カインズ/目標年商20億円、設立30周年の集大成「前橋小島田店」
カインズは6月27日、群馬県前橋市に開業した商業施設「くみまちモールこじまた」に、「カインズ前橋小島田店」をオープンした。 <カインズ前橋小島田店> 土屋裕雅社長は、「来年、カインズは設立30周年を迎える。節目の年に、こ […]…
カインズは6月27日、群馬県前橋市に開業した商業施設「くみまちモールこじまた」に、「カインズ前橋小島田店」をオープンした。 <カインズ前橋小島田店> 土屋裕雅社長は、「来年、カインズは設立30周年を迎える。節目の年に、こ […]…
複合商業施設コンサルティング会社のやまきは、水戸駅前のマイムビルの再生に着手し、2019年秋新規グランドオープンする。 <水戸駅前マイムビルを再生> 同施設は、1970年丸井が出店した。マイムビルに移店した1993年頃は […]…
アマゾンジャパンは6月29日、生鮮食品や日用品を最短4時間でまとめて配送するAmazonプライム会員向けサービス「アマゾンフレッシュ」の品ぞろえを拡大した。 <作るを楽しむSALADの一例> 同日から、人気惣菜店「RF1 […]…
アマゾンジャパンは6月29日、生鮮食品や日用品を最短4時間でまとめて配送するAmazonプライム会員向けサービス「アマゾンフレッシュ」の品ぞろえを拡大した。 <作るを楽しむSALADの一例> 同日から、人気惣菜店「RF1 […]…
日本スーパーマーケット協会は6月29日、2018年度の事業方針を発表し、活動項目の一つとして、消費税率引き上げによる課題への対応を掲げた。 <川野会長> 川野幸夫会長(ヤオコー代表取締役会長)は、「消費税引き上げに伴い、 […]…
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット26社の5月の営業概況によると、既存店売上高が増加したのは6社だった。 ヤオコー1.1%増、サミット1.0%増、東急ストア1.1%増、ベルク0.8%増、マックスバリュ九州0 […]…
流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、既存店売上高は、ドン・キホーテ1.6%増、ユニー0.4%増、平和堂1.8%増となったが、残る10社は前年割れとなった。 イオンリテール3.4%減、イトー […]…
ローソンは6月29日、「GODIVA×ローソン」歳時スイーツ第1弾七夕向けスイーツ発表会を開催した。 <竹増社長、シュシャン社長> 両社は、2017年6月から「一期一会」をテーマに11品開発し、シリーズ累計1300万個以 […]…
ブロンコビリーは7月2日~31日、「おかげさまで40周年 ロングラン ステーキ祭り」を全127店舗で開催する。 <炭焼き ローストサーロインステーキセット> ブロンコビリーは、1978年名古屋市北区で誕生し、今年で40周 […]…
ブロンコビリーは7月2日~31日、「おかげさまで40周年 ロングラン ステーキ祭り」を全127店舗で開催する。 <炭焼き ローストサーロインステーキセット> ブロンコビリーは、1978年名古屋市北区で誕生し、今年で40周 […]…
ヤマダ電機は7月6日、長野県上田市に「家電住まいる館YAMADA 上田本店」をオープンする。 <家電住まいる館イメージ> 「家電住まいる館」は、同社ならではのリーズナブルな価格と豊富な品揃えの家電製品、家具、インテリア雑 […]…
ハニーズホールディングスは6月29日、中国の小売店を2018年9月末を目途に廃止すると発表した。 2006年4月、中国において好麗姿(上海)服飾商貿有限公司を設立し、婦人服小売店ハニーズを中国全土に展開してきたが、中国小 […]…
BAKEは7月1日、バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」のパッケージとラインアップをリニューアルする。 <パッケージとラインアップ刷新> 今回のリニューアルでは、これまで6個入り・10個入りのみの商品 […]…
日本スーパーマーケット協会は6月29日、2018年度の事業計画を発表した。事業計画の一つである「働き方改革による労働環境の改善」では、すでに会員企業で店休日を設定する企業が増えており、今後も労働環境改善に取り組む方針だ。 […]…
日本スーパーマーケット協会は6月29日、2018年度の事業計画を発表した。事業計画の一つである「働き方改革による労働環境の改善」では、すでに会員企業で店休日を設定する企業が増えており、今後も労働環境改善に取り組む方針だ。 […]…
ローソンは7月5日~7日、ゴディバとコラボレーションした歳時スイーツ「エトワールドゥショコラ」(税込1080円)を発売する。 <エトワールドゥショコラ> 「歳時スイーツ」は、日本の四季折々の歳時をスイーツで楽しむローソン […]…
はるやまホールディングスは6月28日、田原コンサートの株式を取得し、子会社化すると発表した。 ここ20年間において、国内縫製工場は減少し、既製服の大半は、中国製となったが、依然として、国内縫製製品の人気は高く、高額ライン […]…
ハローズが6月28日発表した2019年2月期第1四半期の決算は、営業収益304億9100万円(前年同期比4.9%増)、営業利益11億8700万円(10.2%増)、経常利益11億7700万円(11.4%増)、純利益7億90 […]…
PLANTは6月25日、2019年春を目途に、京都府木津川市に「SUPER CENTER PLANT 木津川店」をオープンすると発表した。 <外観イメージ> 京都府内への出店は福知山市の「SUPER CENTER PLA […]
PLANTは6月25日、2019年春を目途に、京都府木津川市に「SUPER CENTER PLANT 木津川店」をオープンすると発表した。 <外観イメージ> 京都府内への出店は福知山市の「SUPER CENTER PLA […]
日清食品は7月2日、「カップヌードル謎肉丼」(税別250円、111g)を日清食品グループ オンラインストアにて1万食限定で発売する。 <カップヌードル謎肉丼> 「カップヌードル」の公式SNSアカウントに投稿し話題となった […]…
赤城乳業と日本コカ・コーラは7月2日、盛夏に向け共同で、「ガリガリ君」と無糖強炭酸水「カナダドライ ザ・タンサン・ストロング」を組み合わせて楽しむ「ザ・タンサン&ガリガリ君 ソーダシャーベット」をコンビニエンスストアやス […]…
赤城乳業と日本コカ・コーラは7月2日、盛夏に向け共同で、「ガリガリ君」と無糖強炭酸水「カナダドライ ザ・タンサン・ストロング」を組み合わせて楽しむ「ザ・タンサン&ガリガリ君 ソーダシャーベット」をコンビニエンスストアやス […]…
東京・神奈川に食品スーパーを展開する三和の2018年3月期の売上高は、1610億円(前年同期比0.3%増)となった。 <三和のホームページ> 地域密着型でお客の便利を追求したスーパーマーケット「sanwa」と価値ある品々 […]…
伊藤忠商事は6月26日、モカシンシューズブランド「MINNETONKA(ミネトンカ)」の日本市場における独占輸入販売権及びマスターライセンス権を取得したと発表した。 <モカシンシューズ「ミネトンカ」> 2019年春夏シー […]…
伊藤忠商事とCrewwは7月9日~20日、伊藤忠食料カンパニーの経営資源を活用したオープンイノベーションによる新規ビジネスをスタートアップ企業と共創するプログラム「伊藤忠商事アクセラレーター2018」を開始する。 <伊藤 […]…
カルビーは7月2日、「堅あげポテト 辛子明太子味」(想定価格税込140円前後、60g)をコンビニエンスストア先行で発売する。 <堅あげポテト 辛子明太子味> 「辛子明太子味」は、2015 年夏に期間限定で販売し、販売終了 […]…
キリンビバレッジは8月7日、「メッツ 超炭酸 ピンクグレープフルーツ」(税別140円、480ml)を発売する。 <メッツ 超炭酸 ピンクグレープフルーツ> 「キリン メッツ」ブランドは「個性的」、「大人向け」などのイメー […]…
キリンビバレッジは8月7日、「メッツ 超炭酸 ピンクグレープフルーツ」(税別140円、480ml)を発売する。 <メッツ 超炭酸 ピンクグレープフルーツ> 「キリン メッツ」ブランドは「個性的」、「大人向け」などのイメー […]…
アダストリアが6月29日に発表した2019年2月期第1四半期の連結決算は、売上高513億9200万円(前年同期比4.9%減)、営業利益12億7800万円(66.6%減)、経常利益13億5800万円(65.1%減)、純利益 […]…
スギホールディングスが6月29日に発表した2019年2月期第1四半期の連結決算は、売上高1196億4500万円(前年同期比6.3%増)、営業利益62億5500万円(4.2%減)、経常利益66億900万円(2.7%減)、純 […]…
DCMホールディングスが6月29日に発表した2019年2月期第1四半期の連結決算は、営業収益1177億6600万円(前年同期比0.5%減)、営業利益62億2200万円(10.4%減)、経常利益59億7000万円(12.6 […]
ローソンは8月末、ネットスーパー「ローソンフレッシュ」を終了する。 <ローソンフレッシュ> 出典:ローソンフレッシュホームページ ローソンフレッシュは、2013年1月に開始した定期宅配「スマートキッチン」を前身とし、20 […]…
ニトリホールディングスが6月28日に発表した2019年2月期第1四半期決算は、売上高1576億4800万円(前年同期比6.9%増)、営業利益304億2600万円(18.3%増)、経常利益306億7800万円(17.9%増 […]…
ヤオコーは7月3日、千葉県千葉市の「トップマート作草部店」跡地に、「ヤオコー作草部店」を開店する。 <出店場所> コインランドリーアップル(コインランドリー)、SOHONEWYORK(美容室)、さくらんぼ歯科(歯科)、B […]…
ビックカメラグループのコジマは6月30日、埼玉県新座市の「コジマ×ビックカメラ 新座店」に酒類売場を導入する。 <酒類売場のイメージ> 2018年8月期下期の新規施策の一環で、新たに来店頻度が高い酒類売場を導入することで […]…
ジーユーは6月28日、GUリアルファッションラボ「ファッションアイテム購入時における情報源および購入経路に関する実態調査」結果を発表した。 <女性の半数が「オンラインで調べ、実店舗で購入」> 同調査により、ファッションア […]…
タニタ食堂は6月26日、全国の20歳~69歳の働く男女1000名を対象とした「働く男女のお昼ごはんに関する調査2018」を発表した。 <ランチに食べたい定食ランキング> ランチに食べたい定食ランキングは、1位「ハンバーグ […]…
セブン&アイ・ホールディングスは6月28日~7月1日、東京ミッドタウンで乃木坂46とコラボレートした3Dサイネージ「セブンマイルプログラム presents 乃木坂46 3Dサイネージ DANCE LIVE」を公開する。 […]…
セブン&アイ・ホールディングスが運営するセブン&アイのネットショッピングサイト「オムニ7」は6月29日~7月31日、大満足フェアを実施する。 <大満足フェア> イトーヨーカドー、そごう・西武、ロフト、赤ちゃん本舗、セブン […]…
オイシックスドット大地は、カラビナテクノロジーと、カラビナテクノロジーの親会社であるダイアモンドヘッドの3社間で業務提携契約を締結したと発表した。 あわせてカラビナテクノロジーの第三者割当引き受けによる子会社化を決定した […]…
オイシックスドット大地は、カラビナテクノロジーと、カラビナテクノロジーの親会社であるダイアモンドヘッドの3社間で業務提携契約を締結したと発表した。 あわせてカラビナテクノロジーの第三者割当引き受けによる子会社化を決定した […]…
ホームセンター各社が発表した5月の月次売上動向によると、既存店の概況は、最大手のDCMホールディングスは売上高9.5%減、客数9.2%減、客単価0.3%減となった。 コメリは売上高4.7%減、客数6.4%減、客単価1.8 […]…
ホームセンター各社が発表した5月の月次売上動向によると、既存店の概況は、最大手のDCMホールディングスは売上高9.5%減、客数9.2%減、客単価0.3%減となった。 コメリは売上高4.7%減、客数6.4%減、客単価1.8 […]…
京王百貨店新宿店は7月5日~18日、この夏におすすめの複数ブランドのコスメを自由に試すことができる期間限定イベント「Keio Cosme Buffet(京王コスメビュッフェ)」を1階イベントテラスIIにて開催する。 <京 […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは7月3日、「夏祭りスイーツフェア」商品を発売する。 <夏祭りスイーツフェア> 同フェアでは、夏の暑い時期に合わせて、清涼感のある見た目と味わいのスイーツ6品をラインアップ。 セブン‐イレブンの […]…
国税庁は6月28日、酒類の地理的表示制度の新たな「産地名」として、清酒で兵庫県の「灘五郷」、ぶどう酒で「北海道」を指定した。 酒類の地理的表示制度とは、地域の共有財産である「産地名」の適切な使用を促進する制度。 酒にその […]…
日本マクドナルドは7月4日、単品税込200円とお手頃価格が人気の「おてごろバーガー」の新レギュラーメニューとして「ベーコンマックポーク(ニックネーム:マクポ)」を発売する。 <ベーコンマックポーク> 「マックポーク」は、 […]…
資生堂ジャパンは6月28日、アイスタイルと協業プロジェクトを開始した。 <Beauty&Co.> 資生堂ジャパンの総合美容サイト「ワタシプラス」が蓄積している美容についての知見や、メイクアップアーティストによるメイク講座 […]…
新日本スーパーマーケット協会は6月27日、「スーパーマーケットにおけるHACCPの考え方に基づく衛生管理のための手引書」を公開した。 <HACCPの考え方に基づく衛生管理のための手引書> 出典:新日本スーパーマーケット協 […]…
ミニストップは7月2日~15日、16時~23時59分の時間帯限定で、人気の惣菜パン4品を対象に「夜だけ割引きセール」を実施する。 <夜だけ割引きセール> 16時以降の時間帯は、「夕食前のおやつ」「夜の小腹満たし」「翌日の […]…
家電量販店各社が発表した5月の月次売上によると、ビックカメラ+コジマの全店売上高が6.7%増、コジマ既存店2.9%増、エディオンの全店売上高1.1%増となった。 一方、ケーズホールディングスのグループ売上高1.4%減、キ […]…
イズミヤは6月29日、兵庫県伊丹市の「イズミヤ昆陽店」を改装オープンする。 <1階レイアウト> 「地域に必要とされる生活総合便利店」を店舗コンセプトに掲げ、「便利」「楽しい」「快適」を感じることのできる毎日の生活に欠かせ […]…
ラーメン・カレー・定食8社が発表した5月の月次営業情報によると、既存店売上高は王将フードサービス4.8%増、ハイデイ日高3.2%増、壱番屋0.3%増となった。 トリドールホールディングス5.6%、リンガーハット3.7%減 […]…
ラーメン・カレー・定食8社が発表した5月の月次営業情報によると、既存店売上高は王将フードサービス4.8%増、ハイデイ日高3.2%増、壱番屋0.3%増となった。 トリドールホールディングス5.6%、リンガーハット3.7%減 […]…
セブン‐イレブン・ジャパン、イトーヨーカ堂、そごう・西武)、セブン銀行は6月27日、横浜市と同市内を訪れる訪日外国人旅行者の誘客促進と市内滞在環境のさらなる充実を図ることを目的に、「訪日外国人旅行者の誘客と受入環境整備に […]…
トライアルホールディングスは6月19日、子会社の代表者の異動を発表した。 <トライアルの店舗> 同日付で、石橋亮太トライアルカンパニー取締役副社長がトライアルカンパニー代表取締役社長、トライアルHD取締役(兼任)に就任し […]…
相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは7月11日、相鉄いずみ野線 弥生台駅前に商業施設「相鉄ライフ やよい台」(横浜市泉区)の第2期としてフラワーショップ「Flora(フローラ) 弥生台店」とベーカリー&カフェ「 […]…
J.フロントリテイリングが6月28日に発表した2019年2月期第1四半期の連結決算は、売上高2698億7900万円(前年同期比1.9%減)、営業利益129億9800万円(0.0%)、純利益83億4200万円(4.3%減) […]…
平和堂が6月28日発表した2019年2月期第1四半期の連結決算は、営業収益1044億5800万円(前年同期比0.0%)、営業利益28億1400万円(13.0%増)、経常利益31億8500万円(13.9%増)、純利益21億 […]…
ベイシアは6月20日、群馬県前橋市に開業したベイシアグループ初となるコンセプト共通型の商業施設「くみまちモールこじまた」に「ベイシア前橋小島田店」をオープンした。 <ベイシア前橋小島田店> 次世代チャレンジ店として位置付 […]…
ダイエーは6月28日、「ダイエー神戸三宮店」をリニューアルオープンする。 <ダイエー神戸三宮店イメージ> 同社は、首都圏および京阪神地域における事業領域のシェア拡大を目的に、「おいしく食べて “ココロとカラダ” 健康に」 […]…
ダイエーは6月28日、「ダイエー神戸三宮店」をリニューアルオープンする。 <ダイエー神戸三宮店イメージ> 同社は、首都圏および京阪神地域における事業領域のシェア拡大を目的に、「おいしく食べて “ココロとカラダ” 健康に」 […]…
あきんどスシローは7月12日、福島県須賀川市に「スシロー須賀川店」をオープンし、国内出店500店を達成する。 <90円祭の告知> 500店達成を記念して7月9日~13日、全国のスシローで、通常一皿税別100円のすし全商品 […]…
コメダは7月18日、福岡県北九州市の「北九州勝山公園」内に、「コメダ珈琲店 北九州勝山公園店」をオープンする。 <店舗外観> 公募設置管理制度(Park-PFI)において、初めて公園便益施設として「コメダ珈琲店」を出店す […]…
ジーンズメイトは7月1日、首都圏4店舗で24時間営業を再開する。 <夜間の池袋本店> 年末年始と春休みシーズンに一部の店舗で期間限定イベントとして、24時間営業を再開し、好評を得たため、池袋本店、蒲田店、川崎駅前店、立川 […]…
国分グループは6月27・28日、首都圏・関信越エリア展示会を開催する。 <シニア版グローサラント「峠の茶屋」> 国分関信越では、加工食品の売場提案として、シニア版グローサラント「峠の茶屋~茶屋門前亭~」を展示。 シニアに […]…
ライフコーポレーションの岩崎高治社長兼COOは、6月18日7時58分に大阪北部で発生した地震について、「現在、進めている第6次中計では、一人一人が考えて行動できる組織づくりを目指しているが、地震対応の中で、組織としての成 […]…
西鉄ストアは7月2日、ココネットと提携し、買物代行サービス「喜くばり本舗」を北九州エリアで開始する。 <実施区域> 同サービスは、インターネットや電話で発注するだけで、希望の時間帯に自宅まで生鮮食品や冷凍食品、日用雑貨な […]…
サントリービールは6月26日、ペットボトル入りの透明なノンアルコールビールテイスト飲料「オールフリー オールタイム」は、新発売に伴う一斉出荷数量が2018年販売計画の約3割となる4.9万ケースとなったと発表した。 <オー […]…
エー・ピーカンパニーは6月29日、四季折々各地域の海、山、里で収穫される食材と「炭火」が織りなす和食を提供する「炭火和食つかだ」を東京・中目黒にオープンする。 <炭火和食つかだ> 「炭火和食つかだ」は、日本を代表するクリ […]…
プレナスが運営する、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」が7月10日、毎日14時から18時の時間帯に、新サービス「ハッピーアワー」をスタートする。 <ハッピーアワー> 「ほっともっと」が提供する弁当 […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは6月28日、「セブン‐イレブンの日」(7月11日)を記念し、限定商品を順次発売する。 <まるでブルーハワイなゼリー> 昨年、セブン‐イレブンは、その名称にちなみ、「7月11日」を「セブン‐イレ […]…
トリドールホールディングスは6月27日、Poke(ポケ)業態の有名チェーン「Pokeworks(ポケワークス)」に出資し、同社グループに加えると発表した。 Pokeとはハワイで古くから親しまれるローカルフードで、現地の言 […]…
トリドールホールディングスは6月27日、Poke(ポケ)業態の有名チェーン「Pokeworks(ポケワークス)」に出資し、同社グループに加えると発表した。 Pokeとはハワイで古くから親しまれるローカルフードで、現地の言 […]…
ゼンショーホールディングス傘下の牛丼チェーン「すき家」は7月4日、Amazonが提供するクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa(アマゾンアレクサ)」に持ち帰り全メニューを対応させる。 アマゾンアレクサでの […]…
オザムがこのほど発表した2018年3月期の売上高は1516億円、経常利益は42億円だった。 <スーパーオザムのホームページ> 同社は、東京・埼玉に食品スーパーマーケットチェーン「スーパーオザム」29店、「オザムバリュー」 […]…
オザムがこのほど発表した2018年3月期の売上高は1516億円、経常利益は42億円だった。 <スーパーオザムのホームページ> 同社は、東京・埼玉に食品スーパーマーケットチェーン「スーパーオザム」29店、「オザムバリュー」 […]…
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン(以下:KKDJ)は7月10日・11日、「オリジナル・グレーズド ダズン」(12個入り、税別1500円)を1ダズン買うともう1ダズン無料でプレゼントする「Buy One Get O […]…
キリンビールは、3月13日に発売した「本麒麟」(350ml缶、500ml缶)が、6月下旬に年間販売目標である約510万ケースの約7割にあたる360万ケースを突破したと発表した。 <本麒麟> 販売好調につき、当初予定の約5 […]…
くらコーポレーションは7月1日、「無添 くら寿司」の店舗に勤務する社員、パート、アルバイトを対象に、従業員割引制度「みんな割」を開始する。 <みんな割> 「みんな割」は、「無添 くら寿司」店舗従業員(社員、パート、アルバ […]…
ユニー・ファミリーマートホールディングスが発表したユニーの5月度販売実績速報によると、総売上高は526億9600万円(既存店ベース曜日調整なし前年同月比2.0%増)、客数1.1%増、客単価1.0%増となった。 <ユニーの […]…
バローホールディングスは7月2日、移動販売車による食品販売を岐阜県可児市へ拡大する。 <移動販売車による食品販売> 2018年4月に岐阜県瑞浪市で同事業を開始しているが、今回、バローの店舗「スーパーマーケットバロー広見店 […]…
ローソンは7月2日、福岡県庁内に「ローソン福岡県庁店」をオープンする。 <ローソン福岡県庁店> 店舗では、弁当やおにぎり、パン、デザートや飲料を中心とした通常のコンビニエンスストアの品ぞろえの他に、福岡県のプロスポーツチ […]…
アサヒ飲料は7月10日、「脱水対策 十六茶」(税別140円、630ml)を9月下旬までの季節限定で発売する。 <脱水対策 十六茶> 夏向けの16種類の健康素材をブレンドし、ほどよい塩分のミネラルを加えた、十六茶。 暑い季 […]…
日清食品は7月9日、「焼そばU.F.O.大盛 炙りチャーシュー油そば」(税別205円、166g)を発売する。 <焼そばU.F.O.大盛 炙りチャーシュー油そば> 「日清焼そばU.F.O.」は、1976年の発売のロングセラ […]…
ベイシアグループのカインズとベイシアは6月27日、群馬県前橋市小島田に、グループ初となるコンセプト共通型の商業施設「くみまちモールこじまた」をオープンする。 <くみまちモールこじまた> くみまちモールの「くむ」は「組む」 […]…
しまむらは7月9日、初のオンラインショップを「ZOZOTOWN」に出店する。 <初のオンラインショップを「ZOZOTOWN」に出店> 「ファッションセンター しまむら ZOZOTOWN店」は、初のオンラインショップとして […]…
三井食品が6月26日発表した、2018年3月期通期の連結決算は、売上高8164億円(前期比2.9%増)、経常利益34億2000万円となった。 <萩原伸一社長> 売上高は過去最高の8000億円超え、経常利益率は0.42%( […]…
ユニクロは2019年春、デンマーク・コペンハーゲン随一のショッピングストリートであるストロイエ通り沿いに、デンマーク1号店をオープンする。 <ユニクロ ストロイエ通り店> 「ユニクロ ストロイエ通り店」は、ヨーロッパで最 […]…
コロワイドグループのコロワイドMDは7月1日~9月30日、アイスクリームショップ「Icemile(アイスマイル)」を鎌倉市由比ガ浜に期間限定でオープンする。 <Icemile(アイスマイル)> 「Icemile」は、新ブ […]…
力の源カンパニーは6月28日、徳島県の「ゆめタウン徳島」にフードコート専門ブランド「IPPUDO RAMEN EXPRESS」をオープンする。 <IPPUDO RAMEN EXPRESS ゆめタウン徳島店> 徳島県内2店 […]
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは7月10日、スターバックスのチルドカップ シリーズより「スターバックス マンゴーディライト WITH マンゴーミルクプディング」(税別219円、180g […]…
ロイヤルホールディングスは6月27日、グループ内の外食事業会社アールアンドケーフードサービスが運営するサラダバー&グリルレストラン「シズラー 新宿三井ビル店」にて、食器洗浄工程にロボットシステムと超小型高圧食器洗浄機を導 […]…
ダブルフロンティアは6月18日、プラネットに対して第三者割当増資を実施し、5000万円の資金調達を行った。 今年2月より新宿区と荒川区で実証実験をはじめた買い物代行サービス「Twidy(ツイディ)」の対応エリア、対応店舗 […]…
ローソンは6月26日、ローソンバンク設立準備における銀行業免許の予備審査が終了したと発表した。 ローソンの子会社であるローソンバンク設立準備(以下:準備会社)が、銀行法第4条第1項および銀行法施行規則第2条の規定に基づき […]…
ローソンは6月26日、ローソンバンク設立準備における銀行業免許の予備審査が終了したと発表した。 ローソンの子会社であるローソンバンク設立準備(以下:準備会社)が、銀行法第4条第1項および銀行法施行規則第2条の規定に基づき […]…
流通・サービス・製造業の労働組合が加盟する産業別労働組合のUAゼンセンはこのほど、5月末時点での2018労働条件闘争状況をまとめ、無期転換制度について、パートタイマーで346 組合(743,028人)、契約社員で139組 […]…
丸亀製麺は7月2日~4日、定番商品「ぶっかけうどん(冷)」を半額(並税込140円、大190円)で販売する。 <「ぶっかけうどん(冷)」を半額で販売> 同企画は、7月2日がうどんの日であり、「多くのお客様にうどんを楽しんで […]…
オーケーはこのほど、2019年2月に、神奈川県に自社の寒川常温物流センターが開業すると発表した。センターの運営は、三菱食品の指導で発足する。 <オーケー本社> 敷地約9万9000m2、建物高さ約4階建の自動倉庫で、使用敷 […]…