カテゴリーアーカイブ: オイシックス

モスバーガー/オイシックスとコラボ第3弾「テリヤキバーグボウル」登場

モスバーガーを展開するモスフードサービスは4月20日、オイシックス・ラ・大地が運営する食品宅配サービス「Oisix」で、Kit Oisix「旨みたっぷりテリヤキバーグボウル」(2人前税込1717円、3人前2408円)を販 […]
The post モスバーガー/オイシックスとコラボ第3弾「テリヤキバーグボウル」登場 first appeared on 流通ニュース….

オイシックスなど「WeSupport」/来日するウクライナ避難者へ食品支援

RCF、オイシックス・ラ・大地、ココネット(セイノーホールディングスグループ)が連携して運営する「WeSupport」(代表:高島宏平)は4月8日、来日するウクライナ避難者への食品支援を開始した。 <来日するウクライナ避難者へ食品支援> 第1弾として、日本経済大学(福岡県太宰府市)を通じた支援からスタート。現在、日本経済大学では72人の避難学生を受け入れ予定だ。 食品の寄付に協力している「サポート企業」は、食品企業を中心に全11社(2022年4月8日時点)。 また、「Yahoo!ネット募金」において…

丸亀製麺、ヤマップ登壇/顧客とつながるあらたな形を考察4月14日無料開催

プリズマティクス、クラスメソッドは4月14日、顧客時間社の奥谷孝司氏・岩井琢磨氏の新著出版記念セミナー「顧客とつながる時代の『ビジネスモデル変革の戦略と実務』成長企業におけるCRM、OMO、DXの事例ディスカッション」をオンライン開催する。 <丸亀製麺、ヤマップ、オイシックス登壇> 「マーケティングの新しい基本」をもとにした、デジタル×顧客のあらたなビジネスモデル構築、顧客とのつながりかたを考察し、ビジネスモデル変革のマーケティング戦略を徹底検証。奥谷氏と岩井氏の提示する、新しいフレームワーク「エン…

オイシックス/「アカチャンホンポ」顧客向け月齢に合わせた食材提案

オイシックス・ラ・大地と赤ちゃん本舗は3月31日、協業の第1弾として「Oisix with アカチャンホンポ」を開始した。 <子どもの月齢に合わせた食材提案> 「Oisix with アカチャンホンポ」は、アカチャンホンポの顧客に向けて、Oisixのサービスを提供するもの。 妊娠期から幼児食期まで、子どもの月齢ごとにあわせた各期(7期)に適した食品を提案。また、今後は両社の知見を生かし、子育てファミリー向けの離乳食、おやつ、ミールキットなどの共同開発も実施予定だ。 両社は、顧客の親和性があることに加…

オイシックス・ラ・大地、イー・ロジット/買物体験のデジタル化と物流3月8日無料開催

オイシックス・ラ・大地とイー・ロジットは3月8日、「デジタル革命後半戦のCXとロジスティクス」をオンライン開催する。 <買物体験のデジタル化と物流を解説> コロナ禍を経て、暮らしのデジタルシフトは加速化した。その背景にあるのが買物体験のデジタル化だ。 この体験は進化することはあっても、後退することはない流れとなっていくと思われる。 未来の小売業、ECはどうなるのか、さらなる買物体験の進化を見据えて、企業はどうDXを取り入れればよいだろうか。今回のセミナーでは、生活者が求める買物体験とそれを支えるロジ…

イトーヨーカドー/移動スーパー「とくし丸」運用台数が50台突破

イトーヨーカ堂は6月7日、移動販売を活用した買物支援サービス「イトーヨーカドー とくし丸」の運用台数が50台を突破したと発表した。 <「イトーヨーカドー とくし丸」(写真は南大沢店)> 「イトーヨーカドー とくし丸」は、 […]
The post イトーヨーカドー/移動スーパー「とくし丸」運用台数が50台突破 first appeared on 流通ニュース….

オイシックス/モスバーガーのミートソースアレンジした「ミールキット」

モスフードサービスとオイシックス・ラ・大地は9月3日~10日、ミールキット Kit Oisix「時を忘れる 魅惑のボロネーゼ/角切りトマトと赤玉ねぎのマリネ」(税別1590円、2人前)を発売する。 <時を忘れる 魅惑のボ […]…

オイシックス、コカ・コーラ/デジタルマーケティング解説9月16日無料WEB開催

マイナビは9月16日、オンラインセミナー「Digital Marketing Days Day1:BtoC 新時代におけるコンシューマーとの関係構築」を開催する。 <デジタルマーケティングを解説> 新型コロナウイルス感染 […]…

オイシックス/神奈川県と医療従事者へ「食品無償支援」連携

WeSupportは5月26日、神奈川県と連携し、同県で新型コロナウイルス感染症の予防や治療にあたる医療従事者への食品支援の取り組みを5月29日開始すると発表した。 WeSupportは4月20日設立、一般社団法人RCF […]…

イトーヨーカドー/八王子市で移動スーパー開始「とくし丸」連携

イトーヨーカ堂は4月28日、東京都八王子市でラストワンマイルに対応する買い物支援サービスとして、移動スーパーを開始すると発表した。 4月30日から、八王子市の「イトーヨーカドー南大沢店」から開始する。今回、オイシックス・ […]…

オイシックス・ラ・大地/実家に子どもを預ける社員の交通費負担

オイシックス・ラ・大地は3月2日、新型コロナウィルス感染拡大に関する対策として、小中学校、高校が一斉休校になったことを受け、実家に子どもを預ける社員の交通費負担やスーパー時差通勤、細切れリモートワークを開始すると発表した […]…

オイシックス・ラ・大地/家庭と畑のロス削減できるミールキット発売

オイシックス・ラ・大地は10月、食品ロス削減を強化する取り組みを推進する。 <家庭と畑のロスを削減できるミールキット> 2019年10月より「食品ロスの削減の推進に関する法律」が施行され、毎年10月は食品ロス削減月間とな […]…

オイシックス/ヤマトHD・農林漁業成長産業化支援機構と資本提携

オイシックス・ラ・大地は6月26日、ヤマトホールディングス、農林漁業成長産業化支援機構(A-FIVE)を引受先とする第三者割当による新株式を発行すると発表した。 第三者割当により、約8億円を調達することとなり、競争力強化 […]…

オイシックス・ラ・大地/売れ続ける仕組づくり解説、3月15日開催(無料)

シーアールイーは3月15日、第52回CREフォーラム「オイシックス・ラ・大地 売れ続ける仕組づくり~デジタルマーケティングで売上の壁を越える方法~」を開催する。 オイシックス・ラ・大地は「オイシックス」「大地を守る会」「 […]…

オイシックスドット大地/「オイシックス・ラ・大地」に社名変更

オイシックスドット大地は5月24日、10月に予定しているらでぃっしゅぼーやとの経営統合へ向けて、社名を「オイシックス・ラ・大地」(英文表記:Oisix ra daichi Inc.)に変更すると発表した。 <新社名> 統 […]…