NTTデータ/レジなし実験店で顔パス入店「ダイナミックプライシング」も
NTTデータは1月16日、レジなしデジタル店舗出店サービス「Catch&Go」実験店舗にQRコード認証による入店に加えて、「顔認証入店」と「店頭在庫と連携したダイナミックプライシング」を導入したと発表した。 <顔認証によ […]…
NTTデータは1月16日、レジなしデジタル店舗出店サービス「Catch&Go」実験店舗にQRコード認証による入店に加えて、「顔認証入店」と「店頭在庫と連携したダイナミックプライシング」を導入したと発表した。 <顔認証によ […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは12月12日、本社(東京都千代田区)近くに位置する「セブン‐イレブン麹町駅前店」を改装し、今後様々な実証実験を行うプラットフォームとして運用すべく、リニューアルオープンする。 <実験店「麹町駅 […]…
ミニストップはこのほど、東京都江東区に新たな省人化実験店舗となる新業態「365table(テーブル)」の1号店「365table東砂店」をオープンした。 <365table東砂店のホームページ> 出典:ミニストップホーム […]…
ジーユーは11月30日、リアルとデジタルが融合した次世代型店舗「GU STYLE STUDIO」を東京・原宿にオープンする。11月29日マスコミ向け内覧会を開催した。 <GU STYLE STUDIO> 同店は、デジタル […]…
ローソンは10月9日、「JEBL秋葉原スクエア店」(東京都千代田区)を都市型立地の実験店として刷新した。 <JEBL秋葉原スクエア店> 同店は、JR秋葉原駅からほど近いオフィスビル内に入居しており、店舗面積が約98m2の […]…
幸楽苑ホールディングスは10月1日、東京・秋葉原の「幸楽苑平河町店」を新デザインを採用した実験店舗としてリニューアルオープンした。 <幸楽苑平河町店> 女性客が入りやすく、訪日外国人も利用しやすい店を目指した取り組みで、 […]…
幸楽苑ホールディングスは10月1日、東京・秋葉原の「幸楽苑平河町店」を新デザインを採用した実験店舗としてリニューアルオープンした。 <幸楽苑平河町店> 女性客が入りやすく、訪日外国人も利用しやすい店を目指した取り組みで、 […]…
ファミリーマートは5月21日、秋を目途に関東で新規出店する5店で、電気使用量25%削減を目指した省エネの実験店をオープンすると発表した。 2017年から、電気使用量20%削減を目標とした省エネ店舗を埼玉県や茨城県など北関 […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは5月22日、神奈川県相模原市の国道129号線沿いに、新たな技術を結集した実証店舗「セブン‐イレブン相模原橋本台1丁目店」をオープンする。 <セブン‐イレブン相模原橋本台1丁目店> 国内外のさま […]…
バローホールディングスは5月15日、事業会社の中部薬品が運営ドラッグストア「V・ドラッグ」で、生鮮食品と惣菜を導入した実験店舗「V・ドラッグ岐阜県庁西店」について、今後、拡大しない方針を発表した。 <田代会長兼社長> 田 […]…
カスミは5月14日、茨城県水戸市に「カスミ・プルシェ南町店」をオープンした。 <カスミ・プルシェ南町店> JR水戸駅から徒歩10分の19階建てマンション「レーベン水戸THE PREMIERE」の1階にカスミ小型店の実験店 […]…