeared on 流通ニュース….

ピッキングロボのオートストア/良品計画の松井前会長登壇6月29日無料開催

オートストア システムは6月29日、ウェビナーを開催する。 <入出庫ピッキングロボットのオートストア> 「オートストア」は、物流倉庫でピッキングを行うロボットストレージシステム。同システムを提供するオートストア システム […]
The post ピッキングロボのオートストア/良品計画の松井前会長登壇6月29日無料開催 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/水を通じた持続可能な社会を目指し熊本市と連携協定締結

無印良品を展開する良品計画は5月21日、熊本県熊本市と、「水を通じた持続可能な社会の実現のための連携協定」を締結した。 熊本市は、上水道のすべてを天然地下水でまかなう世界に誇る地下水都市となっている。自然を活かした広域的 […]
The post 良品計画/水を通じた持続可能な社会を目指し熊本市と連携協定締結 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/水を通じた持続可能な社会を目指し熊本市と連携協定締結

無印良品を展開する良品計画は5月21日、熊本県熊本市と、「水を通じた持続可能な社会の実現のための連携協定」を締結した。 熊本市は、上水道のすべてを天然地下水でまかなう世界に誇る地下水都市となっている。自然を活かした広域的 […]
The post 良品計画/水を通じた持続可能な社会を目指し熊本市と連携協定締結 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/各種ストリーミング音楽配信サービスで店内BGM配信

無印良品を展開する良品計画は5月19日、無印良品の店内で流れるBGMの各種ストリーミング配信サービスでの配信を開始する。2001年以降発表してきたBGMを収録したCDは、累計24枚におよぶ世界16か国・地域をテーマとした […]
The post 無印良品/各種ストリーミング音楽配信サービスで店内BGM配信 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/東武動物公園駅西口の東武ストア隣接地に出店

無印良品を展開する良品計画は5月14日、東武鉄道が埼玉県宮代町の「東武スカイツリーライン東武動物公園駅西口」において開発している商業施設内に、今秋「無印良品 東武動物公園(仮)」を出店すると発表した。 <芝生広場のイメー […]
The post 無印良品/東武動物公園駅西口の東武ストア隣接地に出店 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/横浜市と連携に関する協定を締結

無印良品を展開する良品計画は5月12日、神奈川県横浜市と「横浜市と株式会社良品計画による感じ良い暮らしと社会の実現に向けた包括連携協定書」を締結したと発表した。 良品計画は、「感じ良い暮らし」「感じ良い社会」の実現を目指 […]
The post 良品計画/横浜市と連携に関する協定を締結 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/横浜市と連携に関する協定を締結

無印良品を展開する良品計画は5月12日、神奈川県横浜市と「横浜市と株式会社良品計画による感じ良い暮らしと社会の実現に向けた包括連携協定書」を締結したと発表した。 良品計画は、「感じ良い暮らし」「感じ良い社会」の実現を目指 […]
The post 良品計画/横浜市と連携に関する協定を締結 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/4月は値下げ商品好調で既存店売上41.3%増

無印良品を展開する良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した4月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高41.3%増、客数70.2%増、客単価17.0%減となった。 オンライ […]
The post 無印良品/4月は値下げ商品好調で既存店売上41.3%増 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/清涼飲料をペットボトルからアルミ缶パッケージに変更

無印良品を展開する良品計画は4月23日、ドリンクのパッケージをペットボトルから循環型原料であるアルミ缶へ切り替え、新たに発売する。 地球資源の循環化と廃棄物削減のための、さまざまな取り組みを進める一環 <ペットボトル飲料 […]
The post 無印良品/清涼飲料をペットボトルからアルミ缶パッケージに変更 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/こども家具の月額定額サービス開始

無印良品を展開する良品計画は4月22日から、オーク材のベビーベッドを新発売すると同時に、こども家具の月額定額サービスを開始する。 家具のうちでもこども家具は、必要な期間が短く、まだ使えるのに処分せざるを得ない場合もある。 […]
The post 無印良品/こども家具の月額定額サービス開始 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/4月22日「港南台バーズ」衣料品・生活雑貨を先行オープン

無印良品を展開する良品計画は4月22日、横浜市港南区のJR港南台駅前の商業施設「港南台バーズ」において関東最大の売場面積となる大型店「無印良品 港南台バーズ」をオープンする。 同日、衣料品・生活雑貨を扱う1階を先行オープ […]
The post 無印良品/4月22日「港南台バーズ」衣料品・生活雑貨を先行オープン first appeared on 流通ニュース….

良品計画/9~2月営業収益2283億円、欧米苦戦も日本・アジア堅調

良品計画が4月14日に発表した2021年8月期第2四半期決算によると、営業収益2283億5300万円、営業利益233億9300万円、経常利益253億9900万円、親会社に帰属する当期利益203億7300万円となった。 第 […]
The post 良品計画/9~2月営業収益2283億円、欧米苦戦も日本・アジア堅調 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/衣料品・生活雑貨を値下げ

良品計画は4月8日、「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」をテーマに、2021年春夏シーズンの第二弾として衣料品のリネンシャツ、半袖Tシャツ、綿でさらっとインナーや、生活雑貨のシーツ、まくらカバー、導入化粧液などの価格を改 […]
The post 無印良品/衣料品・生活雑貨を値下げ first appeared on 流通ニュース….

無印良品/3月は値下げの衣料・キッチン小物と食品が好調、既存店15.0%増

良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した3月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高15.0%増、客数20.9%増、客単価4.9%減となった。 オンラインストアを含む直営全 […]
The post 無印良品/3月は値下げの衣料・キッチン小物と食品が好調、既存店15.0%増 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/福島県浪江町に「無印良品 道の駅なみえ」道の駅初出店

良品計画は3月20日、福島県双葉郡浪江町に「無印良品 道の駅なみえ」をオープンする。 <無印良品 道の駅なみえ> 福島県双葉郡浪江町と2020年11月に締結した「道の駅なみえ」を中心とした地域振興を目的とする連携協定の一 […]
The post 良品計画/福島県浪江町に「無印良品 道の駅なみえ」道の駅初出店 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/鴨川市・東安房漁業協同組合と連携協定締結

無印良品を展開する良品計画は3月4日、千葉県鴨川市と東安房漁業協同組合と、地域社会の発展と地域経済の活性化を目指した連携協定を締結したと発表した。 同社は、「感じ良いくらしと社会」の実現を目指し、各自治体や地元住民が主役 […]
The post 良品計画/鴨川市・東安房漁業協同組合と連携協定締結 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/2月もキッチン用品などの日用品、食品好調で既存店25.6%増

良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した2月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高26.9%増、客数20.1%増、客単価5.7%増となった。 オンラインストアを含む直営全 […]
The post 無印良品/2月もキッチン用品などの日用品、食品好調で既存店25.6%増 first appeared on 流通ニュース….

流山おおたかの森S・C FLAPS/「無印良品」などファミリー向け32店オープン

高島屋の連結子会社である東神開発は3月31日、つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」前に開発する「流山おおたかの森S・C FLAPS(フラップス)」をオープンする。 <流山おおたかの森S・C […]
The post 流山おおたかの森S・C FLAPS/「無印良品」などファミリー向け32店オープン first appeared on 流通ニュース….

無印良品/「シエスタハコダテ」を増床リニューアル

無印良品を展開する良品計画は4月22日、北海道函館市に2017年にオープンした大型店「無印良品 シエスタハコダテ」の売場面積を2500m2から2730m2に増床リニューアルオープンする。 北海道最大級の売場面積の店舗で、 […]
The post 無印良品/「シエスタハコダテ」を増床リニューアル first appeared on 流通ニュース….

無印良品/「シエスタハコダテ」を増床リニューアル

無印良品を展開する良品計画は4月22日、北海道函館市に2017年にオープンした大型店「無印良品 シエスタハコダテ」の売場面積を2500m2から2730m2に増床リニューアルオープンする。 北海道最大級の売場面積の店舗で、 […]
The post 無印良品/「シエスタハコダテ」を増床リニューアル first appeared on 流通ニュース….

無印良品/昨年オンラインストア閉鎖の反動、1月既存店売上30.4%増

良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した1月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高30.4%増、客数18.9%増、客単価9.7%増となった。 オンラインストアを含む直営全 […]
The post 無印良品/昨年オンラインストア閉鎖の反動、1月既存店売上30.4%増 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/家具単品の月額定額サービス開始

良品計画は1月15日、ベッド、デスク、チェア、収納用品など、無印良品の家具の月額定額サービスを日本国内182舗にて開始した。 <家具の月額定額サービス開始> 新型コロナウイルスの影響などにより働き方が大きく変化している中 […]
The post 無印良品/家具単品の月額定額サービス開始 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/手指用消毒ジェル、ボックスなど生活雑貨を値下げ

良品計画は1月15日、「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」をテーマに、2021年春夏シーズンの第一弾としてハンガーや収納用品、食器などの価格改定を開始した。 <ポリエステル綿麻混・ソフトボックス(中)> 無印良品は、以前 […]
The post 無印良品/手指用消毒ジェル、ボックスなど生活雑貨を値下げ first appeared on 流通ニュース….

良品計画/山形県酒田市に「無印良品 酒田POP-UP STORE」オープン

良品計画は2月5日、山形県酒田市と2019年7月に締結した「地域発展を目指すパートナーシップ協定」による取り組み「酒田プロジェクト」の一環として、「無印良品 酒田POP-UP STORE」をオープンする。 <鳥海山と酒田 […]
The post 良品計画/山形県酒田市に「無印良品 酒田POP-UP STORE」オープン first appeared on 流通ニュース….

良品計画/「糖質10g以下のパン 塩バター」を回収

良品計画は1月13日、無印良品で販売した「糖質10g以下のパン 塩バター」2個(税込150円)を回収すると発表した。 2020年12月24日から2021年1月11日までに販売した「糖質10g以下のパン 塩バター」の在庫の […]
The post 良品計画/「糖質10g以下のパン 塩バター」を回収 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/「無印良品 港南台バーズ」刷新、食の大型専門売場を開設

良品計画は1月8日、JR港南台駅前の港南台バーズ(横浜市港南区)の地下1階~1階において、大型店「無印良品 港南台バーズ」を2021年春に増床リニューアルオープンすると発表した。 関東最大の売場面積で、「食」の大型専門売 […]
The post 良品計画/「無印良品 港南台バーズ」刷新、食の大型専門売場を開設 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/12月の既存店売上9.4%増、日用品の販売好調

良品計画(2020年2月期売上高:4387億円)が発表した12月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高9.4%増、客数13.2%増、客単価3.3%減となった。 オンラインストアを含む直営全 […]
The post 無印良品/12月の既存店売上9.4%増、日用品の販売好調 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/日本・東アジアで雑貨が好調9~11月営業収益46%増

良品計画が1月8日に発表した2021年8月期第1四半期決算によると、営業収益1149億6000万円(前年同期比46.0%増)、営業利益131億5400万円(前期は28億9900万円の損失)、経常利益134億7800万円( […]
The post 良品計画/日本・東アジアで雑貨が好調9~11月営業収益46%増 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/定番肌着を値下げ「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」実施

無印良品を展開する良品計画は12月25日から「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」をテーマに、婦人・紳士の定番肌着を値下げする。 <値下げの告知> 2枚組インナートップス(婦人)、2枚組インナーTシャツ(紳士)、えらべるシ […]
The post 無印良品/定番肌着を値下げ「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」実施 first appeared on 流通ニュース….

無印良品/ベトナムに生産管理拠点を設立

無印良品を展開する良品計画は12月23日、アセアン域内のソーシング(調達業務)と生産管理強化のため、ベトナムに現地法人MUJI Global Sourcing Vietnam Company Limitedを設立すると発 […]
The post 無印良品/ベトナムに生産管理拠点を設立 first appeared on 流通ニュース….