月別アーカイブ: 3月 2019

コンビニ加盟店ユニオン/セブン-イレブンに24時間営業の問題解決で申し入れ

セブン-イレブンとファミリーマートのフランチャイズ加盟店のオーナーらが構成するコンビニ加盟店ユニオンは3月25日、セブン-イレブン・ジャパンに対し24時間営業の問題解決に向けた申し入れ書を提出した。 3月15日に、労使紛 […]…

CCC/レシートでTポイントが貯まる家計簿アプリ「レシーカ」本格展開

CCCマーケティング(CCCMK)は3月25日、買い物レシートでTポイントが貯まる家計簿アプリ「レシーカ」の本格展開を開始した。 <レシーカの紹介ホームページ> レシーカは、普段の買い物レシートを撮影・登録するだけで、登 […]…

ファミリーマート/2022年にキャッシュレス比率50%を目標

ファミリーマートは3月19日、キャッシュレス決済比率を2022年内に50%に引き上げると発表した。 <スマホ決済の利用イメージ> 2019年2月末現在のキャッシュレス決済比率は約20%で、7月から自社スマホ決済アプリ「フ […]…

イオン/「(仮称)イオンタウン諫早西部台」今秋オープン

イオンタウンは今秋、長崎県諫早市に「(仮称)イオンタウン諫早西部台」をオープンする。 <(仮称)イオンタウン諫早西部台> 諫早市は、人口13.5万人、5.3万世帯を擁する県下第3の都市で、長崎自動車道や九州新幹線西九州ル […]…

ヤオコー/写真でみる「久喜菖蒲店」の生鮮・惣菜売場

ヤオコーは3月22日、埼玉県久喜市に新旗艦店として「ヤオコー久喜菖蒲店」をオープンした。 ミールソリューション(食の問題解決)と価格コンシャス(価格訴求)強化の「川越的場店」に続く、「未来の旗艦店に向けたモデル」となる「 […]…

スターバックス/京都に若手アーティストのアトリエのような新店舗

スターバックス コーヒー ジャパンは3月20日、京都市中京区に、若いアーティストの80点以上のアート作品に囲まれながらコーヒーを楽しめる「スターバックス コーヒー 京都BAL店」をオープンした。 <スターバックス コーヒ […]…

スターバックス/沖縄に持続可能がテーマの店舗、ドライブスルー併設

スターバックス コーヒー ジャパンは3月22日、「スターバックス コーヒー 沖縄本部町店」をオープンした。 <スターバックス コーヒー 沖縄本部町店> 同店は、やんばるの自然豊かな海、山が広がる沖縄県国頭郡本部町に持続可 […]…

ローソン/甲子園球場近隣に「タイガースローソン」2号店オープン

ローソンは3月22日、兵庫県西宮市に阪神タイガースとのコラボ店「タイガースローソン」の2号店「ローソン甲子園五番町店」リニューアルオープンした。 <ローソン甲子園五番町店> ローソンは、阪神タイガースのオフィシャルスポン […]…

コメリ/鹿児島県2店目となる「パワー鹿屋店」プロ向け資材充実

コメリは4月3日、鹿児島県鹿屋市に、同県2店舗目となる大型店業態「パワー鹿屋店」をオープンする。 <パワー鹿屋店> プロニーズに対応し、資材館では、建築資材や金物、工具などの専門的な商品の品揃えと在庫量を実現。 仕事前に […]…

ローソン/レンタル・EC商品の返却・返品行う「スマリ」開始、戻り便活用

三菱商事とローソンは4月1日、東京都内のローソン約100店舗で、ローソンの既存物流網(配送後の戻り便)を活用し、レンタル商品やEC商品の返却や返品を受け付けるサービス「スマリSMARI」を開始する。 <スマリサービスの流 […]…

新任マーケター研修2019/東京・大阪で複数企業で学ぶ合同セミナー開催

マーケティング研究協会は4月18日(東京)、4月19日(大阪)で「新任マーケター合同研修2019」を開催する。 複数企業で実施する「新任マーケター合同研修」は「マーケティング研修を社内で実施したいけれど、受講対象者が少な […]…

新任マーケター研修2019/東京・大阪で複数企業で学ぶ合同セミナー開催

マーケティング研究協会は4月18日(東京)、4月19日(大阪)で「新任マーケター合同研修2019」を開催する。 複数企業で実施する「新任マーケター合同研修」は「マーケティング研修を社内で実施したいけれど、受講対象者が少な […]…

ISM基礎講座/製配販の共通言語、売場づくりの原理原則をマスター

流通経済研究所は4月23日、「インストア・マーチャンダイジング(ISM)基礎講座」を開催する。 製配販の共通言語、売場づくりの原理原則をマスターする講座。 ISMは、お客の店内での行動に基づき、買上点数の増加を通じて店舗 […]…

アルコール飲料/2月サントリー「金麦<ゴールド・ラガー>」が1位に

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、2月のアルコール飲料では新ジャンルのサントリー「金麦<ゴールド・ラガー>」350ml×6本が1位となった。 <アルコール飲料の新商品ランキング> 「金麦< […]…

ファミリーマート/焼きパオズ第5弾「スパイス香るビーフカレー」

ファミリーマートは3月26日、「焼きパオズ スパイス香るビーフカレー」(税込130 円)を発売する。 <焼きパオズ スパイス香るビーフカレー> 今シーズンの「ファミマの中華まん」は、生地に使用する小麦粉の配合や具材のカッ […]…

ヤオコー/ヨークマート・ロピアと接近戦、新旗艦店「久喜菖蒲店」

ヤオコーは3月22日、埼玉県久喜市に「ヤオコー久喜菖蒲店」をオープンした。 <ヤオコー久喜菖蒲店> メニュー提案による食の問題解決と価格訴求を両立を目指し2012年3月に出店した「川越的場店」(埼玉県川越市)をモデルに、 […]…

セブン-イレブン/FC加盟店の80店が営業時間短縮希望

セブン-イレブン・ジャパンは3月21日、全国約2万店のフランチャイズ加盟店の内約80店が営業時間の短縮を希望していることを明らかした。 <セブン&アイ・ホールディングス本社> 21日から、全国の直営店10店で、営業時間を […]…

ヤオコー/グロサリーのセンター出荷「2分の1ルール」採用、食品ロス削減

ヤオコーは3月22日、米を除くドライグロサリーの物流センターから店舗への出荷ルールを「3分の1ルール」から「2分の1ルール」に変更すると発表した。 <川野社長> ドライグロサリー(加工食品)には「3分の1ルール」という商 […]…

ファミリーマート/千葉に書店一体型店舗「多田屋稲毛店」オープン

日本出版販売グループのブラスは3月26日、千葉県千葉市に書店とファミリーマートとの一体型店舗「ファミリーマート 多田屋稲毛店」をオープンする。 <ファミリーマート 多田屋稲毛店> 同店は、これまで営業していた「多田屋稲毛 […]…

ワールド、三陽商会/駅ビルなどでEC商品を試着・お直しできる新サービス

ヤマトシステム開発、おしゃれ工房、フォルムアイ、リフォームスタジオは3月25日、オンラインショップで購入したアパレル商品を、洋服お直し店舗で受け取り、試着、お直しできる新サービス「Fittingステーション」を開始する。 […]…

セブン&アイ/世界的に有名なワイナリーとコラボしたワイン5品発売

セブン&アイ・ホールディングスは3月25日、世界的に有名なワイナリーとコラボレーションしたセブンプレミアムのワイン5品をイトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートの酒類取扱店舗458店で発売する。 <世界的に有名なワ […]…

マックスバリュ中部/販売個数1000万個突破「やみつきいなり」刷新

マックスバリュ中部は3月22日、同社オリジナル商品「やみつきいなり」(プレーン3個税別180円、五目198円)をリニューアルした。 <やみつきいなり> 2016年に販売を開始した「やみつきいなり」は、現在も人気商品として […]…

オムニチャネルと経営戦略/最適なショッピング環境を解説、4月18日開催

フジテックスは4月18日、「オムニチャネルと経営戦略セミナー」を開催する。 <オムニチャネルと経営戦略セミナー> 同セミナーでは、カメラのキタムラでオムニチャネル化を成功し、現在も様々な企業でのオムニチャネル化のコンサル […]…

カルビー/「シーチキン」「ごはんですよ!」とコラボしたポテチ

カルビーは3月25日、はごろもフーズ、桃屋の人気商品とコラボレーションしたポテトチップスを発売する。 <ポテトチップス シーチキンマヨ味> カルビーポテトチップスブランドが、はごろもフーズの「シーチキン」(2018年に発 […]…

イオン/2月の既存店、GMS、SMは全社が前年割れ

イオン(2017年2月期売上高:8兆2101億円)が発表した2月度連結営業概況によると、GMS事業の既存店売上高は、イオンリテール1.7%減、イオン北海道1.0%減、イオン九州1.5%減となった。 全店売上高は、イオンリ […]…

ヤマダ電機/北海道、大阪、広島、北九州に「家電住まいる館」オープン

ヤマダ電機は3月29日、北海道帯広市に「家電住まいる館YAMADA 帯広西五条店」、大阪府豊中市に「家電住まいる館YAMADA 豊中店」、広島県広島市に「家電住まいる館YAMADA 佐伯店」、福岡県北九州市に「家電住まい […]…

サミット/2月の既存店売上高0.5%増

サミットが発表した月次売上実績によると、2月度の総売上高は210億8800万円(既存店ベース前年比0.5%増)となった。全店ベースの売上前年比は1.0%増だった。 <サミット> 部門別売上高は、食品200億6000万円( […]…

ロッテ、ブルボン/原料製造会社の設備トラブルで金属片混入の可能性

ロッテとブルボンは3月20日、製造している商品の一部で使用している原料(膨脹剤)において製造会社の設備トラブルにより金属片が混入している可能性があることが判明したと発表した。 両社とも万全を期すため、該当商品を自主回収す […]…

ファミリーマート/「からあげクン」対抗、新商品「ポケチキ」発表

ファミリーマートは3月19日、フライヤー商品強化の一環として新商品「ポケチキ」を5月14日に発売すると発表した。 <ポケチキ> ポケチキはコンビニのフライヤー購入女性の利用動向を分析して開発した商品。プレーン、ホット、チ […]…

ローソン/プレミアムロールケーキ超えた「バスク風チーズケーキ」

ローソンは3月26日、食感や素材にこだわったスイーツ「バスチー バスク風チーズケーキ」(税込215円)と「ザクシュー ザクザクチョコシュー」(税込195円)を発売する。3月19日マスコミ向け商品発表会を開催した。 <バス […]…

デジタル「コト」体験/スタイリング、コスメなどこだわりのサービス提供

流通ニュースが2019年3月に取材した流通小売の各店舗では、デジタル技術を活用した様々な「コト」体験を提供する試みが見られた。 デジタルネイティブなミレニアル世代、忙しいビジネスパーソン向けに、時短かつ、パーソナライズさ […]…

中部フーズ/名古屋に惣菜専門店「デリカキッチン尼ケ坂店」オープン

バローグループの中部フーズは3月29日、愛知県名古屋市に「デリカキッチン尼ケ坂店」をオープンする。 <デリカキッチン尼ケ坂店> 同店は、2018年9月に開設した「デリカキッチン星ヶ丘店」(愛知県名古屋市名東区)に続く、惣 […]…

ヤマザキビスケット/金属片混入で「ノアール」自主回収

ヤマザキビスケットは3月19日、「ノアール」「ルヴァンプライムミニサンドチェダーチーズ味」「ルヴァンプライム薄焼きサンドホワイトチェダーチーズクリーム」の一部商品に製造会社の設備トラブルで金属片が混入している可能性がある […]…

二子玉川ライズ/今秋レストランフロアを開業以来初の刷新

「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」は2019年秋、タウンフロント7階のレストランフロアリニューアルする。 <二子玉川ライズのホームページ> 「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」は、東急モールズデベロップメントが […]…

天丼てんや/鹿児島県に初出店「イオンタウン姶良店」

天丼てんやは3月29日、鹿児島県内の初出店として、財宝が運営する「イオンタウン姶良店」をオープンする。 <天丼てんや イオンタウン姶良店> 今回オープンする「天丼てんや イオンタウン姶良店」は、鹿児島県内で初の出店となる […]…

コナカ/北千住マルイにオーダースーツブランド「ディファレンス」出店

コナカは3月20日、オーダースーツブランド「DIFFERENCE(ディファレンス)北千住マルイ店」をオープンする。 <ディファレンス北千住マルイ店> 「ディファレンス」では、初回のプロのテーラーによるショップでの採寸デー […]…

コナカ/北千住マルイにオーダースーツブランド「ディファレンス」出店

コナカは3月20日、オーダースーツブランド「DIFFERENCE(ディファレンス)北千住マルイ店」をオープンする。 <ディファレンス北千住マルイ店> 「ディファレンス」では、初回のプロのテーラーによるショップでの採寸デー […]…

野村不動産/「西新宿三丁目西地区再開発」マンション・商業施設など計画

野村不動産は3月18日、「西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業」について、3月15日付で新宿区より都市計画決定の告示を受けたと発表した。 <西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業> 野村不動産は、「西新宿三丁目西地 […]…

紳士服/2月の既存店売上4社そろって低調

紳士服4社の2月営業概況によると、既存店売上は青山商事0.7%減、AOKIHD5.0%、コナカ1.2%減、はるやまHD0.0%と4社そろって低調だった。 <紳士服店舗イメージ> ■青山商事(2018年3月期:売上高254 […]…

日清食品/「お椀で食べる どん兵衛」に「鯛だしおそうめん」

日清食品は4月1日、「お椀で食べるどん兵衛 ゆず香る鯛だしおそうめん 3食パック」(希望小売価格税別230円、3食パック)を発売する。 <お椀で食べるどん兵衛 ゆず香る鯛だしおそうめん> 「お椀で食べる」シリーズは、小容 […]…

POSデータ分析・活用基礎講座/自己流から脱却し、商談に生かせる分析を解説

流通経済研究所は4月16日、「POSデータ分析・活用基礎講座」を開催する。 MD改善の取り組みや自社商品の商談にPOSデータを活用する機会が増えている。しかし実際には「時間がかかる」「やり方がわからない」などの理由で十分 […]…

伊勢丹メンズ館/刷新し目標年商500億円、高級&オーダー強化

伊勢丹は3月16日、新宿店「メンズ館」をリニューアルオープンした。同日関係者向け内覧会を開催した。 <「メンズ館」刷新し高級&オーダー強化> 三越伊勢丹の竹内徹専務・百貨店事業本部長は、「2003年9月に誕生したメンズ館 […]…

キラリナ京王吉祥寺/4月23日リニューアルオープン、食物販エリア拡充

京王電鉄は4月23日、井の頭線吉祥寺駅直結の商業施設「キラリナ京王吉祥寺」をリニューアルする。 <キャラメルゴーストパーティ> 同施設の開業5周年にあわせ低層階を中心にリニューアルを推進、吉祥寺エリア初出店5店舗を含む8 […]…

キラリナ京王吉祥寺/4月23日リニューアルオープン、食物販エリア拡充

京王電鉄は4月23日、井の頭線吉祥寺駅直結の商業施設「キラリナ京王吉祥寺」をリニューアルする。 <キャラメルゴーストパーティ> 同施設の開業5周年にあわせ低層階を中心にリニューアルを推進、吉祥寺エリア初出店5店舗を含む8 […]…

イオン/キラリナ京王吉祥寺に冷凍食品専門店「ピカール」オープン

イオンサヴールは4月23日、京王井の頭線吉祥寺駅直結の商業施設「キラリナ京王吉祥寺」に、国内10店舗目となる冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」をオープンする。 <Picardキラリナ京王吉祥寺店> 新店舗は、3月 […]…

ファミリーマート/累計売上10億個以上の「ファミチキ」が1.5倍に

ファミリーマートは3月19日、ファミリーマートの看板商品ファミチキが約1.5倍のビッグになった「ビッグファミチキ」(税込230円)、「ビッグスパイシーチキン」を数量限定発売する。 <ファミチキが約1.5倍のビッグになった […]…

大規模ECの課題/ディノス・セシール、ヤプリなど講演、4月18日開催(無料)

日本経済新聞社は4月18日、日経MJフォーラム「大規模ECの課題~成長を持続する仕組み作りとは~」を開催する。 EC市場規模、EC化率は今後も伸びることが予想され、期待が大きい反面、競争がますます激化すると考えられる。 […]…