カテゴリーアーカイブ: 支援策

セブンイレブン/加盟店に最大500万円の新たな融資制度

セブン-イレブン・ジャパンは5月14日、新型コロナウイルス感染拡大に伴うフランチャイズ加盟店に対する追加支援策を、加盟店に案内した。 今回の支援策では、1店あたり最大500万円の新たな融資制度を設けた。融資は、セブン&ア […]…

国税庁/緊急経済対策「酒類事業者支援」予算2億3000万円

国税庁はこのほど、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急経済対策における酒類事業者関連の主な支援策を発表した。 販売が減少している酒類業界を支援するため、政府全体における支援策と相乗しつつ、酒類の国内消費回復・拡大支援事 […]…

農水省/47都道府県「休業要請と支援策」一覧発表、39都道府県が補償

農林水産省は4月27日、47都道府県の休業要請等に関する主な支援策と休業要請や時短要請等の内容一覧を発表した。4月23日時点の各都道府県の施策をまとめた。 一部の県を除き、ほとんどの自治体が休業要請とともに飲食店にも営業 […]…

農水省/食品関連事業者・農林漁業者「支援策」取りまとめ

農林水産省は4月24日、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける農林漁業者・食品関連事業者への支援策を取りまとめ、ホームページで公表した。 2020年度補正予算案の閣議決定を受け、農林漁業者や食品関連事業者に支援の内容がわ […]…

国交省/不動産所有者「テナント賃料支払い免除・猶予」で支援策

国土交通省は4月17日、不動産を賃貸する所有者等がテナントの賃料を減免した場合、災害時と同様にその免除による損失の額は、寄付金の額に該当せず、税務上の損金として計上することができることを明確化したと発表した。 <施策のイ […]…

埼玉県/4月8日~5月6日「7割以上休業で支援金」最大30万円

埼玉県は4月17日、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業者等への支援として、「埼玉県中小企業者支援金」「埼玉県業種別組合応援金」を支援すると発表した。 埼玉県中小企業者支援金は、県内中小企業者で、県民の感染 […]…

埼玉県/宿泊・飲食事業者支援「埼玉県お持ち帰りグルメ応援サイト」

埼玉県は4月14日、新型コロナウイルス感染症の拡大で大きな影響を受けている県内の宿泊・飲食事業者を支援するため、埼玉県お持ち帰りグルメ応援サイトを開設した。 <埼玉県お持ち帰りグルメ応援サイトのトップページ> 県内商工団 […]…

東京都/新型コロナウイルス「中小企業支援策」融資や診断士派遣など

東京都は3月5日、新型コロナウイルス感染症に対応した中小企業支援策として、「新型コロナウイルス感染症対応緊急融資」を実施すると発表した。 融資対象は、新型コロナウイルス感染症により事業活動に影響を受け、最近3カ月の売上又 […]…