政府/緊急事態宣言1カ月程度延長、5月4日に決定
安倍晋三総理大臣は5月1日、記者会見を開き、緊急事態宣言の延長について、概ね1カ月程度を軸に検討し、5月4日に最終決定すると発表した。 安倍総理 先ほど、専門家会議の報告をいただき、先ほど西村大臣に対しまして、現在の緊急 […]…
安倍晋三総理大臣は5月1日、記者会見を開き、緊急事態宣言の延長について、概ね1カ月程度を軸に検討し、5月4日に最終決定すると発表した。 安倍総理 先ほど、専門家会議の報告をいただき、先ほど西村大臣に対しまして、現在の緊急 […]…
菅義偉官房長官は4月7日、記者会見を開き、緊急事態宣言が出された場合の警察の対応、公共交通機関への要請などについて、概要を答えた。 警察は警戒活動を行うほか、鉄道などには減便等の要請はしないことを明らかにした。 質疑応答 […]…
安倍晋三総理は4月6日、新型コロナウイルス感染症対策本部(第26回)を開催し、生活困窮世帯に30万円、厳しい状況にある中堅、中小企業に200万円、個人事業者に100万円の、過去に例のない現金給付を行うことを表明した。 < […]…
安倍晋三総理は4月1日、新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)を開催し、専門家会議で、バー、ナイトクラブ、カラオケ、ライブハウス等、夜間の繁華街への出入りを控えることとの指摘がなされたことを受け、改めて自粛要請をし […]…
安倍晋三総理は3月28日、記者会見を開き供給不足が続く、マスクの生産状況について、4月に7億万を超える供給を行い、また、介護施設、高齢者施設、小中高校では布製マスクを活用することで、急速な需要拡大に対応する考えを示した。 […]…
安倍晋三総理は3月28日、記者会見を開き、新型コロナウイルス感染症に対する現状認識は、ギリギリ持ちこたえている状況であり、瀬戸際の状況がある程度、長期に渡って続き、長期戦を覚悟する必要があると述べた。 安倍総理 新型コロ […]…
菅義偉官房長官は3月26日、新型コロナウイルス感染症に関する首相官邸ホームページを改善したと発表した。 <新型コロナウイルス感染症ご利用くださいお役立ち情報> 出典:首相官邸ホームページ 菅官房長官は、「新型コロナウイル […]…
安倍晋三総理は3月18日、第20回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催した。今回、短期間のうちに、感染拡大によって影響を受けている分野を中心に、幅広い有識者を集め、地域・現場の声を聞くヒアリングを集中的に実施する方針を […]…
安倍晋三首相は3月14日、新型コロナウイルス感染症に関する記者会見を開催した。安倍首相は、「現時点で緊急事態を宣言する状況ではないと」と述べた。 <会見する安倍首相> 出典:首相官邸ホームページよりキャプチャー 安倍首相 […]…
菅義偉内閣官房長官は3月13日、内閣官房長官記者会見で、米国のトランプ大統領が東京オリンピックを1年延期すべきと発言したことを受け、「大統領の発言は承知しているが、政府としては予定通りの大会開催に向けて、IOCや組織委員 […]…
安倍晋三総理は3月12日、WHOが新型コロナウイルスはパンデミック(世界流行)といえると宣言したことを受け、会見を開いた。 <会見を行う安倍総理> 出典:首相官邸ホームページ 安倍総理は、「世界的な感染の広がりが続いてい […]…
安倍晋三総額は3月10日、第19回新型コロナウイルス感染症対策本部で、新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策第2弾の概要を発表した。 <発言する安倍総理> 出典:首相官邸ホームページ 安倍総理は、「国内の健康被害を最 […]…
安倍晋三総理は3月10日、全国規模のイベントの中止を概ね10日間程度は継続するように述べた。 <発言する安倍総理> 出典:首相官邸ホームページ 第19回新型コロナウイルス感染症対策本部で、安倍総理は、「1、2週間が、急速 […]…
菅義偉内閣官房長官は3月9日、午前中に開催した記者会見で、「現在、そういう想い(瀬戸際という想い)の中で対策を講じている。今後については、近く専門家から感染拡大の現状等について直接、意見を伺って、そうしたものを踏まえて判 […]…
安倍晋三総理は3月5日、総理大臣官邸で第17回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催した。 会議で安倍総理は、「マスクについては、これまで、国内企業への設備投資支援を行い、今月は、例年の需要を大きく上回る、月6億枚以上の […]…
首相官邸はこのほど、新型コロナウイルスに関連した政府の感染症対策情報を集約したポータルサイト「新型コロナウイルス政府お役立ち情報」を開設した。また、新型コロナウイルス感染症特設ページを開設している。 <新型コロナウイルス […]…
政府は2月26日、今後2週間は、イベントを中止、延期または規模縮小などの対応を要請すると発表した。 <発言する安倍総理> 出典:首相官邸ホームページ 首相官邸のホームページに、安倍晋三総理のコメントとして掲載したもの。同 […]…