カテゴリーアーカイブ: Tポイント

クスリのアオキ/公式アプリでTポイントもたまるサービス、プリペイド残高にチャージ可能

クスリのアオキホールディングスと、CCCMKホールディングスは8月8日、「クスリのアオキ公式アプリ」でTポイントが貯まる・使えるサービスを開始した。 <Tポイントサービス開始> 「クスリのアオキ公式アプリ」でTポイント利 […]
The post クスリのアオキ/公式アプリでTポイントもたまるサービス、プリペイド残高にチャージ可能 first appeared on 流通ニュース….

ドトールコーヒー/8月1日から「Tポイント」導入

CCCMKホールディングスはこのほど、ドトールコーヒーとポイントプログラム契約を締結し、8月1日から、「ドトールコーヒーショップ」や「エクセルシオール カフェ」など全国のドトールコーヒーグループ店舗でモバイルTカードを提 […]
The post ドトールコーヒー/8月1日から「Tポイント」導入 first appeared on 流通ニュース….

クスリのアオキ/公式アプリでTポイントもたまるサービス開始

クスリのアオキホールディングスと、CCCMKホールディングス(以下:CCCMKHD)は6月28日、クスリのアオキが提供する「クスリのアオキ公式アプリ」でTポイントがたまる・使えるサービスを2023年夏より開始すると発表し […]
The post クスリのアオキ/公式アプリでTポイントもたまるサービス開始 first appeared on 流通ニュース….

富士シティオ/ネットスーパー利用でTポイントがたまるサービス開始

富士シティオ、CCCMKホールディングスは5月9日、三重県を中心にスーパーマーケット事業やネットスーパーを展開するスーパーサンシと連携し、富士シティオが提供するネットスーパーの利用でTポイントがたまるサービスを開始した。 […]
The post 富士シティオ/ネットスーパー利用でTポイントがたまるサービス開始 first appeared on 流通ニュース….

Tポイント/ヘルスケアアプリ「Tヘルスケア」累計100万ダウンロード突破

CCCMKホールディングスは4月18日、メドピアの連結子会社Mediplatと共同事業として展開するヘルスケアアプリ「Tヘルスケア」の累計ダウンロード数が、2022年4月7日の正式リリースから1年間で100万件を突破した […]
The post Tポイント/ヘルスケアアプリ「Tヘルスケア」累計100万ダウンロード突破 first appeared on 流通ニュース….

Aコープ/「Aコープ東日本」ネットスーパー利用でTポイントが貯まるサービス開始

Aコープ東日本とCCCMKホールディングスは12月22日、三重県を中心にスーパーマーケットやネットスーパー事業を展開するスーパーサンシと連携し、「Aコープ東日本」のネットスーパー利用でTポイントが貯まるサービスを開始した […]
The post Aコープ/「Aコープ東日本」ネットスーパー利用でTポイントが貯まるサービス開始 first appeared on 流通ニュース….

ウエルシア/来年1月から「WAON POINT」対応、Tポイントも同時に貯まる

ウエルシアホールディングスは11月1日、イオンマーケティングが提供する「WAON POINT」サービスの取り扱いを、来年1月から全国約2500店のウエルシアグループ店舗で開始すると発表した。 2023年1月24日開始予定 […]
The post ウエルシア/来年1月から「WAON POINT」対応、Tポイントも同時に貯まる first appeared on 流通ニュース….

コクミン/全国の「コクミンドラッグ」など約170店舗でTポイント導入

コクミンは9月1日、ウエルシアホールディングスとの資本業務提携に伴い、Tポイント・ジャパンと共に全国の「コクミンドラッグ」「KoKuMiN」「シルク」など約170店舗でTポイントサービスの提供を開始する。 <コクミンでTポイントサービス提供開始> 会計時に「Tカード」またはスマートフォンで「モバイルTカード」を提示すると、税抜100円につき1Tポイントを付与する。貯まったポイントは「コクミンドラッグ」「KoKuMiN」「シルク」のほか、全国のTポイント提携店約15万店舗にて1ポイント1円として利用で…

スーパーサンシ/ネットスーパー加盟企業向けTポイントなどで業務提携

スーパーサンシとTポイント・ジャパンは8月2日、スーパーサンシが運営するネットスーパー「JAPAN NetMarket」加盟企業へのTポイントサービスの提供をはじめとした業務提携について基本合意を締結したと発表した。 <スーパーのDX推進> スーパーサンシは1974年に創業し、三重県で13店舗を展開するスーパーマーケット。1984年より宅配店舗事業を開始し、2000年にはネット宅配サービスをスタートした。自社配送網の構築や月額会員制の導入、細やかなスマホアプリの最適化など、効率的な配送スキームをベー…

Tポイント/島忠ホームズ、洋服の青山など提携19ブランドでキャンペーン

Tポイント・ジャパンは7月21日、オンライン含む専門店/専門サービス業態のTポイント提携企業19ブランドを対象にした「専門店合同トリプルチャンスキャンペーン 夏」を開始した。 <専門店合同トリプルチャンスキャンペーン 夏> 事前にキャンペーンサイトでエントリーを行い、7月21日~8月31日の期間中に対象店舗/サービスの買い物でTポイントを貯め、9月7日までに該当の「Tくじ」を引くとTポイント最大3000ポイントが当たる。さらに「Tくじ」を引いてキャンペーンに参加すると、2ブランドの利用で抽選100名…

ファミリマート/水・土曜にポイント2倍還元するアプリ限定キャンペーン

ファミリーマートは8月3日から、スマホ決済機能付きアプリ「ファミペイ」で、水曜日と土曜日にファミマのアプリ限定で「dポイント」「楽天ポイント」「Tポイント」の還元率を2倍にするキャンペーンを開始する。 <キャンペーンの案 […]
The post ファミリマート/水・土曜にポイント2倍還元するアプリ限定キャンペーン first appeared on 流通ニュース….

マルエツ/「Tポイント」による子ども食堂への応援募金開始

マルエツは11月16日、「Tポイント」による「子ども食堂」への応援募金を開始した。 <「Tポイント」による子ども食堂への応援募金開始> 同社では、子どもたちの健やかな成長と、地域の活性化及び持続可能な発展につながる「子ど […]
The post マルエツ/「Tポイント」による子ども食堂への応援募金開始 first appeared on 流通ニュース….

Tポイント、東芝テック/リウボウストアが電子レシート「Tレシート」導入

Tポイント・ジャパンと東芝テックは8月4日、電子レシートサービス領域において協業し、電子レシートサービス「Tレシート byスマートレシート」(以下:Tレシート)を開始すると発表した。 <電子レシート「Tレシート」> 「T […]…

ウエルシア/アプリで店舗の「時間帯別混雑状況」配信

ウエルシアホールディングスとTポイント・ジャパンは7月21日、店舗の時間帯別混雑度をチェックできるサービスをスマートフォン向け「ウエルシアグループアプリ」にて配信を開始したと発表した。 緊急事態宣言解除後も新型コロナウイ […]…

東武ストア/店舗の「時間帯別混雑状況」確認サービス提供

東武ストアと共通ポイントサービス「Tポイント」を運営するTポイント・ジャパンは6月10日、東武ストアアプリ利用者に、東武ストア店舗の時間帯別混雑度合を確認できるサービスを提供開始した。 <東武ストアアプリで混雑状況を確認 […]…

ファミペイ×Tポイント/連携開始記念でファミマでポイント10倍

ファミリーマートとTポイント・ジャパンは1月7日~27日、「ファミペイ」と「Tポイント」との連携開始を記念した共同キャンペーン「ファミペイ×Tポイントキャンペーン」を実施する。 <ファミペイ×Tポイントキャンペーン> T […]…

ファミリーマート/楽天・d・Tポイントと連携「マルチポイント」開始

ファミリーマートは11月26日、「dポイント」「楽天スーパーポイント」「Tポイント」の3つのポイントが使えるマルチポイントサービスを開始する。 <マルチポイントサービスの概要> ファミリーマートのスマートフォンアプリ「フ […]…

ファミリーマート/Tポイント運営会社の全株式をCCCに譲渡、楽天・dポイント導入

ファミリーマートは4月10日、現在保有するTポイント・ジャパン(TPJ)の全株式を、TPJの親会社であるCCCマーケティングに譲渡すると発表した。 株式譲渡後も、従来から買い物に利用できるTポイントとの連携は継続するとい […]…

すかいらーくグループ「ニラックス」/ブッフェレストランでもTポイント開始

すかいらーくグループのニラックスとTポイント・ジャパンは3月7日、ニラックスが運営するブッフェレストラン「グランブッフェ」「フェスタガーデン」など全63店舗でTポイントサービスを開始した。 <63店舗でTポイントサービス […]…

メイクマン/沖縄のホームセンター9店舗でTポイントサービス開始

沖縄でホームセンターを運営するメイクマンとTポイント・ジャパンは、ポイントプログラム契約を締結し、今秋をめどにメイクマンが運営するホームセンター全9店舗でTポイントサービスを開始する。 沖縄のTカード会員数は、県民の6 […]…

CCC/ヤマト運輸Tポイントサービス導入、直営店に宅配ロッカー設置も

ヤマト運輸とカルチュア・コンビニエンス・クラブは12月25日、両社サービスの相互連携を開始することに合意した、と発表した。 ヤマト運輸は、2018年4月より、Tポイントサービスを導入。宅急便を利用する個人が、荷物の発送や […]…