カテゴリーアーカイブ: ジャパネットたかた

ジャパネット/「卵子凍結」最大40万円補助の福利厚生を導入

ジャパネットホールディングスは9月5日、選択的卵子凍結サービス「Grace Bank(グレイスバンク)」を運営するグレイスグループに対し約2億4000万円の出資を基本合意し、ジャパネットグループの福利厚生として卵子凍結にかかる費用の補助を新たに導入したと発表した。 <卵子凍結とは> 卵子凍結とは、将来の体外受精を見据えて未受精卵を凍結する技術で、女性の妊孕力(妊娠する力)を維持する 有用な手段とされている。2013年に日本生殖医学会 がガイドラインを正式決定し、健康な未婚女性が将来の 妊娠に備えて卵…

ジャパネットたかた/スターフライヤーと資本業務提携し機内を「メディア化」物販連携

スターフライヤーとジャパネットホールディングスは8月26日、機内エンターテインメントサービス・物販事業・旅行事業での連携強化などを目的とした資本業務提携を行うと発表した。 <事業戦略イメージ> 同提携の背景として、スターフライヤーは、2020年12月25日に事業提携契約を締結したアドバンテッジアドバイザーズの経営支援の下、事業構造改革を断行すると同時に、非航空収入の増加による事業価値向上を目指すことができるパートナーとともに、航空輸送事業の枠を超えた領域で「新たな顧客体験価値(CX)」を提供するビジ…

消費者庁/ジャパネットたかたのエアコン表示で課徴金納付命令

消費者庁は12月23日、ジャパネットたかたに対し、同社が供給するエアコンに係る表示について、消費者庁と公正取引委員会の調査結果を踏まえ、景品表示法の規定に基づき、課徴金納付命令を発出した。 <不当表示の一例> 出典:消費 […]
The post 消費者庁/ジャパネットたかたのエアコン表示で課徴金納付命令 first appeared on 流通ニュース….

公取委/ジャパネットたかたに景品表示法違反で措置命令

公正取引委員会は10月18日、ジャパネットたかたに対し、同社が供給するエアコン及びテレビに係る表示について、消費者庁及び公正取引委員会(公正取引委員会事務総局九州事務所)の調査の結果を踏まえ、景品表示法に違反する行為(同 […]…