月別アーカイブ: 2月 2020

キリン×キングジム/マスキングテープ「KITTA」と「ムーギー」コラボ

キリンビバレッジは2月25日、「生姜とハーブのぬくもり麦茶 moogy(ムーギー)」から2020年春デザイン「はなうたシリーズ」(4種、各希望小売価格税別140円、375g)をEC限定発売した。 <ムーギーはなうたシリー […]…

ブルボン/時短調理にマヨネーズ風味の「のせるマヨシート」

ブルボンは3月2日、フィルムをはがしてパンにのせるだけの簡単、便利な食品シート「かんたんクッキング」シリーズを発売する。 <のせるマヨシート> 同シリーズは、マヨネーズ風味の「のせるマヨシート」(希望小売価格税別200円 […]…

クスリのアオキ/栃木県佐野市に「犬伏店」鮮魚強化

クスリのアオキは2月26日、栃木県佐野市に「犬伏店」をオープンする。 <栃木県佐野市に「犬伏店」> 惣菜と精肉に加え鮮魚を強化した大型の生鮮食品取扱店舗。ヘルス・ビューティの専門性を強化するとともに、食品や生活用品などの […]…

アルペン/北海道に「体験型アウトドアショップ」オープン

アルペンは4月3日、北海道に体験型アウトドアショップ「Alpen Outdoors Flagship Store(アルペンアウトドアーズ フラッグシップストア)札幌発寒店」をオープンする。 <アルペンアウトドアーズ フラ […]…

加工食品/1月は4カ月連続で味の素「やわらか若鶏から揚げ」1位

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、1月の加工食品の1位は、味の素「やわらか若鶏から揚げ」300gだった。 2019年秋のリニューアル商品。1袋あたりの容量を275gから300gに増量。ア […]…

新型コロナウイルス/小売業25%、卸売業30%「すでに影響が出ている」

東京商工リサーチは2月20日、「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査を発表した。 調査によると、国内企業に新型コロナウイルスの影響を聞いたところ、66.4%(1万2348社中8207社)が「すでに影響が出ている」、 […]…

クックパッド/新型ウイルス対策で全従業員を在宅勤務

クックパッドは2月18日~28日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大リスクを鑑みて、従業員と関係者の安全確保を目的に、国内拠点の全従業員を対象とした在宅勤務を実施する。 対象者は、正社員、契約社員、パ […]…

ミニストップ/「千葉市指定可燃ごみ袋」をレジ袋にする実証実験

ミニストップと千葉市は2月21日、プラスチックごみ削減に向けて、指定可燃ごみ袋(10リットル)をレジ袋として使用するために、店頭販売を行う実証実験を開始すると発表した。 3月2日~5月31日、千葉市の3店舗で実証実験「レ […]…

東京メトロ/生鮮食品EC「クックパッドマート」の駅構内受取開始

東京地下鉄(東京メトロ)とメトロコマースは2月20日、クックパッドが運営する生鮮食品EC「クックパッドマート」の受け取り場所となる生鮮宅配ボックス「マートステーション」を鉄道会社として初めて駅構内に設置すると発表した。 […]…

スーパーマーケット/新型ウイルス「BCP対応」2009年新型インフル参考に

全国スーパーマーケット協会は2月21日、新型コロナウイルスの感染が日本国内で拡大していることへの今後の対応策として、まず、2009年に発生した新型インフルエンザ時に策定した、対策マニュアルを活用する方針を明らかにした。 […]…

銀座5丁目グローブ/トゥミ国内最大直営店、スペインレストラン出店

三井不動産は2月21日、中央区銀座五丁目において推進している「(仮称)銀座五丁目計画」の建物名称を「銀座5丁目グローブ」に決定し、3月13日竣工すると発表した。 <銀座5丁目グローブ> 日本有数の商業地・銀座エリアの中で […]…

店舗分析と売上予測/リテールデータ分析・活用セミナー、3月24日開催

マーケティング研究協会は3月24日、「リテールデータ分析・活用セミナー 店舗分析と売上予測」を開催する。 「店舗の売上予測は、本当に難しい」といった声がある。店舗ビジネスは、さまざまな外部要因の影響を受けやすく、売上予測 […]…

北雄ラッキー/従業員の「敷地内全面禁煙」実施

北雄ラッキーは2月21日、受動喫煙を防ぐための 「健康増進法の一部を改正する法律」の施行に合わせて、4月1日から、全ての店舗と施設で「従業員の敷地内全面禁煙」を実施すると発表した。 全従業員を対象として、全店舗と各施設の […]…

スタバ/中目黒「リザーブ ロースタリー」1周年で特別メニュー

スターバックス コーヒー ジャパンは2月28日、東京・中目黒の「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」のオープン1周年を記念し、特別なメニュー、エキシビションなどを提供開始する。 <中目黒「リザーブ ロースタリー […]…

高級食パン専門店/「アゴが落ちた」埼玉・川越にオープン

婦人服を中心に9店舗運営しているジョイは2月29日、埼玉県川越市に高級食パン専門店「アゴが落ちた」をオープンする。 <高級食パン専門店「アゴが落ちた」> 1974年に川越で創業した同社は、ジャパンベーカリーマーケティング […]…

ヨークベニマル/福島県南相馬市に「原町店」年商目標11億円

ヨークベニマルは2月28日、福島県南相馬市に「ヨークベニマル原町店」をオープンする。 旧ヨークベニマル原町店は、2011年3月の東日本大震災により休業していたが、同じ場所で「ヨークベニマル原町店」として新しく生まれ変わる […]…

ラーメン・カレー・定食/1月既存店いきなりステーキ33.5%減など4社減

ラーメン・カレー・定食8社が発表した1月の月次営業情報によると、既存店売上高は丸亀製麺3.3%増、王将フードサービス4.7%増、壱番屋0.3%増、ハイデイ日高0.8%増となった。 一方、リンガーハット1.9%減、幸楽苑6 […]…

ジェイアール京都伊勢丹/2月26日リニューアル「化粧品」地域最大に

ジェイアール京都伊勢丹は2月26日、グランドリニューアルオープンする。 <「化粧品」地域最大に> 2018年12月の地下1階食料品フロアの増床リモデルを皮切りに、2階から5階のファッションフロアを中心としたリモデルを実施 […]…

アスクル/「飲料定期配送サービス」開始

アスクルは2月21日、飲料8品目80商品をお客が設定した数量・サイクルで自動配送する「飲料定期配送サービス」を開始する。 サービスは、ビジネスの現場でおもてなしや福利厚生、備蓄等で常備されているボトル飲料やコーヒーなどを […]…

ファミリーマート/累計販売1900万個突破「スフレ・プリン」にショコラ味

ファミリーマートは2月25日、同社デザート人気No.1「スフレ・プリン」シリーズから、シリーズ初のショコラ味「スフレ・プリン ショコラ」(税込288円)を発売する。 <スフレ・プリン ショコラ> 累計販売個数1900万個 […]…

ファミリーマート/ティラミスアイスのクレープ

ファミリーマートは2月25日、ティラミスアイスをもちもちクレープで包んだ「ザ・クレープ ティラミス」(税込183円)を発売する。 <ザ・クレープ ティラミス> コクのあるマスカルポーネアイスに、モカブレンドのコーヒーパウ […]…

NEC/リオン・ドールに「AI需要予測型自動発注」ロス金額最大40%削減

NECは2月21日、小売業界向けにAIを活用した需要予測と、それに基づく自動発注システムを提供開始すると発表した。 <AI需要予測型自動発注システムのイメージ> 同システムは、様々なデータから客数や各商品の需要予測を行う […]…

南砂町SC「SUNAMO」/ワークマンプラス23区SC初出店など4店

「南砂町ショッピングセンターSUNAMO(以下:スナモ)」(東京都江東区)は今春、「ワークマンプラス」の東京23区SC初出店店舗など新規・改装4店をオープンする。 <南砂町SCスナモ> 今注目されている低価格と高機能で、 […]…

セブンイレブン/併売率90%「手巻おにぎり」全面一新、発売42年目

セブン-イレブン・ジャパンは2月20日、オリジナルフレッシュフードの主力商品である「手巻おにぎり」を全面リニューアル発売すると発表した。 製法を見直した商品を投入するもので、商品の本体価格は据え置きとなる。 <おにぎりの […]…

日ゞ小路/日比谷のオフィスビルに「食べ歩き・はしご酒」屋台村

和食を中心に飲食店を運営する一歩一歩と、商業施設の企画・プロデュースなどに携わる街制作室は2月20日、東京・日比谷国際ビル地下2階に「日ゞ小路(ひびこうじ)」をオープンした。 <日ゞ小路下町エリア> 三菱地所の所有・運営 […]…

経産省/レジ袋有料化で「Q&Aガイド」公表

経済産業省は2月18日、レジ袋有料化が7月1日から始まることに伴うパンフレット「レジ袋有料化Q&Aガイド」を公表した。 <レジ袋有料化Q&Aガイド> Q&Aガイドでは、「なぜ、プラスチック製買物袋の有料化をするのか」「プ […]…

六本木ヒルズ/今春「六本木 蔦屋書店」など刷新、4店新規オープン

六本木ヒルズはこのほど、今春「六本木 蔦屋書店」などを刷新、4店新規オープンすると発表した。 <「六本木 蔦屋書店」に刷新> 4月には、メンズ・レディスファッション「デサント ブラン」、100m2を超える店内に登山、キャ […]…

ファミリーマート、ドン・キホーテ/共同実験店を2月末で終了

ファミリーマートとパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は2月20日、東京都内(立川市・世田谷区・目黒区)3店のファミリーマート店舗で展開している共同実験店舗を2月末に終了すると発表した。 < […]…

高級食パン専門店/「夜にパオーン」隠し味に高級メロン果汁

たこ満は2月29日、静岡県袋井市に、静岡県産の高級クラウンメロンの果汁を甘みの隠し味に練りこんだ高級食パン専門店「夜にパオーン」をオープンする。 <お菓子のミュージアムをイメージ> たこ満は、16店舗を展開する1977創 […]…

カインズ/顧客アプリで商品「在庫数」確認可能に、売場も表示

カインズは2月20日、「CAINZアプリ」に商品の売場表示機能と在庫数表示機能を追加し、一新した。 <商品の売場表示> 「Find in CAINZ」は、顧客と店舗メンバーのわずらわしさを解消するための売場・在庫検索アプ […]…

カインズ/アプリに商品の「売場」「在庫数」表示機能を追加

カインズは2月20日、「CAINZアプリ」に商品の売場表示機能と在庫数表示機能を追加し、一新した。 <商品の売場表示> 「Find in CAINZ」は、顧客と店舗メンバーのわずらわしさを解消するための売場・在庫検索アプ […]…

メルカリ/初のリアル店舗「メルカリステーション」新宿マルイ出店

丸井とメルカリは2月20日、業務提携契約を締結したと発表した。 マルイ店舗、ECサイト「マルイウェブチャネル」においてメルカリグループの各種ソリューションと連携し、両社の事業拡大とともに、顧客利便性、提供サービスのさらな […]…

サイゼリヤ/浅草に和・伊融合の新業態「伊麺処」(パスタドコ)

イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤは2月26日、東京・浅草に新業態のパスタ専門店「伊麺処」(パスタドコ)の1号店「伊麺処 浅草店」をオープンする。 今後、「伊麺処」(パスタドコ)を、都市型コンパクトな […]…

イオンモール/「スペースワールド」跡地にアウトレット出店

イオンモールは2月19日、福岡県北九州市八幡東区のテーマパーク「スペースワールド」跡地に、2022年春の開業を目指し、地域創生型商業施設「THE OUTLETS(ジ アウトレット)」を開業すると発表した。 福岡県北九州市 […]…

セブンイレブン/買い物支援「京都洛西境谷店」出店、移動販売も

セブン-イレブン・ジャパンは2月21日、京都市に「セブン-イレブン京都洛西境谷店」をオープンする。 <セブン-イレブン京都洛西境谷店> 2018年3月に京都市との間で締結した「地方創生包括連携協定」に基づいた連携の一環で […]…

ショッパー研究セミナー/消費増税後の消費浮揚策を考える、3月12日開催

流通経済研究所は3月12日、ショッパー研究セミナー「消費増税後の消費浮揚策を考える~静かに進む生活防衛意識の高まりを『チャンス』に変える~」を開催する。 消費税率引き上げを契機とした消費財市場の変化をショッパーの視点で捉 […]…

ツルハ/セルフメディケーション税制対象商品レシートに誤表示

ツルハホールディングスは2月20日、セルフメディケーション税制対象商品において店頭及びレシートへの必要な表記漏れが発生したと発表した。 2月10日同社グループは、2017年1月1日から開始されたセルフメディケーション税制 […]…

ファミリーマート/7月「レジ袋有料化」バイオマス配合レジ袋に一新

ファミリーマートは2月19日、現在使用しているプラスチック製レジ袋をバイオマス素材を30%配合したものに切り替え、7月からレジ袋を有料化することを明らかにした。 7月1日から、全国一律で、省令により、プラスチック製レジ袋 […]…

東急百貨店/渋谷ヒカリエに「東横のれん街」4月16日100店オープン

東急百貨店は2月19日、「渋谷ヒカリエ ShinQs」フードフロア(地下2階・地下3階)にグランドオープンする、新たな「東横のれん街」に出店する約100店舗を発表した。 <新たな「東横のれん街」> 4月16日に開業する新 […]…

ららテラス武蔵小杉/2014年開業後初のリニューアル新規12店出店

三井不動産は2月19日、東急東横線・目黒線「武蔵小杉」駅直結の商業施設「三井ショッピングパークららテラス武蔵小杉」で、2014年の開業以来初となるリニューアルを実施すると発表した。 <三井ショッピングパークららテラス武蔵 […]…

ホットペッパー/「AIデジタルサイネージ実験」飲食店の直前検索活性

リクルートライフスタイルが運営するグルメ情報サイト「ホットペッパーグルメ」は2月28日、近畿日本鉄道が実施する「AIを活用したデジタルサイネージの実証実験」に参加する。 <AIを活用したデジタルサイネージの実証実験> 案 […]…

三菱地所/「日比谷国際ビル」刷新、屋台村・ビジネス支援強化

三菱地所は2月19日、「日比谷国際ビル」の大規模リニューアル工事が2月13日完了したと発表した。 <「日比谷国際ビル」刷新> 1981年竣工の同本物件は、「内幸町」駅・「霞ケ関」駅に直結、都内主要エリアの結節点に位置し、 […]…

BAKE/新業態のご当地ブランド薩摩スイーツ専門店「オイモン」

BAKEは3月13日、JR鹿児島中央駅直結の商業施設「アミュプラザ鹿児島」の新ゾーン「#ごほうびストリート」に、初のご当地ブランドとなる薩摩スイーツ専門店「OIMON(オイモン)」の1号店をオープンする。 <オイモン> […]…

東急ハンズ/シンガポールに「グレート・ワールド店」オープン

東急ハンズは2月27日、シンガポール中心部の商業施設「GREAT WORLD(グレート・ワールド)」に「東急ハンズグレート・ワールド店」をオープンする。 <東急ハンズグレート・ワールド店> 現在シンガポールには、東部・中 […]…

吉野家/食事にかけて食べる機能性表示食品「だしサプリ」発売

吉野家は2月20日、食事にかけて食べる機能性表示食品「だしサプリ」を発売する。 <食事にかけて食べる機能性表示食品> 「だしサプリ」は、吉野家ホールディングスが開発した小袋に入ったスープ状の機能性表示食品。牛丼や定食のみ […]…

東芝テック/RFID等の活用による資産管理・商品管理セミナー

東芝テックは3月13日、東芝テック中部支社1階大会議室で、RFIDなどの活用による資産管理・商品管理セミナーを開催する。セミナーにはネットレックスが協賛する。 企業における大切な資産である、備品・設備やお客様に提供する商 […]…

東芝テック/RFID等の活用による資産管理・商品管理セミナー

東芝テックは3月13日、東芝テック中部支社1階大会議室で、RFIDなどの活用による資産管理・商品管理セミナーを開催する。セミナーにはネットレックスが協賛する。 企業における大切な資産である、備品・設備やお客様に提供する商 […]…

サントリー/販売3400万箱突破「クラフトボス」に「レモンティー」

サントリー食品インターナショナルは4月21日、「クラフトボス」紅茶シリーズの新たなラインナップとして、「クラフトボス レモンティー」(希望小売価格税別160円)を発売する。 <クラフトボス レモンティー> 「クラフトボス […]…

ドン・キホーテ/「ドン・キホーテ行田持田インター店」行田市初出店

ドン・キホーテは2月28日、埼玉県行田市に「ドン・キホーテ行田持田インター店」をオープンする。 <ドン・キホーテ行田持田インター店> 行田市内初出店となる同店は、埼玉県内を縦断する国道17号線近くに位置し、近隣住民、通勤 […]…

ロイヤルHD/家庭向け冷凍食品「ロイヤルデリ」福岡で販売開始

ロイヤルホールディングスは2月19日、福岡県福岡市の「アペティートカフェメトロ」(天神地下街)内に専用ショーケースを設置して、フローズンミール「ロイヤルデリ」の販売を開始した。 <「ロイヤルデリ」販売イメージ> 2019 […]…

相鉄ジョイナス/AI接客システム「AIさくらさん」店舗とWEB導入

相鉄ビルマネジメントは2月19日、人工知能(AI)インフォメーション「AIさくらさん」を「相鉄ジョイナス」(横浜市西区)の地下1階とウェブサイト上に導入した。 <AIさくらさん> 「AIさくらさん」は、ティファナ・ドット […]…

セブンイレブン/大手クレジットカード5社「プリペイド非接触決済」導入

セブン-イレブン・ジャパンは2月18日、大手クレジットカード5社の非接触決済を導入すると発表した。 ビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)、Mastercard、ジェーシービー、アメリカン・エキスプレス・インターナシ […]…

セブンイレブン/ガバナンス強化で「管理本部」新設

セブン-イレブン・ジャパンは2月17日、組織変更を発表した。3月1日付で、ガバナンス強化のため、管理系部門を統括する「管理本部」を新設する。 「管理本部」に「リスクマネジメント室」を新設。「総務法務本部」の「総合渉外部」 […]…

セブン&アイ/「ITインフラ部」「セブンプレミアム品質管理部」新設

セブン&アイ・ホールディングスは2月17日、組織変更を発表した。3月1日付で、グループITの共通基盤インフラの構築および維持運用機能を組織として独立させ、「ITインフラ部」を新設。グループのITインフラ整備を推進する。 […]…

イズミ/「セブンプレミアム」販売開始「くらしモア」終売

イズミは2月18日、セブン&アイ・ホールディングスのプライベートブランド「セブンプレミアム」「セブンプレミアム ゴールド」「セブンプレミアム ライフスタイル」「セブンカフェ」の販売を開始すると発表した。 これまで販売して […]…

飲食店/「新型コロナウイルス」7割以上で売上に影響

飲食・フード産業特化の求人サイト「クックビズ」を運営するクックビズは2月18日、「飲食店における新型コロナウイルスの影響・対応調査」を発表した。 調査によると、新型コロナウイルス感染者が発生後、店舗の売上に影響があったか […]…

東京駅/新エキナカ商業施設「グランスタ東京」6月17日開業

JR東日本と鉄道会館は2月18日、東京駅北通路周辺整備によって新たに生み出されたスペースに、 JR東日本で最大規模のエキナカ商業空間「グランスタ東京」を6月17日に開業すると発表した。 <グランスタ東京のイメージ> グラ […]…

ファミリーマート/2月25日~3月16日「楽天ポイント」10倍

ファミリーマートと楽天ペイメントは2月25日~3月16日、「ファミペイ」と楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」との連携開始を記念した共同キャンペーン「ファミリーマートで楽天ポイント10倍キャンペーン」を、全国 […]…

トップバリュ/「グリーンアイナチュラル 平飼いたまご」6個298円

イオンは2月19日、東京・千葉・神奈川の「イオン」「イオンスタイル」のうち24店で「トップバリュ グリーンアイナチュラル 平飼いたまご」6個本体298円を販売する。 <平飼いたまごの特徴> 平飼いたまごは、、アニマルウェ […]…

セブンプレミアム/「蒙古タンメン中本極豚ラーメン激辛豚骨味噌」

セブン&アイ・ホールディングスは2月22日、「セブンプレミアム蒙古タンメン中本極豚(ゴットン)ラーメン激辛豚骨味噌」(本体200円)を、全国のセブンアイグループ各社の約2万1500店(1月末現在)で順次、発売する。 <蒙 […]…

コカ・コーラ/オリンピック軸に訴求「フローズンレモン」復活

コカ・コーラシステムは2月18日、2020年主力商品「コカ・コーラ」の販売戦略として、オリンピックを軸としたキャンペーンやプロモーションを実施すると発表した。 電通の調査によると10代の60%以上がオリンピックを支持し、 […]…

ファンタ/30~40代向け「プレミアムグレープ」発売、新技術導入

コカ・コーラシステムは2月18日、大人向けの特別な商品として3月2日から「ファンタ プレミアムグレープ」380mlPET(希望小売価格150円本体)を発売すると発表した。 <ファンタプレミアムグレープ> 同社の調査による […]…

スターバックス/チルドカップ「カフェラテ・エスプレッソ・抹茶」一新

スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは2月18日、スターバックスのチルドカップシリーズの主力商品である「スターバックス カフェラテ」、「同ドッピオ エスプレッソ」、「同抹茶ラテマキアート」を […]…

ファミリーレストラン/1月すかいらーく2.4%減、デニーズ4.4%減

ファミリーレストラン主要5社が発表した1月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく2.4%減、セブン&アイ・フードシステムズ4.4%減と前年を下回った。 一方、サイゼリヤ5.1%増、ジョイフル2.3%増、ロイヤ […]…

富士通/ローソンレジなし実験店「マルチ生体認証」導入、手ぶらで買物

富士通は3月16日、川崎市幸区の富士通新川崎テクノロジースクエアでローソンが実施する「レジなし店舗」実証実験に「マルチ生体認証技術」を提供する。 <「マルチ生体認証技術」を導入> 「マルチ生体認証技術」は、富士通研究所が […]…

ユニクロ、ジーユー/ショッピングバッグ4月1日から有料化

ユニクロとジーユーは2月18日、国内全店舗でショッピングバッグを4月1日から有料化すると発表した。 <ショッピングバッグを4月1日から有料化> 袋が必要な場合は、1枚一律10円(税抜)で販売する。 ファーストリテイリング […]…

UDリテール/アピタ岐阜店「MEGAドン・キホーテUNY岐阜店」転換

UDリテールは3月3日、岐阜県岐阜市に「MEGAドン・キホーテUNY岐阜店」をリニューアルオープンする。 <MEGAドン・キホーテUNY岐阜店> 今回、業態転換する岐阜店は、「MEGAドン・キホーテ」と「アピタ」の強みを […]…