カテゴリーアーカイブ: くら

くら寿司/11~4月売上高14.1%増、利益面は黒字化

くらコーポレーションが6月9日に発表した2021年10月期第2四半期決算によると、売上高745億8400万円(前年同期比14.1%増)、営業利益3億400万円(前期は4億9100万円の損失)、経常利益11億8500万円( […]
The post くら寿司/11~4月売上高14.1%増、利益面は黒字化 first appeared on 流通ニュース….

くら寿司/年間2000万食販売「うどん・ラーメン」持ち帰り・出前開始

くら寿司は5月25日、年間2000万食以上販売するうどんやラーメンなど「麺類」のお持ち帰りを全国29店舗で開始する。 同日より、日本最大級の出前サービス「出前館」を利用した出前サービスも全国20店舗でスタートする。 くら […]…

寿司チェーン/9月既存店くらのみ減、スシロー、かっぱ、元気は増

寿司チェーン4社が発表した9月の月次営業情報によると、既存店売上高は、スシローグローバルホールディングスが前年同月比12.2%増、カッパ・クリエイト5.3%増、元気寿司5.7%増だった。 一方、くら寿司のみ1.7%減と前 […]…

寿司チェーン/8月既存店くらのみ減、スシロー、かっぱ、元気は増

寿司チェーン4社が発表した8月の月次営業情報によると、既存店売上高は、スシローグローバルホールディングスが前年同月比9.1%増、カッパ・クリエイト5.2%増、元気寿司5.1%増だった。 一方、くら寿司のみ6.0%減と前年 […]…

寿司チェーン/7月既存店スシローのみ増、くら、かっぱ、元気は減

寿司チェーン4社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高は、スシローグローバルホールディングスが前年同月比3.4%増だった。 一方、くら寿司8.7%減、カッパ・クリエイト3.2%減、元気寿司2.3%減と前年割れ […]…

くら寿司/女性客向けワンランク上のスイーツブランド開始

くら寿司は、高品質とおいしさを追求した、スイーツブランド「KURA ROYAL」を新設する。 <女性客向けワンランク上のスイーツブランド> 第1弾として「たっぷり完熟マンゴーパフェ」、「黒糖タピオカミルクティー」、「黒糖 […]…

寿司チェーン/5月既存店スシロー、くら、かっぱ、元気そろって増

寿司チェーン4社が発表した5月の月次営業情報によると、既存店売上高は、スシローグローバルホールディングス9.9%増、くらコーポレーション0.4%増、カッパ・クリエイト5.4%増、元気寿司4.8%増と各社そろって好調だった […]…

くら寿司/大阪にインバウンドをターゲットにした「新世界通天閣店」

くらコーポレーションは3月12日、大阪市浪速区に「無添くら寿司 新世界通天閣店」をオープンする。 <無添くら寿司 新世界通天閣店> 同店は大阪のシンボル「通天閣」から約60メートルに位置する立地で、くら寿司としてインバウ […]…

セブン、ファミマ、くら、すかいらーくなど/不適切動画の投稿で、法的措置も検討

アルバイト従業員による不適切な動画投稿が外食チェーンやコンビニで続いている中で、被害にあった企業側が不正行為を行った従業員に対して、法的措置を含む処分を検討する事例が増加している。 これまでも、店内での不適切な画像や動画 […]…

くら寿司/シリーズ累計800万食突破、糖質オフのうな丼・牛丼・天丼

くらコーポレーションは7月6日、糖質オフシリーズの第3弾商品として「糖質オフ丼」(全7種)の販売を全国のくら寿司で開始する。 <糖質オフ丼> 2017年年8月31日(野菜の日)に、糖質オフメニュー「糖質オフシリーズ」の販 […]…

くら寿司/11~4月は営業利益21%増

くらコーポレーションが6月6日発表した2018年10月期第2四半期の連結決算は、売上高652億3600万円(前年同期比8.5%増)、営業利益37億7700万円(21.7%増)、経常利益42億300万円(14.3%増)、純 […]…