アサヒ飲料/ラベルレス商品の販路をアスクル、ロハコ、楽天、生協に拡大
アサヒ飲料は2月5日、商品にラベルをつけないラベルレス商品「 十六茶 ラベルレスボトル(630ml)、「六条麦茶 ラベルレスボトル」(660ml)を通販・宅配を中心に発売する。 <商品にラベルをつけないラベルレス商品> […]…
アサヒ飲料は2月5日、商品にラベルをつけないラベルレス商品「 十六茶 ラベルレスボトル(630ml)、「六条麦茶 ラベルレスボトル」(660ml)を通販・宅配を中心に発売する。 <商品にラベルをつけないラベルレス商品> […]…
デサントジャパンは12月4日、アスクルの物流子会社ASKUL LOGISTの新ドライバーユニフォームにデサント製品が採用されたと発表した。 <アスクルのドライバー制服にデサント製品採用> デサントは、新規流通の拡大を目的 […]…
アスクルは9月14日、BtoCサイト「LOHACO」で2017年8月2日から導入した受取りサービス「Happy On Time」の不在率が2018年5月期実績で2%台になったと発表した。 <Happy On Timeの概 […]
アスクルが9月14日に発表した2019年5月期第1四半期決算は、売上高939億7200万円(前年同期比15.9%増)、営業損失1億1100万円(前期は11億5500万円の営業利益)、経常損失1億4600万円(10億140 […]…
アスクルが運営する、一般消費者向け(BtoC)インターネット通販サービス「LOHACO」は7月18日、オリジナル天然水「LOHACO Water 410ml」(1箱20本入、全8柄)を「ラベルレス」のペットボトルで販売し […]…
アスクルが7月4日に発表した2018年5月期決算は、売上高3604億4500万円(前年同期比7.3%増)、営業利益41億9200万円(52.7%減)、経常利益39億4000万円(55.6%減)、当期利益46億9300万円 […]
アスクルは7月12日から、東京ミッドタウンで、佐川急便と協力して、新たな小口配送モデルの実証実験を開始する。 <新小口配送モデルの概要> 東京を皮切りに、一時保管と補充、即納の新配送モデルについての実証実験を開始する。実 […]…
アスクル(2017年5月期売上高:3359億円)が発表した月次業績(単体)によると、5月度の合計売上高は251億3400万円(前年同月比9.4%増)となった。 内訳は、BtoB事業208億3300万円(0.3%増)、LO […]…
セブン&アイ・ホールディングスは、年内を目途に、生鮮ネットスーパー「IYフレッシュ」を東京都の城東地区・城南地区に拡大する方針を発表した。 <IYフレッシュの実績> IYフレッシュは、昨年11月からアスクルと共同で、新宿 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは、年内を目途に、生鮮ネットスーパー「IYフレッシュ」を東京都の城東地区・城南地区に拡大する方針を発表した。 <IYフレッシュの実績> IYフレッシュは、昨年11月からアスクルと共同で、新宿 […]…
アスクル(2017年5月期売上高:3359億円)が発表した月次業績(単体)によると、3月度の合計売上高は283億5300万円(前年同月比20.1%増)となった。 <LOHACO> 内訳は、BtoB事業246億3000万円 […]…
セブン&アイ・ホールディングスとアスクルは11月28日、新業態の生鮮EC「IY フレッシュ」を開始する。 <IY フレッシュ イメージ> 「IY フレッシュ」は、セブン&アイの誇る安心・安全で信頼できる高品質の商品を、ア […]…