月別アーカイブ: 12月 2018

そごう・西武/「成長戦略推進部」を新設

そごう・西武は12月19日、組織変更を実施し、企画室に「成長戦略推進部」を新設した。 <西武百貨店> 成長戦略推進部は、自社の成長戦略プランの構築・執行業務の進捗管理と、推進を担う。 成長戦略推進部の新設で、企画室は、経 […]…

フジ/奨学金返還支援制度を導入

フジは12月21日、奨学金返還支援制度を2020年4月から導入すると発表した。 奨学金の貸与を受けており、本制度に申し込んだ定期採用者が、一定の要件を満たした場合に適用し、1人当たり総額30万円を支給するもの。 対象者は […]…

ユニー・ファミマHD/ドンキHDの公開買付け不調、0.02%しか取得できず

ユニー・ファミリーマートホールディングスは12月20日、完全子会社のFDUインベストメントが11月7日~12月19日まで実施していたドンキホーテホールディングスの株式の公開買付けの結果を発表した。 不通株式1株に付き66 […]…

清涼飲料/11月は、1位キリン「午後の紅茶ミルクティー」2位「同レモンティー」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、11月の清涼飲料では、キリン「午後の紅茶ミルクティー」500ml(税別希望小売価格140円)となった。 キリン「午後の紅茶ミルクティー」は10月は2位だ […]…

清涼飲料/11月は、1位キリン「午後の紅茶ミルクティー」2位「同レモンティー」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、11月の清涼飲料では、キリン「午後の紅茶ミルクティー」500ml(税別希望小売価格140円)となった。 キリン「午後の紅茶ミルクティー」は10月は2位だ […]…

ニトリ/福岡県太宰府市に出店、国内500店目

ニトリは12月21日、福岡県太宰府市に「ニトリ太宰府店」をオープンする。 <店舗所在地> 旧ニトリ太宰府店に隣接する場所に、新たな店舗を出店するもの。 日本国内で500店目、福岡県で22店目の出店で、現在、福岡県ではニト […]…

セブン‐イレブン/いちごフェアに「苺クリーム&ホイップ生どら」登場

セブン‐イレブン・ジャパンは12月26日、「いちごスイーツフェア」を開催する。 <いちごスイーツフェア> 同フェアでは、1月5日と15日の「いちごの日」に合わせ、見た目にもかわいらしい甘酸っぱい苺のスイーツ4品を用意した […]…

ベックス、明治/「明治ミルクチョコレートモカ」発売、レシピ動画も公開

ジェイアール東日本フードビジネスと明治は12月17日~2019年2月28日、期間限定コラボレーション商品「明治ミルクチョコレートモカ」(税込320円)を、首都圏エキナカを中心に展開するベックスコーヒーショップ80店で発売 […]…

紳士服/11月の既存店売上4社そろってマイナス

紳士服4社の11月営業概況によると、既存店売上は青山商事3.2%減、AOKIHD1.7%減、コナカ6.6%減、はるやまHD2.9%減と4社そろってマイナスだった。 <紳士服店舗イメージ> ■青山商事(2018年3月期:売 […]…

ミニストップ/「ソフトクリーム無限クーポンキャンペーン」を開催

ミニストップは12月21日~2019年1月6日、対象商品を購入すると「ソフトクリームバニラ」の割引クーポンをプレゼントする「ソフトクリーム無限クーポンキャンペーン」を開催する。 <ソフトクリーム無限クーポンキャンペーン> […]…

エトモ自由が丘/「ショコラフィル」「フリッパーズ」「ゴンチャ」出店

東京急行電鉄は2019年2月1日、東横線・大井町線自由が丘駅構内にあるエトモ自由が丘を増床し、新たに人気スイーツ店の新業態を含む3店を順次、開業する。 <エトモ自由が丘> 「ショコラフィル」「フリッパーズ」「ゴンチャ」出 […]…

日本空港ビルデング/羽田空港に滞在型商業施設「羽田ハウス」オープン

日本空港ビルデングは12月19日、羽田空港第1旅客ターミナル5階に「THE HANEDA HOUSE」をオープンした。同日マスコミ向け内覧会を開催した。 <THE HANEDA HOUSE> 「通過する場所から滞在する場 […]…

アルコール飲料/11月はアサヒ「プライムリッチ」3カ月連続で1位に

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、11月のアルコール飲料では新ジャンルのアサヒ「クリアアサヒ プライムリッチ」350ml×6本が、9月・10月に続き、3カ月連続1位となった。 2位は10月 […]…

日本製粉/市販用冷凍食品16アイテムを5~13%値上げ

日本製粉は12月19日、市販用冷凍食品の出荷価格を2019年3月1日納品分から約5~13%値上げすると発表した。 対象となるのは、「オーマイ いまどきごはんシリーズ」7アイテム、「オーマイ よくばりシリーズ」6アイテム、 […]…

かっぱ寿司/「100円皿」強化、本格ラーメン・スイーツも拡充

コロワイドグループのかっぱ寿司は12月18日、「2018冬の商品戦略発表会」を開催した。 <霜降り寒ぶり三昧> 同社の原点でもある「100円皿メニュー」の強化のため、新たに「イチ押しネタシリーズ」を開発。 寿司の売り上げ […]…

ローソン/QRコードによる国税の収納代行サービス開始

ローソンは2019年1月4日、全国のローソン店舗で、QRコードによる国税の収納代行サービスの取扱いを開始する。 <QRコードによる国税の収納代行サービス> これにより、納付書の受け取りを待つことなく、近くのローソン店舗で […]…

ファミリーマート/「Famiポート」で国税納付サービス開始

ファミリーマートは2019年1月4日、マルチメディア端末「Famiポート」によるQRコードによる国税納付サービスを、Famiポート設置店舗約1万6500店で実施する。 <サービスの概要> 従来申告納税する際は、税務署に申 […]…

明星食品/チャルメラどんぶりご当地第1弾「新潟かんずり」「大分柚子胡椒」

明星食品は2019年1月14日、「チャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメン」「(同)大分柚子胡椒 鶏白湯ラーメン」(各税別180円)を発売する。 <チャルメラどんぶり 新潟かんずり・大分柚子胡椒> 「チャルメラ […]…

メディカル一光/ヘルスケア事業強化でグループ組織再編

メディカル一光は12月19日、完全子会社を当事者とするグループ組織再編を実施すると発表した。 グループは、「良質の医療・介護サービスをより多くの人に提供する」という理念のもと、調剤薬局事業とヘルスケア事業、医薬品卸事業を […]…

協同乳業/「メイトーのなめらかプリン」20周年「ホームランバー」とコラボ

協同乳業は2019年1月8日、「ホームランバー」シリーズから、「メイトーのなめらかプリン」20周年を記念したコラボレーション商品「ホームランバー メイトーのなめらかプリン味」(税別130円、75ml)を発売する。 <ホー […]…

うん間違いないっ!/中野坂上に高級食パン専門店、味の秘密は油脂

高級食パン専門店「うん間違いないっ!」は12月19日、東京・中野坂上に1号店をオープンする。 「うん間違いないっ!」は、高級食パン専門店をプロデュースするジャパンベーカリーマーケティングの岸本拓也氏がプロデュースした新ブ […]…

セブン‐イレブン/中国・陜西省西安市に初出店、2019年夏

セブン‐イレブン・ジャパンは12月18日、中国・陜西省にセブン‐イレブンが初出店すると発表した。 セブン&アイホールディングス子会社のセブン‐イレブン(中国)投資有限公司(本部:中国・北京市)が、セブン‐イレブンのフラン […]…

天丼てんや/浅草に新業態「とんかつおりべ」インバウンド客にも対応

ロイヤルホールディングスの「天丼てんや」を展開するテン コーポレーションは12月19日、とんかつ専門店の新業態「とんかつおりべ 浅草店」をオープンする。 <とんかつおりべ 浅草店> てんやの新業態となる「とんかつおりべ」 […]…

マクドナルド/12月22日~25日「ナゲット」30ピース750円で販売

日本マクドナルドは12月22日~25日、クリスマスキャンペーンとして「チキンマックナゲット」30ピースを33%オフの特別価格750円(税込)で発売する。 <「チキンマックナゲット」30ピースを750円で> 12月18日行 […]…

ジュンテンドー/ドラッグストア事業をウエルシアHDに譲渡

ホームセンター「ジュンテンドー」を展開するジュンテンドーは12月17日、ウエルシアホールディングスにドラッグストア事業を譲渡すると発表した。 <ドラッグストア サンデーズ> 出典:ジュンテンドーホームページ ジュンテンド […]…

オネストビー/青山ファーマーズマーケットのフードロス削減で新サービス

オネストビーは、青山ファーマーズマーケットで残った商品や形の変わった野菜を詰め合わせて、オネストビーのWEBサイトやアプリ上で予約販売・デリバリーするサービスを開始する。 <honestbee×Re-think Food […]…

オネストビー/青山ファーマーズマーケットのフードロス削減で新サービス

オネストビーは、青山ファーマーズマーケットで残った商品や形の変わった野菜を詰め合わせて、オネストビーのWEBサイトやアプリ上で予約販売・デリバリーするサービスを開始する。 <honestbee×Re-think Food […]…

キリン/「本麒麟」発売から販売3億本突破

キリンビールは12月12日、ジャンル商品「本麒麟」(3月13日発売)が、11月に再上方修正した年間販売目標の約870万ケース(当初予定の約7割増、大びん換算)を、12月中旬に突破したと発表した。 <本麒麟> 「本麒麟」は […]…

イオンモール/インドネシアで消費者向けアプリ最大手と協業、共同販促も

イオンモールは、インドネシアにおいて、GOJEK(以下:ゴジェック)との協業を開始、共同でプロモーションを開催する。 <消費者向けアプリ最大手ゴジェックと協業開始> ゴジェックは、インドネシアにおける配車サービス最大手。 […]…

ネスレ/「ボルカニックチョコレート」使用の「キットカット」

ネスレ日本は12月18日、2019年のバレンタインに向けて、火山島で育った希少なカカオから作られる「ボルカニックチョコレート」を使用した「キットカット」の先行予約受付を開始した。 <キットカット ショコラトリー サブリム […]…

マツモトキヨシ/11月の既存店売上1.8%減

マツモトキヨシホールディングスが発表した11月のマツモトキヨシ既存店小売売上伸び率は、前年同月比1.8%減となった。 <マツモトキヨシの店舗> マツモトキヨシHDの売上伸び率は、既存店1.3%減、全店2.1%増、FC11 […]…

セブン-イレブン/オフィスビル内に省人型店舗の実験店、顔認証で決済

セブン-イレブン・ジャパンとNECは12月17日、港区のNECグループのオフィスが入居する「三田国際ビル」に、省人型店舗として「セブン-イレブン三田国際ビル20F店」をオープンした。 <セブン-イレブン三田国際ビル20F […]…

セブン&アイ/11月はヨーカ堂2.7%減、ベニマル2.3%減

セブン&アイホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、11月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比2.7%減、客数1.4%減、客単価1.3%減となった。 <セブン&アイグループイメージ> 全店は […]…

大和ハウス/札幌で商業、医療、教育の大規模施設開発、総事業費500億円

大和ハウス工業と、医療法人新さっぽろ脳神経外科病院、医療法人新札幌整形外科病院、医療法人記念塔病院、学校法人札幌学院大学、学校法人産業技術学園の6者は12月17日、札幌市厚別区で「(仮称)新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開 […]…