カテゴリーアーカイブ: 自治体

メルカリ/自治体と連携したリユース促進で使える粗大ごみ販売実験

メルカリグループのメルカリ、ソウゾウの2社は5月30日「ごみゼロの日」に合わせ、自治体と連携したリユース促進の取り組みを開始した。 <メルカリグループの取り組みイメージ> これまで「メルカリ」に出品された商品は累計25億品以上となり、さまざまな物のリユースを後押しすることで「限られた資源が大切に使われる社会」の実現を目指してきた。 そこで今回は、家庭内で不要になったがまだ使用できる物を分別しておく「メルカリエコボックス」の提供と、「メルカリShops」を通じた粗大ごみ販売の実証実験を実施。循環型社会…

くら寿司/「消毒用電解水」月最大100トン自治体に寄付

くら寿司は4月27日、アルコール消毒液が不足している自治体に向け、自社製造の「微酸性電解水」を1カ月最大100トン目途に、5月1日より7月31日までの3か月間、大阪と福岡の加工センターにて、毎日無償提供すると発表した。 […]…