スーパーマーケット/4月ベルク21.3%増など16社2ケタ増、全社前年超え
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット23社の4月の営業概況によると、既存店売上高は、3月に続き、新型コロナウイルス感染症対策としての外出自粛などの影響もあり全社が前年実績を超える売上となった。 中でも、マック […]…
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット23社の4月の営業概況によると、既存店売上高は、3月に続き、新型コロナウイルス感染症対策としての外出自粛などの影響もあり全社が前年実績を超える売上となった。 中でも、マック […]…
東京都は5月29日、都内全域を対象に6月1日0時から、「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」におけるステップ2に移行すると発表した。 ステップ2では、宅配・テークアウトを含む飲食店(居酒屋を含む)、料 […]…
京急電鉄は6月29日、全面供用開始となる横浜市新市庁舎の低層部に、商業施設「LUXS FRONT(ラクシス フロント)」をオープンする。 <ラクシス フロント> 「YOKOHAMA PREMIUM PUBRIC(横浜市民 […]…
無印良品を展開する良品計画は5月27日、新型コロナウイルス感染症の影響として、日本国内でピーク時で約7割の店舗が臨時休業したと発表した。 海外では、最大25の国・地域が全店休業となったが、5月26日時点で、11まで減少し […]…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは5月29日、公式モバイルアプリの決済機能「Scan&Go」サービスの利用店舗を6月中旬から拡大すると発表した。 公式アプリは、スマートフォンのカメラによる商品登録、キャ […]…
ドラッグストア14社が発表した4月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD3.6%増、ウエルシア8.2%増、コスモス薬品17.5%増、サンドラッグ1.7%増、マツモトキヨシ18 […]…
コストコホールセールジャパンは5月29日、「ビジネス会員応援プロジェクト」を開始すると発表した。 コストコ会員向けに特別割引サービスを提供しているビジネス会員の店を同社ホームページで紹介している。 コストコ会員向けの特別 […]…
緊急事態宣言の解除を受け、神奈川県の人気商業施設は次々と営業再開を発表している。 ■ラゾーナ川崎は三井ショッピングパークカード会員限定で先行再開 ラゾーナ川崎プラザは5月29日、三井ショッピングパークカード会員限定で先行 […]…
新型コロナウイルス感染拡大により、学校の休校や商業施設の休業などにより消費・需要が大きく減少し、多くの生乳が行き場をなくす中、コンビニエンスストア、スーパーで牛乳消費を応援するフェア、商品企画などが実施されている。 ■セ […]…
厚生労働省は5月28日、保健所等の業務負担軽減及び情報共有・把握の迅速化を図るため、緊急的な対応として、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム(HER-SYS)を開発すると発表した。 <システムの概要> 出典: […]…
ローソンは6月2日、新感覚スイーツシリーズから、「シャリトロール -ブリュレロールケーキ-」(税込275円)、「ふわしゅわとろり -スフレパンケーキ-」(380円)を発売する。 <シャリトロール> 新感覚スイーツは累計で […]…
まいばすけっとは5月29日、東京都足立区に「まいばすけっと足立興野1丁目店」、東京都大田区に「まいばすけっと蒲田駅西店」、東京都大田区に「まいばすけっと田園調布1丁目店」、東京都新宿区に「まいばすけっと北新宿4丁目」をオ […]…
東芝テックは5月29日、今般の新型コロナウイルスの影響に伴い、電子レシートシステム「スマートレシート」の月額利用料を6月1日から無償化し、小売店での導入を支援すると発表した。 <電子レシートの利用イメージ> 同社によると […]…
イオンモールは5月28日、日本赤十字社とともに、全国のイオンモールにおいて、献血活動を実施すると発表した。 外出自粛などの影響により、企業や学校での献血の機会も減少し血液不足が懸念されていることに対応した取り組み。 イオ […]…
経済産業省が発表した2020年4月の商業動態統計速報によると、商業販売額は40兆6980億円(前年同月比16.0%減)となった。 このうち小売業は10兆9290億円(13.7%減)、卸売業は29兆7680億円(17.3% […]…
名古屋鉄道が5月25日に発表した2020年3月期決算によると、流通業の営業収益は1405億3800万円(前期比1.2%減)、営業利益3億3000万円(72.1%減)となった。 流通事業の営業収益・営業利益ともに、百貨店業 […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2020年4月のドラッグストアの売上高は6162億円(前年同月比10.4%増)だった。店舗数は1万6548店(3.8%増)。 <ドラッグストア販売額・前年同月比増減率の推移> […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、ホームセンターの4月の売上高は2985億円(前年同月比4.0%増)だった。店舗数は4362店(0.4%増)。 <ホームセンター販売額・前年同月比増減率の推移> 商品別にみると […]…
イオン琉球は6月1日、「イオン ネットスーパー」の石垣地区でのサービエリアを拡大する。 高齢化や共働き世帯など多様化するニーズに対応し、4月1日より石垣市内中心エリア約1万4500世帯を中心にサービスを開始した。 新しい […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、4月の家電大型専門店の売上高は3073億円(前年同月比9.0%減)となった。店舗数は2551店(1.7%増)。 <家電大型専門店販売額・前年同月比増減率の推移> 部門別売上高 […]…
モスフードサービスが5月25日に発表した2020年3月期決算によると、売上高689億8500万円(前年同期比4.1%増)、営業利益10億6000万円(104.9%増)、経常利益12億3200万円(70.1%増)、親会社に […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、4月の加工食品の1位は、ニチレイ「極上ヒレかつ」180gとなった。 <加工食品の新商品ランキング> ニチレイ「極上ヒレかつ」は3月1日に発売した商品で、 […]…
鳥貴族は5月28日、関東エリア(東京、神奈川、千葉、埼玉)230店舗において営業を再開すると発表した。 当面の間、営業時間は22時までとなる。 関西エリア(大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良)94店舗、東海エリア(愛知、岐阜、 […]…
イオンモールは5月28日、千葉市の「イオンモール幕張新都心」で、同社が実施している新型コロナウイルス感染拡大防止策の取り組みを開店前に報道陣に公開した。 <入口ではAIを活用した体温チェックを実施> 政府の緊急事態宣言が […]…
イオンリテールは5月28日~31日、6月12日~15日、千葉県内の総合スーパー「イオン」「イオンスタイル」全33店で、県産品の拡販を通じて地域経済の活性化を目指す「うまいもの千葉」を開催する。 <鮮魚売場の専用コーナー> […]…
リンガーハットは5月28日、役員報酬を減額すると発表した。 新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府からの緊急事態宣言発令、自治体からの休業要請を受けて、店舗の臨時休業や営業時間の短縮し、業績は大きな影響を受けている。 7月 […]…
トリドールが5月25日に発表した2020年3月期決算によると、売上収益1564億7800万円(前期比7.9%増)、営業利益43億6700万円(89.7%増)、税引前利益28億3700万円(約2.1倍)、親会社に帰属する当 […]…
丸井グループが5月28日に発表した2020年3月期決算によると、売上高2475億8200万円(前期比1.5%減)、営業利益419億4400万円(1.8%増)、経常利益404億1500万円(1.6%増)、親会社に帰属する当 […]…
イオンモールはこのほど、緊急事態宣言の終了を受けて順次、営業を再開している全国のモールで、AI検温ソリューション「Sense Thunder(センス・サンダー)」を導入した。 <センス・サンダーの使用例> ※写真は幕張新 […]…
日本アクセスと子会社のD&Sソリューションズは5月28日、小売企業向け「POPダウンロードサービス」を8月末まで無償開放すると発表した。 新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛によって、消費者が抱えるストレスは多大なも […]…
ラーメン・カレー・定食8社が発表した4月の月次営業情報によると、既存店売上高は丸亀製麺44.7%減、王将フードサービス21.7%減、リンガーハット59.4%減、ハイデイ日高50.7%減、幸楽苑50.0%減、いきなりステー […]…
イケア・ジャパンは6月8日、初の都心型店舗「IKEA原宿」を複合施設「ウィズ原宿」にオープンする。 当初の4月25日の開業を延期していたが、同施設の6月の開業決定を受け、6月8日の開業に向け、準備を進めている。 <IKE […]…
NTT都市開発は5月28日、複合施設「WITHHARAJUKU(ウィズ原宿)」(渋谷区神宮前)を6月5日開業すると発表した。 開業に伴う「3密(密閉、密集、密接)」を避ける観点から、6月5日~25日にかけて、全14店舗の […]…
三井不動産は5月28日、「sequence MIYASHITA PARK」「MIYASHITA PARKの商業施設」(東京都渋谷区)、「sequence KYOTO GOJO」(京都市下京区)の開業を延期すると発表した。 […]
ユニクロは6月5日、JR原宿駅前の複合施設「WITH HARAJUKU」の1階・地下1階に、「ユニクロ 原宿店」をオープンする。 <ユニクロ 原宿店> 原宿は、最先端のファッションの情報発信地であり、ユニクロにとっては、 […]…
エー・ピーカンパニーは6月1日、緊急事態宣言の解除を受け、店舗の営業を再開する。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月2日から塚田農場・四十八漁場などグループのほぼすべての店舗を休業していた。 <塚田農場・四十八漁 […]…
マツモトキヨシホールディングスは5月28日、従業員に対する緊急生活支援策として、無利息での貸付制度を6月1日導入すると発表した。 新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する経済活動への影響、災害、疾病などにより、従業員の生 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは5月28日、第15回定時株主総会を開催した。今年は昨年よりも469人少ない127人が参加し、昨年よりも約40分短い1時間8分で終了した。 「昨年10月に公表した構造改革の進捗について、イト […]…
ZEAL(ジール)はこのほど、花王グルーカスタマーマーケティングがデータ分析基盤を「Microsoft Azure」へ移行することを支援したと発表した。 花王グループカスタマーマーケティングでは、「スケーラブルな分析基盤 […]…
赤ちゃん本舗は6月1日、「三井ショッピングパークアーバンドックららぽーと豊洲」(東京都江東区)ノースポート3階に「アカチャンホンポららぽーと豊洲店」をオープンする。 出産・子育ての7つの生活シーン別に売場を編成し、商品を […]…
サントリーグループは5月28日、国内で販売するビール、新ジャンル、ワイン(甘味果実酒、アルコール10度未満の発泡性を有するワインを除く)、紹興酒を、10月1日に施行される酒税の税率改正に伴い、生産者価格を改定すると発表し […]…
ファミリーマートは5月28日、49%を出資する持分法適用関連会社でタイにおいてコンビニエンスストア事業を展開するCentral FamilyMart Co., Ltd.(以下:CFM)の同社持ち分株式を、事業パートナーで […]…
幸楽苑ホールディングスは5月27日、2020年3月期通期予想の修正を発表した。 2020年3月期通期は、売上高382億3700万円(3月9日発表値より2億3700万円増)、営業利益6億6000万円(6000万円増)、経常 […]…
幸楽苑ホールディングスは5月27日、深夜営業時間を7月1日から短縮すると発表した。 新型コロナウイルスの発生拡大によって、飲食業を取り巻く環境は劇的に変化。同社では「働き方改革」を推進していることから、深夜営業時間を変更 […]…
UAゼンセンは5月27日、店舗で遭遇した顧客からの迷惑行為(カスタマーハラスメント)について、同団体に寄せられた報告例を公開した。 食品スーパーやドラッグストアなど小売業については、新型コロナウイルス対策について体制が整 […]…
UAゼンセンは5月27日、安倍晋三総理と加藤勝信厚生労働大臣に対して、「新しい生活様式」における労働者の安全確保、働き方に関する要請を提出した。 新型コロナウイルス感染症は、緊急事態宣言が解除された後も、治療薬・ワクチン […]…
三菱地所・サイモンは5月27日、静岡県御殿場市の「御殿場プレミアム・アウトレット」の営業を5月29日再開すると発表した。 当面、営業時間を10時~19時に短縮する。 第4期増設の新規エリア「HILL SIDE」は6月1日 […]…
そごう・西武は5月27日、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、一部店舗について生活必需品を中心に営業していたが、5月28日から全15店舗において全館営業を再開すると発表した。 新型コロナウイルス感染防止策として、店 […]…
三井不動産は5月27日、緊急事態宣言の解除を受け、延期していた三井ショッピングパーク アーバンドッグ ららぽーと豊洲1・2を5月29日リニューアル、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドを6月4日開業すると発表した。 緊 […]…
ワタミが5月27日に発表した2020年3月期決算によると、売上高909億2800万円(前年同期比3.9%減)、営業利益9200万円(91.3%減)、経常利益3億4900万円(71.5%減)、親会社に帰属する当期損失29億 […]…
帝国データバンクは5月25日、上場企業(外食産業)の月次売上高動向調査(4月分速報)を発表した。 外食事業を展開している上場企業(または上場グループ中核企業)において、5月22日時点でHPなどにて4月の月次データを更新し […]…
東京商工リサーチは5月26日、「新型コロナウイルス」関連倒産状況(5月26日17時現在)を発表した。 5月26日の「新型コロナ」関連の経営破たんは、17時現在で5件判明し、2月からの同日までの合計は全国で181件(倒産1 […]…
ファミリーレストラン主要5社が発表した4月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく58.2%減、サイゼリヤ61.4%減、セブン&アイ・フードシステムズ56.7%減、ジョイフル55.3%減、ロイヤルホスト57.9 […]…
寿司チェーン4社が発表した4月の月次営業情報によると、既存店売上高は、スシローグローバルホールディングスが前年同月比44.4%減、くら寿司48.1%減、カッパ・クリエイト51.5%減、元気寿司48.1%減と4社そろって前 […]…
神奈川県は5月26日、テイクアウト・デリバリーなど販路拡大を行う飲食店を支援する「飲食店応援プロジェクト」を開始すると発表した。 地域企業に精通した地域金融機関が、テイクアウトやデリバリーを行う飲食店の情報を集約。その情 […]…
カインズは5月27日、静岡県25店舗目の「カインズ富士宮小泉店」をオープンした。 富士宮市内への出店は2011年にオープンした「カインズ富士宮店」以来9年ぶり、2店舗目の出店となる。 <カインズ富士宮小泉店> オープン日 […]…
成城石井は6月4日、「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店」をオープンする。 緊急事態宣言に伴い、4月8日開業日の変更を発表していた同店は、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドの6月4日開業に伴い、出店する。 グロ […]…
ビオセボン・ジャポンは6月5日、17号店目となる「二子玉川 東急フードショー店」をオープンする。 今回の出店により商業施設内への出店としては7店目(イオンスタイル新百合ヶ丘店、東武池袋店、小田急藤沢店、町田東急ツインズ店 […]…
ビックカメラは6月1日、「ビックカメラ セレクト六本木駅店」をオープンする。 「ビックカメラ セレクト」は、同社の特長である「家電+非家電」の品揃えの中から、取扱商品を出店する地域の特性や環境に合わせて、厳選(セレクト) […]…
関西スーパーマーケットは5月26日、コミュニケーションアプリ「LINE」内「LINEクーポン」のコンテンツに、カタリナマーケティングジャパン経由で参画すると発表した。 6月2日より、「LINEクーポン」が同社全店で利用可 […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは6月1日、気温が上昇しニーズが高まる時期に合わせて、「セブンカフェ」のアイスコーヒー(レギュラー税別93円、ラージ167円)をリニューアルする。 <アイスコーヒー刷新> 「セブンカフェ」は20 […]…
外食各社では、政府の緊急事態宣言解除を受け、営業時間の延長、通常営業に戻すなどの対応を開始している。 ■サイゼリヤ21時閉店、壱番屋通常営業へ サイゼリヤは5月26日、政府の緊急事態宣言解除に伴い営業時間を変更すると発表 […]…
マルエツは6月1日、暮らしをさらに応援するため、季節性・実用性のある商品を厳選し、特別価格で提供する「厳選特価」商品を緊急値下げする。 <「厳選特価」商品を最大約1000品目に拡大> 厳選特価」商品の対象品目を従来の約3 […]…
イズミは6月1日、グループ合計188店において、毎日の生活に欠かせない食料品1000品目を対象に、従来価格から最大3割程度値下げする「ザ・値下げ 1000品目」を実施する。 <ザ・値下げ 1000品目を実施> 新型コロナ […]…
成城石井は5月28日、同社初のミールキットシリーズ「Seijo Ishii Meal Kit 成城石井の楽チン!キッチン!」を発売する。 <Seijo Ishii Meal Kit> 最近では在宅勤務など自宅で過ごす時間 […]
イトーヨーカ堂は5月31日、埼玉県蕨市の「イトーヨーカドー錦町店」を閉店する。 同地で2004年から16年間営業を続けていた。 また、6月7日、長野県長野市の「イトーヨーカドー長野店」を閉店する。 1978年の開店から4 […]…
オーケーは5月25日、宮城県仙台市「一番町店」を建物の老朽化のため、5月31日で閉店すると発表した。 1961年の開店から59年間運営していた。 ■オーケー「一番町店」 所在地:宮城県仙台市青葉区一番町4-4-30 TE […]…
ニトリホールディングスは5月27日、東京都北区「赤羽店」の従業員1人が、新型コロナウイルスに感染していることが5月23日判明したと発表した。 同従業員は、5月21日に発熱、自宅療養していたが5月22日に医療機関を受診した […]…
流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、既存店売上高は、平和堂3.3%増、イズミヤ6.8%増、ミスターマックス9.5%増、PLANT5.2%増など5社が前年を超えた。 一方で、イオンリテール1 […]…
すかいらーくホールディングスは5月26日、深夜営業を廃止すると発表した。 7月1日から、すかいらーくグループ全店の営業時間を原則23時30分に変更し、日をまたぐ深夜営業を原則廃止することを決定したもの。 対象店舗数は約2 […]…
政府は5月25日、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の終了に伴い、外出自粛の段階的緩和の目安を発表した。4段階のステップを提示し、6月19日以降は、全国を対象に県をまたぐ移動の自粛を解除する方針だ。 <外出自粛の段階的 […]…
パルコは5月26日、政府の緊急事態宣言全面解除を受け、首都圏、北海道など全店の営業を再開すると発表した。 6月1日から、営業時間短縮の上、札幌パルコ、池袋パルコ、渋谷パルコ、浦和パルコ、PARCO_ya上野、吉祥寺パルコ […]…
丸井は5月26日、「マルイ・モディ」の営業を6月1日全店再開すると発表した。 緊急事態宣言対象区域のマルイ・モディ店舗について、一部の食料品売場を除いて4月8日から臨時休業していたが、緊急事態宣言の全面解除を受け、全店で […]…
SHIBUYA109エンタテイメントは5月25日、新型コロナウィルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言の解除を受け、「SHIBUYA109」、「MAGNET by SHIBUYA109」を6月1日から営業再開すると発表 […]
ファーストリテイリングは5月25日、全国で医療資材の不足に直面する医療機関・介護施設を対象に、アイソレーションガウン100万点、マスク400万点、ユニクロの機能性肌着「エアリズム」を無償提供し、「マスク支援要請受付窓口」 […]…
WeSupportは5月26日、神奈川県と連携し、同県で新型コロナウイルス感染症の予防や治療にあたる医療従事者への食品支援の取り組みを5月29日開始すると発表した。 WeSupportは4月20日設立、一般社団法人RCF […]…
新型コロナウイルス感染拡大の影響で業績に大打撃を受けた外食業界において、今後の収益力を高めるため不採算店舗を閉店する動きが加速している。 コロワイドは直営店196店を閉店。大戸屋は12店、ロイヤルホールディングスは約70 […]…
ルミネは5月26日、「緊急事態宣言」の解除を受け、6月3日営業を再開すると発表した。 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館を4月8日から実施してきた。 今後、新型コロナウィルスの感染予防のため、ルミネ主催の不 […]…
ローソンは5月28日、埼玉31店、千葉10店、愛知12店、宮城14店、福岡12店で「ウーバーイーツ」を開始する。 ローソンは、2019年8月より日本のコンビニエンスストアで初めて「Uber Eats」のサービスをスタート […]…
丸亀製麺は5月27日、うどん・いなり・丼などの「持ち帰り」販売を開始する。 また、ショッピングセンターの店舗を中心に、天ぷらやいなりがセットになった「うどん弁当」の販売も順次スタート。うどん12種・いなり1種・丼3種・ト […]…
無印良品を展開する良品計画は5月26日、オーガニックコットン素材に抗菌防臭加工をした夏素材の布マスク3種の販売を開始した。 5月1日から販売している「繰り返し使える2枚組・三層マスク」(本体999円)に商品を追加するもの […]…
西友とウォルマート財団は5月25日、新型コロナウイルス感染拡大により多大な影響を受けた子育て家庭を支援するため、認定NPO法人フローレンスと認定NPO法人セカンドハーベスト・ジャパンに、総額約3700万円相当の寄付金と食 […]…
首都圏の百貨店各店は、政府が発令した「緊急事態宣言」を受け、多くは食品を除き、臨時休業していたが、5月25日の特定警戒都道府県の「緊急事態宣言」解除を受け、首都圏中心に全館営業再開の動きが続いている。 三越伊勢丹ホールデ […]…
ドン・キホーテは5月29日、岩手県一関市に「ドン・キホーテ一関店」をオープンする。 <ドン・キホーテ一関店> 岩手県内2店舗目となる一関店は、県道19号線沿いの複合商業施設内に位置しており、同敷地内には、複数の商業施設・ […]…
フジは5月26日、各種バーコード決済をフジ、ピュアークック、スーパーABCに導入し、6月1日から利用を開始すると発表した。 「au PAY」「d払い」「PayPay」「メルペイ」「ゆうちょPay」「LINE Pay」「楽 […]…
ドトールコーヒーは5月26日、全直営店の営業を5月27日から順次再開すると発表した。 5月25日に発表された「緊急事態宣言」全面解除に伴い、新型コロナウイルスの予防対策を講じた上、順次営業を再開するもの。 一部店舗では時 […]…
政府は5月25日、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の終了に伴い、イベントや展示会の開催制限の段階的緩和の目安を発表した。3段階のステップの後、8月1日を目途に、人数の上限を定めないイベントを解禁する予定だ。 同日、開 […]…
スターバックスコーヒージャパンは5月26日、京都・大阪・兵庫は5月25日、北海道・埼玉・千葉・東京・神奈川は5月27日、「店内客席」利用を再開すると発表した。 ソーシャルディスタンスを確保し、座席を配置。営業時間は店舗に […]…
三越伊勢丹ホールディングスは5月26日、首都圏三越伊勢丹6店舗と小型店27店の営業を5月30日から再開すると発表した。 「三越日本橋本店」、「伊勢丹新宿本店」、「三越銀座店」、「伊勢丹立川店」、「三越恵比寿店」、「伊勢丹 […]…
アマゾンとライフコーポレーションは5月26日、アマゾンプライム会員向け生鮮食品配達サービス「Prime Now(プライムナウ)」の配送エリアを東京20区に拡大した。 両社は、ライフで取り扱っている生鮮食品・惣菜のオンライ […]…
西友は5月25日、国産ブランド鶏の桜姫鶏を使用した「チキンカツ(桜姫鶏使用)」、「ソースチキンカツ重」を発売した。 <ソースチキンカツ重> 販売価格は、チキンカツ1枚本体298円、2枚580円、ソースチキンカツ重398円 […]…
クスリのアオキは5月27日、群馬県桐生市に「桐生広沢店」をオープンする。 惣菜と精肉を強化した大型の生鮮食品取扱店舗となる。 ヘルス・ビューティの専門性を強化するとともに、食品や生活用品などの品揃えを充実させて利便性を高 […]…
日本マクドナルドは5月25日、新たに政府の「緊急事態宣言」が解除された東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、北海道で5月26日以降、準備の整った店舗から順次、店内客席の利用を再開すると発表した。 24時間営業店舗では、6月8 […]…
ベルクは5月25日、惣菜製造の100%子会社「ホームデリカ」の第一工場の火災が鎮火したと発表した。 第一工場は、埼玉県大里郡寄居町にあり、同日16時30分頃に火災が発生した。幸い初期消火活動と消防署・消防団による迅速な消 […]…
大丸松坂屋百貨店は5月26日、大丸東京店、松坂屋上野店の営業を再開する。 政府の首都圏の1都3県と北海道について「緊急事態宣言」を解除する方針を受け、政府や自治体が示す業種ごとの感染拡大予防のガイドラインを遵守。施設や備 […]…
ニトリホールディングスは5月25日、店舗の通常営業時間を6月1日から変更すると発表した。 変更前は全日10時~20時としていたが、6月1日以降平日11時~20時、土日祝日10時~20時とする。 一部ショッピングセンター内 […]…
日本フードサービス協会が5月25日に発表した外食産業市場動向調査によると、外食産業の4月度売上状況は、前年同月比39.4%減となった。 新型コロナウイルスによる休業・営業時間短縮で、調査開始以来最低の売上となっている。 […]…
ワタミは5月25日、「営業再開!!!ご来店感謝キャンペーン」第1弾として、「うなぎ串」を税別100円で提供開始した。 <「うなぎ串100円」キャンペーン> うなぎは昔から夏バテ予防によいとされ、夏バテ予防と同時に外出自粛 […]…
牛丼チェーン大手3社が発表した月次報告によると、4月の既存店売上高は、すき家前年同月比11.9%減、吉野家4.0%減、松屋フーズ12.2%減となった。各社の業績は次の通り。 ■すき家 既存店売上高11.9%減、客数12. […]…
サミットは5月20日、神奈川県横浜市中区に同区内2店舗目となる「サミットストア 桜木町コレットマーレ店」を開店した。横浜市への出店は9店舗目、中区への出店は2007年の「横浜曙町店」以来、13年ぶりとなった。 <桜木町コ […]…