ファミリーマート/フィットネス併設店舗、開業1カ月で2%日商増加
ファミリーマートは3月23日、東京都大田区に2月14日にオープンしたフィットネス店舗1号店「Fit&GO大田長原店」の営業概況を発表した。 <Fit&GO大田長原店> Fit&GO大田長原店は、1階にファミリーマート店舗 […]…
ファミリーマートは3月23日、東京都大田区に2月14日にオープンしたフィットネス店舗1号店「Fit&GO大田長原店」の営業概況を発表した。 <Fit&GO大田長原店> Fit&GO大田長原店は、1階にファミリーマート店舗 […]…
ファンケルは4月下旬から、通信販売事業において送料無料を廃止し、一律送料100円にする。 3月23日行われた新中期経営計画説明会で、同社の島田和幸社長が明らかにした。 <ファンケルの島田和幸社長> 宅配便などの料金値上げ […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは3月23日、愛媛県が取り組んでいる地域のバイオマス資源「使用済み天ぷら油」を原料としたバイオディーゼル燃料(以下:BDF)を利用する取り組みに賛同し、県内のセブン‐イレブン店舗へ配送する米飯・ […]…
アマゾンは3月23日、学生向け会員プログラム「Prime Student」を月会費200円(税込)で開始した。 <Prime Student> Prime Studentは、国内の大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専 […]
カルチュア・コンビニエンス・クラブは4月1日から、社内規定を見直し、障がいがある社員が通院するために月1日の特別休暇を付与する「通院休暇制度」を新たに導入する。 社会全体で障がい者への合理的配慮に注目し、企業においても人 […]…
帝国データバンクによると、ニットーマリーン(長野県松本市)は、3月6日までに事業を停止、近日中に自己破産を申請する見通し。 同社は、1999年4月に設立された水産物卸売業者。2006年5月に東京都杉並区から現所へ本店を移 […]…
True Dataが提供するID-POSデータ分析サービス「TRUE DATA」によると、2017年11月~2018年2月の「化粧水」の購入個数ランキングは、以下の通りとなった。 ■化粧水 2017年11月~2018年2 […]
True Dataが提供するID-POSデータ分析サービス「TRUE DATA」によると、2017年11月~2018年2月の「鼻炎用薬」の購入個数ランキングは、以下の通りとなった。 ■鼻炎用薬 2017年11月~2018 […]
帝国データバンクによると、渋谷(高知県高知市)は、3月15日までに事業を停止し、法的手続きの準備に入った。 同社は、1986年1月に設立された化粧品卸売業者。 高知県内全域および愛媛県の一部を商圏とし、ヘアカラーの卸業務 […]…
関西スーパーマーケットは3月26日、金剛店(大阪府富田林市)で高齢者などに商品を届ける、移動スーパー「とくし丸」5号車を開業する。 昨年1月に中央店(兵庫県伊丹市)で1号車を開業し、8月に名谷店(兵庫県神戸市)で2号車、 […]…
True Dataが提供するID-POSデータ分析サービス「TRUE DATA」によると、2017年11月~2018年2月の「ヘアトリートメント・パック」の購入個数ランキングは、以下の通りとなった。 ■ヘアトリートメント […]…
True Dataが提供するID-POSデータ分析サービス「TRUE DATA」によると、2017年11月~2018年2月の「ライト系洗剤」の購入個数ランキングは、以下の通りとなった。 ■ライト系洗剤 2017年11月~ […]…
True Dataが提供するID-POSデータ分析サービス「TRUE DATA」によると、2017年11月~2018年2月の「入浴剤」の購入個数ランキングは、以下の通りとなった。 ■入浴剤 2017年11月~2018年2 […]
帝国データバンクによると、東京堂川崎店(神奈川県川崎市)は、2月28日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。 同社は、1973年5月設立の化粧品等の卸売業者。主力の化粧品は数十種類にのぼるブランドと4500種類を数 […]…
帝国データバンクによると、日本海乙コーポレーション(新潟県胎内市)は、3月9日付で事業を停止、同日新潟地裁新発田支部へ自己破産を申請した。 同社は、1995年6月に設立された飲料水製造業者。胎内市乙(きのと)地区で湧き出 […]…