カテゴリーアーカイブ: カカクコム

カフェ百名店/東京62店、京都13店、初選出は25店

カカクコムは9月13日、食べログユーザーから高い評価を集めた「食べログ カフェ 百名店 2022」を発表した。 <食べログ カフェ 百名店 2022> 「食べログ 百名店」はジャンルごとに高い評価を集めた100店を発表するグルメアワード。2017年より数々のジャンルで毎年発表しており、「カフェ 百名店」は今回で2回目の発表となる。 都道府県別に見ると、選出店が多かったのは東京都が62店と6割以上を占めた。次いで京都府から13店、大阪府8店。東京都内で見ると、渋谷区から11店、中央区・千代田区・港区か…

うなぎ百名店/東京26店・静岡10店・愛知10店選出、初登場は34店

カカクコムは7月12日、食べログユーザーから高い評価を集めた「食べログ 焼鳥 百名店 2022」を発表した。 <東京26店・静岡10店・愛知10店選出> 「食べログ 百名店」はジャンルごとに高い評価を集めた100店を発表するグルメアワード。2017年より数々のジャンルで毎年発表しており、「うなぎ 百名店」は今年で3回目の発表となる。都道府県別では東京都から26店、うなぎの産地として知られる静岡県と愛知県からはそれぞれ10店、続いて千葉県と福岡県から各5店が選出された。 東京都からは6店が初選出。19…

焼鳥百名店/東京50店・大阪19店・神奈川7店選出、初登場は38店

カカクコムは7月5日、食べログユーザーから高い評価を集めた「食べログ 焼鳥 百名店 2022」を発表した。 <東京50店・大阪19店・神奈川7店選出> 「食べログ 百名店」はジャンルごとに高い評価を集めた100店を発表するグルメアワード。2017年より数々のジャンルで毎年発表しており、「焼鳥 百名店」は今年で4回目。都道府県別に見ると、選出店が多かったのは東京都が50店と半数を占め、次いで大阪府が19店、神奈川県7店だった。東京都で見ると、港区から16店、新宿区から8店が選ばれている。 東京都からは…

食べログ/飲食店の衛生・新型コロナウイルス対策を掲載開始

カカクコムが運営する「食べログ」は7月14日、飲食店の衛生対策情報を掲載開始したと発表した。 <飲食店の衛生・新型コロナウイルス対策を掲載開始> 直近においては緊急事態宣言の解除以降、飲食店で外食する人も増える傾向にある […]…

カカクコム/お取り寄せグルメEC「食べログモール」開始

カカクコムは6月29日、お取り寄せグルメEC「食べログモール」を開始したと発表した。 <食べログモール> 予約困難な名店から行列のできる人気店、さらに知る人ぞ知る隠れた店など、国内各地の飲食店から数々のお取り寄せ商品がそ […]…