月別アーカイブ: 7月 2020

カインズ/みなとみらいに「Style Factory」ニューノーマルの家時間提案

カインズは8月1日、横浜市西区にライフスタイルDIYショップ「Style Factory みなとみらい東急スクエア店」をオープンする。 <Style Factory みなとみらい東急スクエア店> 7月18日「ららぽーと海 […]…

JR西日本/4~6月の流通業、営業損失55億円

JR西日本が7月31日に発表した2021年3月期第1四半期決算によると、流通業の営業収益は231億円(前年同期比59.0%減)、営業損失は55億円となった。 流通業については、緊急事態宣言の発令以降、お客様の生活維持に必 […]…

JR東海/4~6月の流通業は営業損失64億円

JR東海が7月31日に発表した2021年3月期第1四半期決算によると、流通業の営業収益は252億円(前年同期比61.5%減)、営業損失64億円となった。 流通業においては、感染拡大防止に取り組みながら「ジェイアール名古屋 […]…

デニーズ/「オムライスフェア」持ち帰り・宅配専用メニュー拡充

デニーズは8月1日、持ち帰り・宅配の専用メニューとして、「オムライスフェア」を実施する。 <オムライスフェア> デニーズのテイクアウト・宅配の強みは、店舗に厨房があり、できたてのレストランの味を家庭で楽しめる点にある。 […]…

相鉄HD/4~6月流通業スーパー好調で増収増益

相鉄ホールディングスの2021年3月期第1四半期決算によると、流通業の売上高は255億7000万円(前年同期比2.2%増)、営業利益8億4000万円(約3倍)となった。 スーパーマーケット業は、新型コロナウイルス感染症の […]…

Airレジ ハンディ/顧客のスマホから注文できる非接触「セルフオーダー」

リクルートは7月30日、注文・調理・配膳を簡単にするオーダーエントリーシステム「Airレジ ハンディ」において、顧客のスマホから注文できる「セルフオーダー」を提供開始した。 <顧客のスマホから注文できる> 「Airレジ […]…

ファミリーマート/配送車両に「ユーグレナバイオディーゼル」使用

ファミリーマートとユーグレナは7月31日、ファミリーマート一部店舗の使用済み食用油(廃食油)を原料の一部として活用した「ユーグレナバイオディーゼル燃料」をファミリーマートの配送車両に使用すると発表した。 今回の共同取り組 […]…

マクドナルド/ハワイ州観光局公認「ハンバーガー&パンケーキ」

日本マクドナルドは8月5日、ハワイ州観光局公認のバーガー・スイーツ・ドリンク全8商品を発売する。 <ハワイ州観光局公認のハンバーガー> 毎年人気のハワイキャンペーンを、「マックでどこでもハワイ!!」と題して開催。4年目と […]…

コストコ/全従業員1万人に6カ月総額15億円「特別手当」支給

コストコホールセールジャパンは7月30日、新型コロナウイルス感染拡大の中、会員へのサービスを提供しながら、日々の営業に努めている従業員に感謝を込めて、8月も「特別手当」を全従業員(フルタイム、パートタイム、アルバイトなど […]…

ライフ/大崎百反通店の従業員が新型コロナウイルス感染

ライフコーポレーションは7月30日、東京都品川区の「ライフ大崎百反通店」で勤務する従業員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 お客と従業員の安全を最優先に考え、ライフ大崎百反通店は7月30日19時00分に閉店、 […]…

ダイソー/アピタタウン稲沢店の従業員が新型コロナウイルス感染

大創産業は7月31日、愛知県稲沢市の「ダイソーアピタタウン稲沢店」に勤務する従業員1人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 7月31日に同店の営業を停止し、消毒作業を実施する。お客と従業員の安全を最優先に考え、感 […]…

NEC/ニューノーマルに対応「顔認証」で取り組む感染症対策

NECソリューションイノベータは8月25日、オンラインセミナー「NewNormal時代に対応!顔認証で取り組む感染症対策」を開催する。 <NewNormal時代に対応!顔認証で取り組む感染症対策> 新型コロナウィルスの影 […]…

ミニストップ/経堂店の従業員が新型コロナウイルス感染

ミニストップは7月30日、東京都世田谷区のフランチャイズ加盟店「ミニストップ経堂店」に勤務する従業員が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 該当店舗は同日13時から当面の間休業し、消毒、清掃を実施する。 お客と加盟 […]…

やよい軒/京阪守口店と筑紫口店の従業員が新型コロナ感染

プレナスは7月30日、大阪府守口市の「やよい軒京阪守口店」と福岡市の「やよい軒筑紫口店」の従業員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 京阪守口店では、7月29日に従業員1人が感染したことを確認した。感染を受け、該当 […]…

ラーメン・カレー・定食/6月既存売上いきなりステーキ42%減、日高屋34%減

ラーメン・カレー・定食8社が発表した6月の月次営業情報によると、既存店売上高は丸亀製麺14.8%減、王将フードサービス6.5%減、リンガーハット29.1%減、ハイデイ日高34.2%減、幸楽苑28.5%減、いきなりステーキ […]…

コストコ/「木更津倉庫店」開業で苗字による入店可能日設定

コストコホールセールジャパンは7月30日、日本で27番目となる「木更津倉庫店」をオープンした。 新型コロナウイルス感染拡大防止・予防対策のため、会員「苗字による入店可能日の設定」を7月30日~8月2日実施。倉庫店内の混雑 […]…

新型コロナ/上場企業1000社下方修正、製造・サービス・小売が7割

東京商工リサーチは7月29日、上場企業「新型コロナウイルス影響」調査結果を発表した。 2020年1月以降、適時開示で「業績予想の修正」や「従来予想と実績との差異」などで、業績の下方修正を開示した上場企業のうち、新型コロナ […]…

ららぽーと豊洲/期間限定で飲食店のデリバリーサービス

三井不動産商業マネジメントは8月3日、タイミーが展開するリーズナブルな予約制デリバリーアプリ「タイミーデリバリー」と協業し、東京・豊洲の「三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲」で、飲食店メニューのデリバ […]…

甘太郎/withコロナの居酒屋「ひとりずつ個食盛り」コース

コロワイドグループのレインズインターナショナル/CWカンパニーは7月30日から随時、運営する「手作り居酒屋 甘太郎」関東・関西の店舗で、新生活様式に対応した、「おひとりずつ個食盛り」のコース料理の販売を開始した。 <おひ […]…

セブンイレブン/東京都小平市19店に「ペットボトル回収機」設置

セブン‐イレブン・ジャパンは7月30日、東京都小平市と「資源循環に係る協定」を締結し、小平市内のセブン‐イレブン19店舗に「ペットボトル回収機」を設置すると発表した。 <東京都小平市と「資源循環に係る協定」を締結> 今回 […]…

コロワイド/郡山市「温野菜郡山新さくら通り店」で爆発事故

コロワイドは7月30日、連結子会社のレインズインターナショナルのフランチャイズ店舗「温野菜 郡山新さくら通り店」(福島県郡山市)で爆発事故があったと発表した。 該当店舗は、7月21日からの改装工事に伴い休業しており、事故 […]…

モスバーガー/UHA味覚糖と初コラボ「つむモスグミ」

モスバーガーを展開するモスフードサービスとUHA味覚糖は8月8日、初のコラボレーション商品「つむモスグミ」180gを発売する。 <つむモスグミ> 8月8日から全国のセブン-イレブンで先行発売する。セブン-イレブンでは、本 […]…

ホームセンター/6月の売上高は17.3%増の3148億円(経産省調べ)

経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、ホームセンターの6月の売上高は3148億円(前年同月比17.3%増)だった。店舗数は4372店(0.5%増)。 <ホームセンター販売額・前年同月比増減率の推移> 商品別にみる […]…

東武百貨店/9月から営業時間短縮、ニューノーマルの働き方改革

東武百貨店は9月1日から、池袋本店、船橋店の営業時間を短縮する。 <池袋本店はフロアごとに1時間~1時間30分短縮> 池袋本店はフロアごとに1時間~1時間30分、船橋店は地下1階・1階(食品・婦人雑貨)で1時間短縮するも […]…

家電大型専門店/6月の売上高は25.6%増の4729億円(経産省調べ)

経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、6月の家電大型専門店の売上高は4729億円(前年同月比25.6%増)となった。店舗数は2564店(1.9%増)。 <家電大型専門店販売額・前年同月比増減率の推移> 部門別売上 […]…

ファミリーマート/ザク切り果肉入り飲料「めっちゃバナナです。」

ファミリーマートは7月30日、バナナのザク切り果肉入り飲料「めっちゃバナナです。」(税別258円)を発売した。 <めっちゃバナナです。> 「めっちゃ〇〇です。」シリーズ第2弾。飲んだ時に、いかにゴロゴロとしたバナナ果肉を […]…

加工食品/6月もキユーピー「テイスティードレッシング和風」1位

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、6月の加工食品の1位は、5月に続き、2カ月連続で、キユーピー「テイスティドレッシング 和風 香味たまねぎ」210ml(参考小売本体価格324円)となった […]…

J.フロント/名古屋市中区錦三丁目再開発で基本協定締結

J.フロントリテイリングは7月30日、名古屋市で「錦三丁目25番街区市有地等活用事業に関する基本協定」を締結したと発表した。 現在、名古屋市と、名古屋市中区錦三丁目25番街区内のグループの大丸松坂屋百貨店と名古屋市の所有 […]…

オートバックス/EC刷新「SAP Commerce Cloud」採用で購買体験向上

オートバックスセブンは8月1日、ECサイト「オートバックスドットコム」をリニューアルする。 新ECサイトの開発には、パクテラ・テクノロジー・ジャパン、JSOL、ABシステムソリューションの3社が支援。システム基盤には、S […]…

イオンモール/3密回避で「ドライブインシアター」開催

イオンモールは7月31日、イオンシネマとの連携により、全国のイオンモール7施設の屋外駐車場で、ドライブインシアターを開催する。 <ドライブインシアターの告知> 新しい生活様式に合致したエンターテインメントの提供を目的とし […]…

ダイソー/多言語化ソリューション「WOVN.io」で公式サイト3言語対応に

Wovn Technologiesは7月27日、Webサイト多言語化ソリューション「WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)」が大創産業公式ホームページに採用されたと発表した。 大創産業公式ホームページでは、英語、簡 […]…

JR西日本/セブン‐イレブンハートインJR福島駅前店の従業員が感染

ジェイアール西日本デイリーサービスネットは7月29日、大阪市のJR福島駅前の「セブン‐イレブンハートインJR福島駅前店」に勤務する従業員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 7月29日にPCR検査を受検したとの申告 […]…

阪神梅田本店/従業員が新型コロナウイルス感染

エイチ・ツー・オーリテイリングと阪急阪神百貨店は7月29日、「阪神梅田本店」において、従業員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 該当従業員は、阪神梅田本店の2階でサービス業務を担当しており、7月28日に検査を […]…

接客AI「SELF LINK」/経産省IT補助金で75%オフ、百貨店EC客単価1.6倍

SELFはこのほど、東急百貨店との実証実験でEC客単価1.6倍を達成した接客AI「SELF LINK」を正式リリースし、経済産業省推進の「IT導入補助金2020」対象ツールに認定されたと発表した。 <接客AI「SELF […]…

スターバックス/ベイシア佐倉店の従業員が新型コロナ感染

スターバックスコーヒージャパンは7月30日、千葉県佐倉市の「スターバックスコーヒーベイシア佐倉店」に勤務する従業員1人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 PCR検査の結果、7月29日夜に「陽性」と判定された。該 […]…

高島屋港南台店後跡地/「港南台バーズ」来春リニューアルオープン

相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは7月29日、「港南台バーズ」を来春リニューアルオープンすると発表した。 <港南台バーズ> 同施設は、1976年に「港南台センターバーズ」として第1期開業。第2期として1983 […]…

りんくうプレミアム・アウトレット/第5期増床エリア開業で西日本最大の店舗面積に

三菱地所・サイモンは8月12日、大阪府泉佐野市の「りんくうプレミアム・アウトレット」の第5期増設エリアを開業する。 りんくうプレミアム・アウトレットは、三菱地所・サイモンの国内2カ所目のプレミアム・アウトレットとして20 […]…

セブンイレブン/お会計セルフレジを全国に導入

セブン‐イレブン・ジャパンは7月29日、レジ接客の時間を短縮する取り組みの一環として、会計操作の部分をお客がする新しいレジの仕組み「お会計セルフレジ」を、9月以降順次、全国のセブン‐イレブン店舗に導入すると発表した。 < […]…

ファストフード/6月マック3.2%減、ケンタ1.0%減、モス6.2%増

ファストフード3社が発表した6月の月次営業情報によると、既存店売上高は日本マクドナルド3.2%減、ケンタッキーフライドチキン1.0%減、モスフードサービス6.2%増となった。 ■日本マクドナルド(2019年12月期:28 […]…

H2O/「新型コロナ」で特損48億円計上、4~6月当期損失61億円

エイチ・ツー・オーリテイリングが7月29日に発表した2021年3月期第1四半期決算によると、売上高1459億400万円(前年同期比32.8%減)、営業損失32億9300万円(前期は28億5400万円の利益)、経常損失29 […]…

アイスクリーム/6月の1位はロッテ「モナ王バニラ」2カ月連続

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、6月のアイスクリームの1位は、5月に続き2カ月連続で、ロッテ「モナ王バニラ」160mlとなった。 ロッテによると、「口どけの良いモナカとさっぱりとしたア […]…

ファミリーレストラン/5社の6月既存店売上高2~3割減

ファミリーレストラン主要5社が発表した6月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく30.6%減、サイゼリヤ33.5%減、セブン&アイ・フードシステムズ32.0%減、ジョイフル18.0%減、ロイヤルホスト21.8 […]…

米マクドナルド/日本マクドナルドの保有株一部売却

日本マクドナルドホールディングスは7月29日、米マクドナルドコーポレーションが保有する日本マクドナルドHDの株式の一部を売却すると発表した。 7月28日21時30分(現地時間7月28日7時30分:米国シカゴ)で開催された […]…

スポーツシューズ/「新型コロナ」影響で高価格カジュアルシューズ伸長

スポーツシューズ・アパレル市場情報サービス「Japan Sports Tracker」を提供するエヌピーディー・ジャパンは7月27日、新型コロナウイルス感染拡大のスポーツシューズ・アパレル市場への影響を分析したレポートを […]…

TIS/パルコ導入「ペイシェルジュ」加盟店向けQR決済ゲートウェイ

TISはこのほど、QR決済がよく分かる「QR決済解説資料」と、「PAYCIERGE(ペイシェルジュ)」加盟店向けQR決済ゲートウェイを実際に導入した「PARCOでの導入事例資料」の無料配布を開始した。 アフターコロナに向 […]…

クオール/クオール薬局福岡店の従業員が新型コロナウイルス感染

クオールは7月29日、福岡市の「クオール薬局福岡店」に勤務する従業員1人(医療事務)が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 7月28日、PCR検査の結果、新型コロナウイルス陽性であることが判明したもの。 所管保健所 […]…

サンドラッグ/新宿通り店の従業員が新型コロナウイルス感染

サンドラッグは7月29日、東京都新宿区の「サンドラッグ新宿通り店」に勤務する従業員1人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 感染したのは、20代女性従業員で、店舗は、7月25日、26日で消毒を終え、所轄保健所の確 […]…

ヨーク/ヨークマート東村山店の従業員が新型コロナウイルス感染

ヨークは7月29日、東京都東村山市の「ヨークマート東村山店」に勤務する従業員が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 感染を受け、お客、店舗従業員、関係する取引先とテナントの安全を第一に考え、所轄保健所と連携し、店舗 […]…

マックスバリュ東海/大府店の従業員が新型コロナ感染、営業再開

マックスバリュ東海は7月28日、愛知県大府市の「マックスバリュ大府店」に、勤務する従業員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。該当従業員の最終出勤日は7月26日だった。 7月28日に店舗を休業のうえ、清掃業者によ […]…

吉野家/国内外最大150店を閉店

吉野家ホールディングスは7月28日、2021年2月期中に国内外最大150店の閉店を実施すると発表した。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、同日に発表した2021年2月期第1四半期決算によると、売上高396億8100万円 […]…

イオンリテール/広島県尾道市に「イオンスタイル」ネットスーパー充実

イオンリテールは7月28日、広島県尾道市に「イオンスタイル尾道」を9月18日オープンすると発表した。 <イオンスタイル尾道> 同店は1979年5月、「ニチイ尾道店」としてオープンし、その後「イオン尾道店」として、約40年 […]…

マックスバリュ東海/静岡県藤枝市に「MV藤枝薮田店」地元商品強化

マックスバリュ東海は8月1日、静岡県藤枝市に「マックスバリュ藤枝薮田店」をオープンする。 <マックスバリュ藤枝薮田店> 新東名高速道路「藤枝岡部IC」と東名高速道路「焼津IC」の中間辺りに立地。国道1号線「広幡IC」交差 […]…

くら寿司/ドライブスルー「くるまdeお持ち帰り」104店に拡大

くら寿司は7月27日、ドライブスルー「くるまdeお持ち帰り」導入店舗を10店舗から104店舗へ拡大した。 くら寿司アプリから持ち帰り商品を注文すると、車から降りずに商品が受け取れるサービスとなる。 <車から降りずに商品が […]…

ファミリーマート/お母さん食堂プレミアム「タイで作ったグリーンカレー」

ファミリーマートは7月28日、お母さん食堂プレミアムから「タイで作ったグリーンカレー」(税別369円)を発売した。 <タイで作ったグリーンカレー> 香り豊かなレモングラス・スイートバジルを使用。コブミカンの葉や皮、パクチ […]…

イトーヨーカドー/「ネットスーパー」大幅刷新、変動制配送料を導入

イトーヨーカ堂は7月29日、「イトーヨーカドーネットスーパー」を大幅リニューアルする。 <イトーヨーカドーネットスーパー> 同日17時より運用を開始する。 昨今、買物のスタイルが大きく変化し、共働き世帯の増加、買物に行く […]…

スープストックトーキョー/「Shopらん」全67店舗導入で店舗作業削減

ドリーム・アーツは7月28日、食べるスープの専門店「スープストックトーキョーの全67店舗に、多店舗オペレーション改革を支援するクラウドサービス「Shopらん(ショップラン)」を導入したと発表した。 「Shopらん」は、多 […]…

JAL、第一生命など登壇/バックオフィスからの働き方改革無料WEB開催

マイナビは9月3日、オンラインセミナー「全体生産性から導く「働き方改革」主導法~バックオフィス部門から“新たな生産性を”~」を開催する。 労働人口の減少、IT、グローバル化によるビジネスモデルの変革、企業を取り巻く環境は […]…

デイリーヤマザキ/「大阪ベイタワー店」従業員が新型コロナ感染

山崎製パンは7月28日、フランチャイズ加盟店「デイリーヤマザキ 大阪ベイタワー店」(大阪市港区)の従業員が新型コロナウイルス陽性であったことが判明したと発表した。 同従業員は、7月3日~18日までで合計10日勤務、最終出 […]…

ユニクロ/銀座「UNIQLO TOKYO」従業員が新型コロナウイルス感染

ユニクロは7月28日、UNIQLO TOKYO(東京都中央区)に勤務する従業員1人が、新型コロナウイルスの感染検査で陽性であることが確認されたと発表した。 店内の簡易消毒は毎日行っているが、念のため昨夜、外部の専門業者に […]…

ヤマダ電機/「テックランド市原店」従業員が新型コロナウイルス感染

ヤマダ電機は7月28日、テックランド市原店(千葉県市原市)に勤務する男性社員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 感染拡大の抑止のため、同店を7月28日より臨時休業し、店内の消毒を行う。 ■直 […]…

近鉄百貨店/「あべのハルカス近鉄本店」取引先従業員が新型コロナ感染

近鉄百貨店は7月28日、あべのハルカス近鉄本店において、取引先従業員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 関係各所と連携し、同従業員の館内での行動範囲の消毒は既に完了した。7月28日は10時から通常通り全館営業 […]…

日本フードサービス協会/6月外食売上21.9%減、パブ・居酒屋6割減

日本フードサービス協会が7月27日に発表した外食産業市場動向調査によると、外食産業の6月度売上状況は、前年同月比21.9%減となった。 6月は、東京アラートの解除、全国的な県外移動自粛の解除に伴い、飲食店の営業時間制限も […]…

ヤマエ久野/「酒類福岡支店」従業員が新型コロナウイルス感染

ヤマエ久野は7月28日、「酒類福岡支店」(福岡県福岡市)の従業員が新型コロナウイルスに感染したことが判明したと発表した。 当該社員の子供を預けている保育園より保育士の感染が判明した旨を7月25日の夜に説明を受け、翌日の7 […]…

やよい軒/「筑紫口店」従業員が新型コロナウイルス感染

プレナスは7月27日、「やよい軒 筑紫口店」(福岡市博多区)に勤務する従業員1人が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 同店舗を同日10時30分より休業。当該従業員は7月24日に勤務し、その後の店 […]…